• ベストアンサー

安いステーキ肉をやわかくしたい

安いステーキ肉をやわらかくする方法教えてください。 肉を常温に戻して、ビンなどでよくたたいて、ベーキングパウダーをもみこむと聞いたことがあるのですが? ベーキングパウダーでなぜやわらかくなるの? 他にかんたんにやわらかくなる方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ren7633
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.7

私が試した中でお肉をやわらかくするには、牛乳が一番効果的でしたヨ♪ ビールやはちみつも試してみましたが、この方法だと肉にビールやはちみつの味が薄っすらとついてしまいました。 牛乳は臭みも取るし、味もつかないのでオススメです。 使用方法は、調理する2時間前にボゥルなどの深さのある容器に肉を入れ、ヒタヒタになるまで牛乳を入れます。(常温・冷蔵は可能ですが冷凍は不可です。) 調理する際に取り出して汁気をクッキングペーパーなどで軽く拭きとって下さい。 是非一度お試し下さいね♪ 期限切れで硬くなった肉にも有効でした。

DoDosuko
質問者

お礼

皆さんご回答ありがとうございました。 いろいろ試してみましたところどれもやわらかくなりました。なかでも牛乳が一番味に変化がなく良かったです。 ワインは、なんとなくお肉にワインの味が残り、パイナップルの缶詰(缶詰でもやわらかくなった気がします。)やはちみつは、なんとなく甘くなった気がしました。 キュウイやパパイヤを使うのは、もったいなくて、牛乳ならいつも手軽にできるので簡単ですね。 これからも宜しくお願いいたします。

その他の回答 (6)

  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.6

質問の回答にはならないかもしれませんが、硬い肉は繊維を直角に切るようにして薄切りにすれば食べやすくなります。一口ステーキってやつですね。 生のパパイヤを使うのが面倒なら、パパイヤの分解酵素だけを「肉を柔らかくする調味料」として売っているようです。大手スーパーの調味料売り場にあるのを以前見掛けましたが、一般にどのていど出回っているかはわかりませんが。 asucaさんのおっしゃる重曹を使う方法も一部の料理店では使われるという話を聞きましたが、肉が柔らかくはなっても明らかに味が落ちそうですね。(昔の話で、今使っているところがあるかどうかは不明です)。中華の技法では硬い牛肉を玉子の白身に30分ほど漬け込んで柔らかくするそうですが、試してみたことはありません。 ベーキングパウダーを使うと柔らかくなるというのは、それが重曹(炭酸水素ナトリウム)そのものだからです。メカニズムについてはよくわかりませんが……。

  • noboo
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.5

 お肉にハチミツをかけておいてから調理をすると、とてもお肉が柔らかくなるそうです。TBS花まるマーケットでやっていました!

  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.4

asucaさん。パイナップルは缶詰ではあまり効果はありません。 たんぱく質分解酵素「プロメリン」は加熱してしうと、熱分解してしまう為です。 缶詰は防腐措置として加熱してありますので、たんぱく質の分解は期待できません。 パインの「プロメリン」のほかに、パパイヤに含まれる「パパイン」キウイフルーツに含まれる「アクチニジン」もたんぱく質を分解する酵素ですので、これらも必要に応じて使ってみてはいかがでしょうか。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

よくやるのはパイナップルの缶詰を知るごとパットに空けてそこに肉をつけ込んだりします。 パイナップルの中の蛋白質分解酵素が肉の筋を溶かしてくれるからです。 手軽にやろうと思ったらタマネギなどをこまかく刻みそこにサラダ油とワインをいれ肉をつけ込みます。 野菜の呼応かはパイナップルよりは少ないですがその分ワインが肉の水分を保ってくれて柔らかく仕上げれます。 またこのときサラダ油を入れずに置いてやると肉をつけ込んだ後それにドミグラスソースなどを足して煮込んでやればステーキソースになりますので経済的です。 後の手としては肉たたきでたたいてやるか、邪道ですが重曹を使って柔らかくしてやる方法もあります。

noname#166310
noname#166310
回答No.2

キウイやパイナップル、ヨーグルトにつけておいてもやわらかくなります。 短時間でやわらかくなるのでつけすぎるとドロドロになるかも・・・。 理由は詳しくはわかりませんが酵素の力と聞いています。

  • goomoru
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.1

ビールやワインに漬けておくとやわらかくなりますよ。 理由はなぜ?ときかれるとわかりませんが アルコールの成分のせい?!

関連するQ&A

  • 肉を柔らかくする方法

    1.はなまるマーケットで、安い肉を柔らかくする方法として、砂糖とベーキングパウダーを両面にまぶして30分置く、とあったそうです(見ていません)。HPを見ても、その量は出ていませんが、 少しで良いのでしょうか? 2.豚肉のステーキを焼く前に、大根おろしに漬けてておくと、かなり柔らかくなります(いつもやっています)。 原理からすると、牛肉や鶏肉にも効くのでしょうか?

  • ステーキ肉が一枚…

    ステーキ肉が一枚… ステーキ肉が一枚しかないのですが、二人でそれを食べて満足するにはどんなメニューにしたらいいでしょうか… 彼にステーキ肉買ってきてって頼んだらなぜか一枚だけ買ってきたので(;_;) アレンジメニュー教えて下さい!!

  • ステーキ肉をやわらかく

    硬いステーキ肉(厚さ約1.5センチ)をやわらかくおいしく焼く方法を教えてください。

  • 安いステーキ肉をおいしくする方法

    スーパーで売られているステーキ肉はたいていが硬くて、百貨店くらいだといいお肉があったりしますが、安いステーキ肉を簡単に柔らかくおいしくする方法はないものでしょうか? 宜しくお願い致します。 ちなみに脂身があまり無い方が好きです。

  • ステーキの肉の厚さ

    普通、ステーキって肉の厚さは1cm位ありますか? 先日外食した際のステーキの肉の厚さが8mmくらいしかなかったのですが 一般的にどのくらいの厚さなのでしょうか?

  • 分厚いステーキ肉の美味しい焼き方

    ステーキ肉の焼き方について質問です。 分厚い(5cm)黒毛和牛のランプステーキ(ランボソというところらしい)を購入しました。 いつもステーキはサーロインとかの1~2cm位の物しか焼いたことはありません 折角なので美味しく食べたいと思い色々調べましたが こうやって焼くのがいい、というのが色々あり真逆な物も多く悩んでいます http://www.themeatguy.jp/ja/products/view/1111 ↑ このように弱火でじっくり、最後には強火で。その後休ませてから食べる。 というものや 強火で表面を焼いてその後弱火にし蓋をする、というもの フライパンで焼き目を付けた後オーブンで焼く、というもの オーブンだと折角の肉汁が流れ出してしまうからダメ、というもの 色々ありすぎてどれがいいのか分からなくなりました。 今やろうと思っているのは… 焼く前に肉を常温に戻す。 塩胡椒は焼く直前にする。 焼いた後ホイルに包み休ませる。 これはどの説でも割と共通しているので実践してみようと思っています。 肝心の焼き方、どれがいいのかご意見をいただきたいです。 あと、側面は焼き目はつけなくていいのでしょうか? これについてはどの説のでもふれていないので… オーブンに入れたりフライパンに蓋をすれば火は通るでしょうが焼き目は? 本日の夕飯で食べたいと思っていますのでどうかよろしくお願いいたします。

  • ステーキ屋で、しゃぶしゃぶのような薄い肉、しゃぶしゃぶ屋でステーキのような厚い肉だったら・・・

    ステーキ屋なのにしゃぶしゃぶのような薄い肉、しゃぶしゃぶ屋なのにステーキのような厚い肉が出てきたとします。 どちらも、自分で焼いたり、しゃぶしゃぶできますが、そのまま食べないといけないとしたら、どっちのお店がいいですか?

  • お肉を柔らかくするには?

    お肉を柔らかくする方法を教えてください。 出切れば鶏、豚、牛、それぞれのお肉で適したやり方でお願い します。 また、ムネ もも肉、すね、筋など固いと思われる 部位に合う方法もお願いします。  ベーキングパウダーを揉み込むとか、蜂蜜とかいろいろありますが 御薦めを待ってまぁーす。

  • 噛み切れないステーキ肉

    よく、安いお店の牛ステーキ肉に使われる部位ですが、噛んでも噛んでも噛み切れず、飲み込んだり、出したりしています。 あれはどこの部位でしょうか? また、噛み残しがないくらい、柔らかい部位を教えてください。 聞きなれない部位でも構いません。

  • 形成肉とステーキの違いとその表示について

    私は今回の偽装表示のニュースを見るまで形成肉という言葉を知りませんでした。 肉をつなぎ合わせてステーキのようにするという方法があるとは思いまんでした。 そのような成形肉は、レストランの常識としてステーキとはいわないのでしょうか? 形成肉をステーキとして提供することは、なぜ間違っているのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。