• 締切済み

英検の単語

次の六月に英検準2級うけるので、3年の教科書の復習などをやっているのですが、 過去問をかってやろうとおもうのですが、単語たぶん全然わからないとおもうのでおぼえたほうがいいとおもうのですが、前に単純な覚えはあまり意味がないとききました。もうあまり時間がないので、辞書を片手に過去問をとくべきでしょうか?それとも無理して単語をおぼえるべきでしょうか?

みんなの回答

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

知らない単語がありすぎたら、辞書を引くのは時間がもったいないです。 過去問題集は、まず問題を解いてみて、解けなかったら、すぐに解答と解説を調べましょう。答え合わせをするだけではなく、解説をよく読んで理解することが必要です。でも、時間がないですから、1度目は完璧ではなく、さらっとでもかまわないと思います。 そのときに、解答と解説で説明されている単語や、解答の訳文からわかる単語の意味はチェックします。チェックして何度か音読したり、ノートに書き出したりする程度でいいと思います。完璧に暗記する必要はありません。 それをどんどんやって、過去5年の問題を3回以上は繰り返したいですね。できれば5回以上、やったほうがいいと思います。 それで、問題を解くのに必要な単語は、だいたい頭に残ると思います。 私が英検2級を受けたのは20年以上前なので、いまとは問題の形式が変わっているようですが、語彙問題は3割くらいしか解けなかったのに、他はできたので余裕で合格しました。単語を丸暗記しても、文法問題や長文問題やリスニング問題ができるようにはなりません。語彙問題の正答率をあげるだけのために時間を注ぐのは、もったいないと思います。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.1

こんにちは 私は、素直に英検対策の問題集(過去問や模試形式のものでない)を買って、それにのっている単語を覚えたほうがいいと思います。

関連するQ&A