<ご意見募集> SOHO?か、それ以外の就業形態か、で悩んでます

このQ&Aのポイント
  • 私には農業を営んでいる年をとった両親が居ます。さらに高齢の祖母が居ます。その両親の農作業を手伝い、祖母の相手をしながら、在宅で若しくは外で働きたいなぁ、と考えています。
  • 一般事務職として会社勤めしかしたことのない私に在宅での仕事が出来るのか、それとも日にちと時間を指定されているパートかアルバイト、若しくは契約社員のような仕事の方が良いのか真剣に悩んでいます。
  • 取得資格は、診療報酬請求能力検定と日商簿記(3級ですが)、秘書検定(2級ですが)、勤務中は日常的にWordとExcel、Access、PowerPointの基本的な操作をしてました。でも、VBAやマクロは扱った経験がありません。(この程度の技能では、在宅で仕事をするのは無理かもしれませんね?)
回答を見る
  • ベストアンサー

<ご意見募集>SOHO?か、それ以外の就業形態か、で悩んでます

私には農業を営んでいる年をとった両親が居ます。さらに高齢の祖母が居ます。 その両親の農作業を手伝い、祖母の相手をしながら、在宅で若しくは外で働きたいなぁ、と考えています。 一般事務職として会社勤めしかしたことのない私に在宅での仕事が出来るのか、それとも日にちと時間を指定されているパートかアルバイト、若しくは契約社員のような仕事の方が良いのか真剣に悩んでいます。 ちなみに取得資格は、診療報酬請求能力検定と日商簿記(3級ですが)、秘書検定(2級ですが)、勤務中は日常的にWordとExcel、Access、PowerPointの基本的な操作をしてました。でも、VBAやマクロは扱った経験がありません。(この程度の技能では、在宅で仕事をするのは無理かもしれませんね?) ご自身の体験、伝聞、どんなお話でも構いません。是非、ご意見下さい。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ranran21
  • ベストアンサー率29% (84/281)
回答No.2

kan_keruさんが一番優先するのはご両親とお祖母様ですね。その上であいた時間を・・というのであれば派遣登録をされてはどうでしょうか?WordとExcelができるというのであれば派遣の仕事はそれなりにあるとおもいます。 SOHOですが、今すぐにでもしたいと言うわけではないのでしたら、まずは普通に(派遣でもいいので)お仕事をして、外との繋がりをもつことです。 kan_keruさんが勤めることでその会社を確認し、会社側もkan_keruさんのスキルを確認することができます。 その会社が在宅も取り扱っているなら、それとなく在宅の仕事があったらお願いしますとアピールすることもできますしね。 #余談ですが、私はSOHOに使えそうな資格は何ひとつ持っていませんが、印刷屋に勤めていたご縁で在宅の仕事をさせていただいたり、友人のつてでHPを作ったり画像の処理をするアルバイトをするときもあります。まずは外との繋がりを持つことだと思います。 ANo.#1のmaisonfloraさんが書かれているように、在宅サギまがいも横行してますので、いきなりの在宅仕事は危険だと思います。

kan_keru
質問者

お礼

ranran21さん、ありがとうございます。 確かに右も左もわからない上に非常に不器用な私(しかもブランクあり)には、いきなりSOHOという選択肢はきついのかな、と正直思ってはいます。 ただ派遣登録ですが、他所の掲示板に「残業が出来ないと仕事来ないよ」とか「休日返上でじゃないと仕事来ないよ」とか「英語できないと仕事来ないよ」とか「オラクル使えないと仕事来ないよ」とか怖いこと書いてあるし・・・すいません、どれも私には出来ません。 前二つは農作業を手伝う予定なので厳しいですね。後ろ二つは自分の努力が足りない、というか必要なく生きてきたのでダメダメですね。 情けないやら、悲しいやら。 さて、どちらにしても在宅で自分で仕事していきたい、となるとどうもまだまだらしいので、時間の決まった(家に割合近めの)アルバイトかパートの口でも探していこうかと思います。 丁寧なアドバイスを頂けて嬉しかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.3

ちょっと気になったので回答します。 いろいろな人が在宅勤務=SOHOだと勘違いしてる人が多いのですが、これは間違いです。 SOHO=Small Office Home Officeの略で、在宅勤務というより、自分で事業を立ち上げて自宅を事務所として使う場合を指します。 一般的に言われてる在宅勤務は、どこかの会社に雇われて自宅で内職することを指してることが多いでが、SOHOは自分で事業を立ち上げることが多いです。

kan_keru
質問者

お礼

kurioさん、ありがとうございます。 どうも言葉が足らない、というかニュアンスが伝わらない書き方を自分がしてしまったようで大変失礼しました。 こちらに書き込みをする前にSOHOについて書かれているサイトを幾つかのぞいたので、一応、頼まれ仕事の内職的業務じゃなくて自分で営業から経理からなんでもするのよ、ということと理解してます。(それじゃ不充分だって?すいません) ただ、自分の今現在持っている資格などで自分で切り開いて仕事をできるかしら?という部分を客観的にご意見頂戴したかった、というのが本音です。 ともあれ、簡潔なご説明を頂けたのは助かりました。ありがとうございました。

回答No.1

この程度の技能では、在宅で仕事をするのは無理かもしれませんね?) その通り。在宅できるレベルでもないし、在宅はサギにひっかかる可能性大ですよ。 パート、アルバイトでしょうが、パソコンは表やグラフが自由に作れるくらいは必要です。それと資格で言えば、日商簿記2級、秘書検定準1級は、ほしいですね。

kan_keru
質問者

お礼

maisonfloraさん、ありがとうございます。 なるほど。簿記はもう一度勉強しなおしてみようかなぁ、と思っていた矢先なので秋に向けて勉強していこうと思います。 それから表やグラフの作成は日常的なお仕事だったので、パートかアルバイトでなら使ってもらえる可能性も広がしましたかね? 客観的なコメント、とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職するときに有利な資格・検定

    私は大学二年なのですが、就職に向けて色々な資格を取ろうとしています。 疑問に思ったことがいくつかありましたので、質問させていただきます。わかるもののみでも構いませんので、意見をいただけるとうれしいです。 ○行政書士の資格は、就職試験ではあまり評価されないと聞いたことがあるのですが(いずれ独立するという印象をもたれてしまう)、事実なのでしょうか? ○秘書検定・漢検・日商簿記・日商文書技能検定はどの程度まで持っていればよいでしょうか?(そもそも簿記検定・日商文書技能は必要でしょうか?) ○宅建を持っていると、どの分野で有利になるでしょうか? ○その他で、何か取っておいたら良い検定・資格等はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 仕事に繋がらないパソコンスキルをどうにかしたい

    主にプライベート利用で10年程パソコンを利用しており 一般以上にはパソコンは扱えるとは思っていますが、 仕事に繋がるようなスキルが皆無でどうにかしようと思っています。 そこで、失職してしまったことをきっかけとして、 公共訓練の制度を利用してパソコンの技能を身につけようかなと思い立ちました 資料を頂いたので見たところ、取得資格の異なる様々なスクールがあり、 取得することでどんなことが出来るのかよく理解出来ず、選びかねています。 例として、 (1)日商PC検定3級  日商EC実践能力検定3級 (2)MOS  Word Excel PowerPoint Access(2010) を取り扱うスクールがあります。それぞれどういった資格なのでしょうか? また、求人などでWord Excelが使える方・・・などよく見掛けますが 実際どれくらい使える必要があって、どのようなシーンで活用するのかが知りたいです 上3つのこれらがあると一般事務等で・・・と書いてありますが、 具体的にどのようなシーンで活用出来るのでしょうか? 自分は底辺学歴で飲食店にずっと勤務してたフリーターです

  • アイディアを下さい。

    PCスクールで一般的なソフト(Word、Excel、Access、PowerPoint)などの講座をしています。 あとは、日商のビジコン、ワープロ検定、P検、Mous検定対策講座も行なっています。 これらの合格率も悪くはありません。 検定講座にこられる生徒さんはまずまずいるのですが、 初歩的な講座では、申込が減ってきています。 生徒さんを集めるために何か目玉になるようなことを新しくしていきたいと思います。  ただアイディアが思い浮かびません こんな講座があったら、受けたいなとかおもしろいなとか あったら教えてください。

  • 僕は販売・接客の仕事をしています。そこで販売士、秘書技能検定だったらど

    僕は販売・接客の仕事をしています。そこで販売士、秘書技能検定だったらどちらを取得した方がいいと思いますか?また、3級はあまり役に立ちませんか?

  • 会社の中途採用について

    43歳の既婚男性です。子供1人います。 今の立場で転職するとなると転職は可能でしょうか? 大学卒業後、ずっと同じ会社に勤めています。 雇用状態は厳しいと考えています。 転職したとしたら年収どの位迄下がるのでしょうか? 17年程、経理部、3年程、総務部の経験があります。 資格は日商簿記2級、実用数学技能検定3級、日本漢字能力検定2級、 秘書技能検定2級、環境社会検定、マイクロソフトオフィスExcel2010エキスパート マイクロソフトWord2010エキスパート、マイクロソフトオフィスPowerPoint2010スペシャリスト マイクロソフトAccess2002スペシャリストを取得しています。 資格あっても・・・・年齢的にも職はないでしょうか? 契約社員でも難しいでしょうか? 現在の雇用状況に詳しい方回答をお願いします。  

  • ネットワークビジネス

    在宅で出来るパソコンのお仕事教えて下さい! 初心者なので、どれがいいのか、何がいいのか全くわかりません。 お金を払ってスタートするのも少し恐い気もします。 Excel,Word,Access,PowerPoint(は多少)出来ます。 知識不足の私に是非教えて下さい!!お願いします!

  • 履歴書の「免許・資格」の欄について

    履歴書を書く際に、「免許・資格」の欄でどう書くか悩んでいます。 どう書いたらいいんでしょうか? 私は広告代理店に就職したいと思っています。 所有している資格は以下の通りです。 ・普通自動車第一種免許 ・日商簿記検定2級 ・ビジネス実務法務検定2級 ・初級システムアドミニストレータ ・Microsoft Office MASTER 2003 ・日本漢字能力検定2級 ・秘書技能検定2級 ・ビジネス能力検定2級 ・カラーコーディネーター2級 ・色彩能力検定2級 ・レタリング技能検定2級 全部書けばいいというものでもないと思いますし、資格が必ず有利に働くとも思ってはいないのですが、 せっかく取得したので、いくつかは書きたいと思っています。 それと、「自己PR」欄に書くというのはどうなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 医療事務の専門学校について

    現在高校3年生です。 医療事務の体験入学に3校行ってきたのですが それぞれの学校で取れる資格が違ってどこが一番良いのか分からず、悩んでいます。 以下の3つの中でもっとも良い資格が取れるのはどこでしょうか…? よければ教えてください。 (1)診療報酬請求事務能力認定試験/医療事務管理士技能認定試験/簿記/秘書検定/マイクロソフトオフィススペシャリスト/情報検定/ビジネス能力検定 (2)診療報酬請求事務能力認定試験/医療事務作業補助技能認定試験/医療秘書/医療事務技能審査試験/調剤報酬請求事務能力認定試験/ホスピタルコンシェルジュ/ビジネス電話/ビジネス能力/電卓計算能力/秘書/サービス接遇/情報処理/ワープロ/デザイン/プレゼンテーション作成/ホームページ作成/パソコンスピード認定試験 (3 )診療報酬請求事務能力認定試験/医科医療事務検定/介護事務管理士/歯科医療事務管理士/調剤事務管理士/ホスピタルコンシェルジュ/電話検定/サーティファイword検定/デンタル・アテンダント(ベーシック)

  • 志望動機のアドバイスをお願いします

    私は今就活中で、面接を控えています。 そこはまだ出来て2年弱の工場で、菓子の製造及び放送作業をする仕事です。 家から歩いても5分位の距離でお給料も良いので受けようとおもいました。 甘いものを食べるととても幸せな気分になります。 皆さんが食べてそうゆう気持ちになって頂ける商品を共に提供していきたいです。って感じでいいでしょうか? よければアドバイスお願いします 一応私は、4年間飲食店でアルバイトをしてきましたが、お菓子関係の仕事は全く経験ありません。 資格は 秘書3級 ファッション販売能力検定3級 硬筆書写技能検定3級 普通自動車運転免許 色彩検定3級 日商PC検定 を持っているのですが、履歴書には全部書いた方がいいでしょうか? それとも書かない方がいいのでしょうか?

  • 医療事務関係の資格:難易度

    医療事務関係の資格には様々な種類があるようですが、 例えば、メディカルクラーク(医療事務技能検査)・診療報酬請求事務能力認定・医療秘書技能検定・○○管理者等々、、 難易度が高い順から低い順へ教えて頂きたいのです。 回答者様の主観で結構です。 (サイトをご紹介いただくよりも、こちらでお教え頂けますと嬉しいです。) 宜しくお願い致します。 (歯科は結構です。)

専門家に質問してみよう