• ベストアンサー

私に適した留学先+留学手段を教えてください。

こんにちは。英語圏への留学を希望している者です。 目的はMBA取得をすることなのですが、いろいろやり方があるようで、どのような手段で目的に達するのが適当なのか悩んでいます。もし、適切な方法があるのならばご教示ください。 私は日本の4年制の大学(工学部)を卒業し、就職して現在3年目に入っています。会社はまだ辞めていません。蓄えは、現在200万。収入は月に22,3万です。 TOEFLはもうすぐで400点に達するか、というところです。 大学卒業時の成績は普通です。 私なりに計画を立ててみたのですが、数ヶ月/年後に留学したとして (1)語学学校(ESL)で大学の講義についていけるようにするための勉強。(6ヶ月程度) (2)大学の3年時から入学。 (3)修了。 (4)MBA取得のため大学院へ進学。 が学力から考慮しても、適当かと思っています。 金額的な面から、大学まではオーストラリアなどの経費が安く済むところも候補に入れています。できれば米の大学がいいですが。 大学院は米TOP20に入るところ(趣味などの関係から、スタンフォード大学に行ければベスト)にいきたいと思っています。入学の際にハードルは高いようですが、超えるための手段もご存知であればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itkakumei
  • ベストアンサー率10% (4/37)
回答No.1

留学の目的ははっきりしていて素晴らしいのですが、MBAの取得目的は何なのでしょうか? 明確なものがなければ取得は難しいでしょうし、取得されても資格を生かすのは難しいのでは。MBAは経営者の方や経営者を目指している方が多く取得されると聞いているので・・・ また、TOFEL400点は高いと思いますが日本の大学と違い、海外の大学は授業などが半端でなく厳しいと聞いているので例え英語ができてもかなりの覚悟が必要では・・・ 厳しいことばかりでごめんなさい。 でも、想像より厳しいものなので

ishiro
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 経営コンサルティング職に就くことが目的です。 日本の企業で働きながら取得することが目的でしたが、どうやらそれは難しそうです。また、厳しいとのご指摘がございましたが、当然そうだと認識しています。 逆に誰でも簡単に取得することのできる資格であれば意味が無いので。 身近なところで私の兄が米ペンシルバニア大学に入学し、2年次で辞めてしまっています。理由は大変さとストレスです。高校3年間を国際高校で英語で授業を受けていた兄なので、普通の人よりも優位点があったと思われますが、それでもあきらめてしまったようです。私の兄は別に人より忍耐力が劣るとは思いません。 それだけに大変なことだと、ただ驚きました。 今回の決断をするにあたって、兄にも相談しましたが厳しいと言われました(^^;) しかし、兄のように途中であきらめることとなっても、挑戦してみたいと思っています。「大変そうだからあきらめる」という思考は既にないのです。 コンサルティング職に就きたい理由は、将来的な展望を考えたからです。 現在SIをやっていますが、私がやっていることが10年後に役立つか、また、私が本当にやりたいことになっているかと考えた時に、違うと感じてしまいました。 MBAを取得して何が変わるのかわかりませんが、私に必要な知識だと現在は考えています。 覚悟はきっと不充分です。でも、きっと現実に尻をたたかれながら、泣きながら勉強をするのだと思っています。 経験者の方としてお聞きしますが、日本にいる時にできることがあれば(英語以外に)教えて頂けませんか? また、TOP20の大学/大学院に入学するには、それなりの成績を取ってなければならない(成績だけではないですが)そうですが、仮に大学をサンタモニカ大学で、良い成績を取って大学院をスタンフォード大学入学なんてできるのでしょうか? つまり、今の学力でも入れる中級クラスの大学で良い成績を取得して、TOP20の大学院に入ることは可能でしょうか? もしご存知でしたら実現方法他、コメントいただけると助かります。

ishiro
質問者

補足

すみません。。。TOEFL400点、、、。 これは間違い、、、というか嘘情報です。 実はTOEFLをまだ受験したことがありません。TOEICのみ受験したことがあります。TOEIC受験経験者でなくともお答えいただけるように、単純計算で換算してしまいました。。。申し訳ございません。 TOEFLは標準偏差を使用して点数を出しているそうですね。知りませんでした。 TOEFLで400点に満たないということは、、、留学は確かに考えられません・・・! 余計なことをしまして申し訳ございません。 ちなみにTOEICは500ちょっとです。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。私は現在、ハワイの大学に通っている留学生です。 計画のほう、よませていただきましたが、もうすでに日本の4年制大学を卒業されているので、おそらく、(2)大学3年次から入学、は省かれると思います。つまりは、いきなり大学院生、ということですね。 TOEFL400点ということですが、ちょっと厳しいいいかたかもしれませんが、大学院へいくには、だいたい平均600点以上を要求されますので、ちょっと足りないかと思われます。ishiroさんが計画なさってるとおり、ESLでの英語の取得が必須となってくると思いますが、大学によっては、ESLコース付属のところもありますので(私の場合もそうでした)調べられるとよいと思います。また、ESLコースにも、効率よくおしえてくれるところと、お金ばっかりぼったくるところ(私のところがそうでした、、、涙)があるので、「評判」もしらべてみるといいと思います。 私は現在、International Businessを専攻しています。確かに勉強はたいへんですが(実は明日もテストなんです(汗)、日本の大学よりも(日本の大学から編入してきました)より実用的なことを学んでいます。たしかにとってもたいへんですが、学んでいるものは「これは絶対将来役に立つなぁー」と思えるものばかりで、とてもおもしろいです。知り合いにたくさんMBA取得をべざしているひとがいます。やっぱりかなり難しいそうです。リサーチや論文提出の回数もかなり多いらしいです。でも、ishiroさんは現在会社勤めをされているとのことなので、経験がある分、他学生よりもきっと理解も早く、勉強もたのしいと思います。 がんばってください。

ishiro
質問者

お礼

こんにちは。murajunjunさん テスト前のお忙しいところ、ご回答ありがとうございます。 私は現在のTOEFLスコアは400点ですが、再来年の1月留学を目標に600点までにしようという計画です。(いつ実行か書いていませんでしたね。。。m(__)m) やはり600点(CBTで213点?受けたこと無いです。)以上というのが、大学院の入学基準だそうですね。これは大変ですが、やらなくてはなりません。 いろいろ調査してみたところ、3年次からの入学は可能だそうです。 日本の大学を卒業していますが、トランスファーできる単位が足りないとか、GPAが足りない等の理由で、目的の大学院に入れないことがあると聞きました。 MBAの取得は、有名な大学院(こういう記述は嫌ですが)でないと意味が無いことはないにせよ、社会では通用しないこともあるそうです。。。厳しい。 ※厳密には、単位の取得の早い・遅いで在学年数が変わってくることから、「3年次」という書き方は適切ではないかもしれませんが、一般的に言われている「共通科目を学ぶ2年次まで」との区別で使わせて頂きます。 私は在学中、特に良い成績を取ろうとしていたわけではないので、GPAを上げるため良い成績を再度取り直す必要があります。そのため、3年次からの大学希望を予定しています。 大学にはリベラルアーツカレッジというのがあるとわかりました。 これは、一概には言えないかもしれませんが、一般的な総合大学よりも少人数制+寮制で、より生徒に密着した授業・サポートをしてくれる大学のようです。(留学されているのでご存知かも知れませんが、、、。)リベラルアーツは私に適していると思いました。 私の計画は 3年次からリベラルアーツカレッジに入学し、良い成績で卒業 →目的の大学院に入学 →MBA取得 としようと思います。 実用的なことが学べる大学。是非行ってみたいです。 日本でで可能な限り英語・MBAの勉強をしながらお金を貯めて、1年半後の留学の準備をしようと思います。 楽しそう+大変そうな留学生活の生情報、ありがとうございます。大変参考になります。テスト頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 大学卒業後の留学について教えて下さい

     大学を卒業後5年程働いていましたが、海外でMBAを取得したいと思っています。  金銭的な支援、または留学の支援をしてくれる制度や団体等を知りたいです。  例えば、大学在学中だと留学生募集とか大学から留学を支援してくれていたと思いますが、卒業後はそういった支援を受ける事はできないのでしょうか?  大学によるとは思いますが、卒業後母校の留学支援を受けることができたという方がいたらアドバイス頂きたいと思います。  また、留学中は生活費や学費はどの程度自分の蓄えで賄わなければならないのでしょうか?  どなたかアドバイス頂きたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • 留学の仕方について。

    留学の方法について。 大学一年のときに大学留学がしたくて学校をやめ、働き始めました。 現在大学3年の年齢になってしまいました、 当初は働きながら、toeflを受け60~80をとってコミュカレかESLを経て大学にいくことを目標にしていました。 しかし、うまく勉強も進まず、残業を理由にしたりで 二年後にいくという目標に間に合うか不安になってきました。 そこで、もう二年後にはスコアがとれてなくても割り切って 向こうのESLで勉強をし、条件付き入学等でそこの提携の大学に入ろうかなと考えています。 そういった方向で進めるのはやはり甘い考えなのでしょうか。。 私の英語力は低く、はじめのTOEFLは23。今は47です。 でもしばらく勉強もしていなくヴォキャブラリーも忘れてしまいました。。多分今受けたらまた23あたりじゃないかなと思います。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • コミュニティカレッジ留学

    私は短大を卒業してOLしてます27歳です。1年後にアメリカのコミュニティカレッジへの留学を考えています。どこの都市に留学しようかと探していているのですが、いろいろ調べてみて、今はカリフォルニアのサクラメントで考えています。 留学のためにTOEFLを基準値まで取得しようと思っているのですが自分の英語力の無さを実感して、今は英会話スクールに通って基礎から勉強中です。コミュニティカレッジ留学について調べてみるとTOEFLが基準に満たなくても条件付き入学というのがあるみたいなので、それを利用しようかと思っています。そこで質問なんですが、渡米して学校付属のESLなどに入ってからコミカレ入学までに要する時間は何ヶ月くらいかかるのでしょうか?学校によって基準クリアの条件は違うと聞きますが、私は出来れば、試験などではなくコース終了時点で入学出来る感じの方が良いのですが・・・。私の希望はESLに3~4ヶ月通って1月から入学と考えています。費用の事もありあまり長くESLには通いたくは無いと思っていてます。それは可能でしょうか? あと、予算なんですが、500万円までしか出せません。2年と数ヶ月ですが足りるでしょうか?サクラメントの物価なども知りたいので、サクラメントに詳しい方、アメリカのコミュニティカレッジに詳しい方がなどいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • 大学留学?、大学院留学?

    ただいま大学2年生です。 4月から3年になり、ふつうなら就職活動が始まるものですが、私はアメリカかカナダへの留学を考えています。語学だけの留学ではなく、しっかりと経済学、または経営学を習得したいと思ってます。 今大学生なので卒業してから海外の大学院に行こうと思っていましたが、院は、「ビジネススクール」というようなことが書かれていて、MBA取得、というようなことも書いてありました。もちろん大学にもよるのでしょうが、院=MBAというわけではないのですよね???それならば、大学留学をしたほうがいいのかな、と思ってみたり・・・。 MBAは取得したいのですが、それは実社会で数年経験をつんでから自らお金をためていこうと考えているので、今回考えている院留学では、日本の院と同じように考えていたのですが、違うんですか?? ちなみに、1ヶ月のホームステイは経験したことがありますが、英語はまるでしゃべれません。それなのに、英語で授業についていけるかも不安で、大学の交換留学制度を使おうかとも思ったのですが、教授から、「時間と金の無駄だから、そのままがんばって院に行け!」、とアドバイス(?)をもらい、不安な私です・・(T_T) とりあえず今は、TOEFLの点数を上げることを考えていますが、こんな私に誰か上記の疑問点の回答とともにアドバイスお願いします!

  • 真面目な留学、遊びの留学

    社会人の方に質問です。 「アメリカの大学に留学」というと、あまり良くないイメージが少なからず付くものだとおもいます。 私の周りの友人にも、TOEFL400点台でも入れる大学へ進学するような遊び目的の留学希望者をする人や卒業まで5年以上かかるような人がたくさんいます。 そこでできれば社会人の方にお聞きしたいのですが、 アメリカの大学を卒業したという人がいる時、どういった基準でその人の留学中の真面目/不真面目や内面の良し悪しを判断しますか? 簡単に言い換えると、ちゃんとした目的があって留学してその通り努力してきた人と、遊び目的で留学して適当に卒業した人を見分ける基準はありますか? 少しおかしな質問になってしまいましたが、これから留学する者としてアドバイスをお聞かせください。

  • コミュニティカレッジ留学

    私は短大を卒業してOLしてます27歳です。1年後にアメリカのコミュニティカレッジへの留学を考えています。どこの都市に留学しようかと探していているのですが、いろいろ調べてみて、今はカリフォルニアのサクラメントで考えています。 留学のためにTOEFLを基準値まで取得しようと思っているのですが自分の英語力の無さを実感して、今は英会話スクールに通って基礎から勉強中です。 コミュニティカレッジ留学について調べてみるとTOEFLが基準に満たなくても条件付き入学というのがあるみたいなので、それを利用しようかと思っています。 そこで質問なんですが、渡米して学校付属のESLなどに入ってからコミカレ入学までに要する時間は何ヶ月くらいかかるのでしょうか?学校によって基準クリアの条件は違うと聞きますが、私は出来れば、試験などではなくコース終了時点で入学出来る感じの方が良いのですが…。 希望は2007年1月入学なので、その3~4ヶ月前の2006年9月頃に渡米しようと考えています。3~4ヶ月のコース修了で入学許可がもらえる学校はありますか??試験の場合、基準に満たなかったら入学出来ないという不安があるので、ESL修了後、試験なしで入学出来るカレッジを探しています。費用の事もありあまり長くESLには通いたくは無いと思っていてます。 あと、予算なんですが、500万円までしか出せません。2年と数ヶ月ですが足りるでしょうか?サクラメントの物価や家賃なども知りたいので、サクラメントに詳しい方、アメリカのコミュニティカレッジに詳しい方がなどいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

  • アメリカ 再留学

    今、日本の大学で3年生です。卒業後、コミカレへの正規留学を考えています。本当は大学へそのまま留学したいのですが、金銭的にコミカレへ通ってから三年次への編入を希望しています。 去年1年間、大学の提携校である他のコミカレへ1年間交換留学しました。 ESLへ3か月間通い、その後コミカレで3学期分の授業を受けました。 私のF1ビザは、5年でまだ余っていますが、アメリカを離れて5か月以上経っているため、再申請が必要です。 そこで、いくつか質問させてください。 ・ビザ(F1)を再申請する際、事前に希望するコミカレへ通うという証明のために基準のTOEFLのスコアは必要ですか? 一度コミカレに通った経験があり、もしも、またESLへ通うとしたら、ビザを却下されることがあると聞きました。I-20にはESLかコミカレへの留学か記載されますか? それとも、向こうへ着いてから学校のテストを受けて、コミカレかESLか決まるのでしょうか? ・大学でTOEFLのCBTを受験できるのですが、公式ではなく、IPです。大学から提携校へ留学する際には、スコアは提出することができました。こちらは、もしもスコアが必要な場合、これから行こうとしているコミカレに提出できるのでしょうか。 充分時間があるので、TOEFLの勉強をしているところですが、大学での専攻が英語ではない事もあり、英語力が不安です。ちなみに、公式のTOEFLはまだ受験したことがありません。 わかる方がいらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いします。

  • アメリカカリフォルニアへの留学にあたって。コミカレ、ESLなど。

    アメリカカリフォルニアへ留学希望のものです。 現在、TOEFLを受けたことがなく、英語力はセンター試験の英語で8~9割の実力です(実力の測り方がTOEFLとセンター試験ではかなり違うのは分かっていますが、他に資格等ないので…) 留学の最終目的は4年生大学への進学(カリフォルニア州立大学)です。 いろいろ調べていった結果、TOEFLなしでの状態から、最終目的にたどり着く方法を見つけましたが、どの路が一番良いのか、いまいちよく分かりません((コミカレやESLの評判が賛否両論だったりして)) 1、語学学校(私立の週単位のコース)へそのまま入る→TOEFL受験→コミカレ入学→四年生大学へ編入 2、コミカレ付属のESLへ{条件つき入学←どんな条件下よく分かりません}入学→コミカレの中で編入に必要な谷を取る→四年生大学へ編入 3、カレッジ付属のコミカレまたはESLへ入る→カレッジの学部に入る 以上が自分が可能な限り調べた進路です。 TOEFLなしのこの状況で、英語は大学受験レベル。簡単な日常会話は話せますし、リスニングは得意です。ただ、ネイディブの発音は半分くらいしか聞き取れる自信がありません。 経済的にもなるべく安く済むようにしたいです。 生活費は、知人宅にお世話になる予定なので、考慮しなくてもかまいません。 留学先に日本人がいたとしても、英語でコミュニケーションをとってやるくらいの意気込みです。(誘惑には負けません) 1、なら語学学校からコミカレへはスムーズに入れるのか(単位など) 2、ならコミカレ付属のESLにはどんな条件で入れるのか 3、なら、大学付属なので、授業レベルが少々高くなるのだろうという漢字は分かりますが、具体的にどの程度なのか、また、入学条件はどのようなものなのか。 以上を質問したいです。 長文失礼しました。 よろしくおねがいします。

  • 留学するにあたっての勉強

    こんにちは。 現在、高2でアメリカの短大入学を希望しています。 入学前にできるだけ勉強してから大学に行きたいと思っています。 そこで留学経験者や留学中の方に質問させていただきます。 (1)3月に高校を卒業して4月から8月まで語学学校(かESL)に行こうと思いますが、  入学前にもっと語学学校に行くべきですか? (2)来年の8月までに大学の要求するTOEFLはとる予定ですが、  必要なTOEFLをとった後、留学までの間はどのような勉強をされていましたか?  トフルゼミなどに行くのはお勧めでしょうか? 下記の質問は留学前の勉強のことではないですが、質問させて下さい。 (3)留学中は1日何時間ぐらい勉強されていましたか?  (短大か4年制かも教えていただけるとありがたいです。) (4)入学して最初の頃でも授業についていけますか?  先生の喋っていることがまったくわからないのでは?と不安です。 (5)なるべく日本人の少ない所に行こうと思いますが、  アジア人が少ないと差別されたりすることがあるのでしょうか? ずらずらと質問を箇条書きにして失礼致しました。 上記の質問のうち1つでも結構ですので、 なるべく多くの留学生や留学経験者の方にお答えいただけたら、と思います。 よろしくお願い致します。

  • アメリカ留学について頭が混乱してきました・・

    高卒で留学をしたいなと数年考えている者です。 最終的には大学を卒業したいとおもっております。 トフルは今、勉強中で500点ぐらいはとってから行こうとおもっています。 いきなり大学は、トフルをクリアしたからといって無理かな・・とおもっているのですが、コミュニティーカレッジ→大学という段階でどうかな?と考えています。 そこで疑問なのですが、語学学校、ESL等行った方がいい。という意見をたまに見ますが、どういったところですか? コミカレに入っていて(含まれていて)単位等も取れるものですか? それともコミカレ前に行くものなんですか? あと、コミカレ入学後ですが、大学へ単位等を移行して編入という形か、コミカレ卒業して学位をとってから、大学入ったほうがいいのですか? 希望専攻はコンピューターサイエンスです。 よろしくお願い致します。