- 締切済み
- 暇なときにでも
ミニバラの栽培について
ミニバラの栽培は鉢植えが一般的なようですが、花壇に植え付けても問題はないでしょうか。 その際の注意点もご教示ください。 四季咲きで育てやすいミニバラの品種も併せて教えていただければ 幸いです。
- kong7008
- お礼率89% (43/48)
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
関連するQ&A
- 安かったミニバラ
ホームセンターで1ポット100円という安さに惹かれてミニバラを購入しました。 四季咲きバラで丈夫!と書いてあるだけで品種は 書いてありませんでした。 花は終わっているようで、切り戻ししてありました。 が、切り戻し後に伸びたと思われる新芽の葉色が極端に薄いのです。 元の色が緑色なら、新芽の色は黄緑です。 伸びてすぐならわかるのですが、5枚葉まで 生えそろってます。 バラを育てるのが初めてなのでわからないのですが なぜ色が違うのでしょう? こういうものなんでしょうか? 秋にはまた咲くらしいのですが不安です。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 地植えに向いたラベンダーの種類を教えてください。
新築した家の花壇をラベンダーでいっぱいにしたいのです。 北陸地方での栽培で冬越しなどを考えても、耐寒性のあるもの できれば四季咲きで長く花を楽しめる品種を教えてください。 リビングから見える花壇なので、常緑だとなおよいのですが。 数種類のラベンダーを植えたいので、おすすめがあれば数種類教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- ミニバラの色の変化と土の処分について教えてください
自宅で四季咲きのミニバラを植木鉢で育てています。 昨年秋買った時は赤いミニバラでした。 品種名はなく生産者のメーカーが書いてあっただけで、店でも生産者の名前をそのミニバラの 名前として売っていました。 その後花が枯れて剪定したり肥料をやったりして 日があたるところに植木鉢を置いておきました。 再びミニバラの花が咲いたのですが、色が赤ではなくピンク色なのです。 それはそれで面白いのですが、 ミニバラは色が変わるものなのでしょうか。 またミニバラは真冬に咲くことも珍しくないのでしょうか。 それともう一つ質問です。 植木鉢に植えている花が枯れたら枯れた花は捨てますが、土がついています。 まとめて捨てると回収してもらえません。 土を引き取ってくれるホームセンターも探しましたがありません。 結局庭に捨てていますがだんだん古い園芸用の土の量が増えてきます。 ガーデニングをしている人は古くなった土はどのようにしているのでしょうか。 古い土を再利用するためのものも園芸店に売っていますが、 あれを使うと、花の育ち具合が悪くなるのではないかとも思います。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- ミニバラと相性のいい寄せ植え植物
明後日知人の新居に伺うので、お祝いに寄せ植えを急いで仕立てて贈りたいと思っています。 あまり植物栽培の経験がないようなので、なるべく管理が簡単で植えっぱなしでも2,3年は維持できそうな鉢に仕立てたいです。置き場所は日当たりのいいバルコニーになりそうで、場所は都内です。 四季咲きの薄いピンクのミニバラとの組み合わせで、お勧めの植物があれば教えていただけないでしょうか。 8号鉢程度に、ミニバラ(1本・・・現在の樹高20センチ弱)と合う、2種類程度の植物を考えています。花が咲かなくてもかまいません。 ラミウム、アイビー、ワイアープランツなどが思いつきますが、実際に寄せ植えされている方のご意見を伺えたらとても嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 栽培ワサビが辛くない
鉢植えでワサビを育てています。鉢植えですの地上部をたべようと考えております。先日、茎を一本取って食べてみましたが、辛味やわさび独特の風味など皆無で、むしろ甘みを感じる程でした。栽培方法に問題があったのでしようか?何か陸上栽培で辛味を増やせるような栽培方法が或る様でしたらご教示頂きたいと思います。宜しくお願いします。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- バラの品種選定について
お世話になります。 次の場所への品種選定アドバイスよろしくお願いします。 自宅南側(日照問題なし)の道路との境界上のフェンス(幅4m*高さ1m)に四季咲きで白系のバラを這わせたいと思っています。敷地が道路より1m位高いので、フェンスの上だけがにぎやかになるより、全体が覆われるようにしたいと思っています。 これからの時期大苗が出回るのでそれを求めて植付けしたいと考えています。 そこで、当方が考えついた品種が「FL アイスバーグ」、「マダム アルフレッド キャリエール」の2品種です。 但し、それぞれ一長一短があるようで、実際に同じような環境で栽培されている方がいらっしゃいましたら、短所など苦労していることなどご教示いただければ幸いです。 また、これ以外にもおすすめの品種がありましたら併せてよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- 雨傷みの少ないバラ
玄関先に、バラを植えたいと思っているのですが、若干雨が当たります。 出来れば四季咲き(または返り咲き)の中~大輪のバラで、花の雨傷みが少ない、耐病性のある品種を探しています。 バラを栽培した事のある方、おススメの品種を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- こんなツルバラありますか?
お世話になります。 リビングの窓からよく見えるウッドデッキでツルバラを育てたいと考えているのですが、次のような特徴を持つツルバラがあれば、品種名をご教示頂きたく投稿しました。 ・ツルバラ ・鉢植えで育てられる ・中輪~小輪 ・花びらの枚数が多い ・花びらがフリルになっている プラス、できれば・・・ ・四季咲き ・強健 土がないため、鉢植えでの管理となってしまいますので、数年に1度は、ツルを短く剪定して、ひとまわり大きな鉢へ植え替えをしようと考えています。 上記のようなツルバラをご存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借できれば幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- わさびの栽培方法・栽培に必要な養分
わさびを栽培しようと思っているのですが それに適した水の養分にはどんなものがあるのか。 一般的に湧水で栽培されているようですが、、、。 それと、栽培時の注意点等その他わさび栽培について知っていること教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ワラビを栽培するには
ワラビを畑でも栽培したいと思います。 その場合は、自分の持山へワラビ狩りに行った際に、スコップで根元の土から採ってきて、移植すれば、畑でも増えてくれますか。 栽培上の注意点を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 農学
質問者からのお礼
ありがとう。 参考になりました。