• ベストアンサー

一式という言葉の使い方

kabaka99の回答

  • kabaka99
  • ベストアンサー率35% (105/295)
回答No.1

一式という表現には2種類あります。 1つには消耗品などのように品数が多くて見積書が煩雑になりすぎる場合に整理するためのもの 1つには技術費のように附加価値の割合が高く、必ずしも単価で整理出来ないもの ご質問の場合で言えば単価を10000円とし、個数を2とし、金額を20000とするのが正解です。

pikapika-pikarin
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 上司も「なるほど~」と申しておりました。

関連するQ&A

  • 「一式」という見積書の単位

    よく見積書に一式¥○○○○円とありますよね。頂いた見積書に6式とありました。単価に6を掛けた数字が金額欄に記入されています。単位としての式ってことですよね。一式はすべてという事で一式だと思うのですが、2式、3式っていう使い方してもいいものですか?。単位ならば「組」とか「セット」の方が良いと思うのですが・・・ この6式という使い方って正しいですか?

  • 契約書でよく使用される「一式三部」の和訳

    日本語を勉強中の中国人です。下記の契約書中の中国語は日本語で普通どのように表現するのでしょうか。特に、「一式三份」の日本語の言い方が気になっております。辞書によりますと、「1式3部」、「本書を3通作成し」と言うようですが、日本語としては自然でしょうか。 「本合同一式三份,甲方、乙方及丙方各执一份。」 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「御用達」という言葉の使い方

    以前このサイトで、「御用達」の意味について、社会的に仰ぎ見られるような存在の人が、あるものを好んで使う場合に使う言葉で、「調達する」⇒「使う」となったと教えて頂きました。例えば、自分の友人がよくいくラーメン屋のことを、「私の友人御用達のラーメン屋」と表現するのは正しいですか?誤りでしょうか?

  • 着付け練習一式とは?

    何時もお世話になっています。 当方、札幌で、 再婚相手(外国人)の娘の大学(留学で東京)で、着付けの練習に使うので 一式そろえて欲しいとの事、 何をそろえて欲しいのか一覧表を送って欲しいと言っても 必要な物だけそろえて、しか言ってこなくて、言葉の壁で悩んでいます。 大学でリースで貸しているみたいですが、 かなりの高額を請求されたと言われ フリマーとかでもいいからそろえて欲しいとの事です。 (練習で着て捨てるだけですから) 肌着?ですか?直接肌に触れる物だけは、新品で欲しいみたいです。 それで、何をそろえれば良いのか教えて頂きたいのと、 目安になる価格(フリマーに行った時に参考にします) 着付け練習品を見繕ってくれるお店、サイトなど ご存知の方教えてくれませんか? なにかありましたら、「補足」の欄から追加質問などします。 宜しくお願いします。

  • 建築一式工事の定義

    建築一式工事の定義を教えてください。 日常使う言葉のイメージはわかるのですが定義の線引きがどこなのかわかりません。 検索すると、建物の建設に携わる複数の専門業者に対し指導・監督を行う業務と定義されている とありましたが 複数と言うことだと2以上の工事と言うことでいいのでしょうか? 大工とクロス屋を入れた工事を請負った場合は建築一式工事となるのですか?

  • タイヤ交換道具一式について

    こんばんは 先日、タイヤ交換について質問させていただきました。 皆さんのアドバイスで方向性が決まりました。 この機会にタイヤ交換道具一式を揃えようと思っています。 出来る限り信頼性のある商品を探しています。 実際に使用されてる方で、下記のお勧め商品を教えて下さい! 1、フロアージッャキ 2、ジャッキスタンド 3、トルクレンチ 4、クロスレンチ 当方所有車両情報は、ローダウン、アルミホイール、 他にも揃えたら良い物ありましたら、教えて下さい! 回答、宜しくお願い致します。

  • 友人に装花一式を担当して貰う場合の心づけ

    お世話になります。 近々式を挙げるのですが、その際の会場装花一式を友人にお願いしています。 式場自体のお花屋さんを使うとサービス料の中に入っているのでお心付けは要らないそうなのですが、 友人でしかもかなりお値引きをして貰っています(ほぼ原価…) この場合、幾ら位のお心付けを出せばいいのか良くわかりません。 式が迫って来ているので、早めの回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 海外向け見積書テンプレート

    海外の展示会に出展します。 商品の価格引き合いがあった時に、その場で渡す事の出来る見積書の雛形を作成するのに 悩んでいます。商品は、30kg程度の機械で日本円で30万ぐらいの物です。 1台の場合と10台の場合の見積を記載しようと考えています。 まずはおおよその見積提示が出来ればと考えています。 保険や輸送費の事は明確に条件として明記はしたいです。 よろしくお願いします。

  • 新人社員として

    わたしは4月から社会人になった者です。 先日社内の飲み会にてビンゴ大会がありました。 そこでわたしは2000円相当のものが当たったのですが、その商品はお局様(とても怖い)が狙っていた物でした。 案の定お局様に商品を「交換しよう」と言われ、お局様が持っていた1万円相当の物と交換しました。 素直に受け取ると、後日お局様が他の社員の方達にわたしの悪口。「新人のくせに高価な物を遠慮せずに受け取るなんてありえない」とのことです。 実はその一万円の商品は、わたしの一つ上の先輩が当てたにも関わらず「自分は会社に何も貢献できてないので受け取れません」と言ってお局様にあげた物だったらしいのです。 たしかに新人のわたしが一番高い商品を当てもせずにもらうのはおかしな話な気もします。ビンゴなのに交換を求めるお局様も悪い気がしますが、交換せずに「使わないのでこれあげます!」の一言を新人として言うべきだったなぁと今とても後悔しています。 次にお局様に会う時に謝罪の言葉を述べるべきでしょうか? それとももう話に出さない方がいいでしょうか。 真剣に悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • 請求書の書き方

    初歩的な質問ですみません。 見積りを提出して、請求時には見積り作成時に書いた明細を、 そのまま請求書にまったく同じ事を記載するのでしょうか? もしくは、請求書は、見積り時に詳細が書いてあるので、 請求書には「一式」などで一まとめにして書くのでしょうか?

専門家に質問してみよう