• ベストアンサー

腹筋と腰痛の微妙な関係。。。

はじめまして。万年腰痛持ちの者です。 大事な仕事を徐々に任せられてきて、充実する仕事とは裏腹に 腰の鈍痛で、集中力が持続しません。 心機一転、ブヨブヨの腹筋と背筋を鍛えて 「筋肉コルセット」を作りたいのですが、逆効果が恐くて トレーニングには手を出しかねております。 どなたか、腰に負担をかけない腹筋背筋のトレーニングを ご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • zihei
  • お礼率76% (13/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sikepon
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.3

腰痛の原因として、腹筋の不足や、腹筋・背筋のアンバランス、腸腰筋という身体全面の中半身とももとを結ぶ筋肉の柔軟性の不足などがあげられます。 もちろん、椎間板ヘルニアだったり整形学的なことが原因てことも考えられますけれど…。 筋力を付けるということを考えると、なかなかおっくうになって続かなくなってしまいがちなので、軽い気持ちで職場でも出来るようなトレーニングとまではいかない体操が良いのではないかと思います。 ziheiさんがどれぐらいの筋力をお持ちなのかよくわからないのですが、腹筋が全然ないと自認している人なら、座ったまま、おなかの上に両手を組み(腕組みするような感じでおなかに手のひらを付ける感じ)、腰をそらせたり丸めたりせず、まっすぐのまま、上体を前後に動かします。動く範囲は、前後45°、可動範囲は合計で90°ぐらい出来れば良いし、それできつければ角度を狭めても良いと思います。回数は最初は15回ぐらいからはじめ、暇なとき、余裕のあるとき、思いついたときに1~3セットバラバラでかまわないと思うのでやるのが良いと思います。 後ろへ下がったときに、支える背筋というのが必要なので、背筋も少しずつ付いてくると思います。これで物足りなくなってきたら、少し筋力が付いてきた証拠ですから、床の上で寝てやったり座ってやったりするトレーニングに切り替えていけば良いのではないかと思います。 さて、筋力を付けると同時に気にしなくてはいけないのが柔軟性です。トレーニングをしたら必ずストレッチをするようにしないと腰痛は治りません。上のトレーニングをした後も、例えば両足を胸に抱えて丸くなるような(椅子の上でも出来ます)ストレッチを30秒ぐらいするとよいと思います。 また、最初に記入した腸腰筋ですが、アキレス腱を伸ばすような体勢(両足前後に開く、1・2・3…とやる体操)を取り、その姿勢のままおしりをぐいっと上に持ち上げます(つぼめる?)。そうすると後ろ足の前側、ももの上のあたりがのびているのがわかると思います。これも1回15秒2セットぐらいやりましょう。 ちなみに、寝っ転がって足を上下に動かす運動は、よく整形外科医が勧めますが、腰が痛くなるかもしれませんので、やったあときちんと腰を伸ばさないと逆効果になってしまうかもしれません。

zihei
質問者

お礼

丁寧なご説明、有難うございます。 早速試した所、後ろのめりは負荷が掛かって 良い感じな気がします。 ストレッチ、忘れずにしますね。

その他の回答 (2)

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

わたしも、長年腰痛に苦しんでいます。 そのとき医師に教わった、トレーニング方法が、足上げです。その名のとおり、仰向けに寝っ転がって足を曲げないで、ちょっとだけ足を上げて静止するトレーニングです。 普通の腹筋とか背筋運動は、腰の悪い人には負担が大きいそうです。特に背筋運動のように、反る運動は止めたほうがいいそうです。 足を上げて、我慢できなくなったら下げればいいだけですから、負荷のコントロールがしやすいと思いますよ。

zihei
質問者

補足

ご回答頂き、ありがとうございます。 足上げトレーニング、興味があります。 腰痛の具合は、その後いかがでしょうか? お手数ですが、ご回答頂ければ幸です。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

まず腰痛を治すことですね、ヨガをお奨めします。 腰の曲げ伸ばし、捻りを腹式呼吸に合わせ行いますので、 同時に腹筋背筋の鍛錬になります。

zihei
質問者

お礼

即答、痛み入ります。 ヨガですか。体に非常に良いと聞いた事があります。 しかしながら、習得に時間・金銭が掛かりそうです。 悪循環とは思いながらも、手を出せそうにありません。 丁寧なご説明、本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 腹筋してたら腰痛に...........

    背筋しないで腹筋ばかりしていたら腰痛になってしまいました。 そこで、腰を鍛えたら腰痛が治ると思うので腰を鍛えようと思うのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 腰痛もちの腹筋・背筋

     腹筋背筋を毎日続けたいんですが、腰痛もちです。  腰に負担のかからない腹筋背筋方法はないでしょうか?。

  • 腰痛もちの・・・

    はじめまして。私は最近腹筋を始めたのですが・・腰痛もちなのです。 よく聞く、おなかを見るように~のやり方で前の腹筋はなんとか行っていますが、足上げや、何より一番欲しいクビレを作るための横の筋肉を鍛える「ヒネリ付き腹筋」、や「背筋トレーニング」を行うと、かなり腰にきてるなぁ・・と感じます。 やはり一番ほしいのはクビレなので、横腹を鍛える事は欠かせません。 ちなみに柔軟性は・・皆無です。最近ストレッチを始めたばかりで、まだ顕著な効果は出ていません。硬いです。 どなたか腰痛もち、かつ硬い体にも比較的やさしいトレーニングの方法を教えていただけないでしょうか? アドバイス、お待ちしております。

  • 腰痛と腹筋強化について

    私は10年ほど前に一度ぎっくり腰をやっています。仕事に復帰するまで数日かかり、ほぼ治るまでに2週間ちょっとかかりました。 その後、大きな腰痛はないのですが、たまに痛むことがあります。 腰痛は腹筋と背筋のバランスも大きく関係していると聞いたことがあります。私はぎっくり腰を起こしたとき、30歳くらいだったのですが、バレーボールをやっていたので背筋が約200キロ近くありました、しかし、もう運動をやめて数年たっていたこともあり、腹筋はほとんど消えていたのです。 10年たった今、決意して腹筋を少しずつでも鍛えようかと思っていますが、通常の腹筋運動をやると腰が痛くなります。逆に腰痛を引き起こしそうで怖いのですが、何かよい方法はありますか?

  • 腹筋中の腰の痛み

    こんばんわ。16歳男です。僕はクランチという腹筋を1年半ぐらい前からしているんですが、最近腹筋をすると腰が痛くなってきて腹筋がつらくなる前に腰がすごい痛くなってやめてしまいます。腹筋中に腰が痛くなるということは腰の筋肉が弱いということなのでしょうか?腹筋中に腰の痛みがでる少し前から腰痛がでてきたので、なるべく腰に負担がかからないように、背筋を鍛えるのをすこししかやらなくなっていたので、背筋が弱くなってしまって、腹筋の途中で腰が痛くなってしまうのかなと思ってまた背筋を鍛えようと考えているんですが、いいんでしょうか?教えてください

  • 腰痛・・・腹筋を鍛えろとは言うけれど・・・

    お世話になっています。長年腰痛持ちでなんとか改善できたら良いなと思っているのですが、どこに行っても「腹筋・背筋を鍛えなさい」と言われます。しかし痛くて鍛える事が困難な時はどうすれば良いのでしょうか。痛くても我慢してやっていれば、そのうち筋肉がついて痛くなくなってくるのでしょうか・・・?腹筋は是非鍛えたいのですが、痛みが出る事があるので長続きしないんです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 腹筋と腰痛

    腹筋運動、特に仰向けに寝て、両足を浮かせて組み、体を曲げるクランチをやっているのですが、どんなにお腹に意識を集中しても、やはり腰に負荷がかかってしまいます。特に腰が弱いわけでは無いのです。しかし、筋トレ中腰(背筋の下部から腰に掛けて)痛みを感じてしまいます。きつい筋トレをやる事は特に気にならないのですが、腰を痛めたくは無いので、腰を痛めない腹筋法やコツ、腹筋だけにしっかり負担をかける筋トレをどなたか御存じないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 腰痛の人の背筋腹筋

    持病で腰痛(軽度のヘルニア)をわずらっていますが、腹筋背筋(特に背筋)を鍛えたいのですが、どのような方法が効率よく腰に負担をかけずにできるのでしょうか?

  • 腰痛

    3か月前に腰痛に初めてなりました。今では痛みもなくなりましたが、腹筋やストレッチなどすると背中や腰の辺りが強張り重くなります。腰痛にならない為にトレーニングをしたいのですがどうすれば良いですか?また、 一度腰痛になると、腰の筋肉が痛みやすくなるとかありますか?

  • 腹筋の時に必ず腰に来て続けられません

    腰痛にならない腹筋の仕方をGoogleで調べながら(クランチなど)、 色んな腹筋を試してみましたが、どれをやっても腹筋よりも先に腰に来て、続けられません。 学生時代は楽に100回ぐらいはやっていたと思うのですが、 その時は腰に全く痛みが来なかったので、腹筋に集中できてたのだと思います。 自分は別に腰痛持ちではないのですが、腹筋の時だけ腰に痛みが来てしまいます。 どうにか腰に痛みが来ず、腹筋に集中できる方法はないでしょうか。 腹筋の方は負荷的に余裕なのに、腰のせいで全く筋トレになりません。 うろ覚えだと背筋を鍛えると腰に来ないと聞いたことはあるのですが……。 以上よろしくお願いします。