• ベストアンサー

まずは、自分のことがわかるようにするには?

 こんにちは。質問させていただきます。  私は、多分今まで、自分は何がしたいのか、どのようなことに興味があるのか、何が好きなのか、どんな人間なのか、何をすべきなのか、何を考えているのか・・・など、自分のことすらきちんとわかった覚えがありません。ただのわがままや、怠惰だと言われてしまえばそれまでですが、そうではないような気がしています。  私は今大学2年生で、今年の夏休みにインターンシップに行くことにしています。しかし、先輩方がどのように行ったかや、同じインターンシップの講義をとっている人と比べると、全くといっていいほど自分のレベルがその人達に及んでいません。  どこにいって何がしたいか、何を学びたいか、ということがはっきりしていないし、説明も、メモは取っているのですが、大事なところは書く前に忘れてしまったり・・・という感じです。  このような調子では、インターンシップに行っても何も収穫できず、ただ大学の印象を悪くしただけで終わってしまいそうで・・・  インターンシップに限らず、他にもいろいろありますが、大きく言うと、「心ここにあらず」という感じだと思います。ここに書いている時でさえ、「心ここにあらず」だと思います。  深い穴に入り込んでしまい、そこからの脱出方法が見つからず、途方にくれている・・・どうしよう・・・という表現もあるかもしれません。  どなたか、この状態からの抜け方など、アドバイスお願いします。  わかりにくい文章申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

穴から脱出したいなら、ジッとしてないでウロウロするでしょう? ジタバタしてもがいて、彷徨って、探し回ればいいですよ。 自分が本当にしたいこと、好きなことは、いろんなモノを見ないと見つけられないのです。 見て知ってやってみて、はじめて「これだ!」と思うわけ。 多分、頭に「これ楽しそう」と感じても、すぐ誰かに否定されたり、お金がなくて諦めたり、年齢が合わなくてスルーしたりしてきてると思います。 年寄りみたいにすぐに諦めたりせずに何でもやってみましょう。 今からでも遅くないので、メモでも何でもいいから紙に「興味をもったこと」「気になったこと」「試してみたい」ことを書きとめておくといいです。 現代は情報が溢れかえっていて、それに常にさらされているものだからピンときたことが次に入った情報で消されてしまいます。 メモをとりましょう。 書き留めたポイントが案外繋がったりして、自分が求めているモノが見えてきたりしますよ。 本屋に行って目につくもの読んでみるのもいいですよ。 もがいてください。

その他の回答 (1)

回答No.2

若い時には自分が何者か分からない・・・ということで 悩む事もあると思います。 周りの人はすごい事しているのに、自分がやっていることは ちっぽけで何とくだらないのだろう・・・ 多くの人がそんな事を考えた事があるのではないでしょうか? 自分がどこに立っているのかという事を知るためには 地図が必要です。 その地図を作るために、まず、周りをよく見てみること。 それもなるべく客観的にです。 他者は自分は何者であるかを知るために存在している、と言っても 過言ではありません。 何一つ無駄な経験なんてありません。 何も収穫できないかもしれない、という恐れも持つ必要ありません。 必ず何か獲られるはずです。その時に無駄に思われることも 時間が経てば無駄ではなかったと気付くことがあります。 今、現在あなたがこうやって悩んでいる事にも意味があり あなたにとって必要なことなのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう