• ベストアンサー

大阪弁?

まず初めに、カテゴリーがどこか迷ったので間違っていたらすみません。あと、同じような質問が過去に出ていたら突っ込んでやってください。 私が今回皆さんに教えていただきたいのは、『関西弁と大阪弁の違い』です。 今私は、なんとなく大阪弁と呼ばれるようなイントネーションにはなっているのですが、生まれたときから大阪、というわけではないので中途半端に関西っぽい喋り方になっているんです。 「それ、大阪弁?」と訊かれるとなんと答えていいのか迷います。 生粋の大阪弁ではないけれど、私が話しているのは大阪弁でいいのか、その前に関西弁と大阪弁ってどこか違うのか。 ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

ひとくちに関西弁・大阪弁といっても、地域や年代や職業や育ちによって、それぞれ違います。 たとえば、「来ない」は地域によって「きーへん」「きやへん」「けーへん」「こーへん」というなどの差があります。 関西人がみな「でんがなまんがな」と言っているわけでもないし、「なにさらしてけつかんねん」の意味は広く通じても使う人や使う状況は限られます。東京生まれの人がみな「てやんでぃべらぼうめぇ」と言っているわけではないのと同じです。 関西の言葉は、他から見れば「関西弁」とひとくくりにされます。 関西の中で京都か大阪か神戸かを問う場合や、大阪の中で北摂方面か泉南方面か等々を問われる場合は別として、関西以外の場所では関西弁と大阪弁の違いはほとんど意味がないといえるでしょう。

Thin-ran
質問者

お礼

>関西の中で京都か大阪か神戸かを問う場合や、大阪の中で北摂方面か泉南方面か等々を問われる場合は別として、関西以外の場所では関西弁と大阪弁の違いはほとんど意味がないといえるでしょう。 そうですね。あまりこだわらないようにしようと思います。(←結局それなのか) 結局は関西の方の言葉を話している、それだけで十分なのかもしれません。何か突出した特徴が無い限り、完全な区別はできなさそうですし…。 回答ありがとう御座いました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。

その他の回答 (5)

  • thuthuya
  • ベストアンサー率37% (29/78)
回答No.6

質問者様は、どのような言葉を使った時に、 関西弁?大阪弁?て聞かれましたか? 関西弁なんてのは無い とういうか、関東弁に対して 関西弁と言うのです。 例えば、「知っている」というのを、 京都では、「知ってる?」 兵庫(特に神戸辺り)では、「知っとう?」 それに対し、大阪では「知っとんのか?」 関西といっても、たった3つの県を挙げただけで こんなに違うんですよ。 貴方の言葉が何弁か知りたければ、 具体的に「この言葉遣いは何弁ですか?」のような質問を 投稿してみても良いかもしれませんね。

Thin-ran
質問者

お礼

>貴方の言葉が何弁か知りたければ、 具体的に「この言葉遣いは何弁ですか?」のような質問を 投稿してみても良いかもしれませんね。 実際的な意見ありがとう御座います。 ただ、今回の会話は結構前にしたものなので具体的にどんな言葉を言われたのか忘れてしまったので…。 また今度よく分からないことがあったらそうしようと思います。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.5

多分質問者は「関西なまり」=「訛り」でしょう! 多分、多分ですよ、東北(岩手、山形)地方の方がこうしゃべているのだと関西人が勝手に思い込むが如く 「アー、まんず、あんだは↓カンザイ弁くっちゃんべてるんで、がんしょ?」「ワダズのこどば、わがんねべ、おもさげながんす」と これと同じ現象が起きているんだと思います。関西からすれば、上記の東北訛りはどこそこ地方特有と明確には区別尽きません。因みに、上記はごちゃ混ぜ。 純粋の大阪弁はもう「上方落語」の一部や、一昔前の映画の中に残っているだけです。北は福井嶺南地方から、南は和歌山、東は滋賀県、西は岡山県東部まで、一応「関西訛り」で一括りされても仕方がないでしょう。細かく言えば、藤原紀香は「西宮訛り」の「神戸弁」、陣内智則は「播州弁」(兵庫県加古川)、これも一括りにすれば、「関西弁」、極々細かいところでは随分相違有ります。 標準語:貴方、何しているの? 神戸弁:ジブン、何(ナン)しとーーん? 大阪弁:あんた、何(なに、ナン)してんの? 河内弁:オンドリャ(又は、ワレー)、なにしてけっかんねん? 神戸弁の特徴の一つ 「来ない」の変化 一般に、「来ない」という言葉を、京都が「きぃへん」「きーへん」、大阪が「けぇへん」「けーへん」と言うのに対し、 神戸では「こぉへん」「こーへん」と広く言う。 具体例(神戸弁) 「あいつなー、今度は(こぉへん)(こーへん)言うとったで) 最後の「で」が「播州弁」では「ど」に変化する。 具体例(大阪弁) 「あいつなー、(けーへん)」言うとったで、言うとったわ)

Thin-ran
質問者

お礼

>多分質問者は「関西なまり」=「訛り」でしょう! ●●弁と分けるより確かにその表現の方が分かりやすいですね。 東北訛りはさっぱり分かりませんでした…。 >北は福井嶺南地方から、南は和歌山、東は滋賀県、西は岡山県東部まで、一応「関西訛り」で一括りされても仕方がないでしょう。 区別できないならまとめるしかないですよね。 生粋の大阪弁は本当はやわらかいと聞いた事があって、自分の方言とはまた違うみたいなのでいつか機会があれば触れて見たいと思いました。 ちなみに、私の周りでは「来ない」を「きぃへん」「けぇへん」「こぉへん」など変化させます。(ごちゃ混ぜ!) そりゃもう関西訛りでくくったほうが無難ですね。(苦笑)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

まず、質問者さんを弁護しておきますが、 西日本の方々が「東北弁」と言うのと同様、東日本の人々(私を含む)は「関西弁」と言いますよね。 お互い様です。(笑) 大阪弁の中でも河内弁は非常に特徴的だそうですね。 "What are you doing ?" を河内弁に訳すと、 「何さらしてけつかんねん」 だそうです。 これはたぶん、京都では絶対言わないと思います。 下記は、ご参考。 http://www.yaocci.or.jp/kawachiben/kawachiben.html

Thin-ran
質問者

お礼

>お互い様です。(笑) そういってもらえると気が楽です。ありがとう御座います。 河内弁は聞いたことがなくて(それでもなんか怖いらしいとだけ)どんなかなぁと思っていました。河内弁基礎講座、教えてくださってありがとう御座います。  ………多分、知っても使わないと思いますが。(笑) 回答ありがとう御座いました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。

  • kita33dr
  • ベストアンサー率32% (86/268)
回答No.2

関西弁とは、近畿地方で話される日本語の各種方言の総称ですから、 大阪弁も関西弁の中の一つということになります。 関西訛りはあるけど、生粋の大阪弁じゃないのであれば、 関西弁って言っておいたら無難だと思います。

Thin-ran
質問者

お礼

>関西訛りはあるけど、生粋の大阪弁じゃないのであれば、 関西弁って言っておいたら無難だと思います。 確かにそうですね。方言って混ざりやすいから自分が何を話しているのか分からないという事態がおきやすい気がします。 大雑把な言い方にしておけば無難ですね。 回答ありがとう御座いました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

関西弁なんてものはありません。 関西地方の言葉を総称してそう呼ぶだけです。 些細な部分で違ってもほとんど通じ合えますから。

Thin-ran
質問者

お礼

>関西地方の言葉を総称してそう呼ぶだけです。 確かにそうですね。 なんとなく関西の方で話されている言葉、と言うのはものすごく曖昧なくくりなのでどうとらえていいか分かりにくいなぁと改めて思いました。 回答ありがとう御座います。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • ニセ関西人の見分け方

    ニセ関西人の見分け方。 私、関西支店に赴任になって、1年になります。 最近知ったのですが、関西支店といっても、 生粋の関西生まれは、一人だけです。 ただ他の人たちも(皆ではないですが)関西弁に染まっているので、 全く気づきませんでした。 ただ、生粋の関西人の人は、 生まれたときから関西弁の人と、 転勤や進学で、途中から関西弁になった人の 違いが分かるそうですが、やはり微妙なイントネーションの違いから分かるのですか? 私にはよく分からないのですが・・・。

  • 大阪の方に質問です。大阪弁について。

    大阪の方に質問です。大阪弁について。 東京に来たとたん相手を選ばず「せやっっっねーーんっっっ。」「ちゃうっねーーーんっっ!」とわざと誇張する人が多いのでしょうか。 私は東京に長く住む大阪出身のものですが、大阪弁の私でさえ最近大阪弁が不愉快に思う事も少なくないです。 「俺(私)大阪から来てーーん!」とアピールしまくりに聞こえて、アホかと思う事もあります。 例えば、大阪でも相手が家族や友達であれば、「そうちゃう?」「ちゃうんちゃう?」ですよね。 そして目上や初対面の人になれば「そうですよね?」「ちがうじゃないですか?」と言いますよね? (イントネーションは関西風で。) 親しくても、目上の人であれば、「そうちゃいます?」「ちゃいますよ」と「です」「ます」を使いますよね? 目上でもかなり親しい人になると「ちゃいますやん。」「よう言いますわ!!」ですよね? (別に「あのさーー」「それでさー」と話せという意味ではありません。) 例えば芸能人ではぐっさんの大阪弁は自然ですが、オセロの松嶋の大阪弁はかなりトゲがあるように聞こえます。 私の大阪弁の観点間違ってますでしょうか? 以前同じような質問をしたら、 「にせ大阪人!」 「あなたは河内弁、大阪弁、関西弁に違いが分かっていません!」 「なぜその人は大阪人と分かったのでしょうか?兵庫かも京都かも知らないのに。」 など全然返答になってなかったので再度質問させていただきました。 P.S「ぐっさんは大阪の○○出身。松嶋は大阪でも○○出身。違って当たり前です。あなたはそれも知らないのですか?」のような回答はお願いですから勘弁して下さい。

  • 敬語の時でも関西弁(大阪弁)になるのはなぜ?

    関西の方で、公の場で発言をする時や、敬語の時でも 関西弁(大阪弁?)のイントネーションが抜けていない大人がいます。 それもポロっと出てしまったという感じではなく、 全部のイントネーションがおかしいような・・・。 あれはわざとですか? テレビでそういう喋り方の方が多くて気になります。 私は関西出身ではないのですが、けっこう なまりがひどい地域の出身です。 敬語の時や、ちゃんと話をする場合には、なまりが出ないようにしているといいますか、 自然となまりが出ないようになっていると思うのですが・・・。 普通、敬語の時や、ちゃんと話をする時ってなまりは出ませんよね?

  • 微妙な関西弁が気になる!

    私は大阪生まれの大阪育ちです。 今も大阪の会社に勤めています。 同じ職場で、関西の出身でもないのに(進学を期に大阪へ出てきて) 関西弁を使っている人がたくさんいて、 その関西弁が妙に気に障るというか・・・やはり本場の関西弁からすると やはりイントネーションとか、微妙に違うんですよね。 それがどうも気になって・・・、これって私だけでしょうか??

  • 大阪、関西弁の絵本を紹介してください

    娘は今4歳です。2歳くらいから寝る前に絵本を読んであげているせいか、かなりの本好きです。 私は東京に住んでいますが、大阪出身でたまに関西弁で書かれた絵本を図書館で探し、関西のイントネーションで読んでやるとかなり大ウケするのでもっと読んでやりたいと思っています。 これまでは、「ごろはちだいみょうじん」や「しってるねん」「パン屋のろくちゃん」を読んでやった程度です。ブリブリの大阪弁のノリのいい絵本があれば是非紹介してもらえないでしょうか。

  • 大阪弁ってキツイんでしょうか

    大阪出身、在住の者です。中3です。 最近、TVなどで芸人が使っている関西弁に違和感を感じるようになりました。多分、話し方の違いだと思います。 住んでいるのも大阪のきたの方だからかもしれませんが、どちらかというと関東の方が思っている京都弁に近いのだと思います(京都の方、不快に思われたらすみません)。 語尾は「やんなぁ」です。私自身、暴言は言わないように努力しているつもりですが、1番よく使うといえば「バカ」です。アホはキツく感じるのでなかなか使いません。 「なんでやねん」もあまり使いません。ひどい時は一ヶ月くらい使わないかも、という感じです。 「せやかて」とかも使わないので、正直、TVのどぎつい関西弁が気持ち悪いです。さんまの喋り方とか、古臭いなと思います。最近の人は、地域さもあると思うけど、訛りがだいぶ薄いです。ふわっとしている感じ。 関東の人に関西人は嫌われている、怖がられているのだと思うと、芸人の喋り方に劣等感を抱いてしまいます。私自身もあの言葉は野蛮だと思うので。 皆さんは関西弁はキツイと思いますか。 もしそうなら、どのようなところでしょうか。 ちなみに、私の友達に京都出身のこがいますが、私たちと全く変わりません。なんでやねんとかも使うようです。

  • 関西弁の男性に質問。私は大阪人の彼のボケにツッコむべきなのか・・・?

    彼氏が大阪人で私は関東の出身です。 私も今は関西でひとり暮らしをしていて、彼とは週に1回くらい会っています。 関西に来てもう4年目になりますが未だに私は関東弁だし関西の日常に溢れるボケとツッコミもわかってきてはいますが、おもしろいなあと思いつつも自分から参加したりはしません。 もちろん大阪人の彼は私を相手にボケてきたりしますが、そうと知りながら私はつい「あぁ、そーなんスか、はは(笑)」とあえて彼のボケを無視してへらへらしてしまいます。 それに対しては彼も「今のツッコむとこやで!(笑)」と、まあ、それはそれなりに楽しくやってますが実際には彼は突っ込んでほしいと思ってるのでしょうか?特にそういうことを言われたことはありませんが、大阪人としてはツッコみがないとやっぱ寂しいもんですか?そしてもしそうなら私はツッコむ努力をするべきですかね・・・正直中途半端な関西弁でツッコむくらいならツッコまない方がいいんじゃないかなんて思ってます。関東弁だとまたリズム感が違う気がするし・・・ くだらない質問で申し訳ありませんが関西弁を話す男性で気が向いた方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 大阪弁と関西弁の違い

    大阪弁と関西弁、どちらも言葉としては聞くのですがイマイチ違いというものが分かりません。(京都弁は話し方がソフトなので何となく分かるのですが・・・) 同じ意味の「言葉違い」なのか、何か決定的な「違い」があるのか、分かる方教えてください。 ※「言葉」→「日本語」からこのカテにしたのですが、もし違っていたらすみません!

  • 関西弁で「深う考えんといて」と言いますか

    関西弁を勉強しています テレビでオール阪神が次の(1)のように言っているのを見て、おやと思いました。オール阪神は泉大津市出身・育ちなので生粋の大阪弁だと思います。大阪弁では(2)か(3)のように言うのではないかと思っていたのですが、(1)のように言うのでしょうか。 (1)ふこう考えんといて(ふこう=深う) (2)ふか考えんといて (3)ふかに考えんといて また、京都弁ではどのように言うのでしょうか。

  • 関西弁がしゃべれません

    私は関東生まれで、30歳で結婚して関西に来ました。 夫は長崎生まれで、大人になってから関西に住んでます。 関西で出産子育てし、子供が3人いますが、長男次男はあまり違和感なく関西弁を使っていますが、 中2の娘が関西弁がしゃべれません。 その事に、最近気が付きました。 と、いうのも、私は関西弁を使っているつもりですが、関西の人には「ちがう」と言われてしまいます。 「あかん」とか「せやねん」と言っても、それがイントネーションが違うようです。 それは自分ではよく分からないので、私と同じしゃべり方の娘の言葉も、特に気にすることなく来たのですが。 最近娘の関西弁がおかしいという事と、関西弁の速いテンポのしゃべり、ハイテンションのノリに着いて行けない、など・・・・で、いじめを受けて不登校になってしまいました。 今日、職場でその事を話題にしたら、そんな事でいじめるのは悪いと言いながらも、「気持ち悪いねん」「しゃべらんとったらいいのに」などなど・・・・・ 私は凄く悲しくなって、もう関西が嫌いになりそうです。 関西に住んでたら、どうしたって関西弁風になるんです。 だけど、細かなイントネーションは耳が判断できないから、中々完璧な関西弁にはならない。 それはそんなに悪い事ですか?? 関西に住むなら、完璧な関西弁をしゃべらなくちゃいけないんですか?? なんで、関西の方は、イントネーションの違いをそんなにこだわって嫌がるんですか? 関東の人は、いろんな言葉を普通に受け入れますよね。 関東で、関西人が変な関東弁をしゃべったって、誰も「気持ち悪い」とか言わないですよね。 どなたか教えてください。