• 締切済み

本のタイトルを教えてください。

ず~と気になってたのでこのカテゴリーを見つけてどうしても質問してみたくなりました。 ものすごく薄い記憶しかないのですが、日本の地方の数え歌をベースにしたようなお話で、数え歌のように子供が居なくなって行く(殺されていく?)というお話でした。 怖くて少し読んでは、押入れの奥にしまい込んで読んだのを覚えています。 手がかりがすごく少なくて申し訳ありませんがどなかか何らかの情報をお持ちでしたらよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • shido516
  • ベストアンサー率45% (98/215)
回答No.1

カテゴリーが「絵本・子供の本」になっているので、違うかなとも思いますが、「地方の数え歌(童謡)・子供が次々に殺されていく」とのキーワードから、今邑彩さんの「赤いべべ着せよ・・・」という長編ホラーが思い浮かびました。 「今邑彩 赤いべべ着せよ」で検索すると沢山ヒットして内容がわかると思います。

maonyan11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 残念ながら教えていただいたものとは違いましたが、これもおもしろそうですね。機会があればぜひ読んでみたいと思います。 当時まだ小学校の低学年で、挿絵も入ってましたので子供向けの本だったと思います。絵もなんとなくおどろおどろしくて(そう感じただけかもしれませんが)子供にこんな本書くなよっておもってました。(w) なぜそんな本を買ってもらったのか記憶にないんですが、いつもなら一気に読んでいた私が怖くて少しずつしか読めなかったので断片しか覚えていないんです。 ”かごめ、かごめ”の後ろの正面~れ~だ~?と振り返ると子供が居なくなってるか、殺されているといった内容もなんとなく思い出しました。

maonyan11
質問者

補足

実家に行って本が残っていないか探してみました。 物持ちのいい母なら残してるかと。(笑) 残念ながら見つけることは出来ませんでした。 あまりに記憶が少ないのであきらめます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本のタイトル

    手がかりはかなり少ないですが教えてください。 それは、確か「アーサー」という少年が主人公の絵本です。私が読んだのは約15年前、小学校低学年のときです。話の内容は、だんだん世の中が破滅していって、主人公がラストで宇宙に飛び出してしまったような記憶があります。 あいまいな内容で申し訳ありませんが、もしわかる方がいればよろしくお願いします。

  • 本のタイトル

    無理な質問になると思いますが、本のタイトルを思い出せず困っています。 1.私がその本を読んだのは20年くらい前の夏休み(読書感想文の課題図書??)だったよーな、それも確かではないのですが、あまり本を読まない私が小学生で長編小説を読んだってことは課題図書くらいかなぁと。 2.海外の著者の方が書かれていて、私が読んだのは日本語に訳されたものです。 3.内容は7~10人くらいの子供と、近所の一人暮らしのおじいさんが、たっくさんのガラス瓶を使って風車を作るというような話だったような記憶です。子供たちは初めはそのおじいさんを怖がっていたか嫌っていたかで近寄らなかったり製作途中の物を壊したりしていたけど、何かをきっかけに一緒に手伝うようになったんだと思います。 そして、風車?が完成した直後におじいさんもそれを見ながら亡くなる…というような内容です。曖昧な記憶しかなく、本当に申し訳ありません。 20年たった今、その本のことを思い出し、どうしてもまた読みたくなりました。それくらい感銘を受け、そして今だに、また読みたいな!と思える本です。 探しても家にはもうなく、タイトルさえ分かればまた手に入れられるかもしれないので、 情報が少なく曖昧で恐縮ですが、どなたか分かられる方いらっしゃれば力を貸してください!!よろしくお願い致します!

  • この曲のタイトルを教えてください

    こんばんわ。早速ですが質問です。 歌詞のほんの一部しか覚えてないのですが、[き~おくのなかで~ふたりはまだ~生きて行ける~] ↑↑みたいな歌詞でELTが歌っているような曲なのですが……。 曲名がわかる方がいれば教えてください。 手掛かりが少なくて申し訳ないですが、宜しくお願いします!

  • 本のタイトルが思い出せません・・・

    小学生の頃に読んだ本なのですが、(14年ぐらい前です)思い出してもう一度読んでみたいのですが思い出せません。フトシくん(そんな感じの名前だったような気がしますがはっきりは思い出せません)という結構怠け者の男の子がなにかをきっかけに変な世界(結構こわい)へ踏み込んでしまうというお話で、武者とかが最後のほうに出てきたと思います。結構怖がりながらどきどきして読んだ記憶があります。”どこかの国へようこそ”というタイトルだった気がしたので、本の検索をしてみても出てこなかったので質問することにしました。曖昧な記憶のため、情報も少なくてわかりにくいと思いますが、どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください!

  • 本のタイトルを教えてください。

    多分15~16年前に読んだ本です。 表紙には紫色が使われていたように思います。 蜘蛛のシルエットの前を大人と子供が歩いているようなデザインだったような… 本の内容は不登校の子供たちがいて、その問題を解決すべくカウンセリングか何かの先生が登場していたと思います。 不登校の子供の中にコンピューターか機械に詳しい子がいたような… 町で起こった問題を不登校の子供たちと先生とで解決するような話だったと思います。 かなり前に読んだ本なので記憶があいまいですが、よろしくお願いします。

  • この本のタイトルを教えてください!

    読んだのは小学校の頃なので、記憶は断片的ですが、もしタイトルご存知の方がいましたら教えてください。 今読めるなら、ぜひもう一度読みたい本です! ■絵本まではいかないですが、絵が結構大きい ■アラビアンな格好。  記憶はあやふやですが、主人公がハッサン、  とかそんな名前でした。あまり喋るイメージがないです  (ヘビとかも出てきてたような…) ■地下に何かを取りにいったら、  隙間から別世界に飛んでしまってそこで色々体験する  みたいな流れだったと思います。 ■2冊くらいはシリーズで出ていた気がします… ■誰もいない豪華な宮殿のどこか一室に、椅子がぽつんと  置かれているようなイラストもありました こんな情報しかなくて申し訳ないのですが、 もしご存知の方いましたら、どうぞ宜しくお願い致しますっ

  • 本のタイトルを思い出したいです。

    10年くらい前に小学校の図書室で読んでいた本がふと頭をよぎりそれから全然思い出せず気持ち悪いのでご存じの方いましたら教えていただきたいです。すごい曖昧なので難しいかと思います。 主人公は黒猫 確か海の近くのおじいさんの家に住んでいて、街をいろいろ歩く物語だったと思います。一番強く印象に残ってるのは、どこかの空き地で蜂と戯れながら詩のようなもの、もしくは歌を謳っていたことです。 何巻か出ていて記憶の中では最低でも6、7巻以上はあったかと思います。 すごい曖昧で申し訳ないです。確信がなくても、また、上記した情報と少し違くてもこれかなと思いましたら提示していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 本のタイトルを教えてください 「[会社] または [オフィス]の詐欺師と戦う」

    いつも大変お世話になっております。 すみません、どなたか、私が2009年4月~6月くらいに書店で見かけた、本のタイトルをご教示いただけないでしょうか? 覚えているのは 「[会社] または [オフィス] の詐欺師 と戦う」 ようなタイトルです。 また、表紙によると、その「詐欺師」とは「君ならできるよ」とか言って仕事をさせようとする人のことのようです。 その頃、ある書店で積んであったのですが、その後見かけず、ネットで検索しても、自分の乏しい記憶にあるキーワードではそれらしいものが引っかかりません。 手掛かりが少なくて申し訳ないのですが、この本を読んでみたく、情報ある方はお寄せいただけますと幸いです。

  • タイトルが知りたいのですが・・・。

    漠然としていて申し訳ないのですが、子供の頃に見た ホラー映画のタイトルを突き止め、また見てみたいと思っています。 洋画です。1970年代~80年代くらいかと思います。カラーです。 鮮明に記憶している場面はたったひとつだけです・・・。 その作品内で多くの犠牲者が命を落としたのは間違いないのですが、 殺人鬼の性別も年齢も、はたまた人間かどうかも記憶にありません。 ラストシーンで殺戮の恐怖から逃れた大人ひとりと子供ひとりが、 屋外の暗闇で安堵感から抱きしめあうのですが、その子供の顔が ズームアップされて、不気味に「ニヤッ」と笑うのです。 つまりストーリーとしては、その子供が犯人であった可能性も ありますし、殺人鬼として洗脳、もしくは生まれ変わってしまった、 といった中身かもしれません。 余りにも抽象的すぎて、周りの知人に言っても全く手がかりに 結びつきません。もしこの手の話にお詳しいかたが いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか? かたっぱしからレンタルして、見てみます。

  • 本のタイトルを教えてください。

    はじめまして。 20年ほど前に買ってもらった本なのですが、タイトルがわからなくて困っています。 どなたかがご存知のかた いらっしゃいましたら教えてください。 記憶も曖昧なのですが内容は ・小児がんか筋ジストロフィーを患った少女の話。(筋ジスだったはずなのですが。途中で「私の病気は筋ジストロフィー」と言っていたような) ・日記のように書いている部分もあり、お母上様がそれを補足されているような部分もあり? ・途中で「黄だん」の症状がひどくなり、顔もはれ上がってしまう。またその際の写真なども載せられていた。 ・「同じ年の子供たちと比べると体はとても小さくて」という。載せられていた写真のなかの彼女はいつも車椅子に、画板のような机で手を支え、小柄な印象。虚弱体質だった当時の私からみても「小さいな」という印象。 ・表紙は桜色っぽいかんじで、絵ではなく写真だったような気がします。 当時10歳だった私には、同じ年頃の少女が大変な病と闘いながらも、一生懸命生きようとする姿に感動し、またほんとうに苦しい思いをしながら読んでいた記憶があります。(当時の私には受け入れきれないこともあり、記憶がかなりあいまいです) 自分なりに探してみて「二十歳もっと生きたい」という本も見つかったのですが、ちょっと内容が違うようでした。 どうぞよろしくお願いいたします。