• ベストアンサー

労災について

半年位前に主人が仕事中にぎっくり腰になりました。 仕事柄2、30キロの物を持つ事が多くその時も重量物を持ち上げた拍子になってしまったそうです。 それから1ヵ月半仕事を休みましたが、会社側は労災扱いにはしてくれず、傷病手当すら出ませんでした。会社側は労災には入ってます。 一応診断書は提出するように言われたので出したんですがそれっきりで何の補償もありません。その月の給料はマイナスになりました。 その後、仕事には行き始めましたが3ヵ月後今度は肩が上がらなくなりまた休む事に・・・ 同僚の人から「ここの会社は怪我しても何の補償もしてくれないよ」という事を主人も聞いて知っていましたし前回の事もあるので結局退職しました。 でも私自身やはり納得いかない事が多く労災申請したいと思い調べてますがいまいちよく判りません。労災の申請方法及びぎっくり腰は労災になるのか教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53830
noname#53830
回答No.4

初めまして。会社で労災の担当をしております。 勤務中の怪我は、全て「労災扱い」になります。労災保険を掛けていないのは話になりませんが、労災保険を掛けていながら、勤務中の怪我に対してその申請をしないということは「労災かくし」という犯罪です。 お近くに「労働基準監督署」はありますか?一番良いのはご主人の会社がある監督署の管轄なんですけど。「労働基準監督署」「県名」で検索すればネットでも探せると思います。 直接行くのに抵抗があれば、先に電話しても良いでしょう。電話で詳細を話してみるのが一番楽な方法かもしれませんね。監督署は労働者の味方ですから安心してください。 もしかして、労災の件で会社とご主人の関係が悪くなるかもしれませんが、労働者への責任を無視しているような会社に良いところは無いと思いますので、転職を考えるのにもいいかもしれませんね。 なるべく早めに行動した方が良いと思います^^

参考URL:
http://www.golchinb.com/1/1.php?q=aHR0cDovL2txcmwuY29tL3JvdXNhaWhva2VuLw%3D%3D
wani-wani
質問者

お礼

今回の事で会社側に対して不信感を持ち、結果退職をしましたがこのまま泣き寝入りするような事が嫌なので労働基準監督署に問い合わせをして申請したいと思います。 参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.3

>労災の申請方法及びぎっくり腰は労災になるのか教えていただけませんか? どのような傷病でも傷病の原因が、業務上必要な行為であり、その業務を遂行しているときになった場合は、労災となります。 しかしながら、それを認定するのは労働基準監督署です。 労災の申請にしても、健康保険の傷病手当金の請求にしても原則としてご自身が手続きしないといけません。 会社がしてくれると思うのは間違いです。 労災の申請書類は、労働基準監督署でもらうか、文具店で売っています。この場合、治療費を労災で払う療養保障給付の申請書類と休業補償を申請する書類が必要になります。もし、治療費を健康保険で払った場合は、精算し直しになります。 傷病手当金の申請は、ご主人の健康保険(政管健保なら社会保険事務所、組合健保ならその組合)に直接書類をもらってください。 退職しても、在職中の傷病であれば要件を満たせば当然申請できます。 先に言いましたが、原則自分で書くことになりますが、会社が記載して押印する箇所がありますので、そこは会社に書いてもらわなければなりません。

wani-wani
質問者

お礼

主人も私も今回のような事は初めてなので会社側の言う通りにしてしまいました。 もちろん治療費も健康保険を使ってしまいました。 今回の会社の対応には良く思っていないのでなるべく早く労働基準監督署で申請方法等聞いて申請したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

会社で健康保険(社会保険)には入っていましたか。 もし因果関係が証明されず、労災認定されなかった場合には、 私傷病となり、健康保険から傷病手当金を受給可能かと思います。 支給申請には会社の証明は必要ですが、 加入していた保険団体(社会保険事務所または健康保険組合)に 直接行って書類を用意し、会社に証明してくれるよう お願いしてみてはいかがでしょうか。

wani-wani
質問者

お礼

会社で健康保険には入っていました。労災認定されなくても傷病手当が受けれるのであれば助かります。とりあえず労災申請したいと思います。ありがとうございました

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

因果関係が証明で切れば労災となります。労働基準監督署に申請してください。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~otasuke/bbs10/840834257266582.html

wani-wani
質問者

お礼

ありがとうございます。早速主人と相談し申請したいと思います。

関連するQ&A

  • 労災についてお聞きします。

    父が仕事中にぎっくり腰になってしまいました。労災の請求はしたほうがいいでしょうか。 契約社員です。重いもの(20キロ~50キロ)を20年以上毎日運んでいます。仕事中にぎっくり腰になってしまいました。すぐに病院にいき、自宅まで会社の方が送り届けてくれました。その後2週間ほど会社を休みました。椎間板ヘルニアと診断され、今までの仕事はもうやらないほうがいいとの診断を受けました。会社に伝えたところ、違う部署に移動するとのことでした。1ヶ月程度の引継ぎを終えたころ、会社のほうから呼び出され、治ってからまた仕事をするようにと、事実上のクビを宣告されました。61歳になりましたが、まだ年金が満額もらえないので生活に困ってしまいます。契約社員なので退職金もでません。 長い間、重いものを持って仕事をしていたせいで腰が悪くなったのに、引継ぎをしたら、「はい終わり」はあまりにも酷いと思います。 腰痛やヘルニアは労災認定されにくいときいていますが、【確実に「仕事中に腰を痛め」、病院にいったらヘルニアと診断された】という場合でも労災認定は難しいでしょうか?その時に痛めるまでは、普通に仕事ができていました。 病院にかかった費用も健康保険と自分負担で払いました。 どうせクビになるなら労災の請求をしようと思っています。契約社員だと請求は難しいでしょうか。 おそらく会社側は労災を使うのを嫌がると思うので、拒否されたら、労働基準監督署に行き、自分で手続をしようと思います。 休業補償、傷病補償などありますが、どういった請求をすればいいのでしょうか。なんとか雇用してほしいと頼んだのですが、契約しないと言われているのですが、なんとかする方法はないでしょうか。最初から1ヶ月くらいが経過していますが問題はないでしょうか。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 労災

    知り合いの方が仕事中にぎっくり腰をして休みを取りました。治るまでの期間、労災を申請したいと会社に申し出たところ「冗談じゃない」と断られたそうです。 従業員を採ってる以上これは会社が悪いと思います。 なぜ会社は拒否したんですか? 労災を申請することによって会社のかかる負荷はあるのですか?

  • 労災について

    現在傷病手当を貰っています。 労災を申請して、切り替える場合に会社のほうから解雇されるような気がしているのですが、解雇されてしまったら労災は申請できないのでしょうか。 また、うまく労災に切り替えられた場合、傷病手当の期間(3ヶ月)にかかった治療費などは請求できるのでしょうか。 同じような質問があったらすいません。 どなたかご教授ください。

  • 労災申請について

    はじめまして うつ状態という診断書をもらい、現在休職しています そして8月末で会社を退職しようと思います。 こういう場合、労災申請をした方がいいのでしょうか? 傷病手当金の申請をして私傷病として、 事なかれで済ましておいた方がいいのでしょうか? また、労災申請したら逆に会社側から訴えられることはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 労災

    労災申請についてです。 4月25日から5月現在まで休んだ分の補償を受けたい場合、会社から5月分はいくらか補償してくれる時は4月25日~30日分を請求する事は可能ですか? それとも会社から補償受けた場合は申請もできないですか? もしくは申請できても休業補償の申請はできないとか? もしどちらの場合でも申請できたとして、認定された後仕事辞めた後も休業補償は受けれますか?

  • 労災申請を取り下げるべきでしょうか。プロの方、教えてください

    業務中に交通事故があって持病の関節リウマチが悪化し障害者になりました。 医師も交通事故事故によって悪化したと認めてもらい、会社側からは業務上傷病として対応してもらっていましたが、労災の申請をしたところ会社側は態度を変えて、労災が認められなければ、業務外の傷病として対応すると言ってきました。 業務上傷病と認めてもらったら労災を申請するのは通常の行動だと思いますが、労災の申請を取り下げるべきでしょうか。

  • 労災後そのままうつで求職は可能でしょうか?

    初めまして、今とても悩んでいます。メンタルにも書き込みましたが緊急なので保険の欄にも書き込みます。 ・職場によるストレスでメンタルクリニックに通ってい た。 ・職場で働いて怪我をして労災認定(申請しただけ)  (もしかしたら抗うつ薬の副作用がきっかけ) ・3ヶ月その怪我で休んでいるが、もう怪我は治るの  で復帰しなくてはならないが、精神的に難しそう ・そのまま職場に復帰せずうつでの傷病手当をもらうこ とは可能でしょうか? ・親の会社で働いている。 社員として働いておりましたがうつ状態になりメンタルクリニックに行き薬をもらいながらなんとか仕事を続けていました。 処方された薬のせいか、職場でひきつけをおこし転倒をした際に肩を怪我して現在はその肩の治療をしながら労災を申請したばかりです。 (救急で運ばれた病院の医師曰くその薬には時折引きつけを起こしたりする事例があるとの事) 労災に相談に行ったところ、『うつで労災をもらうことはまず無理でしょう。肩の怪我なら大丈夫ですが。』と言われたので、肩の怪我で労災を申請し、この労災が終わったら仕事に復帰すると言いたい所なのですが、正直言って今のところの精神状態では普通に働く事が困難だと僕も親(経営者)も考えています。 で、来週にでも多分労災が切れるので解雇で失業保険をもらいながら`うつ`の治療をしていこうかととても不安ですが私なりに考えていたところ、ネットで傷病手当の休業状態なら正直労災でのうつ状態よりも認定され易いのかなと思いこちらのページに参りました。 今後どうしたら良いのか全く思いつきません。 一番ひどいときよりは、今は労災で自宅療養中なので正直気分は前よりはよくなってはいます。

  • 労災の休業補償給付ついて

    はじめまして。 休業補償給付について教えて頂きたいのです。 私は量販店で働いているのですが、作業中にぎっくり腰になって 早退してすぐ病院にいきました。 会社は労災を認めてくれているのですが、3日以内に労災の申請を しないといけないと言う事で、会社内の書類だと思うんですが どんな状況で、何が原因でなったのかとか、休む期間はとか記入しました。 年末で忙しい事も有り、比較的軽いぎっくり腰だと思ったので、自分の休みも 入れて5日間と記入して提出しました。 診断書も23日~27日で記入してもらい、念のため 「完治はしてないので、経過観察が必要」と付け加えてもらいました。 ですが 実際働いてみたら思ったよりも痛く、やはり働くには早すぎたみたいです。 2日働いたんですが、追加で1週間くらい休みたいと思います。 その場合 もう休業補償給付はつかなくなってしまうのでしょうか? 今日 明日は自分の休みなので、腰の様子をみようと思うのですが もし無理だと思って会社に休みたい旨を伝えた場合、復帰してから4日経ってから 休むって事になると労災自体も申請し直しになるのでしょうか? 年末で皆さんお忙しいと思いますが、分かる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • うつ病での労災申請について

    私の主人のことで皆さんに教えていただきたいことがあります。医師からうつ病と診断され闘病中です。もう10ヶ月になります。現在傷病給付金を受けながら生活をしています。会社の上司が仕事をしなかったり、クレーム処理を押し付けられたり、上司に相談しようとしても話し合ってくれない。そういった状況の中で残業時間が80~100時間近くになり、会社に行けなくなってしまいました。彼はこの1年を返して欲しいと、くやしいと訴えています。彼はこうなったのは会社のせいなので労災であることを会社側に認めて欲しいと言っています。現在うつで会社にいけない人が多くなっているかと思いますが、こういった案件で労災申請は通るものなのでしょうか?それともやはりうつになったこととの因果関係を証明するのは難しいのでしょうか?また申請の仕方や順序も教えていただきたいです。現在は役所から自立支援医療受給者証を交付してもらい治療を受けているので治療費は軽くですんでいるのですが、労災申請をすると申請してから労災と認められるまでの治療費は自費になったりするのでしょうか?病院も労災の指定病院?があるなどと聞きましたがよくわからないのです。私は彼の力になりたいと思っています。どうかよろしくお願いします。

  • うつ→怪我(労災)→うつ(求職)は可能でしょうか?

    初めまして、今とても悩んでいます。 長いのでポイントをまず。 ・職場によるストレスでメンタルクリニックに通ってい た。 ・職場で働いて怪我をして労災認定(申請しただけ)  (もしかしたら抗うつ薬の副作用がきっかけ) ・3ヶ月その怪我で休んでいるが、もう怪我は治るの  で復帰しなくてはならないが、精神的に難しそう ・そのまま職場に復帰せずうつでの傷病手当をもらうこ とは可能でしょうか? ・親の会社で働いている。 社員として働いておりましたがうつ状態になりメンタルクリニックに行き薬をもらいながらなんとか仕事を続けていました。 処方された薬のせいか、職場でひきつけをおこし転倒をした際に肩を怪我して現在はその肩の治療をしながら労災を申請したばかりです。 (救急で運ばれた病院の医師曰くその薬には時折引きつけを起こしたりする事例があるとの事) 労災に相談に行ったところ、『うつで労災をもらうことはまず無理でしょう。肩の怪我なら大丈夫ですが。』と言われたので、肩の怪我で労災を申請し、この労災が終わったら仕事に復帰すると言いたい所なのですが、正直言って今のところの精神状態では普通に働く事が困難だと僕も親(経営者)も考えています。 で、来週にでも多分労災が切れるので解雇で失業保険をもらいながら`うつ`の治療をしていこうかととても不安ですが私なりに考えていたところ、ネットで傷病手当の休業状態なら正直労災でのうつ状態よりも認定され易いのかなと思いこちらのページに参りました。 一番ひどいときよりは、今は労災で自宅療養中なので正直気分は前よりはよくなってはいます。 どなたかご意見、アドバイスを頂けると幸いです。