大学選び:情報通信について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 今年受験生になった私は、大学の選択に悩んでいます。将来はネットワークの構築や運営などに携わりたいと思っているため、情報通信系の学科に興味があります。しかし、学科の名前だけでは内容がはっきりせず、どの大学を選ぶべきか迷っています。プログラミングが主体のカリキュラムが多いようですが、ネットワーク系の授業も大切にしたいのです。ネットワーク系の学習は独学でも可能なのでしょうか?また、ネットワーク系を重視している大学も存在するのでしょうか?関東、東海、関西の進学先を考えています。
  • 大学選びで悩んでいる受験生です。将来はネットワークの構築や運営に興味があり、情報通信系の学科に入学する予定です。しかし、学科の内容がはっきりせず、選択肢を絞りきれません。カリキュラムを見るとプログラミングが主体のような印象を受けますが、ネットワーク系の授業も受けたいです。自己学習でもネットワークを学べるのでしょうか?そして、ネットワークを重視している大学はありますか?関東、東海、関西の大学も検討しています。
  • 私は今年の受験生で、大学選びに困っています。ネットワークの構築や運営に興味があり、情報通信系の学科を選ぼうと思っています。しかし、学科名だけでは内容がわからず、どの大学を選んだら良いのか迷っています。カリキュラムを見ても、プログラミングが中心のようで、ネットワークの学習が少ないように感じます。自己学習でネットワークを学べるのか疑問です。また、ネットワークを重視している大学はあるのでしょうか?進学先として関東、東海、関西を考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学選び:情報通信について教えて欲しい

今年受験生になりました そして大学をいろいろと調べているところです 自分が就職してやりたいと思っていることはネットワークの構築や運営などです それで情報通信系の学科に入ろうと思っています 新しくできたばかりとか、他の学科と分裂したりとか そんなんで学科の名前では内容がはっきりしないのが一番困っていることです いろいろと調べていると電気や通信の基礎からになるようで、 カリキュラムを見たりしても、どこもプログラミングが主になってる気がします もちろん基礎、プログラミングも重要だとは思いますが、 ネットワーク系を主にやりたいのです ネットワーク系というのはそんなにやらなくても習得できるようなことだから少ないのでしょうか? それともネットワーク系も多く扱う大学もあるのでしょうか? その辺を教えてください 進学先は関東、東海、関西を考えています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

電気通信大学が有名です。地方の国立の理工系学部にもあります。 また、神奈川大学理学部情報化学科、工学部電子電気情報工学科も有名です。

Teenage
質問者

お礼

電気通信大学、神奈川大学の資料を請求してみようかと思います

その他の回答 (2)

  • borick
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.2

企業というものは入社時点での即戦力を求めて新卒採用をするのではなく、その人の入社後の可能性で判断して採用を行うところがほとんどです。なのでネットワークの構築や運営に関する業務を行っている会社であれば、潜在能力を見込んで採用を行った後に必ず新入社員に業務に関する研修などをしっかりと行います。専門学校でなく、せっかく広範に学ぶことができる大学にいくのだからやりたい仕事にピンポイントで進路を決めるのではなく、幅広い分野の基礎的なことや一つの事柄を追求する方法論などを興味ある対象分野から学びとることを目指した方が良いのではないかと思います。プログラミングというのはやはり基礎として抜かすことはできないので主になっている気がするのは当然だと思いますが、その分他学科でも学ぶことができます。最近は経営系の学科でも簡単なプログラミングの授業などもあるので、コンサルタント的なことに魅力を感じるのであれば、経営工学系の学科に行ってシステム関係の科目をたくさん履修するのも良いと思いますよ。 それとネットワークに関してですが、社会的に業務で通用するネットワークを構築して運用するには様々な専門的知識や経験が要求されることなので、それに関することばかり学ぶ大学の学科はほとんどないと思います。

Teenage
質問者

補足

それに関することばかり学ぶ大学の学科はほとんどないと言うことですが、 それに関することが他より多い学科のある大学ってのはないでしょうか

回答No.1

私は電気工学科の情報系卒業しました。(当時、電子工学科や情報工学科がありませんでした。) 大学と専門学校の大きな差は、 ●大学・・・理論的なところの研究。情報工学、通信工学、画像工学、などの○○工学。 ●専門学校・・・理論より実践と資格取得。プログラミングが多いでしょう。 です。ネットワークの構築や運営を大学で学ぼうとするとかなり無理があるように思います。大学は運営手法を学ぶというより、理論的な視点からの研究が基本です。プログラミングは宣伝効果でしょう。むしろ、専門学校の方が適していると思います。 また、ネットワークの設置・運営は企業でもそのノウハウを持っている人は限られており、実際、ルーターや専用線、VPN、WAN、トラフィック、Proxyサーバなどの知識も必要になってくるでしょう。幸い、このスキルは、Microsoftやノベル社が独自の検定試験を持っており、この取得に燃えるのが早道のように思います。 実際、企業においてネットワーク全般に精通している人は貴重であると言えますが、習得するべきスキルが広いので、「ネットワーク」と一言で言ってもなお細分化されています。企業の求人情報誌などで、「ネットワーク」どの部分のエキスパートになりたいのか、具体的に見ていると良いと思います。そして、Microsoftやノベル社検定にチャレンジしてみることを勧めます。

Teenage
質問者

お礼

大学に入ったら空いている時間を使って検定のための勉強をしようかと思います

関連するQ&A

  • 近畿大学 関西大学 理工系

    高3の女子です。 私は、コンピューターのソフトプログラミングとか システム開発をしてみたいと思い、 近畿大学の情報学科と関西大学のシステム理工学部 を受験しました。 合格して、もう1度シラバスを見ていたら、 近畿大学は、基礎ゼミもあると思いますが プログラミング中心のカリキュラムで、 見た感じは、パソコンでシステム設計するカリキュラム中心かなと思いました。 関西大学は、上にあるプログラミングのカリキュラム以外に 電気回路とか電気電子情報工学実験も必須で どちらかとういと機械を組み立てるイメージです。 どちらもプログラミングがあるけれど、 関西大学は、物理数学を結構深く突っ込んでて 学ぶことが少し違うけど 就職する企業は似ています。 私が気付いたカリキュラムの違いは、 これくらいなのですが、ほかにありますか? どちらに進学したらいいか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 情報社会系が学べる大学院ってありますか?

    私は現在、情報教育という学科で学んでいる学生です。 去年から大学院進学を考えていて、自分の学びたいことが学べる大学院を探して調べているのですが、これといったものが見つかりません。 そもそも、「情報教育」という学科は、数学・技術・社会の3つの分野を融合したところです。 今までに、私が学んだものとして <数学・技術> ・プログラミング(C、Java、COBOL) ・代数学 ・幾何学 ・情報基礎(2進数とか) ・情報理論 <社会> ・情報政治論 ・現代情報政治論 ・日本史 ・中国史 <国語> ・中国文学 ・日本古典 <英語> ・情報科学英語 などがあります。数学・技術の分野は、どれも基礎的なことしか学んでいません。 また、社会の分野は、来年になれば、もっと受講可能講義が増えます。 (今はまだ受講できない。) プログラミングがとても好きで、情報工学系の大学院に行こうかと考えたこともありましたが、なにしろ基礎しかわからないので、工学部でバリバリやっている人には到底かなわないと思い、諦めました。 上手く説明できないのですが、今は、主として情報社会系で数学・技術の知識(プログラミングとか)を生かせる大学院に行きたいと考えています。 (私が大学で学んだ知識を生かせる所。) できれば西日本または関東あたりで探したいと思っていますので、もし情報をお持ちの方がいらっしゃれば、是非教えてください。 わかりにくいところが多いかもしれないのですが、よろしくお願いします。

  • ネットワークエンジニアになるための大学進学

    高3になって、進学のことを真剣に考えています 今はネットワークエンジニアになろうと思って大学を探しているところです ネットワークエンジニアを目指すのにお薦めの大学は無いでしょうか 工業科の情報学科あたりになると思うんですが、 同じ様な名前の学科でも、カリキュラムに大きな違いがあったりして、 何処の学校に行ったらいいのか悩んでいます できれば関西に進学したいと思ってるんですが、 もし関西に学校がなければ関東方面でも構いません どこの学校に行けばどのような勉強が出来て、 その先はどうなるのかを詳しく教えて欲しいです できるだけ専門的な事を教えてくれる大学が良いです 場所によってはパソコンの基本中の基本から始めたりするところもあって、 ネットワークに関することが少なかったりするので 卒業時に専門の知識だけはたっぷりと身につけてから卒業したいと思っています 技術面は仕事に就いてからじゃないと身に付かないかなぁと思ってるので 前にも同じ様な投稿をしましたが、 ID、パスワードが間違ってるのかログインできなかったので新しく登録しました

  • 東京電機大学工学部第二部か、東海大学情報通信学部か

    東京電機大学工学部第二部か、東海大学情報通信学部か こんにちは。 一年浪人して、この度大学受験をしました。 単刀直入に質問させていただくと、 東海大学情報通信学部 と、東京電機大学 工学部第二部(夜間主) 情報通信学科では、どちらがいいでしょうか。 現在、東海大学は合格していて、電機大学は3月に二部の一般入試を受けようと思っています。 東京電機大学の二部に入って、昼の学部に転学部するという構想を考えていますが、甘いでしょうか。 それとも東海大学に入学した方がいいでしょうか。 できましたら、それぞれに進んだときのメリット、デメリットなどを教えていただけたらと思います。

  • 東京電機大学工学部第二部か、東海大学情報通信学部か

    東京電機大学工学部第二部か、東海大学情報通信学部か こんにちは。 質問し直させていただきます。 一年浪人して、この度大学受験をしました。 単刀直入に質問させていただくと、 東海大学情報通信学部 と、東京電機大学 工学部第二部(夜間主) 情報通信学科では、どちらがいいでしょうか。 現在、東海大学は合格していて、電機大学は3月に二部の一般入試を受けようと思っています。 東京電機大学の二部に入って、昼の学部に転学部するという構想を考えていますが、甘いでしょうか。 それとも東海大学に入学した方がいいでしょうか。 できましたら、それぞれに進んだときのメリット、デメリットなどを教えていただけたらと思います。

  • 情報系の学科がある夜間の大学を探しています。

    情報関連の学科がある夜間の大学を考えています。 一人暮らしなども考えているので募集地域はどこでも考えていますが、何かと利便性を考えると関東、関西近辺が希望です。 条件としては、いわゆるFランク大学以上で偏差値が50程以下までの大学を探しています。夜間でないといけないというわけではありませんが、働きつつ大学に通うことを考えているので夜間を希望しています。 一般入試で受けるので締め切りも近くなってきていますが、回答よろしくお願いします。 ちなみに自分の調べたところだと関東付近だと東京理科大学の第二部や東京電機大学くらいしか見つかりませんでした。 これに近い大学が関西にもありそうと考えているのでその大学を知りたいです。 もちろん関東近辺の大学も知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 通信制大学についてアドバイスお願いします。

    通信制大学のことについてご存知の方がいればアドバイスを下さい! 31歳の高卒社会人です。この歳になって自らの勉強不足を強く痛感しています。 そこで、今まではまったく考えたこともなかったのですが、自ら勉強しようと思い通信制大学に入学することに決めました。 現在「法政大学通信教育部[経済学部]商業学科」「産業能率大学通信教育課程[経営コース]」を検討しています。 目的は(1)経営、経済についての考え方の習得(2)学士の取得(3)4年で卒業です。 自身のなかではかなり重大な決断だと考えておりますので、 上記の内容で何かアドバイス頂けることがあれば参考にさせて頂きたいと思います、宜しくお願い致します。

  • 会社選び

    最近、何も動かずに就職や物を手に入れようということを考えるようになりました。成り行きというか運まかせという感じです。しかし、調べるのとかは自分でやらなければ、絶対納得のいく進路や会社は得られません。絶対、積極的に働いたり動くことはしません。現に大学を決めるときでそうなってしまいました。情報系でネットワーク関係の仕事を考えていますが、7業界も考えています。 ・ネットワークの設計・構築を専門とする会社 ・通信プログラムの作成を専門とする会社 ・放送ネットワークのシステム構築・環境研究をする在京キー局(テレ ビ局・ラジオ局) ・情報セキュリティ・ネットワークセキュリティをする警備会社 ・ネットワークソリューションや設計・構築の研究または通信ソフトウ ェアの開発をする某会社研究所の子会社 ・ソフトウェア職と電気通信工事を両方できる会社 ・信号制御や情報システム構築をするJR東海 以上です。 こんなに夢も見ていろいろ考えていますが、まずは何から始めるべきでしょうか?やっぱり、お気に入りの会社のパンフレットかHPを見ることでしょうか? お教えください。お願いします。

  • 大学中退後、通信制大学で現習得単位を有効利用して、卒業でますか?

    現在大学4年、休学中のものです。 いまどうしてもやりたいことがあるので、 大学を中退しようかと思っております。 数年後に、落ち着いたときに、 通信制大学等で、卒業しようかと画策中なのですが… 現在習得単位は110くらいありまして、 それがうまく利用できたらいいな~、 と思っているのですが… それは可能だとおもいますか? 習得単位を無駄にせずにすむ方法を教えてください。 やはり、大卒の肩書きはいつか必要かもしれないと思いまして… ちなみに学部は経済、学科は経営システムでした。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 大学の学部選びについて

    はじめまして 現在17才の男です 早速、質問なんですが 大学の学部・学科選びのことで悩んでいます 将来は、エレクトロニクスに携わるような職業に就きたいと思っています その一方でNTTなどの通信関係の技術者や警察の科学捜査などにも興味があります このような場合はそれぞれ工学部の中でもどのような学科を志望すればよいのでしょうか? 大学は国立では広島、岡山、私立では関西、立命館、同志社あたりを考えています 東進模試の偏差値は55ほどです