• ベストアンサー

大学受験

私は偏差値40後半くらいの公立高校に通っている一年生です。 こんな私でも、偏差値を50台後半にすることはできますか? できればオススメの参考書や問題集も教えてください。

  • 高校
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

できる。 まして、1年生でしょう。 偏差値なんてのは、やる気になりゃ、いける。 かくいう私も、偏差値を1年で15近くあげました。 科目により、差の激しいタイプだったので(数学、世界史がからっきし) ともかく、数をこなしました。 飽きっぽいタイプでもあったので、1冊をじっくりというか、 回答→答え合わせ→確認 で、こなしていきました。 こなした問題集の数が快感になったりして。 最終的に、数学は50台中盤にしかなりませんでしたが、 その他の科目は60超えるようになってましたよ。 無謀と思われようが、担任になんと言われようが、 偏差値を目標にするより、具体的な学校を目標にするのをお勧めします。 そして、見落としがちだけど、実は教科書って教科書なだけあって 網羅されているんです。きちんと押さえるべきですよ。

sakura1534
質問者

お礼

1年で偏差値を15も上げたんですか!? すごいですね。 私も頑張りたいと思います!! 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#38777
noname#38777
回答No.6

偏差値と勉強量は比例するので、ちゃんと勉強をすれば、十分に可能です。 理系文型どっちですか?よくわからないので、参考書については、英数国だけ。一応有名どころの本です。 英語:速読英単語、DUO、基礎英文問題精講とか。 数学:基本は学校の物で良いと思います。後はチャートくらいでしょう。 国語:マドンナ古文、早覚え速答法、出口シリーズ。 あと、過去問は絶対ですね。今やる必要はないでしょうけど。

sakura1534
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

sakura1534
質問者

補足

理系・文系は高校3年生になってからです。

  • ninin9
  • ベストアンサー率37% (21/56)
回答No.5

中学校の成績はどうでしたか? 国語・社会・理科はともかく、英語・数学は 中学(一部、算数も)の部分が分からないと 高校の範囲も分からなくなるので、確認してみてくださいね。 私は 「高校入試突破計算力トレーニング 」桐書房 「大学入試・センター突破計算力トレーニング (上) 」(同) をお勧めします。 ちなみに4番の方が挙げた、現代文の参考書を使う際には 「ことばはちからダ!」(河合出版)などを併用すると効果でますよ。

sakura1534
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.4

しっかり勉強すれば60代だって狙えますよ。そこから伸ばすのがまた難しいんですけどね。 まず、授業でやったことをしっかりと身につけることから始めるのが重要です。もちろん良い参考書をやることも重要ですが、それは学校で基礎的な部分を身につけることが前提です。 予習・復讐をやりましょう。これだけで随分違うはずです。 予習をする意味としては、自分がどこがわかっていて、どこがわかっていないのかの確認です。ちなみに「わかる」というのは「なんとなくできた」というのは抜きで、これはわかっていない事に分類してください。なぜそうなるかの根拠がはっきりわかっていたら、それがわかっていることです。わかっていないことの部分は授業で集中して聞きましょう。逆にわかっていることは聞かなくてもいいです。 復習の意味は授業でならったことの再確認をして知識を植え付けることにあります。ノート等を見ながら頭の中で授業の再現をしてみましょう。ぐだぐだやっても意味がないので30分~1時間でやってしまいましょう。 あと、勉強するときに大事なのは「意識して勉強してるか」だと思います。何を意識するかはその時々によって違うでしょう。 例えば英語を読むテクニックとして情報構造というのがありますが、それを意識するとか、古文の係り結びが苦手だから、係り結びに注意して読んでいこう、とかそんな感じでいいです。 英語・国語についてお勧めの参考書を挙げておきます。 <英語> 単語…「システム英単語」(駿台文庫)、「単語王」 熟語…「Always1001」(河合出版) 文法…「英文法が面白いほどわかる本」(中継出版)、「仲本の英文法倶楽部」(代ゼミライブラリー)、「英文法・語法のトレーニング 戦略編」(Z会) 読解…「基本はここだ!」(代ゼミライブラリー)、「西 英文読解講義の実況中継」(語学春秋社) ちなみに一応紹介しておくと、情報構造は「佐々木和彦の英語長文が面白いほどとける本」(中継出版)で学べますが、1年生のうちにやる必要はないと思います。それよりしっかりとした土台を作るべきです。3年の頃やっておけばいいでしょう。 <現代文> 「現代文と格闘する」(河合出版)、「入試現代文へのアクセス」(河合出版)、「現代文読解力の開発講座」(駿台文庫) 出口シリーズはお勧めしません。なぜか一部評判いいですが。 <古文> 単語…ゴロゴ以外。「マドンナ」←単語数がちょっと少ない。「パピルス」(学研) 文法…「ステップアップノート30」(河合出版)←薄っぺらいので見つけにくいかも。超基礎からやるなら「荻野のイッキに古典文法(古文文法?)」でもよし。 <漢文> 「漢文ヤマのヤマ」「早覚え即答法」

sakura1534
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.3

こんばんは とりあえず、定期テストでトップクラスの成績をとりましょう。 自然にその程度の偏差値はクリアできると思いますよ がんばってください

sakura1534
質問者

お礼

はい、頑張ります。 回答ありがとうございました。

  • hirodry
  • ベストアンサー率22% (34/152)
回答No.1

偏差値はあくまでも目安ですよ。 まずは行きたい大学(学部)を見つけることです。 行きたい大学と学部が見つかればそこの赤本を徹底的に 勉強して下さい。 要は行きたい大学の問題の出題形式を自分の得意分野に するんですよ。問題の出題形式を完全に把握すれば 自ずと勉強方法が見えてきますよ。 そうすれば偏差値40でも偏差値60の大学に十分入れますよ。

sakura1534
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 独学の大学受験

    私はMarchぐらいを狙いたいです。 高校2年に4月からなり、高校は40(?)ぐらいの偏差値です。 それで経済的事情で塾に通えないので、参考書で頑張ろうと思います。 ただ中学の勉強がよく分かっていないので、オススメの問題集はありますか?? また、英語の勉強がよく分かんないです。 教えてください。

  • 大学受験

    僕は偏差値46の高校に行き高校1年生の夏で不登校になって高校2年生で通信に転入しました。 しかし僕は偏差値50後半の経済学部の大学に入りたいのですがどのような勉強をしたらいいですか?誰か教えて欲しいです。今新高校2年生です

  • 大学受験に向けて

    現在中学3年生で、4月から高校生になる男子です。 私は、公立高校の推薦入試で偏差値62程度の第一希望の学校に落ち、 一般入試で偏差値58程度の公立に合格しました。 第一希望に合格できなかったのは、正直結構ショックで、大学受験では 悔いの残らないよう、今から少しずつ頑張っていこうと思っています。 そこで、私は明治大学の法学部か商学部に行きたいと考えているんですが、私の今の偏差値では可能なんでしょうか? 大学の偏差値についてはよくわからないので是非教えてください。

  • 大学受験について

    僕は中堅私立高校(偏差値56ぐらい)に通っている高2です。 再来年、公立大学の獣医学科を受験したいと思っているのですが、相当難しいようなので、すでに受験勉強を始めています。 でも、ふと思ったのですが、こんな学校に行っていて、果たして合格できるのか、と思いました。 どなたか教えていただけるようお願いします。

  • 大学受験について

    こんにちは。中学生3年の者です。 私の志望校は偏差値62の公立高校です。 もしこの高校に進学した場合、中位層、高位層でどの辺りの大学に行くことになりますか? 1年から本気で頑張って、国立文系の偏差値60に行けると思いますか? もちろん自身の努力次第なことは百も承知なのですが、容易なのか、困難なのか、無理なのか、一般的な意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学受験

    来年受験生の高校二年生です。 将来は国際関係の仕事に就きたいので国際学部設置の国公立を目指しています。 高校の偏差値は大学入試に関係ないらしいですが 僕の現在の高校の偏差値が40の中くらいで、志望校の学部の偏差値が50後半です。 もう勉強は始めているのですが、今から一年必死で勉強すれば行けると思いますか? 合格するためなら毎日10時間だって勉強する覚悟です。

  • 大学受験について

    自分は高校二年生で青山学院大学法学部を目指していて質問があります。この前三者面談の時に志望校を聞かれ青山学院大学の法学部に行きたいと言ったら、偏差値50の高校からじゃ無理、絶対に無理と言われました。毎日担任会う度に志望校変わったかなどと嫌みを言われ、だんだん自信がなくなってきました。偏差値50の高校からでも青山学院大学は合格できるでしょうか?因みに塾には通ってます。 また青山学院大学の問題は数学と国語は基礎が出来ていれば後は英語に力を入れて勉強すればって合格も狙えるって本当ですか?教材では数学(黄色チャート)、国語(出口のシステム現代文、565古文単語)を使ってます。英語は英単語ターゲット1400、1900これから使って勉強しようと思います。これで大丈夫でしょうか? 後古文を基礎からやりたいのでオススメする問題集や参考書など教えてください。英語の長文のオススメする問題集なども教えてください。

  • 大学受験

    現在、高校二年で来年、大学受験を控えたものです。 大阪大学か神戸大学を目指しているのですが、 現在私の通っている公立高校は、 学校の偏差値が50ぐらいしかありません。 やはり、難関大学という大学を受けるには、 このような高校からでは無理でしょうか? どのように勉強したら、田舎の高校からでも合格できるのでしょうか? また、私の友達は、医学部を目指していて、 学校の授業を全く聞かず、自力でやっています。 私も、合格するためには、このように 独学でした方がいいのでしょうか? また、内職をするときには、どんな問題を解くのが 一番いいのでしょうか? 一応、塾には通っているのですが、 不安です。 長くなってしまいましたが、 解答よろしくお願いします。

  • 不登校の受験勉強

    中3で受験生です。 学校には、中1の3学期ころからいかなくなりました。 そして、勉強にもあまり手をつけていないので全然わかりません。 (中2の時の学年末テスト?では、国語が50点台でそのほかは30~10点台くらいでした) こんなんで高校いけるのか・・・ってなりますが、どうしても高校に行きたいんです。 志望校は公立の高校で偏差値は50くらいです。 これから、勉強を頑張れば何とかなるでしょうか? 通信教育などをしたほうがいいと思うんですが、親が私はもうあきらめてるとか勝手に思ってるんで、 参考書とか自分で買ってやろうと思ってるんですが・・・ 問題集や教科書的な物とかでおすすめなものとかありますか?

  • 大学受験

    僕は春から高校一年になる中三です。将来、早慶MARCH受験を真剣に考えています。でも現在自分には高校受験偏差値で55程度しかありません。なので高校も55~60の公立高校に通うことになりました。進学状況をみても早慶には毎年1~2人、MARCHにも推薦がいくつかあるぐらいです。そこでまずこの1年最低どれくらいの勉強が必要でしょうか?また進学校に通う人はどれくらいするんでしょうか?前向きな質問頂けるとうれしいです。アバウトな質問ですいません。よろしくお願いします。