• 締切済み

インドでの結婚手続き、特に宗教証明書について

今、インド、ラダックにて結婚して、彼を日本に招聘しようと思っています。ラダックはジャンムーカシミール州なため、婚姻法が違うときいています。ラダックの役所で結婚証明書を出してもらうには、私の独身証明書と宗教証明書が必要だと言われました。彼は仏教徒で仏教式で婚姻を行うので仏教徒の宗教証明が必要になります。しかしながら、この証明どこでどうとれば良いのか分かりません。一応、寺の檀家なので重職に言えば一筆書いては貰えるだろうが、そんなんで良いのでしょうか?また、独身証明書は戸籍謄本を持って行けば、デリーの日本大使館でインドで使えるものが発給されるようですが、それは即日頂けるものなのでしょうか?それとも、日本から英語に訳して承認してもらったものを持って行ったほうがいいのでしょうか?知っている方ぜひ、お知恵を拝借したいです。

みんなの回答

回答No.5

#3です。 >インド大使館の承認が必要ですよね? お尋ねは「インド大使館の認証」だと思います。 「認証」とは、その書類を発行している機関が間違いなく日本の公的機関であるという証明です。宗教証明書は日本では公的書類ではありえませんので認証は不可能です。 それでも認証を受けるには・・・公証役場で公正証書(仏教徒であることか、書類の英訳が正しいことに対して宣誓し、それを公証してもらう)にし、日本の法務省が公証人として認めているということを日本の法務省に証明してもらい、その法務省の証明を外務省が外国機関向けに英文証明したものをインド大使館に認証してもらう・・・。 この方法だと公証役場で約1万円取られます。 それから都道府県の法務省へ行って、東京の外務省に行って、それからインド大使館に行くんです。もー大変な手間(泣)。 もちろん、これをすれば万全ですが、オススメしません。 ただ何分、インドは州によってもその宗教のコミュニティによっても新郎の家庭のそのコミュニティ内での発言力によってもだいぶ違ってきますので、最後にはそこまで必要になるかもという覚悟はいるかもしれません。

Dolma
質問者

お礼

真面目に物事をするとそんなに大変なんですね!!びっくりです。お金も時間もかかるとは、、、。ここは、彼と彼の家族に頑張ってもらいましょう! 貴重なアドバイスありがとうございました。

  • ru28
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.4

結婚に関しては分からないですが、インドに滞在していた経験から。 インドの手続きでは なんでもかんでもレターが必要です。 自分で書いても、頼んでも、とにかく、 ハンコ(スタンプ)とサインがあること。 内容や形式より、出所がはっきりしていることだけが重要。 実際電話して確認、とかほぼしないです。 デリーの仏教寺院でもいいのでは。 そして必ずコピーを保管すること。 (相手、受取人のサインと日付入り) 向こうが紛失して滞ることも多いので。 コピーがないと話にならない場合もかなりあります。

Dolma
質問者

お礼

コピーですね。そうですね。忘れないように気をつけます。 ありがとうございました。

回答No.3

在インド大使館の領事部の方が困ってました。 「ある人がね、インドの結婚に宗教証明書が必要だと言うのよ。大使館では出せないから助言も出来なかったけど、どうされたのかしらねぇ。」 インドですから(笑)、テキトーでいいんですよ。真剣に考えると損します。 あなたが「○○は仏教徒です云々。」をそれらしい紙にそれらしく書いて、住職さんの寺印?みたいなものを押してもらって、署名してもらえばそれで押し通す。インド人相手には「これしかない。これが正当正式な宗教証明書なんだ!」という強気が肝心です。 独身証明書のために戸籍謄本の英語訳なんか無駄ですよ。 大使館側で英文の雛形書式に戸籍謄本から項目を拾って書き入れてくれます。原則翌日渡しとかでも、「明日はラダックに出発するので」と言えば融通してくれるはずです。旅券とか査証でさえ、午前申請して午後もらったりしましたから大丈夫ですよ。 ご結婚おめでとうございます。 ちなみに新郎を日本に招へいするには、日本側にも婚姻届を出す必要がありますが、宗教的結婚だけではダメです。civil court でregistered marriage して、公的な婚姻証明書をもらう必要があります。 州によっては registered marriage の当事者控えそのものが婚姻証明書かわりになることもあります。コレ仰々しく長々と不必要な文面を書き連ねて何枚も日本語訳に苦労しました(笑)。自由文面でしたらシンプルにされることをオススメします。

Dolma
質問者

お礼

やっぱりそうですか、、、、。 インドおそるべし、、、。 宗教証明書は最悪なかったら、お金を払えば良いよという彼の言葉はあながち間違っていないということですね。そして、日本の大使館さすがですね。私もアメリカに住んでいた時翌日発行のパスポートの更新を学校が遠いからという理由で当日発行にしてもらいました。なんでも、強気で押し通せば良いのですね^^ 参考になりました。ありがとうございました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

日本国内では、公的な機関で宗教証明書を発行する(発行できる)機関はありません 宗教法人で発行してもらうしかありません くどいようですが、日本国内では、質問のようなことは行われておりません ですから、証明書を要求している機関の見解を確認するしかありません ただ、一般的な日本人は宗教に無頓着・無関心で宗教の組織に関する正確な知識もありませんから、 その見解を理解し、必要な証明書を発行してもらうように説明できるかに 大きな疑問があります 住職はキリスト教の牧師・司祭と同じような立場の人であることや、本山とそのお寺の関係等を説明する必要があるかもしれません 質問者の宗旨のインド駐在の方が居れば、その方に聞くのが確実です 戸籍謄本から独身証明書を発行するのにどのくらい時間がかかるかは、発行を依頼する大使館・領事館で確認してください

Dolma
質問者

お礼

ありがとうございました。インド大使館と、在インド日本大使館にもう一度聞いてみます。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

戸籍抄本は、本籍地の役所へ行けば即刻交付してくれます(土日祝祭日を除く、通常勤務時間内) 郵送でも取り寄せできますが、その場合は、本籍地の役所で、申請書・料金・返送方法・料金支払方法を聞いてください 宗教証明書は、菩提寺の住職が書いてくれますが、サンプルがあったほうがよろしいでしょう(住職もそのような書類を書くのは初めてのことが多いでしょうから) また、あらかじめ、住職にお願いしておいた方がよろしいでしょう(書き方について本山へ問い合わせる必要があるかも知れませんから)

Dolma
質問者

補足

outerlimitさん、早速のお返事ありがとうございました。 住職が書いて下さった一筆みたいな物でインドの公的役割を果たすのでしょうか?内容にどのような物が入っているべきなのでしょうか?ご存知でしたら、また、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。また、これも、インド大使館の承認が必要ですよね? あと、戸籍謄本ではなく、独身証明書は在インド大使館ではどのくらいの日数で発行されるかご存知なかたがいましたら教えて下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう