• 締切済み

世の中一寸先は闇・・・・

仕事何がいいですかね プログラマーをやっていました。この仕事大好きではありますが、しかし実態は派遣社員と同様で都内転々といろんな大企業に売り飛ばされてました。転々としてるだけに、外食と家賃で破産した負組です。 よく友達に言われますが、 「プログラマーできるならほかの仕事もできる」 「ほかのどんな仕事でも毎日終電はありえない」 「まともな会社に入れば寮があって、月5万あれば生活できる」 誘惑の言葉に負けて、自分もまだ若いですし、ほかの仕事もチャレンジしてみようかなと思っています。 そこ色々考えたんですが 1.ノルマ・飛び込み営業は一切ありませんと称してるマンション営業。 理由:寮があって、人並みの生活ができる。。。一番の要素は、自分のマンションを月4万で買える 2.貿易関係 理由:外国語できるので、ハローワークのおじさんにそう言われた 3.大企業には入れないけど、30人程度の会社の社内SE 理由:今までの知識を生かせる。職場決まっているので、ずっと同じところに住める 世の中のことまったく分かりませんので、なんでもいいので、何か教えていただければと、お願いします。

noname#147912
noname#147912
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.5

ノルマのない営業なんて、存在しません。 あえてノルマと呼ばず、売上目標と呼んでいますが、実質ノルマのことです。 飛び込み営業がないのは本当かもしれません。 ものすごく効率が悪いので。 ただ、会社として飛び込み営業を義務付けてはいないが、自主的にやってもいいよ、というスタンスかもしれません。 この場合は、結局はやらざるをえないのですが・・・。 私なら、特技の生かせる貿易関係か、好きな仕事であるSEにします。 小さな会社でしたら、よけい経験者は優遇されるのではないですか? 小さな会社でも、頼られる存在になれば、堂々と生きていけます。

  • ese_ee
  • ベストアンサー率48% (68/139)
回答No.4

結局のところ、 http://okwave.jp/qa2969026.html が、回答者の予想通りの会社だった http://okwave.jp/qa3010815.html http://okwave.jp/qa3017357.html ということですかね? だとしたら、お気の毒様です。 お友達やここの意見よりも、むしろ、 専門家に、貴方の強み/弱み/希望年収/求人状況等を正確に分析してもらって、 意見を仰ぐべきかと。 個人的には、 貴方の希望する生活レベル(収入)を維持するのであれば、年収700万の派遣通訳に戻るか、 多少収入は落ちても、得意の外国語を生かして、 >2.貿易関係 >理由:外国語できるので、ハローワークのおじさんにそう言われた に挑戦してみるとか。 >3.大企業には入れないけど、30人程度の会社の社内SE は、8インチフロッピーや20年前のオフコンが現役だったり...等、 会社によってピンキリですので、現状と将来的な展望をよく見て聞いてから決めたほうがよいです。 なんとなく「何でも屋」として安く使われる匂いがしますが。 >1. は、詳細を知りませんが、第一感では「ブラック」な匂いがします。 「まとも」でない場合、寮費で給料の半分くらい天引きとか、買わされたやつに欠陥が とか。 もしくは、 新3Kでも3次請けも腐らずに、別のIT企業で実績を積むべく頑張るかですが...

noname#147912
質問者

補足

たくさん質問してたくさんの方に迷惑をおかけして、申し訳ありません。 プログラマが大好きでIT業界でやっていきたいんですが、ほかの質問のように、やはり行き詰ってるところです。妥協しなければ前に進まないと十分わかってますが、もうこの業界をさよならしたらどうだと回答をいただいていますし、確かに今の考え方だとこの業界に向いてないような気もしますし、趣味を仕事にしちゃいけないという助言もいただいております。 企業間の取引ですので、人月200万が天上で行き来してるので、年収700万の派遣、個人事業主であれば、大概の人がもらえるかと、この金額でも非常に少ない方です。隣のデスクの人は2000万超えてます。明日も仕事があるとは限らず、失敗したらうん千万の賠償金もありえない話ではないです。やはり会社が失敗のリスクを背負ってくれる、最低限の生活を保障する、やはりこの二点で考えると年収300万のサラリーマンは魅力です。 >貿易関係 金融・法律の知識あれば、貿易関係の資格などは、さほど難しくないと言われまして、三年やればそこそこ安定した生活ができると聞きました。

  • shpxr
  • ベストアンサー率46% (99/214)
回答No.3

「外食と家賃で破産」というのは気になりますね。 食費と家賃は毎月絶対にかかる費用ですから自己管理能力と計画性の問題だと思います。外食と家賃で破産する人は少なくとも私は見たことがありません。 「プログラマーできるならほかの仕事もできる」 →SEやヘルプデスクなどは出来ると思います 「ほかのどんな仕事でも毎日終電はありえない」 →毎日終電の会社は当たり前とは言いませんが実際にいくつもあります。業種や職種はあまり関係ありません。終電で帰れればまだマシで会社に何日も泊まりこむ話も聞いたことがあります。 「まともな会社に入れば寮があって、月5万あれば生活できる」 →寮がある会社がまともであるとは限りません。 1.ノルマ・飛び込み営業は一切ありませんと称してるマンション営業。 理由:寮があって、人並みの生活ができる。。。一番の要素は、自分のマンションを月4万で買える →「称してる」かも知れませんが、実際にはあったりするケースも多いです。たとえノルマが無くても何ヶ月も売れないようであれば会社に居辛くなって結局辞めることになりますよ。営業マンはノルマ関係なく売上をあげてナンボです。 2.貿易関係 理由:外国語できるので、ハローワークのおじさんにそう言われた →語学が出来るというだけでは貿易の仕事は中々難しいのでは?出来る人があまり居ないマイナーな言語で、それを求める求人企業があればいいのですが…。人気もある業界なので応募者がたくさんいて、結局経験者が優先して採用されることが多いです。日常会話が出来るのと、ビジネスネゴシエーションができるのはまた違います。 3.大企業には入れないけど、30人程度の会社の社内SE 理由:今までの知識を生かせる。職場決まっているので、ずっと同じところに住める →自社開発のSEであれば、現在のような派遣社員と同じということは無いと思います。プログラマの仕事が大好きであれば、システム開発の仕事も楽しいと感じられるのでは? 参考になれば幸いです。

noname#147912
質問者

補足

>外食と家賃で破産 自己管理能力と計画性が足りない人間でいるのは自覚しています。新人時代は定時に帰れて、自炊してましたので、貯金も出来てました。でも仕事遅くなるとついつい外食に走ってしまいます。ボーナスもプロジェクトしだいですので、出る時と出ない時がありまして、いいプロジェクトを取って来てくれると願いを込めるしかないです。 >→SEやヘルプデスクなどは出来ると思います 友人は「技術マニュアルを読めるくらいの才能あったら、他の仕事が簡単に感じる」と言ってましたが、やはりこの程度のことしかできないでしょうか、世の中難しさをつくつく感じました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>プログラマーをやっていました。この仕事大好きではありますが、しかし実態は派遣社員と同様で都内転々>>といろんな大企業に売り飛ばされてました。転々としてるだけに、外食と家賃で破産した負組です。 「外食と家賃」で破産?独り者ならずっと外食って人は多いですし、家賃も、都内で普通に住んでいる人なんてそろらじゅうにいるはず。給与額を考えないで高いものを飲み食いしたり、広い部屋を求めすぎたのでは? それとも会社が悪質で給与激安だった?それなら、破産の原因は外食・家賃じゃないです。 ちなみに私は、派遣って感じでプログラマやっていますが、通勤時間が長くなるのを我慢しているので、ずーと同じところに住んでますし、職場を出るのは18:30くらいですね。引越しは、「引越し貧乏」って言葉があるように、結構な金がかかること多いので、それを繰り返すと資金的余裕が無くなりがちかな? あと、「毎日終電」なんていうのは変ですね。日本人のホワイトカラーは海外に比べて生産性が低いとよく言われます。最近思うのですが、プログラマの生産性が低いので、長時間労働になるって面もある気がするのですがどうでしょう? プログラマの仕事って、ロジックを考えたり、コードを書いたり、バグを潰したりってあります。でも、ほんとに頭を使わないと駄目な工程もありますが、いわゆる「単純労働」的な部分も多いはずです。「ワードのドキュメントを見て、定義ファイルを作成する」など、一定のルールで、あるファイルの内容から別ファイルを作る作業とか、テスト結果の集計・チェックをする等の単純作業が結構あります。 そんなのをバカ正直にやったら、退屈で時間もかかるし、間違いも増える。さらに再テストなどあれば、同様の作業が2度、3度と繰り返すことになる。 「藍屋の白袴」っていいますが、そのような、プログラマの単純っぽい作業を、プログラムを書いてパソコンにやらせれば、3日かかる作業が30分で完了!なんて多いはず。しかもパソコンがやることですからプログラムが正しければ、結果も正確だし、2度、3度とやり直しになっても、全然苦にならない。 プログラマに対しては「手を抜くためならどんな苦労も惜しむな」とよく言われます。上記のように、プログラマの手作業をプログラム化して、楽にこなすってのもあるし、ネットで、元ネタになるコードを探すってのもあります。 さらには、難しいプログラムのロジックを考えること自体を、パソコンにやらせて自分では考えないとか、自分用のコンパイラを作っちゃうなど、いろいろと手を抜きながら、スピードと正確性をアップする技法があります。もちろん、アクセスやエクセルをうまく使うのも楽する手段ですね。 ただ、いわゆる「デスマーチ」ってプロジェクトにはめ込まれると、「毎日終電・徹夜もざら」になることあります。やってもやっても進捗が見えないし、手戻りが多い。みんな死んだ目で、無意味な会議が毎日続く。 まあ、そういうところにはめられたら、もう割り切りですね。定時になったら勝手に帰っちゃう。でも朝、定時には出る。その勤務態度を怒られても、無視して「これが自分のスタイル」で押し通す、ってところでしょうか? (私はこれを実践して、みんなが徹夜かな?ってとき、さっさと帰りました。派遣先の上位管理者の人は怒って、「あいつは切れ!」っとなったらしいけど、「いえ、彼がいないと技術的に困るんです!」って現場担当が押さえたらしい。まあ、意味ある徹夜ならやってもいいけど、「付き合い徹夜」は無駄でしかないですからね) とりあえず、派遣会社などにたよらず、求人出している企業に自ら応募していくとか、最近よく見る技術系企業が集合した合同求人フェアーに参加っていいのでは?

noname#147912
質問者

補足

>給与額を考えないで高いものを飲み食いしたり、広い部屋を求めすぎたのでは? 正社員だと手取り20万弱で、収入の1/3の7万のとこに住んでいます。飲食費はやはり都内になると900円くらいになります。一日二食、終電の日は三食、結構な出費になります。残業が多いので、自炊する時間はあまりないですね。 >通勤時間 大きいところに入れば、取れる仕事も多く、近くのプロジェクトに配属してもらえますが、小さいところだと、「横浜通え、大宮通え」となっちゃいます。引越しが難しい時は、ネットカフェに泊まってました。 >「毎日終電」なんていうのは変ですね。 プロジェクトしだいです。いつどうなるか分かりません。残業は2時間までと決めてやってましたが、契約の200時間に届かず、始末書を書かされました。 >日本人のホワイトカラーは海外に比べて生産性が低い 職場で増えてきた中国人・・・彼らは一流大学卒の非常に優秀な人材で、月給は15万程度でも何も文句言いません。一緒に仕事をしてると、私の仕事もいつかなくなるのではないかと心配です。彼らほど優秀ではないですし、将来結婚のため25万くらいほしいですし、彼らに勝てるのは国籍を持っている以外何もないです・・・・ グチを言ったらキリがありませんので、とにかくプロジェクトしだいという一言にかぎるのではと、その面で仕事は変動性で、給料は固定給だと、いささかほかの業種の安定性が羨ましくて、ついつい浮気したくなる今このころです。 もちろんプログラムが好きで、フリーソフトをどんどん出していくつもりです。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 やはり、プログラマーの仕事が好きという事なので、経験が生かせる仕事が良いかと思います。  ------------  その上で、SEを選べるならSEが良いんじゃないでしょうか。  知り合いにプログラマーとSEがいますが、同い年・同じ経験年数で年収が倍くらい違います。  知り合いのプログラマーは、大手の子会社に勤務していて、クライアント先に派遣されて常駐で仕事してますが、土日は休んでますし、平日も9時前後には帰れてます。  同じプログラマーでも、会社によって待遇が違ってくると思いますので、他の会社を見てみるのも良いかと。

noname#147912
質問者

補足

大手子会社はうらやましいです、親会社から必ず仕事もらえるらしく、わりと上級的な仕事もできるらしい。この業界でいくのであれば、大手子会社勤務が最終目標ですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 世の中の平均をもらえる仕事

    プレジデントという雑誌の2006年10月号で「日本人の給料」を特集しており、全国平均は30代484万円、40代589万円となってました。東京は地方より150万くらい高かったような気がします。 よって世の中の平均をもらえる仕事はどんな仕事ありますか? 仕事を探していますが、一生300万で終わりそうな仕事が多くて、離職率激高の、プログラマ・飛込み営業・雇われ店長の仕事で8割占めているのではないかと・・・リク○ビ・マイ○ビなどにはもうコリゴリです。 いまはSE兼通訳です。中国人を大量に採用することが決定し、私が不要になりました。来年3月に無職になります。 優秀な会社はそもそも求人しませんとよく言いますが、何でもいいんで情報お願いします。

  • 最近の世の中に関して

    何か負け組が多く無いですか??みなさんはどう思いますか?? 前に中学時代の知り合いに帰宅中に会ったら、聞いても無いのに職を転々として、その退職理由や、警官が落ちたのは00君(私)みたいに背が高く無いや、俺は今契約社員でこんな仕事しかないって言ってきました。こんな事とかが会ったのでお聞きします。 答えと理由を頂ければと思います。よろしくお願いします。 ※ここで言う負け組の定義は、良い会社、年収、学歴、容姿、よい年の独身、が無いって事ではないです。

  • 生命保険の営業とテレフォンオペレーター

    国内の生命保険会社の営業事務の仕事の面接に行き、会社で説明を受けたところ、任された企業に1時間程営業に行くだけで、飛び込みはなく、残りの時間は事務だと言われました。 ノルマはありますが、3ヶ月に1件で、無理のないものらしいです。 長い将来を考えると正社員になれることは理想的なのですが、生保の営業というとここではキツイとか長く勤務することは難しいと言われており悩んでいます。 テレフォンオペレーターの仕事に就く話もあります。受発信ですがアポ取りの仕事ではございません。でも派遣社員で正社員ではありません。 どちらに勤めるべきでしょうか。ご意見お待ちしています。

  • 証券会社の営業がつらい

    今年の4月に証券会社に入社し営業をしている者です。 収入が多い、社会的に成功してる方と知り合える、といった理由から証券会社に入社しました。確かに営業で成果を上げれば収入も多く、たくさんの社長と知り合えるのは魅力に感じています。 しかし、毎日の電話勧誘や飛び込み訪問が最近非常につらく感じています。もちろん断られるのがつらいというのもありますが、もし自分がしつこく電話勧誘、訪問販売をされたら迷惑、とわかっているのが一番つらいです。 今のところノルマはそれほど厳しくはないのですが、上司たちはノルマの達成のために、どのお客にどの商品をうりつけてやろうか、というような営業をしています。できるなら私はお客様の投資の希望に沿ったアドバイスという形で仕事がしたいのですが… やはり証券会社では社会貢献なんて考えていたら仕事は無理なんでしょうか?高収入やスキルップのためなら社会への迷惑は関係ない、くらいの気持ちが必要なんでしょうか?

  • 貿易の新規開拓営業について

    今度から貿易の営業(自分はフォワーダーです)をする予定です。 今までは内勤をしていて、配置換えになりました。 これから外回りをしていく予定です。 既存のお客さん以外に新規開拓もしないといけないと思っていますが、 具体的に飛び込みといっても貿易会社の場合どこをまわったらいいのでしょうか? 上司や先輩は紹介してもらって営業をしているようです。 実際貿易をしている会社(メーカーなど)がお客さんなのですが、何の知識もなく飛び込みをしても 貿易に関わっていない会社だと駄目なので。。。 ジェトロのHPは見たのですが、登録などをしないと輸出入をしている会社は見れないのでしょうか? とにかく新規のお客さんを獲得したいのですが、アドバイスお願いします。

  • 販売員の先には。。  (闇!?)

    現在就職活動真っ只中の4回生です。ある程度有名な私立に通っている、どこにでもいる女子学生です。 私は大学1回生の頃からアパレルでアルバイトをしています。 最初は見た目と違う仕事と厳しい先輩に戸惑いながらも必死で続け、2年が経った頃に地位もあがり、やっと周りが見えるようになり、営業、人事の方とも親しくして頂き、先輩や後輩の潤滑油の役割を果たしながら、毎日楽しくやりがいを感じてアルバイトをしています。 私がアルバイトをしている企業は、アパレル業界では中小企業ですが、 3回生までは、アパレルはアルバイトでやりきって、違うところに就職すると考えていました。 3回生の冬頃から学校の企業説明会などに参加していましたが、どうしても自分が働くイメージができず、何年後こうなりたいというビジョンに合わず、説明会まで行って自らあまり選考に進まずにいます。(すごく自分で考えが甘いと感じますが…) 現在私の中で葛藤があります。 投稿を見ていてもそうなのですが、アパレルの販売は誰にでもできる(私の中にはまだ少しそう思ってる部分と、アルバイトや派遣にはない接客力やブランドへの誇りをもっている部分があります)という一般的な評価や、販売員で終わってしまい、数年後もの足りずに転職となってしまうのでは(私は商品促進や営業、企画などにすごく興味があるので)…そうなったら転職する際に不利になってしまいますよね? それなら今総合職で営業力などを必死で身につけるべきか。。電車で疲れ果てるぐらい自分を追い込むべきなのか。。 私のアルバイトをしている企業は、すごく社風がよく、人事の方にもすごく面倒をみて頂いており、○ールドさんとは違って、会社の中が見えるので、経験を積み、中で仕事をし活躍している女性も多いと、キャリアアップの話も聞かせて頂いています。 すごく長くなってしまいましたが、読んで頂いた方、厳しい意見いただけたら幸いです。アパレル業界で働かれている方がいましたら、是非意見をお伺いしたいです。 大手出版社の知り合いの副編集長をされている方にも、私は考えが甘いと指摘され、何がしたいと具体的にしっかり持った方からしたら、本当に至らないと感じています。

  • 営業について業界の見分け

    営業である以上ノルマはついて回るもので、ノルマが厳しいという理由で、なおかつ営業として転職するならば、業種をよく選ぶべきという話を聞きました。営業に頼らずに業績を上げる業種は、当然ノルマもゆるやかですし、営業力が中心の企業ではノルマも当然きつくなると聞きましたが、どんな業種が営業に頼らずに業績を上げる業種で、どんな業種が営業力が中心の企業なんでしょうか?

  • 配属先の決定はいつ頃ですか?

    彼氏が来年4月から就職します。 就職先の企業は中小企業で国内に支店や営業所が点々とあるのですが、実際にどこの配属先になるのか、来年の3月まで分からないそうです。 このことで、2つ質問や皆さんに意見を頂きたいことがあるので、お願いします。 (1)皆さんの会社は大体いつぐらいに配属先が決まりましたか? これは、たぶん企業によって違うと思うので、皆さんの企業の基準で答えて頂けたら嬉しいです。 (2)遅く決まった方は、物件探しはどうされましたか? 配属先が3月に決まるのですが、引越しや家探し等で困っています。 もちろん1人暮らし用のマンションを探すのですが、会社の近くには大学が結構あるんです(学生の街、京都なんです) それで、3月までには殆ど埋まってしまうと思います。私も大学に入る時は1月の時点でかなり苦労しました。 残るのはやはり敷金礼金が高く、家賃も高いところしか残りません。 配属先が決まらない限り、物件を決めることは出来ません。 一応希望は京都で出しているのですが、本社は名古屋で、社長面接だったため、社長にも気に入られてしまって「いい子だから本社に置いておきたいなぁ」と社長が言ったそうなのです。 その会社には社員寮もあるのですが、大学の寮のような、外部の人を連れ込んではいけない寮なので、もし遠くへ配属されてしまうと、私も今は学生なので会いに行くお金が無く、それは嫌だと思って一人暮らしにしてもらったんです。 でも私が一人暮らしにしてもらったせいで、家のことで困ってしまう状況に陥ってしまいました。 今は、寮にしておけば彼氏の為になったのかと悩んでいます。 今更こんなことを言っても仕方ないのですが、私の考えは間違っていたのでしょうか? (1)(2)の質問と併せて意見をお願いします。

  • 引越しの営業職

    現在転職活動中の女性です。 引越しの営業職に興味があります。 家にお伺いして、見積もりを取るなどの仕事は男性の営業だそうです。 女性の営業は法人営業で企業を回り、企業単位で引越しのお願いをしたり不動産屋や住宅メーカーへの依頼が主な仕事らしいです。 これって飛び込み営業もありそうですよね? 男性がするような訪問しての営業は完全反響営業らしいですが、女性のような法人営業の仕事はノルマがあるのでしょうか? また、引越しの仕事は営業も引越しのスタッフも若い人が多いように感じますが、年をとると続けられない仕事なのでしょうか?

  • 退職理由について

    ハローワークで営業補佐の仕事を見つけて就職しました。ところが働いてみるとどうやらほぼ営業のような仕事であると感じました・・・ 感じましたというのはその仕事がノルマや飛び込みが全く無く、営業数値も出ない、固定のお客さんのところに納品や(お客様に依頼を受けての)商品デモ、で回るのみであるからです。 どこからが「営業」か、という問題になるかもしれませんが、私の考えていた営業補佐は納品、電話応対等主に内勤、必要なときだけ客先、だったのでこの仕事がルートセールスのように思えてなりません。面接時に聞いた仕事内容もそうだと思っていたのですが・・ 元々営業はやりたくないと思っていて、なおかつ営業として考えたら給料は安い方のでこれは営業では、と思いつつ仕事を続ける気力がありません。 会社の雰囲気は良いのですが・・ こんな内容は退職理由になるのでしょうか。ご意見をお聞かせください。