• ベストアンサー

なぜ拡張性のある横置きデスクトップはなくなりつつあるのですか

marimo_cxの回答

  • ベストアンサー
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.4

逆に言うと、NECのPC-9800シリーズの方がおかしいのです。 人間が使う道具として、ディスプレイの高さは、作業する時に若干 見下げの、伏し目がちになるようなポジションが最適です。 もしも、パソコンを置くテーブルの天板の高さをキーボードがちょ うど良くなる高さにすると、その同一平面上に17インチディスプレ イを置くと大体ちょうど良い高さになります。また、パソコンラッ クでキーボードが少し低くなっていて引き出し収納の物の場合、今 度は15インチディスプレイがちょうどの高さか、若干高めになりま す。 ものすごく昔、パソコン本体とキーボードが一体だった頃、(日立 のベーシックマスターやシャープのMZ-80、NECのPC-8001など)その 頃の筐体は5インチベイ3段分よりずっと薄く、しかもディスプレイ は13インチでした。また、比較的最近でもApple社のビザボックス型 といわれたマッキントッシュも、本当にピザボックス2個分程度の厚 さで、ディスプレイは15インチだったので高さはちょうど良かった のです。 しかし、1社独占のPC-9800暗黒時代、何をやろうともメーカーの勝 手だった頃、そのような“人間が使う道具”という部分が無視され ました。その結果、水平から見上げでパソコンを使って、ドライア イも起こし易いのに何も文句の言えない状況が続いていただけです。 PC-9800もディスプレイは13インチ程度でしたが筐体がでかすぎます。 ところで、最後の方に引き合いに出されているAT互換機ケースの場 合ですが、まぁアメリカ人が考えそうな事だなって事で良いような 気もするのですがどうでしょう?(笑)冗談はさて置き、あれも結 局はデスクトップパソコンであの上にディスプレイを置くというよ りも、縦横自在で置き場に合わせられる便利なケースという使い方 だったように思います。 あと、最近のコンパクトPCのアプローチは一体型です。 縦置きスリムケースは拡張性を確保したいというだけ。 CRTの下に本体ケースを置くという、無意味なアプローチはもうない と思います。(私はピザボックスMacはCRTの上に置いてます。)

pansy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の考えが間違っていたようです。 今まであまり気にしていませんでしたが やはり目線がディスプレイとキーボードを往復する作業が多いと疲れるようです。 やはり、タワー型がベストなのかも…

関連するQ&A

  • デスクトップの流行かな

    今のデスクトップのパソコンは本体がタテ型で別格にそびえ立っている いわゆる (タワー形)をしているのがほとんどですが ひと昔前のデスク型は本体がヨコ長 に寝そべっていて その上のスペースにディスプレイを設置する(積木形 こう言うのかどうか不明ですが)が一般的だったのですが そこで思うのは今 ディスプレイが液晶で軽量でうすくなったからこそ この昔の積木形にしたほうが 見た目もすっきりするし省スペースでいいのではと・・思うんですが。 

  • デスクトップ 「タワーと省スペース?」

    デスクトップについて質問です。 昔は、タワーとよばれる大きな箱型が よく会社などに設置されていましたが 最近は省スペースとよばれるスリムな箱型が 多く、 現在の販売では海外物になるとタワーが多く、 国内物は省スペース型 また一体型しか 最近は見たことがないのですが・・。 ここで疑問になったのが、 タワーと省スペースって どちらが壊れやすいのでしょうか? 何もPCについて知らない私がただ思うに、 コンパクトだと、熱をおびやすいのでは?? なぁんて 素人的に考えちゃいますが・・。 実際は、 皆様でしたら 省スペースとタワーは どちらがオススメですか? また、やはり国内で大きな箱型を作らない理由は ただ、スリムにした方がよい。 ・・的な考えで 昔のような大きな箱型(タワー)を なくしちゃったのでしょうか? ??・・ それか売れないのかなぁ??

  • リモートデスクトップについて

     今WIN98SEのメーカー製のPCを使っています 今度自作のPC OSはXP Pro を選択しようと思っています しかし PCを置くデスクが狭く2台はのりませんそこでタワーだけ買い モニターは共有しようと思っています しかし同時に使うことも多く(インターネット)コレガの切り替えスイッチ見たいのを購入予定です・・・が・・・いちいちカチカチスイッチを入れかえるのも面倒です耐久回数5万回といっても少し考えさせられます(たぶん両方を頻繁に切り替えると思います)  そこでXPのリモートデスクトップで同時に操作できますか? マウスだけで画面が変わればベストです(キーボードでも可) また同じようにされてる方いれば便利な方法を教えてください モニター。マウス。キーボード は共有です

  • 一体型デスクトップとノートパソコンで迷います

    IPS液晶ノートパソコンhttp://kakaku.com/item/K0000835420/と一体型デスクトップパソコンで迷ってます。 カカクコムでIPS液晶の一体型デスクトップをi7,i5+8GBRAM+SSDで検索すると、富士通 【直販モデル】しか出てきませんがほかの選択肢が知りたいです。 また、大昔にミドルタワーでそれ以降はずっとノートで一体型の経験がなく、15.6型ノート(IPS)と一体型デスクトップ(IPS)でそれぞれの欠点利点が知りたいです。 コードでごちゃごちゃは嫌なので液晶ディスプレイと分離してる昔ながらのデスクトップは省スペース型もNUCも含めて考えていません。 この条件でお勧めを教えてください。

  • 最適なデスクトップPCを探しています。

    最適なデスクトップPCを探しています。 当方ネットショップを運営しているんですが、 スタッフ増員のためPCを追加することになりました。 まったくハードに詳しくないので、 教えていただけると幸いです。 ■主な使い方(常に同時に起動しているもの) ・ブラウジング  →FireFox(無関係かもですが、窓2つに分けて結構な数のタブを開いてます)  →GoogleChrome ・オフィス  →エクセル  →ppt(頻度少なめ) ・その他  →ラベル作成ソフト  →スカイプ  →テキストエディタ  →画像編集ソフト(必要なときのみ) ■細かい条件 ・各種メディアカードスロット ・高速USBポート ・各種メディアドライブ(ブルーレイとかは不要かな。。) ・ディスプレイを2面に拡張できる  →片面だけ90°回転とかできると尚良い ・なるべく低価格 ・長く使えるもの ・ディスプレイ別売りとかでも全然OK ・テレビが見れるとか無駄な機能はいらない(あっても良いけど使わない) ・ppt同梱されているとうれしい すくなくとも私が使用する1台は上記が必須です。 もう1台は、スペック的には基礎的なものでOK。 ブラウジングとオフィスの同時使用に困らなければOKです。 現在はVAIOのYシリーズにディスプレイ拡張して使ってるんですが、 いまはPC持って外出することもないので自分の分もデスクトップに 買い換えてしまおうと、増員分も合わせて2台購入予定です。 win7、core2、メモリ4Gでそこそこ使えてます。 ちゃんと使えれば特にメーカー、ブランドなどこだわりはありませんが、 安心して使えてサポートもしっかりしているところが良いです。 キーボードとマウスはロジクールの良いの人数分あるんで不要。 ディスプレイも2画面にするので、基本はPC本体さえ教えていただければOKです。 その他、必要な情報などあればどんどん突っ込んでください。 が、私は本当に詳しくないので、回答がチンプンカンプンになるかもです。

  • デスクトップPCのファンの向きについて

    現在、フルタワーのデスクトップPCが二台あるのですが、これのケースファンとCPUファンの向きについて質問です。  片方のタワー(A)は、ケースに「Antec P182」を使っています。 サイドの蓋には、穴が開いていないタイプで、前から後ろに流す様にファンを取り付けるものだと思っています。 従って、ケース前面のファンは中に向って、ケース背面は外に向かってファンを付けますが、 こちらのケースには上部にもファンが付いています。 購入時の方向は、外に向かってファンが付いています。 CPUクーラーは、Scythe KABUTO IIという、CPUとファンが並行する様に付くクーラーを使っています。 この場合、ケース上部とCPUファンの向きは、どうあるべきなのでしょうか? 現在は、上部は外向きのままで、CPUファンはCPU方向に付けていますが、あってますでしょうか? もう片方のタワー(B)は、「RAIDMAX SEIRAN」を使っています。 こちらは、サイドの蓋の片側がメッシュになっていて、大きなファンが付いています。 そして、前面と背面にもファンが付きます。 こちらもCPUクーラーは、Scythe KABUTO IIです。 こちらのBのタワーは、全面ファンは中に向って、背面ファンは外に向かって付けているのですが、サイドの大きなファンは、購入時の状態では外向きに付けられています。 この状態であると、CPUファンをCPU側に向けると、互いが反発しあって回転数の低下や故障に繋がったりしませんでしょうか? こういったケースの場合、CPUファンはCPUとは逆向きの外側に向けて使うのでしょうか? そうすることで冷却効果が上がるものなのでしょうか? それとも、今のまま、ケースのサイドのファンは外向きで、CPUファンはCPU向きでいいのでしょうか? タワーAの背面からは、温かい風が勢いよく出てくるのですが、タワーBの方はどこのファンからも、勢いよく風が出てくる様子がないので心配で質問に至りました。 ファン自体は、ファンコントローラーとも正常に連動していますし、ちゃんと目視でも回っているのは確認できます。

  • デスクトップにACアダプタが採用されるのは何故?

    HPの 8200 Elite という機種を中古で購入しようとしています。 そこで疑問がわいたのですが、デスクトップパソコンにACアダプタを採用しているのは何故でしょうか? マニアックな自作PC技術者であれば、面白いからそういうPCを作るという気持ちはわかります。 効率重視なメーカーであるHPがACアダプタ化している理由は何なんでしょうか? ノートPCクラスの大きさであれば、充分理解できます。 省スペースパソコンクラスの大きさであれば、80PLUS認証を受けている小さい電源を用いた方がコストパフォーマンスが高いと思います。 PCケースは僅かに大きいものを採用しなければいけないでしょうが、ACアダプタって結構邪魔なので、デスクトップPCには似つかわしくない気がしています。 液晶ディスプレイでも、ACアダプタタイプは昔に比べて減っていると思います。 バッテリー駆動するようなモバイルでなければ、電源ユニットは内蔵した方が何かと便利だと思います。 しかしながら、大手メーカーが採用しているということは、デメリットに勝るメリットがあるということですので、どうしてなのかなぁと疑問を持っています。

  • インテリア重視にしたいためパソコン買換え検討

    1K8畳での一人暮らしです。 現在ベッド-こたつ机-TV で、こたつ机にディスプレイ23インチ、その横床下にミドルタワーパソコンを置いています。ベッドからTVもパソコンもできて使いやすさはいい感じです。 ですがインテリアに興味がでてきて、こたつ机にパソコンを置いておくのは邪魔、ミドルタワーは邪魔などと思ってきました。 ミドルタワーは私はは必要ないので、スリムタイプかノートパソコンに買い替える予定です。 ノートパソコンにする場合は、画面が小さいので、今の23インチディスプレイをマルチディスプレイで使おうと思います。 前置きが長くなりましたが、 私の用途としては、2D程度の軽いゲーム・エクセルなどをサクサク、ディスプレイ23インチ、スピーカー、マウス、キーボードもこのまま使用したい、動画は多く2TBくらいのHDDが必要、パソコンからTVを見たい(今はKEIAN KTV-SPCIEを拡張して見れています) これくらいが満たせていれば十分です。 今後ノートパソコンにしておいたほうが持ち運びもできて便利なのかなとも思っています。 稚拙な文章ですがパソコン選びに迷っているのでアドバイスのほどお願いします。

  • 安い19インチラックが欲しいのですが

    こんにちは。 小さな事務所で使用する19インチのラックが欲しいのですが、どんなメーカーがあるのでしょうか?事務所の床面積を省略するためにも縦に積み上げたいと考えています。 構成の内容として 1Uの物は、HUB、ファイヤーウォール、ルーター、電源があります。 これとは別にタワー型のサーバーが有り、キーボードを置く引き出しも欲しいのです。今後はこのサーバーを2Uか3U程度のラックタイプの物に変更したい気もします。ディスプレイはサーバーの5インチベイに格納しています。 こうやって考えると、一番下にサーバーを置き、その上にキーボードトレー、さらに上に残りの1U装置を置きたいのです。web上で探すとラックは結構高い物ですね。何か安い物は無いのでしょうか?オープンタイプの物で十分だと考えています。

  • PCの固定について

    こんにちは。 車にデスクトップPCを設置することにしました。 たまたま家に古い使わなくなったPCがあり、 捨てようと思っていたのですが、DVDとネットくらいできるので、 車に乗るかな?と思ったのがきっかけです。 コンバーターや小型ディスプレイ等の準備をして、 一通り道具はそろいました。あとは設置場所だけです。 本体のサイズは、約30*30*8(cm)くらいです。 どこの設置するのがベストでしょうか? 助手席のいすの下がよいと思ったのですが、 自分の技術では改造することができません。 単純に運転席の後ろのいすにぽんっと置こうとしたのですが、 よい固定方法が浮かびませんでした。 このような場合の良い設置場所、固定方法を教えてください。 よろしくお願いします。