• ベストアンサー

心療内科にかかったけど医師が信用できない

以前「心療内科にかかったほうがよいか」という質問をしました。 参照(http://okwave.jp/qa2969375.html) 本日、内科と消化器内科とともに心療内科をかかげている医院ににかかりました。(心療内科の単科や精神科に抵抗がありました) 医師に食欲不振、不眠、嘔気、便秘&下痢などの症状を伝え、仕事のことばかり考えて緊張し、逆に簡単なミスが多くなったことを話しました。 すると不安症、心身症、うつ病の入り口にいると言われ、「今すぐに休職してください」と言われました。 その医師も私のことを気遣って言ってくれていると思ったのですが、「24時間動いている病院で、新人看護師の身分で急に明日から仕事を休むということには現実的には難しい。明日、上司と相談します」と返答したら、 「あなた分かってないね。そんなことを言っている場合じゃない。今すぐにでも上司に電話して休みなさい。でないとあなた死にますよ」と強い口調で迫られました。 正直、仕事が怖くてイヤになっていますが、その医師の対応に恐怖感を覚えました。 医師は本当に私の体を心配して言ってくれているのかもしれませんが、患者に対し上記のような対応をとる医師に、休職や転職の相談をしていくことに不安になります。病院を変えるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ange-week
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.8

こんにちは。 医師とて人間です。そして、何人もの患者さんを診てきているので、 セオリーが頭の中に詰まっています。顔色、口調、話すこと、 身体症状で大体診断をつけますが、質問者さまは身体症状で >食欲不振、不眠、嘔気、便秘&下痢 これだけのワンセットが揃うと、質問者さまの職業柄にも 不安を覚えられたのではないでしょうか? 看護師はハードな職業ですよね。ましてや新人です。 上記症状、非常に苦しいと察するのですが、 この状態でミスを犯してしまったら大変なことになると、 もしかしたらそこまで気を回されたかもしれません。 質問だけ読んでいくと、むしろ責任を感じるきちんとした お医者さまのように思えるのですが。 私も昔、薬を変えてくれないという理由だけで転医を 勝手にしたのですが、その報いは違う薬の副作用による 肥満でした。推測ですがドクターはあまり顕著な症状もないのに 露骨な副作用が出る薬を出すのをためらっていたのです。 もう少しよく話しあうべきでした。 もうしばらく通って、本当にいつも過激なことを 言うドクターなのか、それとも普段はおちついているのか、 確認されたらいかがでしょうか。 「死にますって、私そこまでひどいのでしょうか。 先生の言われることが少し怖いです」 とおっしゃられたらどうでしょうか。 誠実な方ならそこで、わけを落ち着いてはなしてくれるでしょう。 さらに、うるさい、言うことを聞けみたいなことしか言わない方なら 転医を考えられてもいいでしょう。 私の主治医はきわめて良いと思うのですが、それでも 私が一時期ヒステリックになったときは顔をしかめて嫌そうな 表情をされました。相手も人間であることをお忘れなく。 違うお医者様に代わるときは必ず紹介状を書いてもらってください。 かわる理由は親戚の知り合いだとか、何でもいいですからね。 ドクターショッピングするタイプと思われると 良い医者であればあるほど最初から警戒してかかられます。 紹介状さえあれば、真面目に治そうとしているという証拠にも なります。この業界も意外にせまいです。 それから、どうかお大事に。 どうしても怖かったら、お医者さまをかえるのは自由だと 思いますが、優しい=優秀な医者とも限りません。 疲れていらっしゃるとは思いますが、勇気を出して コミュニケーションをもう一度してみてからにしてください。 できれば付き添いの方がいて、第三者の目にかけてみれば わかりやすいと思うのですが。以上です。

yakuta
質問者

お礼

私も社会人になってから医療業界にずっと身をおいており、言いことをいうドクターが、いいドクターだとは思いません。 厳しいことをいうドクターの中にも名医はたくさんいます。 ただ、今日も抑圧的な態度で、有無を言わさず胃カメラをすることになったことは残念です。 初診の検査+今日の診断書+明日の胃カメラで3日で3万近く取られることになります。 正直、病院にかからず、素直に職場で休職させてくれと言えばよかったと思います。

その他の回答 (7)

noname#63293
noname#63293
回答No.7

最近は、とりあえず「心療内科」看板あげてるとこが多いです。私も身体の不調から、普通の内科にいきましたが、そこで先生に言われたのは「身体に問題ないってことは、心に問題があると思うから心療内科にいくこと進めるけど、心の場合はお医者さんとの相性もあるから、いろいろいって探してみた方がいい、それでみつからなかったらもう一度、ここへ来て」とアドバイスもらいました。内科と併設して看板あげてるとこに、駆け込みでいった時、必要のない検査をされて、心の方の症状は聞いてもらえませんでした。心療内科専門のとこであれば、カウンセリングにも保険がききます。 胃が悪いなら胃腸科にいて薬もらえば治りますが、心身症の場合は「心」の問題なので、医者との相性もあります。自分自身が違和感感じるなら他の病院にもいってみた方がいいと思います。 あとこの先生の対応で間違っているのは、「あなた死にます」「すぐに休職」これは、心療内科ではいいません。まず気持ちを聞いて働きたいといえば、無理をしないで、まず休める時に休みながら調整してみる?といいます。患者さんに逆に「休め」ということが負担になることもあるからです。なので働きたいというなら「3日だけ休んでみたら?」という風に気持ちを聴きながら勧めます。

yakuta
質問者

お礼

「あなた死にます」「すぐに休職」・・・ やっぱりこれは常識的に考えて、あってはならない発言ですよね。 私が看護師だったからだと考えるようにします。 でもどうしてそうなったのかなどの経過や原因を探る話もなく、症状だけで軽度うつ病と心身症と診断されてしまったことは、ちょっとビックリです。 (もし私がうつ病なら)うつ病は何もしないことが治療なのは分かっていますが、仕事以外に家族や恋人との付き合い、買い物、遊び、祖母の介護など、私用がたくさんあるのに、それの一切をしてはいけないというのは無理があるのでは。人間として生きていくなとも感じます。こう考えている時点で、私はうつ病ではないと思うのですが・・・

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.6

うつ病歴6年のものです。 >病院を変えるべきでしょうか? 変えるべきです。 医師が信用できない状態で、精神科のまともな治療はありえません。 容態に関わらず、患者に「恐怖感」を与える言動をする医師には欠陥があると思います。 そのような医師に心を開いて、休職や転職の相談をできるわけはないでしょう。 >心療内科の単科や精神科に抵抗がありました 精神科への偏見を抑えて、専門の単科病院にかかるべきだと思います。

  • onara-bu
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

私は精神科の看護師をしていまが、精神科の偏見はやめて、やはり、心療内科の単科か精神科にかかった方がいいと思います。専門は専門にかかるべきと思いますが。

回答No.4

診療を見ていたわけではないので何とも言えないのですが、 あなたの症状は思ったより酷いのではないでしょうか。 そう考えると、「今すぐ休みなさい」というのは医者として 当然じゃないでしょうか。 例えば、あなたが医者である場合、患者が癌にかかっているとしたら 「すぐに手術しなさい」というでしょう。また、その患者が 「すぐには無理です」と返してきたら「なにいってるんですか、 一刻を争うんですよ!」と怒りませんか? 鬱病というのは一歩間違えると本当に死ぬ病気です。 死ぬと言っても病気で死ぬのではなく、自殺です。 それも、何の前触れもなく、突然自殺してしまうのが 鬱の特徴です。ようするに一刻の猶予も許さない状況。 むしろ医者の強い口調があなたの心の深刻さを物語っているのでは ないかとも思うんです。 そう考えると、相手はあなたを本当にちゃんと見てくれている と考えるべきで、病院は今のままで現在の医師に従うべきだと 思うのですが…

noname#256814
noname#256814
回答No.3

新人とはいえ同じ医療従事者。ミスは患者さんに影響する。 その事を理解しているだろうとの前提での発言では? 医師からきつく言われた事にすれば休めると考えたのかもしれません。 きつい言い方で不愉快で信頼置けないなら医師を変えてもいいと思います。そういう人に心を打ち明けられないでしょうし。 私の書き込んだ医師の発言の解釈に根拠はありません。 あくまで参考程度に。でも、お休みを取られる事は賛成します。

yakuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本日、その医師から診断書をもらい、軽度うつ、心身症による消化器症状という診断をもらいました。 明日、胃カメラをして胃自体に疾患はないのか、はっきりする予定です。 医師の発言の裏には、gyunamiさんの言っている意味もこめられているのではないかと思い、もう少しこの医師にかかってみたいと思います。

  • omotasam
  • ベストアンサー率28% (69/246)
回答No.2

何を躊躇されているのかわかりませんが、お医者様とは信頼関係を持たないときちんと治療できないのでは? そのお医者様に不信感を持たれているのであれば、病院変えるのも手ですよ。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

自分に合わないと思ったら、病院を変えるべき。 心療内科専門医を選ぶといいです。

関連するQ&A

  • 心療内科に行ってきたのですが・・・

    今年入ったくらいから少しおかしいなとは思っていたのですが、 ここ最近気持ちが不安定ですぐ泣きたくなったり怒ったりしたくなり気持ちのコントロールができなくなり、 仕事に影響するようになりそうだったので、また仕事もやめたいと思い始めたので今日心療内科に 行ってきました。教えてgooで探して評判がいいと書いてあった クリニックに行ってきたのですが、そこの先生には主に仕事関係の 相談(上司とうまくいっていないとか、仕事がうまくこなせないとか)をしたのですが、私の説明が足りなかったかもしれませんが 社会とはそういうものだから受け入れなきゃみたいなことを 言われてちょっとショックでした。私は心療内科とは励まして くれる、そうでなくても今の心にダメージを与えられるようなことを 言われるとは思っていませんでした。心療内科ってそういうものですか? 心療内科の医師に具体的に何を望むかは自分でもよくわからいのですが、この先生と私はあっていないのかなとおもっているのですが、 他の病院を探したほうがいいのでしょうか? 今心療内科に通っている方にどのように治療していっているか 教えていただけたらと思い質問しました。 内容があいまいで大変申し訳ないですが、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 心療内科・神経内科・精神科について教えて下さい。

    先日、質問をさせて頂きました。 やはり今日も職場に行く前には心臓が飛び出すほど ドキドキしていて、呼吸がしにくくなります。 実際仕事に就くと不安でパニックになり仕事の内容が判断できず情けない状態です。 (私的には不安神経症なのかなぁ・・と思っているのですが・・) 日常生活には一切不安もなければドキドキしないし神経質どころか無頓着で(人からも言われます^_^;)食事と睡眠の障害は一切ないですが仕事に就くと駄目なんです・・・ 念のため明日、病院に行って診察してこようと思うのですが近辺には精神科と神経内科はあるのですが心療内科は遠くにしかないのですが精神科と神経内科でも診察して頂けるのでしょうか? それとも専門の心療内科の方が良いでしょうか? それと仕事が向いてないのかなぁ・・なんて思い辞めようかと思っていましたが入って1カ月半なので辞めにくいので少し休職願いを提出したいのですが例え心の病気ではなくとも休職の診断書なんて頂けるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 心療内科に行けばいいですか?

    職場での人間関係に悩み、心身共に疲れ果て今日は仕事を休みました。 もともと体が強いほうではなく、アレルギーもあり風邪をひきやすかったりもするのですが、嫌なことがあると体調が悪くなりやすいです。 サボりだと勘違いされやすくそれもストレスになったりします。 昨日の夜から今日の仕事は休みたいと思っており、別のカテゴリで相談したところ、心療内科に行かれては?(あくまで一般の回答者様ですが)とアドバイスされました。 今日職場に欠勤の連絡をした時に必ず病院に行き診断結果を報告しなさいと言われました。 数ヶ月前に体調が悪くて病院に行った時、総合病院だったので「精神科」とゆうのがあるのを知り、思い切って受診しました。 自分が悩んだりしていることを打ち明けましたが、「ここは精神科であって相談所ではないので、話を聞いてほしいなら心療内科へ行って」と言われました。けっこう冷たかったです。 そうゆうのもあり、それから具合が悪くても病院に行くのが怖くて歯医者すら行けてませんでした。 でも今回思い切って仕事を休んだことによって踏ん切りがつき心療内科に行ってみようと思い、今ネットで調べていました。 メンタルクリニックの検索をしたら精神科と神経科と心療内科とゆうのがでてきましたが、どこに行けばいいのでしょうか? たくさんお金を使えないので保険がきくところがいいです。 精神科と神経科と心療内科の違いってどうなのでしょうか? また、前回のように失敗しないためにも病院の選び方などアドバイスしてください

  • 心療内科について教えてください。

    私はいろいろと神経に異常があると自覚し、 心療内科へ行こうと思います。 そこで知りたいのは、治療(通院)は自分の 気分が良くなったら、 「もう大丈夫です」 と、言って断ったりできるのでしょうか? それとも医師の判断でずっと続くのですか? 正直、今は辛いので病院に行こうと決意していますが 明日にでも心が楽になっていたら行かないと思います。 このように気分のムラが大変激しく、医師の指示通りに 通院できるかも怪しいです。 あと、心療内科って何か注射をされることはありますか? 注射は怖いんです。

  • 心療内科に行ってきました

    今日初めて心療内科に行きました。 先生に色々聞かれて薬を出してもらいました。不安をやわらげるという薬でした。 病院から帰って家に着くとなぜだかとても悲しくなり泣いてしまいました。ので、早速その薬を飲んでみました。 気づくと3時間くらい眠っていました。 スッキリではないですが少し気持ちが落ち着いていました。 ただ、次回いつ病院に行けばいいのかとか病名とかが告げられておらず、また不安な気持ちになりました。 職場にそれを伝えられなかったからです。 明日はとりあえず仕事の休みを貰いました。 もう一度病院に行って病名を聞いたほうがよいでしょうか? あとストレスが原因であろう下痢と吐き気を抑える薬ももらいたいです。心療内科で出してもらえますか? また、言いたいこととゆうか知っててもらいたいことを全部言えず不完全燃焼のようなモヤモヤした気持ちもあります。 が、話を聞いてもらいたいなら病院ではなくカウンセラーだと聞きましたが、どこに行けばカウンセラーに会えるのかわかりません。 私は病院にとって迷惑な存在なのでしょうか?明日も行っていいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 心療内科について

    体の不調が続き総合病院の内科に受診していたのですが、医師より「専門の心療内科への受診をお勧めします。」と言われました。 心療内科受診への受診自体は抵抗無いのですが、職場へ受診の為に休みを取る場合受診先を届出しなければならなく、上司や同僚に「偏見の眼で見られるのでは?」と心配です。 また家族に心療内科への受診を伝えるべきか、内緒にすべきか迷っています。 実際心療内科に受診される方は普通に仕事をしている方や、一見健康そうなに見える人が多いと聞きましたが、実際心療内科に受診される方は家族や職場には心療内科に受診していることを伝えていますか? また心療内科に受診していることで、職場での立場は変化するものでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 心療内科と診断書

    質問させてください。 仕事の職場環境が変わったこともあり半年以上めまいや吐き気が始まり 一つ目の心療内科で自律失調症と診断を受けました。良い先生だったのですが 外来の為月に二回しか診察してもらえず、処方された薬が合わなかった時 急きょ紹介書無しに他の心療内科で見てもらいました。通いやすい方を…と思いそのまま新しい方に通ってます。 しかし結局体調は悪化する一方で、とうとう職場でしゃがみこんで動けなくなり、その場で 上司に相談して休職することにしました。なので診断書を書いてもらったのですが 『一か月の休養』とのこと。正直、一カ月では治る気がしません。 医者のおっしゃることなのでそのまま従い、会社にも提出したのですが周りも疑問に思ったそうです。 体調悪い時に、半年に一回みんながもらえる連休で2週間休んだことがありますが、それで体調が良くなったことはありません。むしろ連休明けの反動がひどかったです。 他の自律神経失調症で休んだことのある同僚たちは三カ月単位、1年近く休職していた人も多いです。 しかし新しい病院の先生は、配属を楽な方に変えてもらって様子をみなよ、まぁ、したければ休職の診断書はいつでも書くよ?と、休職を元々勧めていない印象でした。 休職は私も考えていなかったのですがここ3週間の体調の急変からもうこれは限界だ!と感じたため、お願いしたのですがあまり長く休みたいというと怠けたいだけだろうと思われる不安がありどうしても言えませんでした。 正直、少なくとも3ヶ月は休みたかったです。もちろん体調が良くなれば1カ月でも2カ月でも早めて復帰する気持ちはあります。 ただ後一カ月…と思いながらの休職と、いつでもいいから治ったら復帰しよう、という心構えが変わります。 前置きが長くなりますが (1)新しい心療内科ではなく、元に通っていた心療内科へまた通いなおしたいのですが何も言わずにしてもいいのでしょうか? (2)もし休職を延長することのなった場合、その診断書が最初に提出した病院と異なっても問題ないでしょうか? 病院をあちこち変えるのは良くないと思うのですが心療内科の先生によって診断の仕方や処方も大分違うので 自分の安心できる方の元に通いたいと思ってます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 心療内科ってなんですか?

    こちらで、不眠症とかアルコール依存症とかの悩んでいる人に心療内科に相談することを薦めるコメントをよく見かけます。 実は、自分もそうで眠れなくて・・・こんな時間まで毎日起きていています。 不眠症です。 こんなことで病院に行くのもどうかと思いまして半年以上そのままです。 何かいい道しるべでも薬でも貰えるのでしょうか??? 毎日明け方まで起きている私を家族はいつも心配しています。 早く寝たい。 ちゃんとした生活に戻りたい。 でもいつまでも眠れなくて、眠る為にお酒飲んでも結局眠れなくてネットを徘徊しています。 不安材料はそれなりに確かにあるとは思いますが、そこからどうこうする気力がまずありません。 心療内科って、信用できますか? 自分をまともに診療してくれるのでしょうか? そういう風に感じてしまうので、心療内科に足を運ぼうという気持ちがおきません。 睡眠薬、もしくは精神安定剤等で夜、通常時間に眠れる薬もらえるなら病院に行こうかと今思いました。 ただ、眠りたいです。 相談する気もちはありません。 ただの内科でも睡眠薬貰えますか?眠れない・・という理由だけで。 もし、もらえるなら明日でも行きたいです。 毎日眠れなくて苦しんでいます。 宜しくお願い致します。

  • 心療内科って・・

    私は5ヶ月ほど前から緊張するとすごい吐き気が起きたり腹痛が起きたりするようになりました。また不安があったりするとごはんが全く食べれません・・・。5ヶ月前は就活があったりしたので終わったら治るだろうと思って無理してたのですが、就職する会社が決まっても全く治る気配がなく反対に悪化してきました・・・(>_<)体重も5キロ落ちました。 一度内科と心療内科のある大きな病院に行ったのですが、なんだかあっさりしてて私が症状などを話したのは10分ぐらいであまり質問もされず「このぐらいの歳の子、つまり社会人になる前の子はよくある症状なんですよ」と言われ薬を処方され全部で15分程で終わってしまいました・・・。 初めて心療内科に行ったんですけど、心療内科ってみんなこんな感じですぐ終わってしまうものなんでしょうか? なんか悩んでる自分がすごくむなしく思えました・・・。あと、私は緊張してないときには普通にハキハキと話せるし、見た目だけだと元気に見えるのでこの症状を信じてもらえてない感じもしました・・・。 また来るように言われたのですが、この病院に通うのをやめて他の心療内科に行こうか迷っています。でも、どこの心療内科もこんな感じだったら・・って思うとすごく不安です。心療内科に行ったことのある方、どんな感じだったのかなどもしよければ教えてくださいm(__)m他の心療内科はどういう対応をするのかが気になります。よろしくお願いします!

  • 心療内科について

    心療内科について 先日、心療内科に行って「うつ状態」と診断されました。 症状は、不安・憂鬱・焦燥感・無気力・不眠・食欲不振、原因は人間関係の悩みです。 「人間関係からくる不安からのうつ状態だから、抗うつ薬では無くカウンセリングでその人との付き合い方を相談した方が良い、睡眠薬と安定剤を処方する」と言われました。安定剤は不安時に飲むという薬です。 初心では15分ほど、問診表通りに症状とうつ状態になった原因を聞かれ、上記の診断を受けました。 その後、血液検査と尿検査、GHQ精神健康調査票という心理テストのようなものを受けました。 医師からは次回の診察は5分程度で、薬の効果や簡単に心の状況を聞いてカウンセラーによるカウンセリング(保険適用外)になると言われました。私としては医師が患者の話をじっくり聞くものだと思っていたのですが・・ほとんどの心療内科は診察数分、あとはカウンセラーに任すという流れなのでしょうか? また、カウンセラーから医師にこの人の治療はこうした方が良いと報告するのでしょうか?