• ベストアンサー

育児中のお買い物

今子供が2ヶ月なのですが、お買い物に連れて行っても大丈夫かどうか・・・悩んでいます。出来るかぎり週末に買ったり、生協などを利用しているのですが・・・みなさんはどうされていますか?どうされましたか?教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki-p
  • ベストアンサー率35% (83/234)
回答No.3

2ヶ月だと首も座ってないので買い物にもたいへんな時期ですね。 買い物に連れて行くこと自体は大丈夫だと思います。 ものすごく混んでる場所とか寒すぎ・暑すぎとか 伝染する病気が流行っているとかでなければ、 それほど心配する事はないと思いますよ。 私の子供が2~3ヶ月ぐらいの時はほとんど週末に 必要な食材を買いだめしてましたが どうしても、という時はだいたい午前中に買い物してました。 日差しも弱く、お店も混んでいないので比較的楽でした。 大きいスーパーよりも、近所の商店とか小さめのスーパーとかで 買い物することが多かったですね。 顔見知りになると重い物は配達してくれたり、 小さいスーパーだったらお店の人が抱っこしてくれてる間に 急いで買い物したり、と何かと便利な事もありました。 あとはダンナに仕事帰りに買い物してきてもらったり、 ダンナが帰ってきてから足りない物を買い物に出たり、ってこともありました。 週末に買いだめして食材をやりくりする事によって、 献立の立て方や家計の節約法なども学べて一石二鳥ですよね。 たいへんだと思いますが頑張って下さいね。 まだお子さんは母乳かミルクだと思うので、時には出前を取るなどして 一食分だけでも家事をお休みすることもリフレッシュできていいかも?

Rickymama
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。行かれてたと聞いて安心しました。でも風邪などがうつったらと思うと心配で・・・。それにしても、抱っこしていてくれるなんて親切なスーパーですね!!すごい!そうですね、食材をやりくりしている事によって一石二鳥の面もありますものね。アドバイスありがとうございました。がんばりまーす!!

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。 長男の時は冬で風邪が流行っていたので、なるべく連れて行かないようにと保健婦さんに言われましたが(今思うと怖い)、今回次男(3ヶ月)は連れて買い物に行っています。 置いていくのは、よく眠っている間のゴミ出しぐらいです。 ほんのちょっとでも、もしその間に地震や火事、ドロボーでも入ったら・・・と思うと、やっぱり何かあってから後悔したくないですから。 私の場合は夕食材料の配達をお願いしているので、なるべく買物は少なく、天気の悪い日は行かなくても良いようにとは考えています。 ベビーカーで出かけることもありますが、私は抱っこ派です。A型ベビーカーはスーパーで動きにくく、人や置いてあるものに引っかかったりして結構危ないので・・・ 首がすわっていなくても縦抱きできるもの(ベビービョルン)を使用しています。横抱きのだと、財布が出しにくかったり、荷物も持てないし。2ヶ月だと縦の方が赤ちゃんも喜ぶかも。赤ちゃんの顔に何かぶつかるという心配も少ないですし。 これから夏、外は暑く紫外線が強く、お店の中は結構寒いので、帽子と羽織る物をお忘れなく。

Rickymama
質問者

お礼

行かれていると聞くと本当に安心します。本当に置いて行くのはゴミだしがせいぜいですよね。色々考えるとトイレに行くのも心配な程です。それにしても、首がすわってないのに縦抱きできる抱っこヒモがあるとは知りませんでした。アドバイスありがとうございました。

回答No.6

こんにちは。買い物といえば・・・で、思い出しました。なるべく空いているうちに!と思いOPEN直後にスーパーに行った時に、準備中の1リットルパックが子どものすぐ側に落ちてきたことがありました。もうびっくりして・・・だからせめてお店の開店準備が済んだ昼ごろに行くのがいいかもしれません。ベビーカーに乗っている子どもの高さって結構低い位置なんだなぁ~と改めてその時思い、それ以来は気をつけました。牛乳の積み方をお店の方に注意した以降、その牛乳担当の方の姿を見なくなりました。でも、スーパーに高く積んであるものには本当に気をつけてお買い物に行って下さいね!!

Rickymama
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。こわいですねっ!!そういう危険があることは考えてもみませんでした。牛乳担当というのが笑っちゃいましたが、びっくりです。貴重なお話しありがとうございました。

回答No.5

こんばんは。私は生後1ヶ月過ぎてからベビーカーで連れて行ってましたよー。(1ヶ月までは実家にいたので。)大丈夫だと思います。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/01a/20011113wm00.htm
Rickymama
質問者

お礼

こんにちは。す、すごいですね。風邪とかってあまり気にする必要もないのですねかね!私はついつい神経質になりすぎているのかもしれませんね。お返事ありがとうございました。

  • kenken88
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.4

赤ちゃんを連れての買い物は、本当に大変ですよね。 私は上の子の時(10年以上前です)「15分くらいなら大丈夫かな?」なんて、置いて出掛けたこともありましたが、今思うとゾっとします。何も無く、無事だったので良かったのですが・・・。 今、一番下の子が9ヶ月ですが、上の子達の学校や幼稚園で急に必要な物があったりして、生後1ヶ月にならないうちから買い物へ連れて出掛けていました。 生協も考えたのですが、申し込みが面倒だったので利用せずに終ってしまいましたが、他にも某大手スーパー等でインターネットでの買い物も出来ますし、やはり重い物や急ぎでなければ、それらを利用したりご主人のお休みの日にされるのが一番ですね。 2ヶ月の赤ちゃんを連れての買い物でしたら、なるべく近くのスーパーへベビーカーや、抱っこひも(首が座る前の赤ちゃんでも仕様可能な物)を使い、混んでいない時間に、事前に必要な物をメモして短時間で済ませてあげるのが良いかと思います。 それから食料品売り場はとても冷えますのでバスタオル等の上掛けを忘れずに。 うちの9ヶ月の子は、大のベビーカー嫌いで買い物へ連れて行くとベビーカーの上で、いつも大泣きしております。注目の的になってしまい、恥ずかしいやら悲しいやら・・・私の方が泣きたいくらいで、逃げるように急いで帰って来ます。今、買い物が一番苦痛です・・。(涙)首が座ればもう少し楽になるかと思います。それまでは買い物も控えめに、家事育児に頑張って下さいね。

Rickymama
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。やはり上にお子さんがいらっしゃると出かけないといけないことも多々ですよね。はい、買い物も控えめに家事に育児にがんばります!アドバイス本当にありがとうございました。

  • hoshikuzu
  • ベストアンサー率23% (138/576)
回答No.2

首がすわる前の買い物はすごくたいへんですよね。 私は、生協を利用してました。天気のいい日は、散歩がてらベビーカーで行ってました。重いものがある時は、ダンナさんと一緒に行ってたしね。 暑い日だと、地面と赤ちゃんが近いため、照り返しがあってかなり熱いですので、 水分補給が必要ですよ。実家が近ければ、頼みやすいですが・・・ ゆっくり買い物するなら、首がすわっての方がいいかもね、縦抱きもしやすいし。

Rickymama
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。行かれてたと聞いて少し安心しました。まだまだ首もすわらないし、授乳間隔も定まらず大変ですが、天気のいいひも水分補給に気をつけながらお買い物に行こうと思います。ありがとうございました。

  • manaaka
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.1

近くなら、連れて行きます。子供一人置いて行くよりはましです。 でもそれは、どうしてもの場合です。 うちも生協を利用したり、ダンナに頼んだり。親に頼んだり・・・ 出来るだけ外出させないようにしてます。 けれど、散歩程度で済むならば必要な物だけメモして、さっさと買い物します。 スーパーに行く時にバスタオルを持っていく方がいいですよ。 スーパーって以外に寒いから、外との温度差が激しいので、子供は風邪を 引きますから、外で汗をかいてその体でスーパーの冷気にあたると、 子供がかわいそうですよ。 だから、バスタオル1枚持っておくと、入る前にタオルをかけてあげられるし、 おむつを換える時に下にひくと、どこでも換えることが出来るし。 便利ですよ!

Rickymama
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。バスタオル、早速持っていきます。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供をつれての毎日の買い物が苦痛です

    来年2年保育で幼稚園入園の3歳9カ月の息子を連れての買い物が苦痛です。 息子を買い物に連れていくとお菓子を何個もほしがります。あと、ガシャポンが好きで欲しいものが出てくるまでやりたがり、ぎゃん泣きするんです。帰宅してもずっと泣いてます。買い物に行く前に「お菓子はひとつだけ。ガシャポンは1回だけ。どちらかひとつにしなさい」と約束して行ってもだめなんです。 ぎゃん泣きしている時、「ママと約束したでしょう?」と言っても「いやー!欲しいー!」と泣き叫びます。 周りの冷たい視線が気になり買い物できません。一度、知らないおばさんに「かわいそうねえ。買ってあげたら?」とか知らない男性に「迷惑だよな」とか言われ私は泣きそうになりました。 別のスーパーに行こうかとも考えましたが、たぶん一緒だと思っています。まとめ買いしたくても夫は単身赴任でたまにしか帰ってきません。スーパーに行かなくてもいいように生協を利用したいと思い。夫に理由を言うとOKしてくれました。でも、姑さんが「それでは子供のためにならない。生協は高いしやめたら?ちゃんとしつけないと幼稚園に入ったら大変よ」と言われています。 でも、本当に毎日の買い物が苦痛なんです。どうしたらよいでしょうか?こういう理由で生協を利用するのってよくないのでしょうか?こどものために外に出ていろいろ経験させないといけないのはわかります。でも、心が折れてしまいそうなんです。

  • 首のすわっていない子を連れてのお買い物

    こんにちは。 生後1ヶ月半の息子がいます。 毎日の食事の買い物、みなさんは何ヶ月頃から子供を連れていかれましたか? 首のすわっていない子を連れて行かれたことがある方、 どうやって連れていかれましたか? 基本的には、土日にまとめ買いをしようとは思っていますが、 まとめ買いというのが苦手で、しかも徒歩3分の距離にスーパーがあるので、 連れていける時期が来たら、気分転換兼ねて、お買い物に行きたいなと思うのですが、 ベビーカーだと邪魔だろうし、抱っこ紐は、首がすわってからの物しか持っていません。 生協もお願いしてみたのですが、あれって注文してから1週間も待たないといけないんですね。 そこに不便を感じてしまって、あまり利用しない気がしています。 まだ寒い時期なので、あせって連れていくのもな とも思いつつ、でも近いしなとも思いつつ・・・ みなさんのご意見、聞かせてください。

  • 生協(コープ)で買い物するということ

    生協=共産党だと聞いたことがあります。 自衛官の家族は生協で買い物するのは良くないのでしょうか? あと、生協で買い物=間接的にでも中国やロシアの肩を持つことになりますか?

  • 1ヶ月児がいるときのスーパーへの買い物について

    来週、里帰りの実家から自宅に帰る予定です。 そこで悩んでいるのがスーパーへの買い物です。 生協を利用したり、主人に買ってきてもらったりするつもりですが、 どうしても自分がスーパーに買い物に行かなければならない場合、 1ヶ月児を連れて行くか、置いて行くか。。。 連れて行く場合は、時間帯が制限され(今の季節だと夕方涼しく なってから)途中で泣かないか気にしながらの買い物になります。 置いていく場合は、寝ている間に行こうと思いますが、 途中で起きて泣いていないか、地震などが来たらどうしよう、 など気になります。 先輩ママたちはどのようにして、スーパーへ買い物に行っていたのか 教えてください。

  • 乳児がいる家庭の買い物について。

    いま、妊娠8ヶ月で4月に出産予定の20代後半の女性です。 買い物についてですが、現在は毎日近所のスーパーに買い物に行っています。(スーパーは徒歩10分以内) 野菜は買ったあと何日かは持ちますが、魚や肉は買った当日か翌日までには使い切るようにしています。 いまは子供がいないので、外出するのも身軽なのですが、出産後の買い物はどうしたらいいか悩んでいます。 みなさんは、どのようにされていますか?? 生協の宅配(週1回配達)を利用しようかと思っていますが、みなさんどうされていますか? (1)魚や肉は週に一度買ったらそれを一週間使うことは可能でしょか? (2)買い物が週に一回という人は、買った魚、肉をすぐに冷凍しますか?それとも冷凍せずに使い切りますか? (3)それとも、乳児を連れてスーパーに行っていますか?  (連れて行く場合、ベビーカー、スリングどちらを使いますか? 現在の状況としては、 ※親の家は遠いので、赤ちゃんを預かってくれる人はいません。 ※主人は週1回ぐらい休みの日に買い物に車で連れて行ってくれます。 ※主人は牛乳など簡単な買い物は、頼んだら会社帰りにしてきてくれます。 初めての出産で不安です。よろしくお願いします。

  • 買い物に『タクシー使ってもいい』と言われた。夫に自分を理解されないことがつらい

    <<家庭と仕事の両立の難しさについての悩みが元にあると思います>> 普段は週末に食材のまとめ買いをしています。週一回の買い物は量が多いので、買出しは主人に車を出してもらいます(私は運転できません)。 しかし最近、主人も私も週末に仕事が入ったりで、買出しに行けないことが増えました。 平日に買出しに行ければいいのですが、やはり仕事でままならないことが多いので、生協をとることにしました。 買い出しの労力が軽減でき、食材も豊富ですし、私自身はとても助かっています。 生協で買うものは、なるべく出来合いのものは避けて、肉や野菜などの「食材」を購入するようにしています。しかし、これらはスーパーに比べると味が落ちると主人は不満を言います。生協で買い物をすることをあまりよく思っていないようです。 『タクシー使ってもいいから、時々は外で買い物をしたら』 買出しに行けないことが続き、生協食(生協で買ったもので作った食事)が続いたことで、主人がこんなことを言いました。 私は大変ショックでした。主人が言うほど生協の品物がそれほど悪いとは私は思いません。出来合いのものばかり買っていたわけでもありません。 しかし、主人はその日の新鮮なものをスーパーで買って料理してほしいようなのです。そうしたくてもできない状況で生協を選択したわけなのですが…。 タクシーを使うまでもなく、スーパーへは自転車で十分行ける距離。仕事を片付けて、夜買出しに行けばいいだけのことです。しかし、正直言って仕事でくたくたの体に買出しはつらい。(自宅で仕事しているので、仕事帰りに買い物はできない)買い物の後は調理も控えています。 主人に他意はなかったと思いますが、『タクシー使ってもいいから』と言う言葉は、買い物に行かず生協頼みな私を責めているようでとてもつらく感じました。 夫は自分も買い物に付き合えないし、大変だろうから、という気持ちからの発言だったのだと思いますが…、私にはそう受け取れず、ただ悔しくて悲しい気持ちです。 ささいなことですが、仕事と家庭の両立の板挟みにあったような気持ちです。仕事は自分の心の拠り所にもなっているのでやめられませんが、仕事のせいで家事がままならないことを指摘されるのがとても怖いのです。トラウマになっていると思います。今回のような他意のない言葉でも、過敏に受け止めてしまい自分を追い詰めてしまいます。 仕事のせいで…と言われないために、家事も完璧にやらなくては、と考えてプレッシャーになり自滅したことがあるので、今は生協でもなんでも、使えるものは使って負担を軽くしたいと思っています。私は器用なほうではありませんが、自分なりに家事はこなしているつもりです。専業主婦と同じようにはできないので、夫にも負担を強いている部分がありますが、できれば私のことを(状況も)もう少し理解してもらいたいのですが。どう言ったらうまく伝わるのだろうか、と悩んでいます。 同じような立場の方がいたら、どのように対処されたか、経験談やアドバイスをいただきたいです。宜しくお願いします。

  • 生協の買い物

    先月から生協はじめました。 それで、今回生協でユニバーサルのチケット申込があったので、申し込もうと思うのですが、以前生協に加入していたとき、一回の買い物で一万以上超すと、手集金と聞きました。 そうすると、今回頼めば次回払うということになるんでしょうか? 来週までの申込です。

  • 赤ちゃんが生まれてからの日常の買い物は?

    赤ちゃんを産んでから日常の買い物はどうされましたか?周りに預けるヒト、ご両親などいないと平日はスーパーもいけないですよね?宅配やネットスーパーを利用しましたか?赤ちゃん連れてスーパーへはどれ位でいけるんでしょうか?生協を始めるか迷ってます。

  • 新米主婦です。

    生後3ヶ月の赤ちゃんがいるので、一日中グズって泣いているときは、毎日の夕飯の支度に苦労しています。赤ちゃんがお昼寝しているときに、料理をしようと思うのですが、まだ料理に慣れていないので要領よくできません。また、買い物に行くのも週末に一度だけなので週末近くになると残っている食材で何を作れるのかも分からなくなります。そこで 1 短時間で簡単にできる献立 2 賢い買い物の仕方(宅配や生協などは利用できません) 3 余った時間に作って冷凍しておけるもの を教えてください。よろしくおねがいします。

  • 組合員じゃないと生協で買い物できない??

    お世話になります。 先日、生協に行ったらレジの方に「コープカードお願いします」といわれ、「もっていませんが・・」と言いましたら、次からは必ず提示してくださいと、引きつった顔で言われてしましました。生協で買い物は組合員じゃないと買い物できないのかなぁ・・・と、不思議に思いましたが、私が常識ないのかもしれない・・と思ったので友人に聞いてみると、意見が分かれました。実際のところどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします^^;

専門家に質問してみよう