• ベストアンサー

佐賀県の有名な物

とある仕事で情報を集めてます。 佐賀県と言われてイメージする有名な物を知りたいです。 (例えば、東京なら東京タワー、雷門、みたいな感じで) 佐賀牛、有田焼、伊万里焼しか思い浮かびません。。 それ以外で、全国的に有名な遺跡、社寺、建物、特産品などありましたら教えて頂けませんでしょうか?

noname#81954
noname#81954

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.8

再びお邪魔します。 ◎「祐徳稲荷神社」 鹿島市にある日本三大稲荷の一社で、「祐徳さん」として古くから親しまれる商売繁盛、 五穀豊穣などの神様です。 http://www.yutokusan.jp/main/ ◎「鹿島ガタリンピック」 同じく鹿島市で行われているイベントで、日本一干満の差が大きい(6M)有明海の干潟 を利用して、この干潟の上で行う競技がガタリンピックです。 http://www2.saganet.ne.jp/gatalym/ ◎「佐賀のり」 有明海で生産された「有明のり」の中で「有明のり」は言わずと知れた、品質・生産量とも に日本一を誇る海苔の高級ブランドですが、佐賀県産のものを「佐賀のり」と言います。 「有明のり」は諫早湾の干拓により、一時期は生産量が激減しましたが、現在もプロの間 で高い信頼を得ています。 ◎「虹の松原」 唐津市の唐津湾沿岸に広がる松原で、三保の松原(静岡市)、気比松原(福井県敦賀市) と並ぶ、「日本三大松原」の1つです。 玄海国定公園の一部で、日本の白砂青松100選、日本の渚百選にも選ばれています。 ◎「ムツゴロウ」 日本では九州の有明海と八代海にしかいない、干潟で生活するハゼ科の魚です。 ムツゴロウの蒲焼は佐賀県の郷土料理の一つとなっています。 因みに、「ムツゴロウ先生」こと畑正憲氏は佐賀ではなく、福岡市の生まれです。

noname#81954
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 こんなにすぐに沢山出て来て大変助かります。 一個一個調べてみます。

その他の回答 (7)

回答No.7

九州在住の者です。 思いつくままに…m(_ _)m 唐津城 唐津くんち 虹の松原 松露饅頭 呼子(いか生造り) 棚田 http://kazekobo.cool.ne.jp/tanada/genkai.htm むつごろう 大興善寺(つつじ寺) 吉野ヶ里(遺跡) 小城羊羹 三瀬鳥 佐賀インターナショナル・バルーンフェスタ 太良の竹崎蟹 太良街道の牡蠣焼き小屋 ちなみに早稲田大学創設者の「大隈重信」も佐賀県の出身です。

noname#107601
noname#107601
回答No.6

吉田家は閉店しました。 >例えば、東京なら東京タワー、雷門、みたいな感じで 吉野ヶ里遺跡、虹の松原(日本三大松原のひとつ)、佐賀インターナショナルバルーンフェスタなど >全国的に有名な遺跡、社寺、建物、特産品 唐津城 羊羹(小城羊羹)など かな

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%9C%8C
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.5

どうもこんにちは! 佐賀県で有名な遺跡としては、「吉野ヶ里遺跡」があります。 「吉野ヶ里遺跡」は弥生時代の日本最大級の環濠集落遺跡として知られています。 現在は、「吉野ヶ里歴史公園」として整備されています。 http://www.yoshinogari.jp/ 因みに、牛丼の「吉田屋」は、はなわの歌の歌詞をネタに、はなわ本人がプロデュースして 浜玉バイパス近くにオープンしましたが、現在は諸事情により閉店しています。 http://www.gourmet-masa-kyushu.com/2005/11/post_33.html ご参考まで

  • tatunao
  • ベストアンサー率26% (41/153)
回答No.4

羊羹。唐津城。萬坊のイカシュウマイ。武雄温泉(温泉豆腐)。虹の松原。唐津くんち。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.3

「はなわ」に「がばいばあちゃん」・・・(笑) は、ともかく、有明海の本場?は佐賀県ですね。 http://ww71.tiki.ne.jp/~nanaura/ariake-sea/ariake-sea.htm あと吉野ヶ里遺跡も佐賀県ですし、他にもいろいろあるかと。 http://www.asobo-saga.jp/

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%9C%8C 他には佐賀といえば真っ先に思いつくのが、呼子。イカが有名ですね。

回答No.1

牛丼の吉田屋。(はなわの佐賀県で聞いた。)

関連するQ&A

  • 佐賀県有田の特産ごどうふについて教えてください

    佐賀県有田の特産「ごどうふ」なんですが、どなたか「ごどうふ」のおいしいお店を教えて下さい。あと、取り寄せできるお店もわかれば教えて下さい。幼稚園に通う子供が「ごどうふ」にはまってしまい、毎日でも食べたいとせがまれて困っています。どうかよろしくお願いします。

  • 佐賀・焼き物見学と食事について

    旅行日程が差し迫ってきているので、再度質問させていただきます。 いろいろネットで情報は調べてはいるのですが、どちらが良いのか決め手を欠いております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願いいたします。 50代の両親と初めての九州旅行に行きます。 母が焼き物が好きなので有田か伊万里に寄ろうと考えています。 1)鍋島焼が見たいとのことなのですが、伊万里の大川内山と有田ならどちらがいいでしょうか。 2)また、このあたりでのお薦めの食事スポット、お料理がありましたら教えてください。   伊万里牛、佐賀牛などが名物と聞いていますが…。 ちなみに宿泊先は福岡になるので、現地で観光に割ける時間は半日ほどです。

  • 佐賀、福岡、佐世保辺りで地鶏のおいしいお店

    佐賀県内、福岡県の前原、佐世保、伊万里、有田辺りで地鶏または鳥料理の美味しいお店を教えて下さい。

  • 佐賀県のローカルな観光地を教えてください。

     今週末に、佐賀県へ仕事で行く事になりました。 予定は両日とも、午前で終了のため観光も考えています。  九州の旅行雑誌は購入してみたのですが あまりにも佐賀の情報が少ないので、補足というか ローカルな観光地や、これぞ佐賀!なもの あえて雑誌には載らないような名物を教えて下さい。 【ちなみに、掲載されていたのは虹の松原、唐津城  吉野ヶ里遺跡、有田焼、伊万里焼、温泉。です】 例えば ・有名な人の銅像 ・映画やドラマのロケ地や物語(小説etc)の舞台  (自分が観た中では「悪人」とか「佐賀のがばいばあちゃん」   が九州を舞台にしていた記憶が有ります。) ・焼き物でできた何か  (佐賀県でしか観れないようなもの) ・J1チームサガン鳥栖に縁のあるもの ・佐賀県にしか無い、変わった建造物  等、あまり知られていないものをあえて教えて下さい。 移動は車ですので、高速道路が中心(ICから片道1~2時間程度) 佐賀全般を移動する予定です。ローカルなもの大歓迎です。

  • 佐賀県の強みと弱みについて

    私は長崎に住んでおります。 数年前」に関東から移り住んできました。 いつも休みになると、買い物やグルメなどのレジャーは福岡市で済ませますが、最近は佐賀に興味を持っております。 興味を持ったきっかけは、伊万里焼と自然の美しい景色です。 もう、40歳手前になると、きれいなものに触れたいと思うようになりました。 今は佐賀の魅力にハマりつつあります。 ここでお聞きします。 佐賀県の観光スポットだけではなく、行政や産業も含めた「佐賀県の強み・弱み」についてお教えくださいませ。 私が思う佐賀のイメージは「アクセスの良い田舎」です^^ 福岡、熊本、長崎の都市部からぶらっと行けて、トレッキング、キャンプ、釣りを楽しむことが出来ますね。 南九州の内陸部であれば高速道路や鉄道は未成熟であり、なかなかアクセスは容易ではありませんので。

  • 佐賀県と福岡県の小旅行ルートをご提案ください

    12月の福岡往復の航空チケットが有るので、日本全国で私が行ったことが無い佐賀県と、妻が行ったことが無い福岡の小旅行(1~3泊)をしたいと思っていますが、土地勘がなく、プランが出来ません。福岡・佐賀をざっと周ってくれる観光バスツアーでもあればと思って探してみましたが、今のところ見つかっていません。 * その様なバスツアーはあるのでしょうか? * バスツアーが無い場合、どのような方法で何処どこを周り、どこに宿泊するのがお薦めでしょうか? 私の拙い知識からは、呼子の朝市、柳川、吉野ヶ里遺跡辺りには興味が有ります。

  • 佐賀の旅館で美味しい料理が食べれる宿は?

    佐賀県の旅館で美味しい料理が食べれる宿はないでしょうか?できれば海の物(魚介類が特に好きです)、佐賀牛も少し食べたいな~。そしてわがままですが、あまり金額高くない方がよいのです(^^;) 私は32歳の主婦で、主人と2人旅を考えてま~す!

  • わざわざ佐賀県に引っ越して仕事探す人なんている?

    東京と佐賀、どちらにも縁もゆかりもないとして、佐賀で働くことを選ぶ人いますか? ここまで最低賃金に差がついたら田舎で働くメリットってホントに無いですね。何があります? 家賃だ物価だと言い訳したところで、田舎は車が必要だし物価なんてネットで物を買えば変わらないし。 東京の練馬とかだとワンルームで6万8千円、佐賀の佐賀市本庄でワンルームだと4万円ほど。 しかし佐賀市では駅まで徒歩18分とかだし、駅から職場まで遠いので車が必要になる。車の維持費は年間で平均48万円。 これでホントに田舎は家賃が安いから住みやすいとか言えますかね。 東京と神奈川で働くのと佐賀や青森で働くのとでは 単純に計算しただけで 1時間で225円、1日で2,000円、1ヶ月で44,100円、1年で529,200円 これだけの差があります。 最低でも。 最低賃金ってバイトのことだけとか思ってる低学歴な人とかたまにいますけど、当然正社員にも適用されます。 年間で53万円以上損をしてでも田舎に居続けるメリットって何がありますか? 「実家で37歳越えても実家に寄生虫のように住み着いてれば貯金しやすい。」 田舎で暮らすのを良しとしてる人はアホみたいにジジイやババアになってもこのように子ども部屋に住み続けることを推奨しますけど、それなら都会に実家がある人が1番ってことでしょうか。 都会で寄生虫してればいいんだから。今後何世代たっても収入の差は埋まりませんね。 東京都 1392万人 九州7県合計 1281万人 神奈川県 919万人 東北地方6県合計 868万人 埼玉県 733万人 中国地方5県合計 729万人 千葉県 627万人 このように人口を見ても、関西と東海以外の地方は減り続けていますし、誰も田舎なんて居たいとは思っていません どこをどう見ても田舎で働くメリットって無いと思うんですけど、何かありますか? 実家があるとか会社の転勤で、という事以外で わざわざ自分で部屋を部屋を借りて仕事を探して働く際に、佐賀県とか高知県みたいなクソ田舎を選ぶ人って何が理由でしょうか https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47999990R30C19A7MM0000

  • 有田・伊万里・唐津に旅行

    3月の9日に福岡着。その日は大宰府に行けるのが精一杯と思います。翌日、博多から伊万里までバスで移動。伊万里でレンタカー借りて、大川内山~有田まで観光し、武雄温泉泊り。翌日、唐津でレンタカー帰して、唐津観光を考えています。JR検索してみましたが、どうも車のほうが便利そうだと思い決めました。 さて、そうなると行先も範囲を広げることが出来ます。教えて頂きたいのは、(1)伊万里で手頃な価格で食べれる伊万里牛のステーキのお店。お昼に食べようと思いますのでランチがあればラッキーです。 (2)伊万里~有田の範囲でお勧めの観光地。一応、大川内山、上有田駅周辺の町並み散策は考えてますが、他に佐賀県立九州陶磁文化館、有田ポーセリンパークなど、何処に行こうか迷ってます。(3)3月10日頃の服装。自分は北陸の富山ですので、寒い所から出てきます。この時期の佐賀ってもうダウンジャケットなんて着てませんよね。地元の方の服装を教えて頂くと助かります。 伊万里に着くのは10:30頃。レンタカーの手続きなどしてると11:00スタートが精一杯かと。武雄温泉には17:00前には入りたいと思います。時間が足りない場合は、出発を1時間早くします。お勧めのお店、観光地など、情報お願いいたします。

  • 佐賀の「真がに漬」を東京で売ってるお店どなたか知りませんか?

    佐賀特産の蟹を潰して塩と唐辛子で作った塩辛とでもいいますか、 「真がに漬」地元ではガンヅケとも呼ばれています。 先日通販で500円の物を1本取り寄せたのですが郵送代が1300円もかかりました。 生物なので本数買えません。 いろいろネットで調べたり現地のお店に問い合わせたりしたのですが 、扱っているお店が未だ不明? そこで東京で売ってるお店どなたか知りませんか? 東京駅なんか売ってそうな予感もするのですがどうなんでしょう? 宜しくお願いします。