• ベストアンサー

ギアチェンジについて(AT車)

街中を走っている時、ギアチェンジを頻繁にする事に対してどう思いますか? したほうがいいですか? しないほうがいいですが? AT車は車自信が考えてくれると思っているのでする必要はないのでは? むしろしない方がいいのでは? 頻繁にする事は車にとって良くないのでは? O/Dのスイッチもさわらなくていいのでは? (ちなみに車は1年前に買った新車です) その時々によって違うとは思いますが、信号があり坂道があり 平たんな道があり等などごく一般的な街中の場合です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.2

ケースbyケース どちらでもOK。状況に応じて選択すれば良し。。。 普通に乗る分なら壊れる事もまずないので気にするな! 特に最近のATならシフトダウンも最適な制御がされているのでブレーキの踏み方一つでシフトさせる事も可能。 例えば下りの場合、わざわざ手元でO/D-offにしなくても軽くブレーキを当ててあげれば車が勝手に判断してシフトダウンしてくれる。 さらに強く踏み込めば2ndまで落としてくれる このシフトダウンはATの制御によって行われるモノと行われないモノがあるので実際に色んな状況に置いて見てどんな制御が行われているか調べると良い 例:某T車(小型車)のATはアップ・ダウン共に相当賢い制御をしてくれるので手元でシフトする必要は全く出てきません   某D車(軽四車)のATはダウンの制御が行われないので手元でシフトしてあげる必要があります

その他の回答 (6)

noname#2748
noname#2748
回答No.7

基本的に必要ありません。 ATでは運転状況に応じたシフトポジションに自動的にシフするためのプログラムが組み込まれていますので、特殊な状況以外では特にシフトセレクタに触れる必要はありません。ここでいう特殊な状況とは長い下り坂や、滑りやすい路面・低速で大きな駆動力が必要な場合などを指します。長いくだり坂が続く(例えば山岳道路の下りなど)ではエンジンブレーキを強く効かせるためにODをオフにしたり2にシフトすることは有効です。滑りやすい路面では大きな駆動力がタイヤに掛かるのを防ぐために2などにシフトしセカンド発進することが有効な場合もあります。また、泥濘地などでは駆動輪には大きなトルクが必要ですが、トルク変動(シフトが切り替わる際には大きなトルク変動が生じます)が起こるのを避ける必要があります。そこで1に固定して低速で安定した大きなトルクを駆動輪に伝えることが重要です。 ATで、以外に見落とされがちなのアクセルワークの問題です。例えばDレンジに固定しておいても、アクセルを深く踏み込んだときと浅く踏んだときでは、シフトアップする速度や、エンジン回転数が変わってきます。これをうまく利用することでシフトショックの軽減(一定のアクセル踏み込みの状態でシフトアップするエンジン回転数の直前で、アクセルを軽く戻し意識的にシフトアップさせる)や、早めに高いギアに入れて燃費の節約(車種によっては逆効果になる場合もあるので注意)をすることもできます。

回答No.6

AT車は基本的にギアチェンジの必要はありません。 車任せにされても問題ないです。 車種などを書いて頂けると、もっと詳しくアドバイスできると思いますよ。 ATの手動ギアチェンジのテクニックとしては、 ○下り坂でO/Dスイッチを切る事。 これはエンジンブレーキを活用してフットブレーキの使用頻度を減らし、フェード現象を防ぐ為に行います。 10分以上も下りが続く場合などは、活用された方が良いです。 場合によっては、手動で2速に落とす場合もあります。 ○2速レンジで発進する事。 雪道や路面がぬかるんでいる時に使用します。 通常1速発進なのですが、力が出すぎてスリップする事を防いでくれます。 ベンツや大型の乗用車は初めから2速発進してるようです。 ○キックダウンを使う 高速道路の合流みたいに、更に加速が必要な状況時に床まで一旦アクセルを踏み付けます。すると自動的にギアが1段下に落ちます。 これで、力強い加速を得る事が出来ます。 以上のテクニックを身に付けておくとAT操作は充分と思います。 頻繁にATを手動で操作する事は、エンジンにとって良くないと思われます。 エンジンにとって1番負荷が掛からないようにギアチェンジをしているようですので、車を大事にされるのであれば、AT任せが良いと思われます。 手動操作のメリットは、自分が操作していると満足感が持てるだけで、燃費等も良くはなりません。

  • otsuge
  • ベストアンサー率15% (43/278)
回答No.5

都内なら、ODスイッチ解除で通常走行し、予測できる減速と停止時は、レバーを単純に引っ張って2速に落とすのがベストだと思います。 これでブレーキパッドの摩耗が格段に減りますし、燃費も良くなる(はず)です。 ただ、2速に引っ張ったときのショックが大きいようでしたら止めましょう。日本製の3+ODの車なら上記の方法で通用します。

  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.4

燃料カットはAT/MTは関係ないですよ。。。 スロットル開度やエンジン回転数などによって決定されます アクセル全閉・回転1500~2000以上くらいならまずカットが入りますよ(あんまり回転数が低いとエンストするから) この機能はインジェクター車なら付いています。 欠点はATだと回転が落ちやすいからちょっとだけカット時間が短くなるっちゅー事だね

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.3

まえ、ためしてガッテンでやってたんですが、最近のAT車は、坂道とかで2速にしてエンジンの回転数が高くなると、燃料をカットして燃費をよくするという機構がついているそうです。 エンジンブレーキを使う事にもなりますし、一石二鳥ですね。 O/Dは、マニュアルの4速や5速と思ってもらっていいですね。ATの場合は、自動で切り替わるので普段は意識しないで、入れっぱなしでかまいません。 あと、最近のAT車は、一部の大型のものを除いて、おおくが無段階変速機構のATです。ですから、2速とか1速は、2速あたり、1速あたりのところで固定するという感じですね。

回答No.1

AT車はチェンジする必要はほとんど無いです。 2は雪道発進です。 走行中は、どちらかというと、しない方が良いと聞きます。 信号待ちの時にNやPにする必要もないです。 オーバードライブスイッチは、下り坂でオフにしましょう。 最近のスポーツタイプのプラス、マイナスがあるタイプは 頻繁にチェンジした方が楽しいでしょうけど 持ってる人の話では、面倒なので飽きてしまうとか・・・

関連するQ&A

  • ギヤチェンジ

    AT車を乗っています。 ギヤチェンジは走行中にしても、問題ないのでしょうか? 先日、急な坂道を登る為、Lレンジで走行しました。(坂道上る前に停止して、DレンジからLレンジにしました) 坂道を登った後、へいたんな道になったので、停止せずにLからDにしましたが、これは問題ないのでしょうか? ギヤチェンジは停止してからしないと、ダメなのでしょうか? (L⇔D、2⇔D) また、ギヤチェンジのアドバイスがあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • ATでのギアチェンジのテクニック

    MTでのギアチェンジじゃなくてATでのギアチェンジ?と思われるかもしれませんが、ATでのギアチェンジについてです。 また、ATでの走行はDに入れとけば、問題ないと言うのは十分に承知していますし、いちいちギアチェンジするのは無駄で、トルコンにも悪いと言うことは承知した上での質問です。 まず、一つ目の質問です。 私の車は4速ATなのですが、「Dに入れて4速で60km/hで走行中、前方の信号が赤になったので、アクセルから足を離し、エンジンブレーキを効かせて約40km/hぐらいまで、速度が落ち、フットブレーキを使用して停止。」 この仮定だと、アクセルを離してから車が停止するまで、ずっと4速に入っているのですか? 本題の質問です。 先程の1つ目の質問について、少なくともアクセルから足を離してからフットブレーキを踏むまでは、4速(3速かも)だと思います。と言うのは、アクセルから足を離してギアを2速に入れるとエンジンブレーキの効きが全然違うからです。 燃費の節約にもなりますし、カックンブレーキになり難いですし、何となくエンジンブレーキを使って停まる方が好きなので、最近は2速に落として、エンジンブレーキを活用しています。また、右左折などで曲がる時も2速に落としたり、加速が欲しい時も3速や2速に落としたりと、最近は、よくギアチェンジをしています。しかし、この時に、かなりショックが出ます(あまりショックが出ない時も、たまにありますが、ショックが大きい時と小さい時の条件は分かりません)。このショックをどうにか軽減させたいのですが、どうすれば良いでしょうか? シフトアップの時も、1速→2速→D(O/Dオフ)→D(O/Dオン)として、ギアチェンジしているのですが、ギアチェンジをする理由として、クラッチは無いものの、自分のタイミングでギアを変えると少しでもMTの気分になれると言うのもあります。 購入する時は初の車でMTだと不安と言う事もありましたし、中古車だったので圧倒的にATの方が豊富だったので、ATを購入したのですが、今となっては、MTに乗りたくてしょうがない気持ちでいっぱいです。 ただ、新しく車を買うための、お金も無いですし、何と言っても愛着もあるので、現在お金を貯めていて、いつか(この調子でいけば約1年後)ATからMTに載せ換えようと思ってます。

  • AT車でギアチェンジする時

    AT限定免許がない時代にやっとこさ免許をとりましたが、ずっとAT車に乗っています。 きょう、ゆるやかな登り坂で渋滞していて、こんな時はDではなく2かLにした方がいいのかな? と迷いました。 時々通る道に短いけどすごい坂があり、そこを下るときは恐いのでLにしてゆっくり通過しています。そのくらいしかギアチェンジしないのですが、これでいいのでしょうか。 今さら人には聞けないので過去ログを見ていたら、 「ずっとDのままで運転しておればよい」 「AT車にも2やLがあるのはエンジンブレーキの効きを良くするためだ」 ということでした。 これは、下り坂でブレーキを強く踏まなくてもいいようにするため、と解釈してよろしいですか?  よろしかったら一緒にお聞きしたいのですが、ペーパーロック現象(と言うんでしたか、自信がありませんがこの際お許し下さい)って、AT車でも起こるんですか? 恐縮ですがどなたか教えて下さい。車は1300の普通車です。

  • AT車のギアチェンジについて

    AT車のギアですが、 私のクルマには P・R・D・N・1があります。 この前、N(ニュートラル)にして坂道を下ったのですが、 アクセルを踏まないでも、 D(ドライブ)にしていた時よりもスピードが出ました。 この話を友だちにしたら たぶん、エンジンに負担かかるからNにはしないほうがいいよ! と言われました。 自分としては アクセル踏まないでもNにしたらスピードが出るので ECOな運転じゃないのかと考えているのですが、 やはりエンジンに負担をかけないよう、坂道でNにしないほうがいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • ATのシフトチェンジの方法

    ATのシフトチェンジについての疑問です。 MT車ではシフトを変える時にクラッチを踏みますが、 それによって一度ギヤが離れてチェンジさせた後に タイヤ側とくっつくと思います。 AT車にはLギアや2・3ギアがDの下側についていますが、 あれは走行中にいきなりいれて大丈夫なんでしょうか?? 坂道の前で止まっている時に2ギアにいれてから発進するなどは わかるのですが、MT車のように走ってる最中に 変える場合はミッションにとって大丈夫なのでしょうか? 例えば信号が赤になるので、ブレーキをかけて走行中に ヒールアンドトウで回転をあわせつつ D→2ギアにガコガコっといれる場合などです。 それか2ギアで走行を始め、スピードが3ギアあたりにきたら 3ギアにガコっと入れる時などです。 MTのように一度クラッチを踏んでギアを離すという 過程をふんでいないため、ATのミッション的に 走行中にシフトをいきなり変えて 大丈夫なのか詳しい人に教えていただきたいです。 それではご回答よろしくお願いいたします。

  • ギアチェンジ慣れですか?

    以前、停止してからの始動、ギアチェンジを教えていただいたのですが あれから、125ccのバイクを乗り出したのですが、信号停止してから 進み加速するのが遅いし、乗っている最中もギアチェンジを2~5まで一つずつやっているので、進むのがおそいです。 それで、後ろの車に迷惑をかけているようなのです。 やはりギアチェンジは慣れですか? 止まってギア2ぐらいで進もうとしています。 古いバイクだからでしょうか?(スズキのGN125Hです) 教習所でのったときはスムーズにいけていたのですが・・・ こんなもんですかね?

  • どこでギヤチェンジをすればよいのか?

    マニュアル車についてですが、ギヤチェンジをするタイミングがよく分かっていません。 私は2000~3000rpm位でギヤチェンジしていますが特に理由はありません。 (レッドゾーンが6500~なので半分も達していません。 なんかもったいない気がしています。でも車が壊れたら嫌なので我慢しています。) 質問ですが、マニュアル車に乗っている(乗っていた)方はどれくらいの回転数でギヤチェンジをされていますか? よろしければ理由も教えて下さい。 (スポーツタイプ系?の車に乗っている方に特に回答して頂きたいです)

  • ギアチェンジしてますか?

    先日、都心部のバイク便は信号でのスタートが急だなあ、なんて思いながら彼らの後ろを走っていたのですが、左足が動いてるように見えませんでした。 なんだかギアチェンジをしていないように思えました。 実際のところ、どうなんでしょう? 彼らはギアチェンジしてますか? ちなみに、エンジン音は周りがうるさくて分かりませんでした。 また、加速の雰囲気を見ていると何だかエンジンに悪そうだなあ、とも思えたのですが、どうなんでしょう? やっぱり時間勝負だから、エンジンの事なんか気にしていられないって事なんでしょうか?

  • AT車、DからRへギアチェンジの時

    AT車に乗ってます。車庫入れの時などで、車が停まりきっていないうちにDからRへギアチェンジすると車に良くないと昔聞いたのですが、本当でしょうか?  私はずっとそう信じてたのですが主人はお構いなしなので、車が痛まないかと心配です。(私の大切な車なので!) どなたかよろしくお願いします。

  • カーブのときのギアチェンジ

    ギアチェンジのことで何回もすいません。 一時停止をせずに曲がるときについてです。 1、ギアを落とさずに,そのままのスピードで前輪と後輪のブレーキをかけて減速しなが曲がる。 この場合、減速が適度にできずに、クラッチを握ってしまう。 2、ギアを落として減速して曲がる。 この場合でも、クラッチを握っています。 みなさんは、どのようにして曲がっているんでしょうか? クラッチを握らずに曲がっていますか? 握っていますか? それと、坂道を登るときは、普通と同じでギア1で発進すればいいですか? 車のときはローで登るんでしたか? 教えてください。