• ベストアンサー

Dドライブがなくなってる!

当方、IBM Aptiva29Jです。HDDが破損して修理に出し交換してもらいました。保証があったので無償だったのですが、ダ○エーで購入したので店員は知識が全くなく、どこを修理して原因は何だったのかも「分かりません」との返答でした。HDD交換だけだと思いますが・・・。 起動してみるとHDDが元々20GBだったのに40GBになっていました。「やった~!得しちゃった♪」と喜んでいたのも束の間、マイコンピュータを開いてみるとDドライブがないではありませんか!Dドライブにバックアップを取っていたので目の前が真っ暗になりました。これってどういうことなのでしょうか?40GBに容量が上がったからなくなったのでしょうか?これは店に対して文句が言えるのでしょうか? あまりPCには詳しくないので分かりやすく教えていただけると幸いです。お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

データも全て保証されると思っておられたようですね。 それが、自分の考えと違った。基本的にコンピュータ、ビデオデッキ、その他の家電製品において、故障や修理におけるいかなる損害もメーカー側や販売店側は負ってはくれませんよ。ただ、あくまで修理をするだけです。 ただし、PL法に違反する機器の欠陥による発火、破損、利用者の怪我などにつながった場合は別です。 内部のデータなどは個人の責任においてバックアップを取ることになります。この場合のバックアップは、外側にバックアップをとることです。メーカーが保証できるのは、リカバリディスクに収録されているデータの保証。付属ソフトの問題(バグ)やハードウェアの保証であって、その機器で作成したデータに関しては、メーカーの範疇ではないですから、そこまでは保証しません。ここまで、保証するとメーカーには多大な損害となります。何故ならメーカーに届いた時には移動時の振動でハードディスクが破損しデータが消えていたということもありますし、実際にメーカーに送るときにそのデータがあったかどうかもメーカー側は分かりませんからね。 こんなことまですれば、会社は倒産です。 よって、バックアップデータに関してはいかなる責務もメーカー及び代理店、購入店舗、修理依頼店舗では負ってくれません。 これは修理時にも言えることで、修理・保証の対象はあくまでメーカーが提供したハードウェアに限ります。 ちなみに、バックアップは同一ドライブにはとらないことです。ご存じないかも知れませんので書いておきますが、29Jではドライブはハードディスクは物理的には1つのドライブしかありません。それをパーティションという2つの領域に分けCドライブとDドライブを作成していたと考えられます。ということは、ただ単に同じデータを同じ破損しているディスクにコピーしていたに過ぎないということです。ということは修理交換すればデータは消える。 バックアップはドライブが故障した際に、データをその影響を受けない安全な場所に待避することで自身で管理できる場所に保存することですから、今回の場合は、FD、CD-R/RW、MOなどの外部デバイスに出力する適当だったということになります。 よって店側には落ち度はないはずです。 (修理はされて動作するわけですしね)

Penkoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私はてっきりHDDは2台入っているものだと思い込んでいました。あまりの無知さに恥ずかしくなってしましました。 勉強になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#47429
noname#47429
回答No.4

HDDが壊れれば当然無償の場合、前のHDDはメーカーのほうで引き取りするのが当然です。 処分しているのか壊れた原因をしらべるのかはわかりませんがね。 交換とはそういうものです。 >Dドライブにバックアップを取っていたので・・・・・云々 >それはあなたの勝手です。メーカーは関係ありませんし、販売店も責任はありません。 HDDが別のにかわれば前のHDDはないのですから当然D:\もな?んもありません。 ですからバックアップは外部メディアにするというのが普通です。 わかりました?。   

Penkoro
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 無知で申し訳ありません。 勉強になりました。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.3

文句は言えないと思います。データに関しては保証外ですから。 それと、メーカー製のパソコンの場合HDDドライブが2つあるように見えますが。それは物理的に2台のHDDがあるのではなく、1台のHDDの中身を分けて使っているだけです。 よほど希なケースでない限りはそうです。 ですから、HDDの交換=データの抹消、ということになります。 今度からは、大切なデータはCD-Rなどにバックアップすることをお勧めします。

Penkoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Hiyuki様のおっしゃる通り、HDDは2つあるものだと思っていました。周りの友達もそう思っていたみたいなので教えようと思います。 CD-RWドライブを持っていないので、近々購入しようと思います。ありがとうございました。

  • ShaneOMac
  • ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.1

以前にどういう構成であったにしろ壊れて交換したのですから前にドライブ上にあったものがなくなるのは当然でしょう。交換するのですから反古になった方は失われるということは容易に理解できると思うのですが。破損したというのがどういう状態であったのか分かりませんが、破損するものに保存しておくことはそもそもバックアップではありません。 この状況ではどう考えても相手側に落ち度はありません。 HDDのパーティション構成は変更可能です。20+20の二つに割りたいのならそうすることもできます。20+10+10でも丸ごと40でも使いたいように変えることができます。ただし総量は固定です。

Penkoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 無知で申し訳ありませんでした。 とても勉強になりました。

関連するQ&A

  • PC修理後、Dドライブがなくなった

    PC修理後、Dドライブがなくなった HDDを交換するのなどの修理をメーカー無償の補償でしました。 すると、DドライブがなくCドライブのみになっていました。 以前は、ダウンロードした分やバックアップするのにDドライブを使っていましたが、普通に使うには問題ないのでしょうか。 パソコンが壊れて、データをDドライブにいれていた分は助かるのかと思っていたのですが、結局修理したところ意味がなかったので、外付けにバックアップしておかなくてはいけないのだなと思っていたところなので、Dドライブを使う意味を教えてもらえますか? よろしくお願いします。

  • Dドライブが使えていない??

    パソコン初心者ですが、よろしくお願いいたします。 この度ノートPCを買いまして、そのHDDのパーティション分けの参考にしようと家族で共用で使っているデスクトップPCのHDDを【スタート】→【マイコンピュータ】→【管理】→【ディスクの管理】で見たときに気付いたことです。 C:40GBとD:120GBとに分かれているのですが(ともにディスク0)、Dドライブの「ファイルシステム」の部分が空白(CはNTFS)で、空き容量が100%となっていました。Dを使っていないためかCドライブの空き容量が2%しかなく、これは結構マズいのではないかと思います。 そこで、CドライブのマイドキュメントなどをDに移すと良いとWebを見て知ったので移そうと思うのですが、今のままではできないだろうな、とも思います。 【マイコンピュータ】を開いて、Dドライブをダブルクリックすると「ドライブDのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と出るので、これフォーマットというものをすればDドライブが使えるようになり、その後でマイドキュメント・テンポラリなどをDに移せばCの空き容量が増えて万々歳となるのでしょうか? 正しく伝わったか心配ですが、もしお分かりになれば、できれば分かりやすく返信お願いいたします。

  • Dドライブがない!?

    ダイナブック、OSはXPです。 修理に出す前に、バックアップを取ろうとしたのですが、マイコンピュータを開けても、ハードディスクのDドライブがありません。ただ「CD・DVDドライブ」のところに「(D)」とありますが、これなのかな???  ビブロを持っていますが、こちらはちゃんと「Dドライブ」がマイコンピュータの中にあるのです。  Dドライブが見つからないとバックアップも取れません。  ダイナブックのDドライブは、どこにあるのでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • Dドライブが見えません

    WINXPを使用しています。 120GBのHDDを内蔵しており、知人にCドライブとDドライブを 作成してもらったのですが、マイコンピュータの中では Cドライブしか見えていません。Cドライブの合計サイズは 39GBとなっています。 「コンピュータの管理」から「ディスクの管理」にて確認したところ、 「ボリューム(C)」「レイアウト パーティション」となっています。 ここにもDドライブは見えていません。 ツールを使用してシステム情報を確認しましたが、 HDDの容量は39GBしか認識されていません。 「すべてのファイルとフォルダを表示する」の設定にしています。 何故見えないのか、わかる方おられましたらお教え下さい。 知人に聞くというのが最もですが、しばらく連絡がとれない状態です。

  • CDドライブの交換

    IBM Aptiva47を使っています。CDドライブが作動しなくなりました。 IBM Aptiva24のCDドライブと交換などは素人でも出来るのでしょうか?

  • D:ドライブの削除ができない

    パソコンに現在、500GBのHDDを2台載せています。 1台目=500GB(C:)Windows7 + (D : )=Windows7をインストール後、自然に表示された。 2台目=500GB (E : フォーマット済み) Windows7をインストール後、ハードディスク内に(C:)459GBと(D:)6GBの二個のドライブができ、システムの問題だろうと放置していました。 旧いPCの2台目の500GBのHDDへVistaをインストールし起動すると、 (D:)ドライブは残っています。 この度、新規にPCを購入し、付属の1000GBのHDDに、Windows7をインストールするため、旧いパソコンの1台目のHDDの(C:)ドライブをフォーマットしました。 当然のことながら(D:)ドライブは残ったままです。(アイコンの横長の枠の左側に少しだけ青色に代わっているが中は空白) マイコンピュータ → (D:) → Wクリック → 空白 マイコンピュータ → (D:) → 右クリック → プロパティ → クォータタブ → クォータ設定の表示 → クォータエントリ → BUILTIN\administratorsのエントリはクォータエントリの削除は許可されていません。と表示され、 (D:)ドライブは、フォーマットも削除することもできません。 EASEUS Partition Master を使って削除、および結合を試みましたが、「システムが入っている」と言うようなメッセージが表示されて削除できませんでした。 同じような現象をご経験の方のご教示をお願いします。よろしくお願いいたします。

  • なぜCドライブとDドライブの2つがあるのか?ひとつは2GBしかないのですが、これは何なのか?

    HDDが60GBのパソコンなのですが、CドライブとDドライブがあり、Cドライブは58GBでDドライブが2GBです。これはどう理解すればよいのでしょうか?仕組みがよくわからないので、教えてください。 Dドライブは2GBしかないのですが、これは何のためにあるのですか? HDDが二つ入っているのか?一つのHDDを分割しているのか・・・?? 意味がわかりません。詳しく教えてください。 お願いします。

  • dドライブが見つかりません

    http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/J/index.html このパソコンを買ったのですがマイコンピュータ内を探してもdドライブが見つかりません 外付けHDDを取り付けると外付けがdドライブとして表示されます。 このパソコンにはdドライブが存在しないのでしょうか?

  • リカバリしたらDドライブが消えたのですが

    はじめに、ノートンインターネットセキュリティのアンチスパムが壊れたので、削除して再インストールを試みたものの、何度やってもエラーが出て出来ませんでした。( ちなみにgobackも入ってました) そこで、その他の気になっていたものもあり、リカバリに踏み切りました。 手順書の通りにリカバリ完了、officeもインスト-ルし終わって、ふとマイコンピュータを開けてみたとところ…、Dドライブが消えてました。かわりにDVDドライブが(D:)と名乗っております。 ハードディスクはもとはCが80GB, Dが20GBだったと思います。現在はCが93GBほどになっており、どうやらCとDが結合されてしまったようなんですが…。 Dドライブを復活させるにはどうしたらよいでしょうか? なお、消えたDドライブに入っていたファイル等は、外付けHDDにもバックアップがとってありましたので、データの復旧は特に必要ありません。 すみませんが、よろしくおねがいします。

  • CドライブがDドライブになってしまいました。

     WindowsXP HOMEを使用。当初40GBのHDD(この時はCドライブ)を使用していたのですが、新たに250GBのHDDを購入しました。物理的に1つのHDDしか内蔵できないPCでしたので、当初の40GBを250GBにコピーし250GBのHDD(こちらも問題なくCドライブになりました)を内蔵し使用しておりました。(当初の40GBは取り外し、バックアップとして保管)  しかし先日、250GBのHDDがクラッシュし、使用不可能となり、幸いコピー元の40GBのHDDを保管しておりましたので再度接続し、立ち上げると…確かに当初の状態で復活したのですが、何故かCドライブにならずDドライブとなっておりました。(当然この時の接続は40GBのHDDのみです)このままですと色々と不具合が出るので、何とか元のCドライブに戻したいのですがどうすれば変更出来ますでしょうか? ちなみにDドライブを「システムの」ハードディスク管理からCドライブに変更しようとしても、Dドライブは、windosが格納されているHDDですのでドライブ名が変えられません。