• ベストアンサー

乾電池の保管

marimo_cxの回答

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

既に答が出ているのでポリ袋に入れて冷蔵する場合の事について。 低温の方が理屈的には自己放電は少なくなります。 ということは、起電力自体が小さくなるので、寒い所では電池が すぐ使えなくなるという事なので、冷蔵庫から出したら常温に戻 るまで“ポリ袋に入れたまま”室内においておきます。そうすれ ば袋は結露しますが電池は平気です。 ちなみに、joshuaさんご紹介のように、私も極端に暑いは避けて 涼しい所に保管しておけば最近の電池は平気だと思います。 引き出しに入れっぱなしだった期限切れ後3年の電池もちゃんと普 通に使えましたから。(笑)

関連するQ&A

  • 冷蔵庫へ入れた電池

    知人の家、会社、などで電池を冷蔵庫内で目撃しました。 これって消耗を防ごうと言うこんたんでしょうか? (本人には確認していないのですが) でも車のバッテリー等は寒冷地仕様などがありますよね! 暖かい地方に比べそのバッテリーは若干大きいと聞きました、それにバッテリーって寒くなると(冬になると)あがりやすくなるでしょう?と言う事は気温が低い方が放電し易くなるようにも思えるわけでイコール冷蔵庫に電池を入れたら寿命が短くなる気がするのですが真相はどうなんでしょうか? 知識の無い私はその知人に、会社で ”それは違う” と言えないのです。 真相を教えて下さい。

  • 乾電池の保存

    私の家の冷蔵庫には乾電池が保存してあります。 低温で保存すれば、自然放電が減るのだと母が言いました。 しかし、 デジカメや携帯ラジオなどの電池を使う機器類を、寒い場所で使うと早く電池が消耗する(様な気がする)のに、なぜ低温で保存するのが良いのでしょうか。 アルカリ、マンガン電池でも同じ事が言えるのでしょうか。

  • ニッケル水素電池について

    デジカメに単三型ニッケル水素電池を使っていますが、 最近自然放電率?が高くなったような気がします。 もちろんこの電池は充電後の自然放電が比較的多いのは承知しています。 満充電直後は以前と変わりないような感じ(容量的に)ですが、充電後 スペアとしての保管中の放電が激しいと思います。 この様なときが寿命と考えて良いのでしょうか?

  • 乾電池の保管場所は?

    いざと言う時の容易に乾電池(単一・単二・単三・単四・ボタン電池)を用意して保管してますが・・・ 我が家では、長い間、都市伝説の様に冷蔵庫(温度変化少なく、衝撃も少ない為、放電ロスが少ない) しかし、余り使わないので久しぶりに目覚まし時計やラジオ、懐中電池の電池を交換しようとしましたら、未使用なのに結露して少し錆も出ていました。 そこで、皆様にお聞きしますが、お宅の乾電池の保管場所は何処、何故ですか? (1)冷蔵庫 (2)台所の床収納庫 (3)買い置きしない (4)充電(再生)可能タイプの乾電池であり、充電器で時々充電している。 (5)都度、近所のコンビニで購入する。

  • 電池の寿命

    屋外機器で、バッテリーの助けを借りてバックアップを行ないたいのですが、 一般的にニッカドバッテリーを利用した場合の電池の寿命を知りたい。 電池はバックアップ用のため、放電等は滅多にしない。 よろしくお願いします。

  • 各種二次電池の特性について

    お世話になります。 それぞれの二次電池についての特性(メモリー効果、自然放電、過放電、満タン保存)についてネットで調べたものをまとめたのですが、間違っている点、補足等があれば指摘していただきたいです。 メインの目的は、それぞれの二次電池の寿命をできるだけ長くすることです。(ダメ=劣化を促進する) ●ニカド ・メモリー効果 あり ・自然放電 あり ・過放電 大丈夫 ・満タン保存 ? ●ニッケル水素 ・メモリー効果 あり (エネループは継ぎ足しOK) ・自然放電 多い (エネループは少ない) ・過放電 ダメ ・満タン保存 大丈夫 ●リチウムイオン、リチウムポリマー ・メモリー効果 なし ・自然放電 少ない ・過放電 ダメ ・満タン保存 ダメ では、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 充電した充電地の保管方法

    電池切れの際にすぐに交換できるよう、充電池を充電した状態にし、いくつか保管していました。 そうすると、自動的に放電されてしまうらしく、すぐに電池がなくなってしまいます。 普通の電池(充電式ではないアルカリ電池)でも、多少の放電はあると思いますが、充電池ほどではないように思います。 ちなみに充電池は比較的新しく、充電器も、もとの充電分をすべて開放(?)してから充電するという、充電池を長く使えるタイプのものです。 充電池を充電した状態にして保管する良い方法はありますでしょうか。 それとも、充電池は保管には向かないのでしょうか。

  • バッテリーのローテーション、保管方法

    スマートフォンの予備バッテリープレゼントが届いたので、最初から使っていたバッテリーが劣化するまで待ってからだと1年以上保管することになり劣化しそうなのでローテーションで使おうと思っています。 3ヶ月ごとに交換しようかと思いますが、その間外しているバッテリーはどうやって保管するのが良いでしょうか。 また3ヶ月は長すぎる、2ヶ月がいい、とかありましたら教えてください。 保管する時は残量を50%にするのがよいというのは知っていますが、例えば冷蔵庫などで保管するのが良いのか…など。 バッテリーは一般的なリチウムイオン電池です。

  • 0℃くらいで長寿命の電池

    約0~5℃くらいの環境温度で長寿命の電池を教えてください。 用途はLED電灯で、電池は単2型を4本使用します。 機器の仕様書には、 「アルカリ電池を使用して8時間持ちます。ただし低温環境下では著しく電池寿命が低下・・」 とありました。 低温環境(約0~5℃)での使用をメインに考えた場合、アルカリのままでいいのか それとも他の電池の方が、かえって長持ちさせることができるのか。 ご存知の方か経験談をお持ちの方教えてください。 よろしくお願いします。 マンガン、アルカリ、パナソニックのエボルタ(アルカリ)、充電式(Eneloopなど)。 単2型に限ります。

  • リチウムイオン二次電池 低温特性と購入

    いつもお世話になります。 会社で次期開発製品の仕様として、-20度の低温下でバッテリ動作させる必用があります。 現状リチウム2次電池が選考対象に上がりました。 そのなかで、以下の様な疑問があります。 お分かりになる方、ご指導下さい。 (1)低温での放電特性 -20度の環境下でもリチウム電池は使用可能なものでしょうか? (2)購入 充電回路を市販のICを用いて組もうと考えています。 ですので、バッテリ単体の購入が必用になります。 リチウム電池単体での購入は可能なものでしょうか? 上記の考えでの実現が厳しいのであれば、代替案も教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。 以上