• ベストアンサー

半導体装置の組み立てについて

半導体装置の組み立ての仕事は、どのようなことをするのですか。専門知識などがいるのでしょうか。図面が読めないとだめだといわれました。教えてください。半導体で、独立することはできるでしょか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • densuke
  • ベストアンサー率40% (64/158)
回答No.6

はじめまして。半導体製造装置メーカーの者です。 まず、半導体製造装置といっても、かなりの数があり、例えば、拡散炉やステッパーと言われる露光機、現像装置、エッチング装置、洗浄装置、蒸着装置、検査装置、いろいろあります。検査装置と言っても何種類もあります。 貴殿の探されている会社がどの装置を製作しているメーカーかはわかりませんが、ある程度の知識があるにこしたことはないです。 但し、全くの無知ではダメかと言うと、そうではありません。つまり、あなたの探されている会社が何を作っているかで、その知識がないとダメなのか、その知識があるにこした事はないのか・・・分かれます。 ちなみに私は洗浄装置メーカーの者です。洗浄装置では、あるにこした事はない程度です。但し、自分が作った装置が何に使われているかは、製造に携わるものとして知っておくべきだと私は考えます。 独立については抽象的になりますが、技術と業種次第です。ステッパーなどはニコンやキャノンの独占状態ですので、そこで独立するなんて、無理な話です。ましてや1台3億円程度する装置の資金繰りは大手でないと無理でしょう。 年齢もありますが、他の方が言われているように、気持ち(想い)次第でどうにでもなると思います。頑張って下さい。

kenntiku
質問者

お礼

返事が、遅れまして申し訳ありません。いろいろ教えていただきありがとうございます。就職できるようにがんばってみます。

その他の回答 (5)

  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.5

半導体組み立て装置製造業に就職したいとのことで もう一度アドバイスいたします。 知識として 材料力学 構造力学 図学 電気・電子基礎 総計学 といったところでしょうか。 長期就労に耐えるためには 好奇心 が必要です。

kenntiku
質問者

お礼

就職活動で、返事が遅れました。アドバイスありがとうございます。また何かありましたがお願います。

noname#8518
noname#8518
回答No.4

精度1/100ミリ単位からさらに三次元測定器で測定しなければ判らない精度の精密機械部品・板金などを図面から作り上げることが必要でしょう。 それらの部品をボルト・螺子などでラックのように組み立て、中に入る電子基板を入れて繋いでいく仕事もあります。電機図面はリレーなどのA・B接点の接続や使用する ケーブルのスケアや端子の種類の把握も必要でしょうね。 ICチップの脚(リード)の全てに繋がる無数の配線が ありとても複雑でしょう。独立と言っても規模(設備・人材など)の方はどうですか? 電気・機械の知識は必要でしょう。 機械金属加工の「腕」があれば独立は出来ます!! 「マシニングセンタ」という高性能工作機械を使いこなせる人は可能性が高いでしょう。 一般的にICテスターと言われるような装置なら 「アドバンテスト」が有名かも?

kenntiku
質問者

お礼

お返事が遅れまして思うわけありません。教えていただいたご意見を参考に、就職できるようにがんばって見ます。ありがとうござます。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

専門的なことは入社した会社で教えてくれるでしょう。 機械全般の基礎は必要かと思いますが、入社してから教わることの方が多いと思います。 もちろん機械図面は読めないとダメでしょう。 >半導体製造装置で、独立することはできるでしょか。 貴方のがんばり次第。 メーカーからスピンアウトして独自の技術で、年商数億の社長になった人を知っています。 ただし顧客確保・ユーザーとの折衝、コミュニケーションもそれなりに持っておられますよ。

kenntiku
質問者

お礼

返事が遅れまして申し訳ありません。いずれは独立でくますように、がんばってみようと思います。ありがとうございます。

  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.2

半導体で、独立することはできるでしょか。 これは、半導体ユーザーの立場に立って考えるとビジネスとしてできるできないが判断できると思います。 1)ユーザーは、ほしいICの組立をできるだけ安くしたいと思っている。 2)できるだけ信頼性の高いパッケージを使おうととしている。 3)熱対策のし易い構造のICの要求がある。 4)鉛フリーのICが望まれる。 5)システムLSI設計に苦労している。 6)数量が数十K個のICを、短期間で要求する。 7)設備費が、かかりすぎる。 8)材料費が、かかりすぎる。 9)人件費が、かかりすぎる。 これらの問題を解決できる会社を作れたら独立できます。

kenntiku
質問者

お礼

お返事が、遅れまして申し訳ありません。独立できるかわかりませんが、ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございます。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>半導体装置の組み立ての仕事は、どのようなことをするのですか。 半導体を組み立てる仕事・・半導体素子を作ることですか? メーカーにしか出来ないと思いますが。 それとも半導体組み立てメーカーに就職しようとしてるのでしょうか? それとも半導体組み立て装置製造業?(ボンダ-マシン等) それぞれの部署でスキルが違いますが、「図面は読めないとだめ」殆どそうでしょう。 >半導体で、独立することはできるでしょか。 製造メーカーになるということでしょうか? 組み立てアッセンブリの下請け業者になるのでしょうか? いずれにしても、莫大な資金がないと装置が購入できないですが。 なぜ知りたいのか具体的な内容がわからないです。

kenntiku
質問者

お礼

お返事が遅れまして申し訳ありません。いろいろ教えていただきありがとうござます。また何かありましたお願いします。

kenntiku
質問者

補足

半導体組み立て装置製造業に就職したいのですが、どのような仕事ですか。専門知識は、どのような物がいるのですか。

関連するQ&A

  • 半導体部品、半導体製造装置とは

    半導体製造装置とは、半導体部品(トランジスタなど)又は半導体装置の製造装置のことですよね。 だとしたら、なぜ、「半導体部品(又は半導体装置)製造装置」といわないで、 「半導体製造装置」と言っているのでしょうか?

  • 半導体試験装置について

    アドバンテストという会社が出しているT2000という製品は、 どのような半導体の会社が買うのですか? 試験装置のことは何も分かりませんし 専門用語だらけで全く理解できません。 よろしくお願いします。 http://www.advantest.co.jp/products/ate/t2000/index.shtml

  • 半導体製造装置、ステッパーとアライナーの違いにつ…

    半導体製造装置、ステッパーとアライナーの違いについて  半導体製造装置、ステッパーとアライナーの違いについて 教えてください。  また、ステッパーの専門書、参考書等がありましたら 教えてください。  宜しくお願いします。

  • 半導体製造装置業界の見通しについて教えてください。

     半導体製造装置業界関係者の方から、半導体製造装置市場は構造的に成長性がもう期待できないとの話をよく聞きます。足元は景気の悪化などもあり供給先の半導体市場はマイナス成長ですが、薄型テレビや白物家電、自動車など半導体の用途拡大や新興国での需要拡大もあり、半導体市場はまだ伸びると思います。半導体製造装置への投資を減らすため半導体メーカーが装置の効率性向上に取り組んでいることなどもあるとは思いますが、生産能力の増強投資を中心になぜ半導体製造装置市場が構造的に伸びないと言っているのか、プラス要因とマイナス要因があるなかでマイナスになるのかよく理解ができません。もしよろしければその理由を教えてください。  また特に半導体テスタについても、テスト工程簡略化や低価格化の進展などについては理解できましたが、なぜ市場の縮小まで見込まれてしまうのか、上記と同様にプラス要因とマイナス要因があるなかで、縮小に行き着くのか理解ができません。その理由を教えて頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 半導体製造装置

    住友重機械工業さんって、半導体製造装置作ったりしてましたっけ?

  • 半導体製造装置のメンテナンスや調整

    半導体製造装置のメンテナンスや調整ってどんな仕事でしょうか?少し難しい仕事なんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 半導体製造や2交代制の組み立てなど、、、について

    半導体製造や2交代制の組み立てなどの仕事が派遣など本に載っておりますが、1時間ほど離れた郊外にありますが、通勤をしてもメリットがあるぐらいの、給料なのでしょうか?自宅近くで地道に時給800円ほどで働くほどがよいのでしょうか? 3ヶ月ほど、積み込んで働きたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 半導体製造装置について

    半導体製造装置についての知識が全くないので、半導体製造装置の所有コストについて説明してある英語の解釈があっているのかどうか自信がありません。 Cost of Ownership commitment is a Cost per Wafer Pass (CPWP) and/or cost per billion pulse(CPBP) and/or Cost per Tool (CPT). とあり、 CPWP is based on the number of wafer passes through the Equipment and total Spare parts consumed by the Equipment. 「CPWPは、装置を通過するウェーハ数および装置が消費するスペア部品の総数に基づく」 CPBP is based on the number of billion pulses through the Equipment and total Spare Parts consumed by the Equipment. 「CPBPは、装置を通過する10億パルスの数および消費するスペア部品の総数に基づく」 CPT is based on the total Spare Parts consumption through the Tool. 「CPTは、ツール全体のスペア部品の消費数に基づく」 という解釈でいいのでしょうか? 裏付ける知識のない単なる英文解釈ですので、半導体装置についてご存知の方、宜しくお願いします。  

  • 半導体製造装置のメンテナンス料金について

    今度、会社で半導体装置を扱うことになり、今、半導体装置のメンテナンスの料金を調査しているのですが、半導体製造会社さんはいったい1時間どのくらいの料金で作業しているのでしょうか? 半導体業界の関係者の方、もし良かったら教えていただけませんか? 今私の考えている値段は 1万5千円/時間ぐらいで考えているのですが、これは高いのでしょうか?

  • 半導体の仕事について

    半導体の仕事は12時間勤務で4勤4休ですが、 きつい仕事なのですか? 年を取っても続けることはできる仕事なのでしょうか。 今回、半導体製造装置メンテナンスの仕事で求人があったので 気になり質問させていただきました。

専門家に質問してみよう