• ベストアンサー

サッカーの韓国チームのスタミナ源を教えてください。

ho1004の回答

  • ベストアンサー
  • ho1004
  • ベストアンサー率40% (130/319)
回答No.4

韓国のテレビ番組でやってました。 もともと、韓国人は「補養食」といって、スタミナのつくもの、体によいといわれているものを好んで食べます。 特に、W杯選手の家族たちは、インタビューで、小さい頃から、時々、高麗人参・すっぽん・うなぎ・かえる・へび・鯉・犬などを食べさせ、漢方薬も、周期的に飲ませてきた、と答えています。 でも、W杯中は、ホテルのコックは、疲労を早く回復させる炭水化物中心の食事で、炭水化物70%、蛋白質15%、ビタミン15%だと言ってました。蛋白質も焼肉ではなく、魚中心だということでした。

noname#8885
質問者

お礼

ありがとうございました。 凄く参考になりました。 お礼が遅れましてすみません。

関連するQ&A

  • スタミナをつけるには?

    スタミナ切れというか、疲れが取れないというか、体力の衰えがひどく気になっています。 これから子育てが別のステージ?に入っていくし、ダイエットのためにも長期的な健康のためにも体力つけなければ!と思うのに、体力をつけるための運動をするための、体力が無いって感じで。 食事は、朝は弱いのですが一応3食きちんと。時間のない時は置き換えダイエット用のシェイクを飲むこともあります。夫のメタボ対策もあって野菜はしっかり食べるほうです。また子供が食べ盛りに入っているので、肉・魚も欠かせません。バランスは良い方だと思います。味つけは薄めです。コーヒーを牛乳で2・3倍に薄めて一日にマグカップで三杯は飲むので、カルシウムも比較的足りているほうじゃないかと。 美容目的やFe、Mg、ビタミンなど栄養素を取るサプリメントは嫌いですが、食品由来のものならましか?と思って、去年はにんにく卵黄、今年は黒酢のサプリを取っています。あと、皮下脂肪対策の漢方と(・・・)。 生活は、基本は専業主婦で今年はPTA関係で役員を二つ掛け持っています。仕事は忙しくありません。移動は家族全員で移動する時以外は自転車(変則等なし、27インチでママチャリではありません。)で、片道一時間くらいは平気で走って、かなりスピードも出します(もちろん安全運転です)。 その自転車が、このところ半分くらいの距離でも疲れてしまって・・・ 普段でも、夕方3時ごろになると無性に眠くなってどうしようもない日が多いので困っています。 スタミナ力アップのために、何か良い方法は無いでしょうか? できれば食品以外の方法がよいのです。(にんにくや山芋など、いわゆるスタミナがつくと言われている食品は、必要に応じて適度に摂取できていると思うので。また何かに偏りたくないのです) どうぞよろしくお願いいたします。

  • スタミナの付くメニューを教えてください

    ・哺乳類以外(鶏、鴨、魚、卵などはOKです) ・栄養補助食品は摂取しない という条件で、スタミナの付く食事のメニューを探しています。 いくつか、ベジタリアン用のサイトを見たのですが、数種の食材と食生活のアドバイスがあるだけで、具体的なものがなくて悩んでいます。アスパラ、ニンニク、ショウガ、オクラがいいというのは知人から聞きました。 おすすめの食材、メニューがありましたらぜひご教授ください。

  • 日本チームを強くするには?(サッカー)

    今日の日本×韓国 戦をテレビで観ていて思ったのですが・・ パスが下手! まっ、今に始まったことではないのですが・・ (ファンの方ゴメンナサイ) それに比べ韓国選手のパスの上手いことといったら・・ 日本の選手は一人一人の技術は高いものがあると思いますが、サッカーって一人で戦うスポーツではないのですよね~ 日本はゴールキックもそれほど下手ではない筈ですし・・ やっぱり、パスが上手くなったらとてつもなく強いチームになると思うのですが・・ 皆さんはいかが思われますか? それと日本チームって基本的にあまり反則行為をしないようにしてますが・・他国の反則行為の上手さは参考にしたほうがいいのでは? このままではいつまでたってもワールドカップで優勝なんて無理ではないのでしょうか? それと韓国の選手は観ていて思ったのですが・・ 相当、パスとゴールの練習をしていたのではないでしょうか・・そう感じます。 (一人一人の技術だけでは無理かと・・) このアンケートでいろいろご賛同・ご批判のご意見をいただけると幸いです。日本チームの監督・コーチ陣のお目にとまればいいと思っておりますが・・ ちなみに、わたしは日本チームの大ファンですよー(日本チームに勝っていただく為に何とかアドバイスができたらと思っています) 当事者よりも第三者のほうが冷静に観れるといいますよね^^

  • 中国のクラブチームの底力と代表チームとの落差。

    今サッカー代表のアジア予選が行なわれています そこで質問なんですが クラブアジアトーナメントでいつも日本クラブチームの壁として現れる 中国チーム。 広州恒大 上海申花 などがいつもに日本クラブチームを苦しめる常連ですが これだけのチームがいながら中国代表チームは 韓国、オーストラリアなどと肩を並べる脅威を日本代表に与えていません それはなぜでしょう?

  • "赤い悪魔"の元祖はどこだ?

    サッカー界では”赤い悪魔”と呼ばれている人達がいる。 マンチェスターユナイテッド・ベルギー代表・韓国サポーター等いっぱいいる。 果たして元祖はどこなんだろうか?

  • 4歳サッカー

    週1回、サッカー教室へ通い始めました。チームプレーである球技を通して対人関係というか協調性を学んで欲しいと思ったからです。2,3回受けてみましたが、体力や技術的には向上が期待できそうで嬉しいのですが、肝心の協調性は疑問です。教室では基本的にコーチ対生徒のコミュニケーションで、生徒間の対話がほとんどないからです。まだ年齢的に低いからかも知れません。 サッカー教室で協調性は習得出来るでしょうか?

  • 昨夜の韓国の試合

    昨夜初めて韓国の試合を見たのですが、 執念はもちろん、後半入ってからの機動性、スタミナ がすごいのでびっくりしました。 日本より小さい国なのになぜ強いんでしょうか? サポーターの声援の面もあると思いますが、 それ抜きでもすごいんじゃないかなとおもいました。 あと、あまりサッカーは詳しくないんですが、 稲森、鈴木って良い選手なんでしょうか? 今回の試合で評価が上がってますが、個人的には たまたま点入れただけのように見えてあまり すごい選手には見えません。 個人技もどうもぱっとしないですし。 他の海外選手の方がうまい人がわんさかいるような 感じがするのですが...

  • サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを教えてい

    サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを教えていただけないでしょうか。 私は現在30歳男性で高校生までサッカーをやっておりましたが、 この歳になって、再度社会人チームでサッカーをやり始めたいと思っています。 今一度体を鍛えて、サッカーを楽しみたいと強く思っております サッカーを一度やめてから、運動らしい運動はやっておらず、 ときどきダイエットのためにジムに通って、ランニングをする程度です。 そこで、サッカーに必要な「体力」、「筋力」をつけるための 具体的なトレーニング法(一週間でどういった形でやれば良いかなど)を 教えていただけないでしょうか。 現在考えているのは、下記メニューになります。 ●体力:インターバル走、長距離ジョギング ●筋力:腹筋、背筋、腕立て、スクワット サッカーが好きで、また本気でトライしたいと思っておりますので、 ぜひアドバイスいただけたらと思っております。

  • サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを

    サッカーに必要な「体力」、「筋力」を付けるためのトレーニングを 教えていただけないでしょうか。 私は現在30歳男性で高校生までサッカーをやっておりましたが、 この歳になって、再度社会人チームでサッカーをやり始めたいと思っています。 今一度体を鍛えて、サッカーを楽しみたいと強く思っております サッカーを一度やめてから、運動らしい運動はやっておらず、 ときどきダイエットのためにジムに通って、ランニングをする程度です。 そこで、サッカーに必要な「体力」、「筋力」をつけるための 具体的なトレーニング法(一週間でどういった形でやれば良いかなど)を 教えていただけないでしょうか。 現在考えているのは、下記メニューになります。 ●体力:インターバル走、長距離ジョギング ●筋力:腹筋、背筋、腕立て、スクワット サッカーが好きで、また本気でトライしたいと思っておりますので、 ぜひアドバイスいただけたらと思っております。

  • 中学生の練習に参加することについて(サッカー)

    息子(小学生中学年)が地域のサッカーチームでサッカーをやっています。 小学生が、中学生の練習に参加することのメリット・デメリットを教えていただきたいのですが・・。 現在、息子の練習は、週に2回(1回2時間ちょっと)の練習です。 このサッカーチームには中学生の部もあり、息子達の練習とは練習日も練習回数も違います。 小学生で中学生の練習への参加希望する者はいつでも参加して良いことになっているので、息子の同学年の子の中には、小学生の週に2回の練習以外に、中学生の練習に参加している子も居るのですが、まだまだ体の出来上がっていない小学生が、中学生の練習に参加することで、膝等の怪我につながるのではないか・・スタミナの面から言っても、中学生の練習に参加するのは早すぎるのではないか・・等々を親として心配しています。 小学生にとっての適切な練習量や、中学生と同じ練習メニューをすることに対して気をつけること・・を教えていただければ幸いです・・。