• ベストアンサー

栄養分類表をご存じの方教えてください。

保育園に通っている、我が子に食べたものがどんなふうに体に役立っているのか 具体的に教えたいのです。以前、何かで、食品分類してあって、ご飯やパンはエネルギーになる・・・。とか肉は肉になるとか、絵で説明された物があったのを見たことがあります。 どなたか そういったものをご存じの方、教えてください。 どうもあやふやなことしか分からず、困っています。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zizitk
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

お住まいの地区の保健所や、保健センターに行くと乳幼児向けのパンフレットがおいてあります。きっと親切な栄養士さんが丁寧な説明とともに、渡してくれると思いますよ。 保育園でも保育園の給食を担当している栄養士さんを招いて、 栄養講習会をやってもらったら、 おかあさんたちの勉強とコミュニケーションづくりになるのではないでしょうか。

bizinn
質問者

お礼

そうですね、その手がありましたね。 私は、インターネットにあまり詳しくないのですが、 今後、どなたかがこういった内容のサイトを作ってくれることを期待しつつ 栄養士さんを訪ねてみます。 実のところ、探しに行くのが面倒だったんですよ。 でも、面倒くさがっていてはダメですね。行って来ます。 ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • you-net
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

私が登録している栄養士ネットワークの主催会社である、ヘルシーピットのHPに、代表の杉本先生が提唱する、「5色バランス健康法」について掲載されています。栄養学的根拠、生理機能については詳しく言及していないと思いますが、お子さんへの取っ掛かりという点ではかなり効果的な教材だと思います。どうぞ、ご参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.netlaputa.ne.jp/~healthy/
bizinn
質問者

お礼

子供向けには もう少し具体的な表現がして有れば・・と思いますが・。 参考にさせていただくこととして・・・・。 ありがとうございました。

noname#1019
noname#1019
回答No.1

グリコのHPの中に「栄養成分ナビゲーター」というページがあって各食品の栄養成分がわかるようになっています。 ご希望の「絵で説明」というのはないですが、結構参考になると思いますよ。

参考URL:
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/glico/start.cgi
bizinn
質問者

お礼

ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって申し訳有りませんでした。私としましては、面白かったのですが、子供にはちょっとわかりにくかったので、どうした物かと思って考えていました。 要は、私がキチンと理解して、わかりやすく説明してやればいいのですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 食品栄養素別の円グラフはどこで見れますか?

    学生の頃、家庭科で習っていたときのような 食品の栄養素別の円グラフを探しています。 グラフの名前が分からないので、検索できないのですが、 ・炭水化物 ・肉や魚 ・たんぱく質 などの栄養素が、円グラフに別れていて、 例えば、炭水化物のゾーンには、 お米や、パンなどの絵が描かれたりしています。 この円の表を見たいのですが、 どこのサイトで見れますか?

  • ダイエットの謎(お食事中の方はご遠慮ください)

     ダイエットとは食事療法のことで、徹底的に食べるものを分類・管理し、我慢することが基本であり、それなしになにかを食べたら健康的にやせるというのはまずあり得ない話だと思うのですが、ここで一つ疑問があります。  食品分類集に載っているそれぞれの食品のカロリーですが、食品に実際に火をつけて燃やして発生した熱量を測定し基礎的データとしていると聞いたことがあります。だとすれば燃焼現象と同じだけのエネルギー効率を私たちの体が持っていることが前提となると思うのですが、そうなのでしょうか。私たちの排泄物に全くカロリーがないとは思えず、排泄物と食品のカロリーの差は大きな個人差があるような気もします。  例えば漠然と1800(K)calの制限といっても、人によっては基礎代謝を下回るエネルギーしかとれないことになりはしないのかと思えるのですがどうなんでしょうか。

  • ★栄養価の高い、簡単なアイテムは?

    ★単純な質問ですが、私は独り暮らしなので、とにかく調理が苦手につき、以前から栄養バランスが悪いと自負してます。 *ただし、カロリーコントロールはかなり慣れており、メタボ対策は、以前に管理栄養士について教わった事を守ってます。(今、1800kcalKEEP~身長175,70kgです) *その代わり、栄養価については偏ってしまい、糖質が多くなりがちで、パン、ご飯、麺類中心の簡素なアイテムで過ごしがちです。(肉類が余り好きではありませんが幸い野菜や魚類は好きです) *そこで、流石にイケないと思い間食に (1)豆腐 (2)梅干し・・・等だけは必ず食べる様にしてますが、これらだけでは何か不足感が有ります。 *そこで、これらに加えて、(面倒な調理抜きで)毎日の様に食べた方が良い栄養価の高い必須食品アイテムを教えて頂けますか? 勿論、毎日の事ですから、安い物で、コンビニやスーパーで簡単に買える物に限ります。おやつ代わりや夜食のイメージでお勧め下さい。 宜しくお願いします。 (PS)出来たら、栄養の内容と、効果、効用等、コメント頂くと幸いです。 金額が張る、サプリ等はNGです。 あくまでも食品です。

  • 栄養失調で友達が倒れた

    一人暮らしをしてる友達で、実家から送られてくるおお米ばっかりをたべていて、体の調子をこわして倒れてしまったのです。お医者さんからは、栄養失調といわれたようで。。 あまり料理ができないし、この子は本当にお金がないしので、外で買うときも、100円でおなかがいっぱいになる大きいパンをひとつかう、とかです。 バランスよくたべなよ!とはいったのですが、どういうふうにしていいのか。。この子になにかアドバイスくださいませんか。

  • 子供の栄養が心配です><

    3歳になる娘と1歳になる娘がいます。上の子はかなりスキキライが激しく、あまり食べないんです。そのせいか割と細くてオナカが妙にでてるようにみえます>< 心配です。ちなみに身長は88センチ体重12キロです。どのようにしたらスキキライなくちょっとづつでもいろいろな物食べてくれるようになるでしょうか?いつも家ではナットウご飯か麺類かカレーしか食べません。野菜などは嫌って食べたことがないです。 また下の子は現在保育園行き始めたところなんですが家ではたくさん食べるんですが保育園ではミルクも離乳食もあまり食べないみたいなんです。このまま保育園にいかせてて体力的に大丈夫でしょうか?><

  • シリアルの栄養について

    私は朝からがっつり食べられる人間なのですが、同棲している彼氏が朝はあまり食べられない人なのでそれに合わせています。 夏場は特に食欲がないということでシリアルです。 が、このシリアル、たまに食べる分にはいいのですが、毎日食べるとなると私にはちょっと抵抗があります。 栄養的にパン食やご飯食よりも優れていることをグラフでは示しているのですが、それも疑わしいのです。 グラフに書かれてあるビタミン類は、確かに入ってるのだと思います(入ってないと詐欺ですから)。 疑問な点は以下です。 (1)原材料名を見てみると、ビタミン類はあとから加えていることが分かる。これってサプリメントを飲んでいるようなもの?  私はもともとサプリメントに抵抗があります。サプリメントに慣れると普通の食品から栄養素を吸収しにくくなる体になると聞いたからです。 (2)グラフに出てくる栄養素がパン食などに比べてよく摂取できることは分かるが、他の栄養素については劣るのではないか。  意図的に選ばれた情報によって健康にいいと思わされているんじゃないかと思っています。 (3)栄養がたっぷりということは分かるが、過剰ということはないのか。 (4)吸収率はどうなのか。  栄養が入っていても吸収できなきゃ意味がありません。含まれている栄養分では和食の方が劣っても、和食の方が吸収率がいいのだとしたら意味がないと思えます。 このようにグラフなどでわざわざ体にいいことを示さず、味付けもないシリアルには抵抗はありません。 米やパンと同じだと思うからです。 積極的に他の食品を取ろうとするでしょう。 このような私の考え方はおかしいですか? 間違っている点、気がついた点、シリアルの良い点などを教えていただきたいです。 また、食欲のない夏にオススメの朝食があったら教えてください。

  • 野菜をほとんど食べないとどうなりますか?

    友人に野菜をほとんど食べない子がいます。 給食は野菜•肉を食べず、パンやご飯•牛乳などしか食べていません。 朝、夜も主食のみで、他はほとんど食べていないそうです。 体に悪いと思うのですが、このままだとどうなるのでしょうか。 その友人は中学生の女子です。

  • 1日3食、栄養のバランスについてお聞きします。いつ何をどれだけ食べれば良いのでしょうか?

    胃腸の調子が悪く、痩せてきているので、(食べていないわけではないのですが)もっと、食べるように言われ、最近、食事内容を見直しています。 3食同じように、栄養素のバランスを整えて、食べてみた所、胃がもたれて気持ち悪くなりました。(ご飯(毎食100g)+タンパク質+野菜のおかず+果物) 次に、朝、昼は、野菜や豆類中心、夕飯に動物性タンパクを摂る食事をしてみたところ、夕飯の量が多くなってしまい、あとは、寝るだけなので、胃が重くもたれて、苦しくなりました。朝食に食べてた動物性タンパク質を止めたため、朝食が質素になり、(ご飯、味噌汁、野菜のおかず、漬物、果物)これで、1日のタンパク質が足りてるのか疑問になり、止めました。夕食と朝食の食事の量の差が気になるので、やっぱ、全部同じくらいに揃えた方がいいかなとも思ったんですが、毎食、きっちり揃えて食べるのは、苦しいです。 いろいろ調べてみたところ、栄養素が体の中で必要とされる時間帯があり、例えば、タンパク質なら、寝ている間に、合成されるので、夕食に食べるのが良くて、あとは寝るだけなので、ここでは、炭水化物はあまり必要なく、減らした方がいい、朝は、エネルギーとなる糖分(炭水化物を多めに摂る)、脂肪の多いものを食べるなら昼、ということを知り、それに当てはめてみようと思ったんですが、朝食、昼食、夕食、と具体的に何をどれだけ食べたらよいのか分からなくなってしまいました。 今の食事内容は、朝は、ご飯、味噌汁、魚、漬物、果物を食べています。それに、残りのおかずがあれば、それも食べたりしています。昼は、つい2日前までは、ご飯、タンパク質、野菜のおかず、(2,3品)、果物など、きっちりしたものを食べていましたが、苦しいだけなので、そば(ほうれん草や、きのこ入れたり)やうどんや餅をたべて、果物を食べるくらいが調子がいいです。夕食は、ご飯、魚か肉、野菜の煮物、野菜料理、野菜のお浸し、などです。夕食は、品数が多くなってしまい、胃がもたれてしまいます。 朝食に、魚を食べて、夕食にも食べるというのは、食べすぎなんでしょうか?動物性タンパク質は1日1回でいいと聞きましたが、どうなんでしょうか?また、夕食に摂るタンパク質は、肉や魚より、消化の良さそうな豆や卵の方が良い気がするんですが、どうなのでしょうか? また、その場合、魚や肉はいつ食べれば良いのでしょうか? 1日のタンパク質の摂取量の目安も分かりません。 夕食のご飯は軽め、朝、ご飯を多めに食べると言っても、どのくらいの割合で調節していけばいいのでしょうか? きっちりやる必要なないと思うんですが、そんなふうに考えて、頭が混乱してしまっています。 誰か、アドバイスを下さい。お願いします。

  • 肉類を食べると胸が大きくなる…??

    私の友人で胸の大きい子は肉好きの子が多いです。 私自身はというと野菜が好きで、食事は野菜中心です。魚もよく食べますが肉はあまり食べないです。 そんな私は超貧乳です(涙) そんな風に考えてみると、肉って胸が大きくなる栄養?とかがいっぱいある食品なのかな~なんて思ってしまいます。 栄養のことはよくわからないんですが、どうなんでしょううか? 何か関係ありますか? よろしくお願いします。

  • 謝るべきでしょうか?

    今日、仕事で別の部署の人と行き違いになりました。 私は、保育園で給食を作っています。 相手は保育士です。 ここ最近、その保育士さんは「こどもに甘いものをあげたくない」と いう考えで色々私と私の先輩とぶつかっていました。 で、今日もお昼に出す食事があげパンでまわりに砂糖がまぶしてありました。すると先生が「今日のあげパン、周りに砂糖ついてますよね?」 「たべないかなぁ、普通のパンにしてもらえますか?」といわれました。 先輩の指示で今回は食パンを出しましたが、 こういう風にたびたび、砂糖がついてるから・・・とか甘いという理由で食べさせたくないといわれると困る、と園長に相談しました。 するとその保育士はそんなことは言ってない、 ただ、体調がその子が体調不良だから、パンを変えてほしかったといいました。 すなわち、私の聞きまちがえだと主張します。 たしかに、体調が悪かったのかもしれません。 でも、いままでの経緯からみても、甘いからという理由だとしか思えませんでした。 私は、説明不足の保育士にも責任があるから、お互い様だと思い、 とくにむこうがその話をしなければ、私も触れなくていいかなとおもっています。 でも、向こうは「謝ってよ!」と影で言っているようです。 どうなのでしょう。 私は、自分では間違ってないと思うので、 謝らなくていいかなと思うのですが。 向こうが話してきたら、なんとなく言おうかと思うのですが。

専門家に質問してみよう