• ベストアンサー

諸外国の肯定

日本の学校に併設されている校庭は、 明治期、学校による教育の中で軍隊に入隊する事を想定して 軍隊式体操を行うためと聞きました。 その為、今でも体育の授業が諸外国と比べて重視しているそうです。 勿論、体力向上といったほかの目的も考えられますが、 そういった目的を学校にもたせた諸外国は他にもあるのでしょうか? また、持たない国には校庭はないのでしょうか? 又は校庭の代わりになる施設があるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.2

欧米の学校には、全面芝生の広場があるところが多いようです。 低学年では、自然にふれあいながら遊べるスペースとして、高学年になると怪我の少ない競技場として、また、のんびり昼食をとれる公園的な部分として、有効に使われていると聞きました。

yochiko09
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば映画のワンシーンではよく見ることがあります。 また調べてみようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

日本によって近代化した国にはあるようです。パラオとか…。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/hidenori753/
yochiko09
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 小学校の昼休み、休み時間の活用に関して

    小1の子供の通う学校で、7月から昼休みや休み時間に校庭を3週走らせるということになりました。 雨の日は、体育館を10周。 誰もがきちんと走るようにチームを組み走っていない子がいないか確かめるそうです。 炎天下の中、蒸し暑いこの時期、熱中症にでもならないかととても心配です。 学校に相談しましたが、県で小学生の体力向上運動でやらないといけなくなってると言って取り合ってくれません。 我が子は、体が弱く普段は大丈夫ですが、この時期はプールの授業もあり、遠いプールまで歩いて行って、そのあとにマラソンとなると、とても心配で心配でたまりません。 体のことも学校にいいましたが、一人だけ特別扱いはできないので走ってるときに見てるから、信用してくださいと言われました。 本当に信用していいものか。。。。。 周りの小学校の友人に聞いても、そんなことはしてないとのこと。 学校に言うと、学校独自でやろうと決めたことなので、辞めることはできないと言われました。 どうして涼しい時期でなく、あえて一番暑い時期にするのかと問いかけても、1年を通してこの時期にしかやる時間がないという答えでした。 学校にどう伝えたら、わかってもらえるか、それとも走らせることは体力向上でいいことなのか、わからなくなってきました。 どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 通うならどっちの小学校がいいですか?

    (1)勉強が命の小学校 1年生のころから勉強勉強勉強!で育てられる。勉強できない奴はクズみたいな風潮。 毎日全教科たくさん宿題が出る。3時間くらいかけないと終わらない。 毎週テストがあり、点数も公開。点数順に席順が決まる。 点数が悪ければ土日も一日補習。 勉強できればあとは自由。 (2)体育系な小学校 一日の半分が体育の授業で軍隊みたいにしごかれる。 一年中真冬でも体操服の半袖・短パン・裸足で過ごす。校庭でも裸足。 教師の言うことは絶対で、上下関係も厳しい。校則も厳しい。 ルール違反を犯せばビンタ10発は当たり前。 勉強は別にしなくても何も言われない。

  • 体育館にある「ろく木」の一般的な使い方・由来を教えてください。

    よく体育館にある壁面に取り付けてある、はしごのようなものを「ろく木」というそうです。もともとどうやって使うのが一般的なんだろう、とずっと思っていました。自分の小学校のときを思い出すと、てっぺんまで登っておりてきて、誰が一番速いか?とかぶら下がって誰が一番長くぶら下がれるか?とかをした記憶はあります。先日明治時代の学校の写真をみていましたら、校庭に「ろく木」はすでにメジャーな遊具として存在していたようなのですが、もともとこの遊具?教材?はどう使うために誕生したのか?「ろく木」という名前の由来は何か教えてください。

  • 「精神主義」を英語でなんというのでしょうか?

    「精神主義」を英語でなんというのでしょうか? 翻訳ソフトではspiritualismなどと出てきますが私が知りたいのは 1)「日本の軍隊ではは近代としては異常なほど精神力を重視した」 とか 2)「この会社は典型的な体育会系で知識よりも根性を重視する精神主義営業だ」 といったときに使う精神主義です。 日本的な概念なので直訳は難しいでしょうが外国でも宗教性、精神性が重視された時代もあるので上手い翻訳ができるのではないかな、と思うのですが。 できれば上の例文(2)の翻訳ヒント(体育会系に該当する英語など)もお願いできれば、と思います。

  • 板橋区、練馬区のプール

    板橋区、練馬区で公営のプールにいこうと思ってます。 オススメのプールを教えて下さい。 板橋区だけでも、東板橋体育館、上板橋体育館、赤塚体育館、高島平温水プールがあり、どこがいいのかわかりません。 プールに行く目的はウォーキングと軽く泳いで心肺機能をの向上がメインなので、きれいな施設を希望します。 よろしくお願いします。

  • 高校一年生です、将来陸上自衛隊に入隊したいと思って

    自分は今、ある地域の高校一年生です。 自分は高校を卒業したら陸上自衛隊に入隊したいと思っています。 自分が通っている学校は体育科で偏差値が低いです。恥ずかしいんですけど、自分はその学校でも、順位が下から数える方が早いです。^_^;でも、体力や筋力には自信があります。頭は普通より下でも体力や筋力が十分あれば高卒でも入れるのでしょうか? 自分は一度中学三年生の時に補導をされています。補導されてる人では難しいと思いますが、今の状況で将来陸上自衛隊に入れるのかすごく心配です。 まとめると、頭は低くても体力や筋力があれば入隊できるのでしょうか? 過去に補導歴がある人でも、陸上自衛隊という国を守るという重要な仕事ができるのでしょうか? 世の中は甘くない事は知っているつもりですが自分は自衛隊に入りたいです。 回答者さんがキッパリ言ってくれれば幸いです。長文失礼しました。

  • 雨なのに校庭で体育って普通ですか?

    こんにちは。 うちのマンションは小学校のすぐそばなので校庭がよくみえます。 何気に外をみると1,2年生らしき小さい子たちが体操着姿で体育の授業(かけっこの練習とか・・)をうけています。10分以上みていますが止める気配はありません。 でも今日は1,2時間前から雨が降っています。けっこうな降りなので、子供たちはずぶ濡れのハズ・・。 今日は暖かいのですがそれでも季節の変わり目、濡れれば寒いと思います。また神経質かもしれませんが放射能問題もあるから被災地周辺でないにしてもちいさい子たちが雨に打たれるのもなんとなく気にかかります。 うちには小さい子しかいないのでわからないのですが、小学校では雨が降っていても体育って普通なんでしょうか?長く降っているので、授業の最中に降りだしたのではないです。 これって普通ですか? いずれは自分の子供が通う小学校なので親としてはちょっと嫌だな~と思ってしまいました。過保護でしょうか・・。

  • 長所◦短所について

    長所と短所について教えて頂きたいです。 わたくしの長所は断案したことは最後までやり遂げることで、以前健康と体力向上のために、週に二回規定のコースをランニングすると決め現在まで続けております。やると決めたことを突き通すことが私の長所です 何か変な所はありますか? 因みに、体育学校ではありません

  • あれがボッチャ?

    よろしくお願いします。 休日に所用があり近所の小学校に立ち寄ったところ、校庭で何かのスポーツの大会をやっていました。 遠目からみたときはゲートボールかと思ったのですが近くにくるとちょっと違いました。ゲートボールぐらいの広さのフィールドで、鉄球らしきボールでボウリングっぽいことをやっているような感じで、今流行りのカーリングに近いような気がしないでもありません。プレイヤーは球を転がすのですが、それは転がっている別の球を吹っ飛ばすのが目的ではなく、何かしら「配置する」ゲームのように見えました。 所用があったのでずっと見ているわけにもいきませんでしたが、何となく楽しそうでした。 これが、名前だけかすかに聞いたことがある「ボッチャ」なのかなあ? と思ったんですが、何か違うような気もします。あれは、体育館でやっているようなイメージがあります。 競技をされているのは、若い方はほとんどおらず、かといってお年寄りばかりでもなく、失礼ながら「中年」の世代で、女性はほとんどおらず、外国の方がちらほらいました。 という状況だったのですが、私がみたのは「ボッチャ」でしょうか?

  • 小学校の体育は必要なのでしょうか?

    体育でマット運動とか、いろいろやりますが、意味があるんでしょうか、体力作りが目的なら他の方法があるのではないでしょうか? 私は、苦痛でした。でも、中学で体が動くようになったら なんなく出来ましたが、小学校で出来ないと思い込まされた記憶は残りました。 娘には、意味の有る事をさせたいです。今、苦手なことを無理にさせても何もいいことはないと思います。

専門家に質問してみよう