• ベストアンサー

ブレーキの使い方

普段はスクーターに乗っていますがバイクの免許を取ろうと思います。 しかし、スクーターのブレーキは自転車のブレーキと同じように右手と左手を 握ってブレーキをかけますがバイクは左はクラッチで右は前ブレーキで右足で後ろブレーキをかけると思いますが不安です。 友達の店の駐車場で少し運転させてもらいましたが原付の癖で両手だけでブレーキをかけてしまいます。右足はかけるのを忘れてしまいました。やはり、慣れていないと両手だけでブレーキかけてしまうのでしょうか? その癖はどのくらいで抜けるのでしょうか?原付は5年くらいです。 みなさんはどのように克服しましたか?

  • winer
  • お礼率38% (2172/5670)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3627
noname#3627
回答No.5

 自分はペーパーライダーを自認する者です。が、以前は結構熱中して乗ってたこともあり、お答えする気になりました。  結論から言えば、教習所にいる内に右手・右足でのブレーキなどは体が勝手に覚えてしまうので、心配する必要はありません。  2輪の場合、足を使わずに手だけでブレーキを掛けようとすると、前輪だけにブレーキが掛かることになります。いわば前のめりにつんのめった状態になってしまうので、車体が不安定になります。そうすると乗っているライダーはその不安定さを察知して恐怖を感じるので、おのずと安定感を保ちながらブレーキングできる、足でのブレーキに主に頼るようになるのです。  スピードが上がるほど前輪ブレーキ、つまり手ブレーキを上手に使う必要が出てきますが、それまでは全然手ブレーキを使わずに、足ブレーキだけで済ましてしまう悪いクセがついてしまう初心者ライダーもいます。つまりそれほど足ブレーキは安心感のあるブレーキなのです。これは乗れば分かります。  そういう訳で、教習所を卒業する段階になっても「ついつい足を忘れて手だけでブレーキを掛けちゃうんだ」というのはちょっと考えられません。大丈夫ですので、安心して免許を取ってください。

その他の回答 (9)

回答No.10

winnerさんへ。先ほどの補足になりますが、後ろのブレーキは止まるためと、もうひとつ車体を安定さおせるための2通りの使い方がありますので注意してください。またブレーキをかけた時にクラッチを切っているとどこかへ飛んでいきます。スピードの遅いときはそんなに、気にすることはないけれど。後は慣れるしかないので、教習所でみっちり練習してください。まずは、きっちり安全に止まれるようになること。それが楽しさの第一歩。頑張ってくださいね。微力ながら応援してます。

回答No.9

はじめましてwinnerさん。基本的にはすぐになれます。原付のスポーツバイクで練習する場合。左手は絶対にハンドルから手を離さずレバーに指を掛けないで、止まる練習をしてみれば。エンストはするけれど、前ブレーキ、後ろブレーキの違いがはっきりわかると思うよ。もうひとつエンジンブレーキの使い方も同時にわかるし。くれぐれも安全な場所でね。スポーツバイクに乗る場合クラッチ操作が重要になってくるから、何回もチャレンジ.スピードは出さないでね。それと右足は親指の付け根あたりを常にブレーキペダルに乗せておく癖をつけること。

noname#2748
noname#2748
回答No.8

すぐになれますよ!、私の場合は逆で普段自動二輪を運転しているので、たまにスクーターに乗ると、クラッチのつもりでリアブレーキをかけてしまうことがあります。でも、走り出しのちょっとの間だけですぐになれます。それよりもスクーターとバイクではバイクを支える方法が異なります。そちらのほうが大事ですし難しいかも知れませんね。スクーターでは椅子に座ったように乗ってほとんどハンドルと上体だけで運転していたかと思いますが、バイクでは下半身も重要になります。バイクを寝かせるときはタンクを膝で押さえ込むようにし外側のステップに体重を乗せいつでも起こせるようにするなど、スクーターとはちょっと違ったテクニックが必要です。うまくなればハンドルには手を添えているだけでも自然に曲がってくれるようになります。 ブレーキの件は慣れの問題ですから、数時間も乗っていれば自然に慣れるでしょう。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.7

みなさんもおっしゃってますが、特に問題ないと思いますよ。 私はカブに乗ってるんですが、別にスクーターや自転車に乗ったからといって、間違う事はありませんね。自然と体が乗り方を切り替えてくれる感じです。

  • iwakin
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

はじめましてwinerさん。 ブレーキ操作が不安なご様子ですが、これは体が覚えてしまうまでの辛抱でしょう。(短い期間だと思います) スクーターから二輪への乗換えでもっとも難しいのは、ギア(ミッション)の操作だと思います。 スクーターでは加速、減速共にスロットルとブレーキレバーだけで行いましたが、二輪ではこの二つにギアの操作が加わります。 もしwinerさんが今までにギア(マニュアル)のついたモーターサイクルを運転したことが無いのであれば、これに慣れるのが免許取得の近道だと思われます。(4サイクルのカブなどで練習すると感じがつかみ易いと思います) 以上、私見ですがご参考になれば幸いです。がんばってください。

noname#2629
noname#2629
回答No.4

ブレーキなんか、一日乗ってれば慣れます。 他にもクラッチ操作や左足でのギアチェンジなど、心配すれば不安な事だらけだと思います。タンクのニーグリップなんかもうるさく言われるでしょうし、事前に考え過ぎるとろくな事はありません。しまいには、はたして自分にできるのかな、なんてマイナス思考のスパイラルにはまってしまいますよ。 教習所に通われるおつもりならば、No.1のかたのおっしゃるとおりです。 普通の運動神経があればちゃんと乗れるようになりますし、免許も取れます。 しったかぶり、できるふりをしないことです。 身を任せて素直に従っていれば心配する事など何もありません。

noname#9624
noname#9624
回答No.3

教習所に通ってるうちに 克服できます。 逆にでかいの乗るとゲンチャリ乗ったときに右しか レバー引かなくなちゃいましたが。。 人間思ったより適用性ありますからがんばってください。

回答No.2

 そんなに気に病む必要はありませんよ。スクーターとバイクは、まったく違う乗り物であると思えば良いのです。  第一、同じものであると思いこんでいるうちは、発進すらできませんから、ブレーキの心配も意味が無くなります。  そんなことよりも、バランス感覚に伴ったクラッチの微妙な操作を身に付けるように努力しましょう(たとえばハンドルをガチンと当たるまで切る状態を左右交互に行い、半クラッチと適度なアクセルワーク、それにフットブレーキのチョイがけで、もちろん絶対に足は地面に付かず、車体を直立させたまま、ゆっくりと8の字旋回する練習。親切な教習所では、こんなこともやらせて貰えます)。そうしていくうちに、あなたの杞憂は、自然と消え去ることでしょう。  一度憶えてしまえばこっちのもので、バイクでもスクーターでもチャリでも、何でも大丈夫になりますよ。まずは、初心者にとっては難しいとされる?クラッチワークを憶えることを目指して下さい。  頑張って!

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにまったくの別物だから怖がることないですね。

回答No.1

こんにちは。 私も原付から単車へ乗り換えたのですが、 やっぱり、初めてギヤつきに乗ったときは、 両手でレバーを握ってしいました。 でも、教習所にいったら、事細かく教えてくれますし、 そんなに心配することではないのかも知れません。 克服法ではないのですが、以前フロントブレーキが壊れた 時に、リアのペダルと、エンブレだけでバイク屋さんに 向かったことがありましたがめちゃめちゃ危険でした。 やはり、教習所で体に癖がつくまで教わるのが 一番いいのではないでしょうか。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに教習所でしっかり教えてもらうことですね。

関連するQ&A

  • 【一発試験】ブレーキの使い分け

    普通自動二輪の一発試験連敗中の者です。 先日、ようやくコースを全部走りきる所まで行ったのですが ほとんどリヤブレーキを使っていない事を指摘され、不合格となりました。 (スラロームの秒数オーバーと左折ふくらみも言われましたが、話の大半がリヤブレーキ) 自転車や原付のくせで「足でブレーキを踏む」という事をあまり意識できておらず 両手でポンピングブレーキばかりしていた事は事実です。 ここで確認したいのですが、バイクで停止したい時は  (1)クラッチを切る(左手)  (2)フロントブレーキ(右手)  (3)リヤブレーキ(右足) の3つの方法があると思うのですが、これら3つの使い分けとして  カーブ、停止線前の減速⇒(2)+(3)  減速後、完全に停止する為に⇒(1) という理解であっているのでしょうか? また、(2)+(3)のブレーキをかける力の割合は5:5で良いのでしょうか? 連敗のしすぎ(7回)で心が折れそうですが、ここまで来たら意地です。合格したいです。 先輩方のご教授よろしくお願いします。

  • エンジンブレーキとブレーキどっちがバイクに良い?

    バイクで止まるときの疑問です。 4→3→2→1速と減速するときに、 右手右足のブレーキで減速していますが、 エンジンブレーキだけでも減速出来るシーンがあります。 どっちがバイクにとって負担がないのでしょうか? あと、4→3→2速あたりで、クラッチを切らずに ガタンっとギアチェンジできるときがありますが、 切った方がバイクにいいのでしょうか?

  • クラッチ・ミッション操作(とブレーキペダル操作)の学べる原付?

    これまでずっと、原付スクーターに乗っています。 今度、一念発起して自動2輪の免許を取ろうと思っているのですが、私の場合は教習で初めてクラッチ・ミッション操作(とブレーキペダル操作)に遭遇するという事になるので、慣れるまでかなりもたつきそうな気がします。 なので、教習所に入校する前に、クラッチ・ミッション操作(とブレーキペダル操作)の学べる原付で練習しておきたいと思っています。 しかし、各社のカタログを見ると、今ではスクーターでない原付でも殆どのモデルはクラッチ操作不要になってるみたいで、どれを選べば「クラッチ・ミッション操作(とブレーキペダル操作)の学べる原付」になるのか、迷っています。 「自動2輪の免許を取りたいので、教習所に入校する前に、原付で充分操作に慣れておきたい」という原付スクーター使用者に、適切なモデルを教えて下さる方、おられませんか? (一応、新車で買える現行モデルを希望しています。)

  • 「クラッチを切る」と「エンジンブレーキ」

    原付免許の勉強をしているとき、2つ用語の意味がわかりませんでした。 「クラッチを切る」とは何のことでしょうか。 バイクのどの部分を押す(触る)とクラッチを切ったことになるのでしょうか 「エンジンブレーキ」とはどのブレーキを指すのでしょうか。 僕はスロットルを前に戻す操作によって、エンジンを使わずに自然にバイクを停止することだと思っています。 その他、原付講習のとき、教官から「空ぶかし」は良くない行為である、と教えられました。 空ぶかしとはどのような危険性を持つのかか教えてください。

  • おばちゃんはなぜ自転車のブレーキで止まれないのでしょう?

    こんばんは。 私も女性の1人なんですが一応アドレス君に乗ってますのでブレーキはできます! (できなきゃたいへん!!!) でもおばちゃんってブレーキをきかせず飛び降りて止まる人多いですよね? これって自転車の運転できないっていうことですよね? だってスクーターだったら信号で止まれずトトトト・・・と入っていって事故 になりますよね? 私が止まれなどの一時停止で止まっているとなぜか右か左からかおばちゃん 自転車が登場し 「きゃーーーーー」 とか 「危なーーーい」 とか 叫んでぶつかってきませんか? これってこちらは止まってるんだしスクーターだから前は行けてもバック はたいへんで その後、おばちゃんに「危ないわね!」とか言われてにらまれておばちゃん は去っていくんですよね。 おばちゃんはなんでブレーキ操作を覚えないんでしょう? おばちゃんはなんでブレーキできない自転車に乗るんでしょう? (楽だから?) こういうおばちゃんは自転車に乗らないよう自転車免許を作ることが交通 事故の現象に繋がると思いますが みなさまの近辺はいかがでしょうか?

  • 事故のため手動クラッチのメーカーを教えて下さい

    私の知人で事故で左足を切断してしまいクラッチ付きのバイクに乗れなくなってしまいました。しかし彼はどうしても昔のようにスクーターではなくクラッチ付きのバイクに乗りたいと言い出しました。私が逆の立場なら同じと感じました。そこでどなたか左足ではなく両手又は右足でクラッチを変えることの出来る装置を販売、製作している所を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • AT車での試験時の乗車姿勢について

    はじめまして。 ATの小型二輪の免許を取りに行こうと考えています。(現在は原付に乗っています) 自分なりにシュミレーションをしているのですが、スクーターの場合、ニーグリップとなる姿勢はどんなものかがわからず、悩んでいます。 一本橋の練習でゆっくり走ってみると、ひざをくっつけ気味にするとフラフラします。広げて前でふんばるとバランスがとり易くなるような気がします。 あとミラーを調整する際に、スクーターの場合はフットブレーキがないので、左手でブレーキをかけながら右手でミラーをなおさないといけないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 原付のブレーキ異常

    原付スクーターのタクト(ホンダ)に乗っているものです。 右ブレーキが前輪、左ブレーキが後輪になっているのですが、 2.3日前から前輪に常にブレーキが掛かっている感じがするのです。 実際右ハンドルのブレーキが握っても戻ってきません。 これは個人で直すことはできますでしょうか? いずれはバイク屋さんにもって行きますが、 給料前で懐が心元無いので応急処置だけでも 自分で出来たらと思い質問させていただきました。 バイクド素人の私に救いの手をお願いいたします。

  • 自転車の前輪ブレーキはなぜ左手側?

    自転車に乗っていてふと思った疑問です。 もし急ブレーキをかけないといけないことがあった場合、前輪だけあるいは前輪のブレーキをきつくかけると、急停車できるのでしょうが、自転車が前のめりになってしまい乗っている人間がバランスを崩して危ないのかなと思っています。 両輪にバランスよくブレーキがかかれば理想的なんですが・・・。 一般的には、前輪ブレーキは左手側、後輪ブレーキは右手側にあるようです。 しかし、多くの人は右利きで、急なときに右手のほう、つまり前輪側ブレーキを強くかけてしまうのではないでしょうか。 ここで、疑問なのですが、前輪ブレーキが左手側になっているのはなぜなんでしょう・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えてください!よろしくお願いします。

  • 昨日原付免許を・・。

    昨日原付免許を取りました20女です。 講習の際に生まれて始めてバイク(スクーター)というものに触り、乗りました。アクセルやらブレーキやら仕組みがまだほとんど分かってない状態です。 で、質問です。 バイクが欲しいのですが、足を揃えてのるスクーターとまたがるタイプがありますが、どちらがいいのでしょうか? 初心者にはスクーターの方が良い(操作も簡単、荷物も入れられるしとの事)と聞きましたが長いこと自転車ばかり乗っていたので足を揃えるという格好にどうも違和感を感じてしまいます。慣れと言ってしまえばそれまでですけど・・。 どんな事でも構わないので何かバイク購入についてアドバイスを頂きたいです。お願いします。