• 締切済み

ATのギア比

カタログなどでATのギア比って数字ばかりで意味がわかりません? あと最近では無段階変速のATとかよく聞きますが、どんな仕組みなんですか? 詳しい方、教えてください。

みんなの回答

回答No.1

タイヤ1回転当たりエンジンが何回転するのかを示した数字だったはずです。これはATでもMTでも同じ事です。 無段階変速(以下 CVT)とはその名の通り無段階(1段、2段のような段階)が無い変速機です。うまくプログラムを組めばMT車より燃費が上回る事があるみたいです(MT車の場合、ドライバー次第なので一概には言えないところもありますが)。 構造としてはエンジン側のプーリーとタイヤ側のプーリーがあり、この間を金属製ベルトで伝達しています。そして、双方のプーリーの直径を変化させる事により、変速をしています。(これはあくまで基本形で、その他型式もあります。参考にリンクを貼っときます) 欠点としては大きなトルクを伝達しにくい事です。基本的にCVTは金属製のベルトで駆動伝達をしているので、大きな力を加えると滑ってしまう事があります。そのため、最近になるまでは大きな車へは採用されていませんでした。(今年に入ってデリカなどへも採用されています。たぶん滑りについては、だいぶ改善されてと考えてもいいようです)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%AE%B5%E5%A4%89%E9%80%9F%E6%A9%9F
su-chin
質問者

お礼

URLを見てよくわかりました。これかれ性能も信頼性もどんどん改善されていきますね。丁寧な回答ありがとうございました。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • ギア比の見方

    カタログなどにギア比の表が載っていますが、その見方について教えて下さい。 また、その使い方についても教えて下さい。 (数式などは苦手なので解りやすくお願いします。)

  • ギア比はいくつぐらいになるでしょうか

    自作のシングルギアの自転車に乗ってたのですが シングルなのでちょっと上り坂が有っても当然変速は出来ません。 これが結構きつくて足腰が痛くなります。 そこで前ギアを2速化してフロントディレイラーを付けて変速可能に出来るようにします。 後ろにバネ式チェーンテンショナーを付けると前ギア歯の差が10速まで対応出来ます。 現在のギア比は前が42で後ろ16にしています。 これの前を32にした場合、前が42のままだと仮定すると後ろのギアは何枚になった相当になるでしょうか。

  • ギア比

    リールのギア比ってどういう意味なんでしょうか?

  • ラジコンヘリのギア比とテレメトリーについて

    ラジコンヘリのギア比とテレメトリーについて教えてください。 質問1 よくカタログにギア比:8.5:1:4.5という表記があります。普通のラジコンヘリの場合 エンジンの回転とロータの回転とテールロータの回転がありますがカタログに並ぶ順番を教えてください。 質問2 最近テレメトリーシステムがありますがとの回転を表示してくれるのでしょうか 以上 2つよろしくお願いします。

  • ギア比について

    シングルスピードの自転車に乗っています。 自分にあった最適なギア比はどれくらいを目安にすればいいのでしょうか? ギア比が大きいほうがスピードがでますが、すぐに疲れてしまいます。ギア比を小さくすることでも、最高速度が上がることもあるんでしょうか?

  • ギア比を換えるのは無理ですか?

    友人から軽快車を譲ってもらいました。 買物カゴがついて、内装の6段変速機がついています。 ハンドルについているダイヤルをカチッと回すと変速するタイプです。 家の周辺の道路に結構坂道が多いのですが、実際に乗ってみると、坂道用のギア (車でいえばロー、セカンド) が足りなくて、坂を上る時、ヒーヒー言います。 逆に高速用のギアはあまり使う事は少ないです。 見ると後輪に6枚のギアがついているのですが、これを坂道専用にしたようなギア比のものに換える事って出来るのでしょうか? 出来たとしても高くつくでしょうか? あるいは、他に良い方法って無いでしょうか?

  • MT車・1速のギア比

    5MTでも6MTでもそうですが、市販のMT車の1速のギア比は3.4前後であることが多いですよね。 そして、2速のギア比はは2.0前後である場合が多いと思います。 ただ、、これだと1速のギア比が高すぎて、2速にスムーズにつなぐのが難しいように感じます。 1速のギア比が高いのは、フル乗車時の坂道発進などを考慮しているためなのでしょうか。 個人的には1速のギア比はもっと低くして2速に近づけた方が乗りやすいと思います。 どなたか、トランスミッションに詳しい方などのご意見をお聞きしたいです。 また、この車はこんなギア比だよ、といった事例もあれば是非教えてください。

  • 積載120kgの時のギア比はどの程度(珍問失礼致します)

    変な質問で申しわけございません、ある特殊な状況下での話しでご不快かと思いますがもしご想像でも構いませんので大体でもご推測できる方いましたらばお教え下さい。 ある重い状態(自分以外に+120kgほど)で平地からペダルを漕いで発進しなくてはならない場合、普通にママチャリと同じというか、もしくは少し重い感じでもいいですが成人男性が漕いで普通に発進出来るようにするにはどの程度加速よりのギア比にするとよいでしょうか?(変速無しシティサイクルのギア比が2.3で、変速有の坂道用ギアは×0.73程度が多いようですが) 変速ギアがあればいいのですがないのでそのためにギア比を変更しようと思ってますが見当がつけられなくて、自分で実験してみるのにしても困っています。それとも案外変速なしシティサイクルのギア比そのままでもいけるものでしょうか? ※重さによる強度やふらつきに関しては全く問題ありません、十分異常にマージンあるのを確認しています ※その重さ専用にするのでその変更から戻したりする手間などの問題ありません

  • 同じギア比でも・・・・・

    タイヤ700x38Cの自転車で前ギア48(アウター)、後ギア24のギア比2.00でこぐ場合と、タイヤ700x32Cの自転車で前ギア42(アウター)、後ギア21のギア比2.00でこぐ場合とではどちらの自転車の方が、こぐ力(脚力)が少なくて済むのでしょうか? それともこぐ力(脚力)は両自転車とも全く同じなのでしょうか?

  • ギア比

    GWSサーボ「Micro 2BBMG」のギア比が分かる方がいましたら、お教え願えないでしょうか? http://www.akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01725/ 宜しくお願いします。