• ベストアンサー

27歳フリーターです。英語教諭になれますか?

 最近まで作曲家業を営んでいましたが、将来を思い悩み、資格のある英語教師への道を目指そうかと思っています。  しかし年齢、衰えた英語力、厳しい採用率などを考えると、なかなか踏ん切りがつきません。  かといって企業就職するのも難しいし、正社員経験もないのでどうすれば良いか悩んでいます。  受験期で英語力は良かった(英語だけなら上智大に受かる位)のですが、今現在の実力はTOEIC500点くらいでしょうか。リスニングもほとんど出来ません。  こんな私でも教師になれますでしょうか。 アドバイス願います。  

  • 英語
  • 回答数9
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.5

公立校の教員になるのは十分に出来ますよ。英語力も、半年から一年、それなりの準備をすれば、十分に合格ラインにいくと思います。 年齢的な制限も、今は、40歳以上になっている県が結構ありますから、問題はありません。 それより、部活の顧問として、ブラバンなどを見れるとなったら、それだけでかなりな武器です。 ただ、公立校で教員をやるというのは、自分自身が3年前に辞めたこともあり、あまりお勧めしません。その理由は、教育の中立性がどんどんなくなってきていて、戦前の皇国教育のようなもの、あるいは、もっとひどい、奴隷教育と言うべきものが始まろうとしていると感じるからです。 英語については、今後も需要があるはずですから、児童英語教育の分野で音楽をどう生かすかなどの課題をたて、その分野でご活躍を考えられるほうが、自由にご自分の才能を活かせると思います。

hideakin
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変心強いです。がむしゃらに勉強すれば可能ですか? 東京都でみられる国歌斉唱の強制などの問題については 私も疑問に思います。英語力だけではなくこういった問題についても 考えていきたいと思います。 ブラバンの顧問となった自分の姿を想像すると少し楽しいです。 ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.9

上智大学のサイトです。 学部在学中に資格を取得していなくても 在籍して一定単位をとれば取得できるようです。 問い合わせてはいかがでしょうか。 http://www.sophia.ac.jp/J/sogofiles.nsf/vwFile/gp06_6466.pdf/$FILE/gp06_6466.pdf

hideakin
質問者

お礼

ありがとうございます。 資格は持っています。 ご足労おかけしました。

noname#47281
noname#47281
回答No.8

英語の同時通訳でも英語の教諭にはなれません。英語教諭になるには教員免許が必要で、それには大学で規定のカリキュラムを受講して試験に合格しなければなりません。 質問文を読む限り、考えが安易過ぎるように思えます。余計なおせっかいかもしれませんが、作曲家業を営んでいたのでしたら、パートタームやアルバイトの仕事をしながら、作曲の仕事を再開されたらどうでしょう。そして、いつかは、日本中を唸らせるような曲を出してくださいよ。 英語教諭になるには、とある方の意見によると、英検1級より柔道2段が必要とされるくらいハードらしいですよ。それに、英語よりも教師として生徒と学校を愛する心が求められます。

hideakin
質問者

お礼

ありがとうございます。 資格は有しております。 作曲家業ですか。。 余談ですが、私が作曲家業をやめようと思ったのは、 収入が労働に対して少なすぎるという事。 不安定で、将来的な不安要素が多すぎるという事。 そもそも音楽に対しての情熱が失われてしまった事があります。 精神的に参ってしまい、音楽に対して魅力を感じなくなっています。 いまはとても続けられそうにありません。 かといって教師に憧れているかというと、そこまでではありません。 やはり食べていくためという気持ちが強いです。 教師としての姿勢、理想、そして学校や生徒を愛する気持ちはこれから英語を勉強するうえで育んでいっても良いような気がします。 音楽を辞める、ということは無いですし、学校で音楽部顧問なんてやれたら素敵だと思います。 どうでしょうか。 長くなりました。失礼します。

回答No.7

作曲家ということであれば、音楽教師が最も近道のように思えますがいかがでしょうか。 質問者様が作曲・英語以外にどのようなスキルをお持ちかわからないのですが、必ずしも教師を目指す必要は無いかと思います。視野を広く持ち企業就職も選択肢に入れたほうが(チャレンジしたほうが)よいかと思います。 私的には、作曲のできる英語教師は魅力的に写ります。がんばってください。

hideakin
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は専門がギターなので、学校での音楽教師は難しいかと思います。 また音楽教師の免許を取得するための費用、時間、労力を考えると 遠すぎるような気がしまして。 作曲、英語以外には僧侶の資格を有しています。 実家が寺なので。跡継ぎではありません。 スキルとまではいきませんが、手伝い程度の事はしております。 英語力を身につけ、企業に就職も視野にあります。 頑張ります。ありがとうございます。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.6

私や友人の経験上、ブランクがあって英語力が落ちても、以前もっていた実力がしっかりしたものであれば、そこまでは、やり方次第で意外に簡単に戻るようです。ただ、さらにそれよりも底上げするのは、そう簡単ではないと思いますが。でも、年齢的にはまだまだ若いですから、時間をかけてがんばれば底上げはじゅうぶん可能でしょう。 もと作家の英語教師なんて、面白いじゃないですか。本気なら、ともかく必死でやってみてはいかがでしょう。例え採用試験に受からなくても、英語力は、けっして損にはならないと思います。今年は間に合わなくても、年齢的には、まだまだチャレンジはできそうですね。 個人的には、英語力がない英語教師も困りますが、英語力だけ高くて社会経験が乏しい教師ばかりでも、何だかなあと思います。応援します。

hideakin
質問者

お礼

ありがとうございます。 早く実力を取り戻し、底上げしたいです。 英語力は確かに将来的に考えて損では無いですね。 身につけたいです。 たいした社会経験があるわけではありませんが、作家としてやってきたことが 間接的に活かせたら嬉しいですね。

回答No.4

公立高校で英語を教えています。 教員免許状があるとしても英語力がTOEIC500点程度では現在の採用試験の厳しさを考えると無理だと思います。受験期にいくら英語が良かったと言っても、過去の栄光です。現在の英語力がなければ話になりません。勤務校でいっしょに働いている講師の方々のTOEICの点数で800点を切る人はいないと思います。それでもなかなか通りませんから。私学の場合はコネ採用でも何でもありですが、公立の場合はそういうわけにはいきませんので。 どうしてもというのなら、もう一度、英語を勉強しなおしてからになると思います。うまくいけば30代前半には合格するかもしれません。

hideakin
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろんこのままですぐ教師になることは考えておりません。 留学も念頭において勉強するつもりです。

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.3

都道府県で特別認定教員制度が始まっています。 県名などと、このキーワードで検索すると 出てくると思います。音楽教師のほうが いいのではと思いますが。

hideakin
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速調べさせて頂きましたが、なかなかこれも厳しそうですね。 しかし、参考になりました。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

厳しいことを言いますが、日本の英語教育を考えると、 デモシカでは困ります。いま、日本はようやく明治期以来の 翻訳英語教育から脱皮して、国際的に使える英語を学ぶとい う方向に向かってきました。括弧の中から適語を選べたり、 書き換えをできたり、学校時代は英語ができたという、紙の 上の英語の時代は過ぎようとしています。先日もある会合で 卑見を述べさせていただく機会がありましたが、会場では、 英語を「学問」ではなく、自由選択科目にすべきだという 意見に拍手が沸いていました。 いずれにせよ、これから求められるのは、公式で正解が出せ たり、検定テストの点数が何点だったという英語教師ではなく、 海外経験や生きた英語を肌で知っている教師が求められると 思います。デモシカでは、こと英語に関しては、生徒に与え る影響を考えるべきです。なんと多くの生徒さんたちが、使 われてもいない、何かの本に書いてあるのか知りませんが、 不適当なことを教えられているのでしょうか。

hideakin
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。 教育実習に行ったときに知った英語教育の実態を思うと このままではいけないとは思います。 教師を目指すからには、生きた英語を教えたいとは思います。 海外留学も考えております。

  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.1

↓たまたま 見つけた昨年の東京都の採用試験です 年齢はOKのようです 後は試験でいい成績をとればいいようです かなり狭き門だと聞きましたが頑張ってください TOEICは900点以上なら実技試験免除だということです http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/jinji/19senko/19-7gatuyoukou.pdf#search='%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%20%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E8%AB%AD%20%E6%8E%A1%E7%94%A8'

hideakin
質問者

お礼

ありがとうございます。 情報ありがとうございます。 900点とれるかどうか、そこが問題ですけどね。

関連するQ&A

  • 英語の教師免許について

    現在大学進学の準備をしている者です。 別に将来の夢というわけではないのですが、英語の教師免許の取得も視野に入れています。 そこで質問ですが、英語の教師は、出身校によって将来扱われ方が変わるものなのでしょうか。 例えば、私は一応埼玉大学教養学部志望ですのでそこ経由で免許取得ということになりますが、それは例えば、 ・上智大学や東京外大、ICUなどといったところ出身の英語教師よりも待遇が違ってくるのでしょうか。 ・英語教師として理想的な大学はどこでしょうか。 ・また、TOEICや英検などの資格にも教師待遇は左右されるものなのでしょうか。 教師関係は無知なので、宜しくお願いします。

  • 27歳フリーターです。

    昨年まで作曲家としてレコード会社と契約を結び活動しておりました。 小遣い程度の収入しかなく、同時にアルバイトをしていました。 事情あって断念し、今は昔得意だった英語を勉強しています。 まだ力が無いので来年留学しようと思っています。 その後、就職を考えています。 はっきり言って不安だらけです。 私のスキルといえば、 ・作曲能力(PC操作含む)、演奏能力。 ・今、派遣で営業職に就いているので営業力(まだ数ヶ月ですが。。) ・toeic740 ・英語教員免許 ・目標を達成する能力(作曲家の頃の話ですが) くらいでしょうか。 今後の進路としては留学後、英語力を活かして ・音楽会社に就職 ・実務翻訳家として就職 ・学校の教師 ・もしくは海外のIT系の専門学校に留学などして、ビジネススキルを身に つける などを考えています。 留学後なので就職活動時期は29、30です。 社会経験も無く、何をするにも正直不安です。どの道が自分に合っているのか、自分に出来ることは何か、したいことは何か、そもそも上記のような仕事に就けるのか、そんなに世の中甘く無いだろう、と。  何か、アドバイスを頂けないでしょうか。お願いいたします。

  • 次にどの英語力を目指すべきか

    英語の勉強を本格的に行って2年。当初は560点だった英語が、現在は865にまで到達しました。 これまでの勉強法として、TOEIC中心に始めてから最近では、リーディングはJapan timesをリスニングはアメリカのドラマを英語のサブスクリプトで見たり、NHKworldnewsを見たりしています。 TOEICの内訳は、リスニング425、リーディング440でこのときのリーディングはかなり手ごたえがあったのでいいのですが、リスニングは実際ここまでの実力があると思っていません。 前置きが長くなりましたが、質問は次にどのレベルの英語力を目指すべきかということです。 そして、そのために何をしたらいいのかということです。 自分としては英語力はまだまだと思っています。 抽象的な質問で申し訳ありませんが、こういう経験をしてこられた方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 中学校英語教師を目指しています。

    こんんちは。 私は高校3年生なのですが、中学校英語教師を目指しています。 そこで質問なのですが、 中学校英語教師を目指す人はどこの大学、学部に行くのが良いのでしょうか?? 宜しければいくつか教えて頂きたいです。 「中学校英語教師ならここ!!」という大学・学部です。 ※ただあまり私は頭がよくないので国公立、早慶上智は除いて下さいf^_^;すいません。 どの大学でも資格はとれることは分かっているのですが、やはり免許を取る過程の面倒見の良さだったり、採用試験の際にも大学の名前によって多少異なるのではないかと思います。 また、他に中学校英語教師まつわる情報も教えて頂けたら幸いです! 最後に乱文をお許し下さい。

  • 英検、TOEIC・・・・・総合的な英語力をつけるには?

    私はTOEIC500点くらいなのですが、 英検は持っていません。 今後、英検とTOEICどちらを目指すべきか悩んでいます。 今は英検よりTOEICの時代だろうとは思うのですが、 資格そのものよりも英検の勉強をすることは 自分の英語力アップにつながるように思えます。 両方の資格を受験していくという方向がいいのかなと思うのですが、 たとえば英検の勉強をしながらTOEICを受けるとか、 そういうのはどうなのでしょうか? もちろん出題傾向は違うとは思うのですが。 スピーキングやリスニング、リーディング、ライティングなど 総合的な英語力をあげるための勉強法とは どのようなものがよいのでしょうか? 英検やTOEICの勉強をすることで総合的な英語の力はつきますか?

  • 中学校・高校教諭一種免許(英語)を持っています。32歳の専業主婦です。

    中学校・高校教諭一種免許(英語)を持っています。32歳の専業主婦です。 自分の子どもを育てるようになり、やはり教師になりたいと改めて思うようになりました。 ですが、学校を卒業してから、子育てで早期英語教育に取り組んでいるはものの、英語には全く触れていません。 英検3級の問題をやっと解けるようなカンジです。 これから一生懸命英語をやり直したらTOEIC700点くらいとれるようになるでしょうか? それから教員採用試験の勉強も何とかなるものでしょうか? そして、英語の勉強は何から始めたら良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 英語教師として持つべき資格

    今年から大学生になる者です。 英語教師を目指しているので、今年から気を引き締めて英語力の向上を目指したいと考えています。 もちろん英語力が全てだとは思いませんが、やはり何かしらの資格取得は必須だと考えます。 有名どころで英検、TOEIC、TOEFLがありますが、どの資格が教師になる上で役立つというか、ステータスになるでしょうか? それぞれ1級、950点、100点(iBT)が一つの目安になるて思います。

  • 英語リスニングの上達方法

    英語リスニングの上達方法 以前、自分の実力を確認使用と初めてTOEICを受験したのですが、リスニングのあまりの速さにコテンパンにやられてしまいました。その時のTOEICのスコアはリスニングが(勘で当たったところも含めて)105点、リーディングが235点の合計340点でした。 とにかくリスニングを強化したいのですが、良い学習方法をご教授願えないでしょうか?今行っている学習方法は、ALL IN ONE Restartという文法の教材で例文を付属CDの真似をして音読しながらリスニングすうという方法です。それでも結構難しく感じています。あとは、NHKの英語のニュースサイトでストリーミングで流れている英語を聞き流すというのをやっています(やってはいますが、全然理解できていません)。 NHKのラジオ講座も聞いてみたのですが、基礎英語1~3、ラジオ英会話などいろいろ口座がある中で、自分がついていけたのは基礎英語3くらいでした。 他に何か良いリスニング強化方法があれば、是非ご教授ください。

  • 英語の聞き取りをメモする方法

    10分くらいのスピーチを聞いてサマリーを作成する授業があるのですが、 どうメモしてよいのかわかりません。 英語か日本語か 単語か文章か 段落を意識するのか(できないけど) 聞き取れた単語片っ端からメモするのか(メモ中にもスピーチが進むのが辛い) いろいろ教えてください。 (実力はTOEICリスニング300-350くらい、センター試験リスニング40前後)

  • 英語教師として持つべき資格

    英語力があれば教え方がうまいとは思いませんが、英語教師になる上でやはり英語力の向上は必須だと思います。 TOEIC 950点 TOEFL iBT 95点 英検 1級 この中だとどの資格を目指すべきですか?