• ベストアンサー

中学校の・・・

中学校のことについて、2.3点教えてください。   1.なぜ、学校に携帯電話を持って行ってはいけないのか 2.中学校の水泳の授業はどんなものか 1は、どうしてかわからないので、みなさんの意見をお願いします。 2については…来週から、はじめての中学校での水泳の授業があるので…。 小学校のように遊び半分ではない、とは聞いているのですが…イマイチ、イメージがわかないので…。みなさんの、中学校時代の水泳の授業を参考にさせてください。 おねがいします。

  • 253
  • お礼率59% (67/112)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobooo
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

高校の話だけどうちの学校は授業中でも着メロ聞いてたりするよ。まぁ教科担当の教師にもよるけどね。 中学の時も(3年前)ほとんど誰でもケータイ持ってたけどなぁ まぁ、気にしなくていい問題だよ。 水泳につては....まぁちょっと疲れるかな。でもちょいおもろいかも。 学校の方針や当たった体育教師によりけりだけどね。厳しい奴はだるい授業になるし、甘い奴なら天国。 1.2共にうまくいくガッコウだといいね!!

その他の回答 (3)

  • itiha
  • ベストアンサー率7% (15/206)
回答No.3

1は学校によっては認めている場合もあるよ。 私の学校は不良で通っている人が持ってきてる感じ。 ホントは校則違反なんだけどね。 一般的な理由は授業等に集中出来ないからじゃないですか。 単に遊び道具に見えるんですよ。 2は自分の実力に合わせて泳ぐ程度だよ。 うまく泳げない人は遊びから始めても大丈夫だよ。 ホント、小学生の時と変わらないよ。 でも、私の学校は泳いだ距離を自己申告するよ。 これでも、厳しい先生なんだよ。

noname#2306
noname#2306
回答No.2

1、学校に漫画や雑誌やお菓子を持ってくるのは禁止ですよね? 学生にとって携帯電話の役割はそれらと同じものですから禁止です。 学生生活に必要のないものだからではないでしょうか? もちろん不満もあると思いますが、規則を守るというのは大切なことですよ。 まあ、いつも優等生面してこっそりと規則を破ってた私が言ってもって感じですが。 2、ゴム人形拾いをしたり水中にらめっこをしたりしていた小学校低学年のころとはそりゃあ全然違いますが、小学校高学年のころとはあまり変わらないと思います。 確かに練習中は遊びはかけらもありませんでしたが。 平泳ぎやクロールをひたすら泳がされました。 背泳ぎの練習もあって、テストはその3種類と、時間内に好きな泳ぎ方で何メートル泳げるか、というものでした。 3年生の時はバタフライもやりましたが、テストはありませんでした。 自由時間とかはなかったですね。 でも、高校になると自由時間があったので、中学によっては遊べる時間があるかもしれません。

  • kaori10
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.1

ただいま中学生の者です。 1、携帯電話は学生のおもちゃです。 もしOKだったらみんな授業中にメールいっぱいやると思いますよ! でも、禁止なのにメール打ってる人たくさんいますけどね♪ 2、水泳の授業は普通です。 小学校とたいしてかわりません。私の学校はポイントだけ説明してあとはひたすらポイントを守って泳ぐ!! うまく泳げない人は先生がちゃんと指導してくれます。 これは私の行っている学校のことなので253さんの学校とは違うかもしれませんが、小学校のときのイメージと変わらないですよ。

関連するQ&A

  • 英語の授業で【携帯電話】についてディベートをするのですが、

    タイトルに書いてあるとおり、来週あたりに 私の学校では英語の授業にディベートをします。 テーマは Junior high school students should not have cell phones. (中学生が携帯電話を持つべきではない。) です。 そこで皆さんの意見を参考にしたいと思ってます! この意見に【賛成】持つべきではない、【反対】持ってよいかを 教えてほしいのです。それと必ずなぜそのように思ったのか【理由】も かいてほしいです。 後、英語が得意な方は英語も書いていただきたいです。 図々しくてすみません;とりあえず皆さんの意見が聞きたいです。 ご協力お願いします。

  • 学校の水泳の授業について

    学校の水泳の授業についてなのですが 全員一緒にレベルを泳げる子に合わせると泳げない子はついていけるはずも無く 溺れる恐れもあり危険だし、泳げない子に合わせて基本的なことばかりやってると 泳げる子にとっては退屈で上達も望めないということで ほとんどの学校では泳げる子と泳げない子に分けてレベル別に授業を行ってると思います。 シーズン最初の水泳の授業ではレベルの判定を行うと思うのですが そのレベル分けの方法について、前年から同じ学校にいる先生なら 「あの子は泳げてあの子は泳げない」というのをだいたい把握している場合もあるとは思うのですが もし先生が個人のレベルを把握していない場合、どのようにしてレベル分けするのでしょうか。 「私泳げません」と自己申告させるのか、とりあえず全員泳がせてみて怖がって泳ごうとしない子を見つけたりするのか、 水泳の授業が始まるまでに保護者に子供の水泳のレベルについての申告をさせて その申告に基づいて分けるのか 皆さんの学校ではどのように分けていたか教えていただけませんか。 特に中学1年・高校1年の最初の水泳の授業では先生達は各個人の水泳のレベルを全く把握していないと思います。

  • 携帯電話についてのディベートで・・・

    来週、学校で携帯電話についてのディベートをします。 テーマは「携帯電話は若者を荒廃させているか?」です。 私は否定側で「荒廃させていない」の立場なのですが、なかなか資料が見つかりません。 ネットなどで探してみたのですが、肯定側意見の資料ばかりが出てきて・・ 参考資料や皆さんの意見を是非お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄県での学校に関して

    沖縄県での小・中・高等学校に関しての質問があります。 (1)各教室にエアコンはあるんですか? 又、授業中にエアコンをつけて授業をしているんですか? (2)体育の水泳の授業のときは海に行ってそこで水泳の授業をするんですか? (3)体育の授業に「ビーチバレー」もあるんですか? (4)水泳の授業は4月頃に始めて11月頃までやるんですか? (5)体育の授業(水泳以外)のときはビーチに行ってビーチで授業をすることもあるんですか? (6)高校の授業には「水上バイク」の免許取得に関する授業もあるんですか? (7)高校の制服は「長袖」の制服はないんですか? (8)台風時は学校は強風域でも休校になるんですか?

  • 皆さんの学校の指定の水着は?

    私の高校の指定の水着は超ハイレグです。 屋内プールで年中水泳の授業があるので、もう慣れましたが、入学当初は結構抵抗がありました。 共学校ですが、水泳の授業は男女別です。 しかし、マンモス校なので、時間割の都合で年に数回どうしても男女が同じ時間に同じプールで授業を受けることがあります。 ただ、男子の方もブーメランパンツなので、1年の頃はお互いに超恥ずかしいって感じで授業を受けていました(笑) そこで質問なのですが、皆さんの学校の指定の水着はどんなのですか? 皆さんの学校の指定の水着もこんな感じなんでしょうか?

  • 小学校の体育で水泳を覚えるのは不可能なのでしょうか

    小学校の体育の授業で水泳を覚えるのは不可能なのでしょうか。

  • 受験が迫った今学校休むのどう思います?

    私は受験生です。 前ここでも相談したんですけど 自分で時間をコントロールできないと 相談して結局直らなかったんです。 で、センターも半分くらいしかとれなくて これではもう受からないと思い、 今日学校を休みました。 今週全部休もうと思っています。 来週5日間全部学年末テストで 4・5日目にはもう入試が入って来ます! もう休んで勉強できるのは今しかないんです!! 今先生の言うこと聞いて学校行くより 自分でやらなくてはいけないことやったほうが いいかと私は思うんですが・・ 自分で今まで時間のコントロール出来なくて 今焦ってるのは全部自分のせいと分かっています。 休むのに先生には迷惑かけないと思うんですが・・ で、今日先生に風邪とかいうのは心配かけると思い 勉強したい!と言ったら 授業でも受験に関わることやるし 休んで時間あって勉強できるって 思うかもしれないけど 学校きて家帰ってやったほうが絶対いい。 あと、冬休み学校の補習でずに自分でやるといった子は センターでやっぱり点が取れてない。 授業でやることやって家でやりなさい。 って言ってたんですけどその人達の一部が 補習サボってるとこ見たんですけど たぶんやると言ってやってないんだと思います。 それで先生に明日から来なさいって言われたんだけど みなさんはどう思いますか? 文きたなくてごめんなさい どうかみなさんのアドバイスお願いします!

  • 中学校のルール 従う必要はありますか?

    子供が公立中学校に進学しました 入学の際に保護者宛に配られた書類に、生徒の校内への携帯電話持ち込み禁止 やむを得ず持たせる場合は、下校時まで教職員が預かる という内容のものがありました 何か起こった場合に居場所を特定するために、基本的には常に肌身離さず(水泳の授業等例外は除いて)持たせたいのですが、学校が勝手に決めたルール(法的強制力は無し)には従う必要はありますか?

  • 皆さんの学校の指定の水着は、どんな水着ですか?

    私の高校の指定の水着は超ハイレグです。 屋内プールで年中水泳の授業があるので、もう慣れましたが、入学当初は結構抵抗がありました。 共学校ですが、水泳の授業は男女別です。 しかし、マンモス校なので、時間割の都合で年に数回どうしても男女が同じ時間に同じプールで授業を受けることがあります。 ただ、男子の方もブーメランパンツなので、1年の頃はお互いに超恥ずかしいって感じで授業を受けていました(笑) そこで質問なのですが、皆さんの学校の指定の水着はどんなのですか? 皆さんの学校の指定の水着もこんな感じなんでしょうか?

  • 学校での「水泳」は厳しい?

    私が学生のころ(昭和60年ころ)は,水泳の授業は「鍛錬」の場でした。高校の時などは,他の種目はできなくても,水泳についてはなぜか厳しく,6月から9月末までみっちり泳がされました。そして,その間に見学した場合は,その後に補習があり,10月(気温20度以下)でも泳がされていました。要するに「ごね得」が許されなかったのです。 それが,最近はスイミングスクールに通っている子も多く,温水プールで1年中恵まれた環境で,「泳ぐ技術」を身につけ,「鍛錬」としての水泳はなくなっているようで,寒さに耐えることもないようです。 あなたの学生時代,(1)水泳の授業は厳しかったですか?(2)水泳の補習はありましたか?(3)そして,いつ頃まで泳がされていましたか?