• ベストアンサー

住宅ローンの返済について

noname#24736の回答

noname#24736
noname#24736
回答No.4

#2の追加です。 ここで問題になるのは、住宅の名義ではなく、ローンの名義です。 ローンの返済資金を、ローンの名義人以外の人が負担すると、負担した人から名義人に対する贈与になるということです。

yumibon
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 夫が妻に借金をしたことにすればどうでしょうね。 毎月、妻名義の通帳にいくらかづつ入金したら・・・ こんなこと考えたらだめですよね。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの繰上返済 妻の預金で返済したら

    こんにちは。 住宅ローンの一部繰上返済をする予定です。 今回の返済に充てるお金は (1)妻の独身時代の預金100万円・・・妻名義預金 (2)結婚後妻がパートにでて得た収入60万円・・・妻名義預金 住宅ローンを組んでいるのは夫です。 夫のローンを妻のお金で返済することになります。 また、住宅の登記は購入時に夫:頭金+ローン、妻:頭金、2人の共有名義になっています。 妻のお金で返済したなら、妻の持ち分を増やした方がいいでしょうか。 前に2回繰上返済しており、 1回目は妻のパート収入から70万、2回目も70万、 今回分をあわせると300万が妻のお金からの繰上返済となります。 パート収入に関しては、夫のおかげで毎日が生活できるので、 ローンの返済に充てるのは何の抵抗もないのですが、 独身時代の預金は、大事に残していた虎の子の預金なので、 タダであげるのは抵抗があります。 自分のお金の分、登記を変更して持ち分を増やすべきでしょうか。 登記の変更に関しては、難しくなければ自分で法務局に行って手続きすることも考えてます。 また登記を変更したら、贈与税はかからないでしょうか。

  • 繰り上げ返済時の立替と贈与について教えてください。

    繰り上げ返済時の立替と贈与について教えてください。 2年前、夫名義の住宅ローンの繰上げ返済に、妻の独身時代の預貯金から100万円立替ました。 今年初めにも同金額を妻の預貯金から立替ました。 今年中に、夫が200万円を妻に返した場合、贈与と見られるのでしょうか?

  • 住宅ローン全額繰り上げ返済と贈与税について

    住宅ローンの全額繰り上げ返済時の贈与税についておたずねします。 住宅は夫名義で、ローン残金の400万ほどをこの年末に一括して返済する予定です。 返済金を妻(専業主婦)名義の預金からあてたいのですが、通常であれば110万円を超える分には贈与税が発生すると思います。 しかし、この妻名義の預金は、そもそも結婚後夫の収入から年110万円を超えない範囲で、かつ非定期に貯めたものです。 この場合でも、やはり贈与税が発生してしまうのでしょうか? ちなみに結婚20年は経っておらず、今後、家の売買をするつもりはありません。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの繰上げ返済時、お金のでどころは厳密にしないと税金がかかりますか?

    妻=私も頭金を出し、主人は頭金+住宅ローンを支払う事とし、登記も私が払った頭金分は私名義で登記しています。 住宅ローンは主人1人で組んでいて、今後繰上げ返済をする時のお金のでどころについて質問します。 主人1人でローン返済している場合、繰上げ返済をしようとして、妻=私の通帳から何百万(贈与税対象の110万円以上)のお金を繰上げ返済に当てた場合は、 1.何か問題になりますか? やはり贈与税がかかってしまうのでしょうか? 2.そもそも繰上げ返済のお金の出所まで税務署がチェックするのでしょうか? 世間では旦那さんのお給料は生活費として使い、奥様の収入は全額貯金。という事をしている人が沢山いると思うのです。その貯金を旦那さんが組んでいる住宅ローンの繰上げ返済に使ってしまっては駄目なのか。 という事です。 ご意見お願いします。

  • 住宅ローンの繰上げ返済

    昨年家を購入しまして、現在ローン返済2年目です。 今後ローンの繰上げ返済についての質問です。 残債:2400万円 残り33年 ローン契約者:私(夫) 建物の名義 :私(夫)が100%  家計の管理は私(夫)の口座で行い、貯蓄は妻の口座で行っています。 繰上げ返済の際には当然私(夫)の口座から行うのですが、貯蓄は妻の口座でしている為、 妻の口座 → 私の口座 → 銀行(繰上返済) という流れになると思います。 これって夫婦間の贈与になりませんか?

  • 住宅ローンの繰上返済・一括返済について

    夫名義の家の住宅ローンを繰り上げ返済、あるいは一括返済する場合、その資金は夫名義の預貯金から出さないといけないのでしょうか。 たとえば、妻の貯金を引き出して現金で、とか、それを夫の口座に入れておいて、というようなことをすることはできますか? 銀行からどういうお金かと訊かれたり、それが妻の貯金だとわかったら贈与税がかかったりということがあるでしょうか。

  • 住宅ローン 一括返済するべきか。

    現在、5年前に新築で購入したマンションに住んでいます。 家族構成は、夫:会社員(転勤低確率であるかも)、妻:専業主婦(子供が小学生になるまで無職の予定)、子1人:一歳半です。 頭金も物件価格の半分を自分達の貯金で払い、その後コツコツ繰上げ返済をしたお陰で、ローンの支払いも残り約550万円、返済10年です。 先日、主人の母から生前贈与で500万円頂きました。 住宅ローンに当てなさい、との事です。 悩んでいるのが、贈与で頂いたお金で全額返済するか、自分達の貯金から一部繰上げ返済するかです。 今までせっかく自分達の力でローンを返してきたので、私には最後まで自分達で返したい! という思いがあります。 旦那は、金利が浮くから一括返済してもいいじゃないか。という意見です。 でも私がイヤなら、500万円は定期にしようとも言ってます。 住宅ローン内容 全期固定2.8% 550万円 支払利息合計 約70万円 返済期間10年 (1)繰上げ返済した場合(住宅ローン減税を受けれる範囲で) 返済額 約190万円 期間約4年短縮 浮く金利+今後のローン減税適用合計 55万円 ↓ ローン残金360万円 支払利息合計15万円 支払期間約6年 (2)一括返済 返済550万円 浮く金利70万円 お金に関しては、夫婦共に石橋を叩きまくって渡る性格です。 皆様でしたら(1)と(2)どちらを選びますか? ご意見よろしくお願い致します。    

  • 住宅ローン 頭金と繰上返済について

     金利についてド素人です。どなたかやさしくわかりやすく教えて下さい。  住宅ローンはたくさん借りて、たくさん繰上返済した方が、銀行は嫌がるけど、金利はお得って本当ですか?本当でしたら、頭金と借入の一番お得な割合と繰上返済の時期について教えて下さい。 4000万円の物件を買う時に、使える現金が1000万円あったとします。銀行から元利均等払い、期間25年、ボーナス払いなし、3年固定の1%で借入予定です。 1)頭金は2~300万円にして、早めに7~800万円を繰上返済する。 2)1000万円を全額頭金にして、3000万円を借りる。

  • 住宅ローン 繰り上げ返済どちらから?

    住宅ローンの繰り上げ返済について、アドバイスいただけたら幸いです。 現在、某地方銀行と住宅金融公庫の二本立てで、各2000万円ずつ計4000万円を 35年ローン、元利均等で借りています。(ボーナス払い無し) 平成15年から借り、現在の金利は、銀行が変動金利の2.575%で、公庫が2.30%、11年目の 平成25年8月以降から3.50%になる予定です。 残高は各1790万円程です。 そこで5年目にして初めて、400万円程繰り上げ返済する予定ですが、 400万円をどちらか一方に全額入れた方が良いのか? その場合、銀行か公庫どちらを優先して返済した方が良いのか? それとも、各200万円ずつ返済した方が良いのか? (銀行の繰り上げ返済手数料は10500円です) または、2.575%という銀行の現在の金利はやや高いと思うので、他の銀行への借り換えも含め、 色々なアドバイスがいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン 借換か、繰上げ返済か?

    5年前住宅を購入し、35年ローンを組みました。現在の状況は、すべて残り期間30年で、公庫1(金利3.1%)1300万、公庫2(金利3.6%)600万、都市銀行変動金利5年2.6% 500万が残っています。半年、もしくは1年ごとに約100万の繰上げ返済を私は主張しているのですが、夫は今、全額の借り換えを主張しています。この場合どちらのほうが得になるのでしょうか。やはり借り換え後の繰上げ返済でしょうか?住宅金融公庫のシュミレーションだと、たった600万のはずの公庫2の場合、残総返済額は約1000万。今月100万返済したとすれば、残額は750万に。この調子で繰り上げしていくことが、どう考えても有利と思うのですが。 夫は理論派。どちらのほうがよいのか、具体的な数字とともにご教授いただけましたら、嬉しいです。よろしく、よろしくお願い致します。