• ベストアンサー

祭りの準備の台詞 シナリオについて

祭りの準備と言う映画の中の台詞なんですが、シナリオライターを目指す主人公が、「どんな人でも優れたシナリオを1作だけ書くことができる。それは自分自身の事を書けばいいのだ。」と言うような内容のことをしゃべるシーンがあって、それが新藤兼人の名言として引用されるのか、単純に台詞のひとつなのか、思い出せません。具体的にどんな台詞だったか覚えている方がいたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 こんにちは。  ここは少なくとも実質の参加者は5万人を越えているのですが、それでも資料を持っている者は数えるほどしかいないようです。ということでhttp://odn.okwave.jp/qa648652.html 以来久々に「アートシアター」を箱の中から掘り出してきました。  さて、これは割合早目に出てくるシーンですね(4ページ目で見つかって良かった)。 ・楯男 新藤さん言う偉いシナリオライターが雑誌に書いちょった。誰でも1本は傑作が書けるってね……それは、自分の周囲の世界を書くことじゃと。  新藤さんの言葉に基づいた台詞というところでしょうか。まさかこの部分だけで回答を削除されることはないと思いますが、早目に読むか、回答通知を受信する設定にしてあると良いと思っています。  尚、現在新藤さんは日本経済新聞に「私の履歴書」を掲載中です。私も知らなかったことがいくつも出てきて興味深く読んでいます。

kazewind
質問者

お礼

明確なご回答ありがとうございます。先日、「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」を見たときに、この台詞のことをふと思い出したものの、すごく印象的な台詞だったたのに、はっきりと思い出せずにいたものですから。おっしゃるように、すぐに回答が得られると思っていたのですが、意外と反応がありませんでした。ビデオを探して見ようかと思ったくらいです。本当にありがとうございました。下記に新藤監督の名言と称して載っていた文章がありましてこの台詞に通ずるところがありました。 http://cinema-magazine.com/new_tokubetsu/meigen13.htm

関連するQ&A

  • 映画バッチギの台詞

    映画バッチギの台詞で主人公がヒロインに韓国語で何か言うシーンがあります。あれは日本語ではなんと言っているのでしょうか? きになって眠れません

  • 「俺はお前を信じない、信じないから~しない」という台詞がある漫画

    昔読んだ漫画に、「俺はお前を信じない」「信じないから○○は○○しない」というような台詞があって、その台詞だけが妙に頭に残っています。 上の台詞を言ったのは男性主人公で、誰かが主人公に他の誰かの過去か何かをばらして、決断を迫るシーンだったと思うのですが、ほかの内容がまったく思い出せません。 少年漫画か少女漫画だったかも覚えていなくて、もしかすると成年漫画かBLだったかもしれません。 バトルメインの漫画やギャグ漫画ではなかったことだけは確かです。 また、ここ二、三年の間に発行されたものでもないと思います。 特殊な台詞でもないですし、情報が少なくて申し訳ないのですが、もし心当たりの作品がありましたら教えていただきたいです。

  • シナリオ上で登場する「初心者」の役回りを何といいますか?

    お世話になります。 ドラマ、映画、演劇、小説、漫画などのシナリオ上で、観客(または読者・視聴者)に対して重要事項や専門事項を説明をするためのきっかけを引き受ける役目の事を何といいますか? たとえば今春のTVドラマの「CHANGE」において、木村拓哉演じる朝倉が総理に選出された直後のシーンより・・・ 神林(寺尾聡)「ただいまから組閣人事に取り掛かってもらいます」 朝倉(木村拓哉)「ソカクってなんですか?」 秘書(深津絵里)「大臣を任命する事です。」 ここで、字幕が出たり、秘書役の深津が直接視聴者に向かって説明するような台詞にするとわずらわしかったり、視聴者を現実に引き戻したりしてしまうので、わざと木村に質問させ、深津は木村に対して説明する事で間接的に観客である視聴者への説明を行う、という手法です。この場合における、木村の「説明のための台詞を引き出すために、わざと初心者的な質問をする役回り」を専門用語で何といいますか?  まあ、この番組は主人公自身がこの役を引き受けてしまったので、何かというとこんなシーンばっかりでじれったい内容でしたが(それが狙いなんでしょうけど) よろしくお願いします。

  • シナリオ(脚本)、小説などのスクールについて

    現在、フリーでシナリオライターをしている者です。 よろしくお願いします。 将来的には小説家になりたいと思っており、 第三者からのアドバイスが受けられる脚本教室か小説家要請教室に入りたいと考えています。 現在、日本脚本家連盟が運営するライターズスクールかシナリオ・センター、CWS創作学校などを検討しております。 働いておりますので、毎日の通学は難しいのですが、 週1~2日程度はがんばって通学したいと思っております。 (通信より通学の方がためになると伺ったので) なお、小説のジャンルはエンターテインメント、ライトノベル系で、シナリオはゲームやアニメジャンルを学びたいと思っております。 (テレビドラマや映画ではありません) 経験者の方で、おすすめの教室や講座がございましたら、 お教えいただけないでしょうか。 特に、日本脚本家連盟の脚本家コースとフリーライターコースはどちらが良いのかなど、 具体的にご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひ情報をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • (サザン?)映画「ブラックボード」内で使用されていた曲

    おそらくサザンオールスターズと思うですが 映画「ブラックボード」(1986年新藤兼人監督作品)で 川上麻衣子がレイプされそうになるシーンで使用されている曲を ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? 「ブラックボード」は学校でのいじめを描いた作品で 当時話題になったそうです。

  • "早く井筒屋から銭をもらわなきゃ"という台詞の出てくる洋楽

    "早く井筒屋から銭をもらわなきゃ"という台詞の出てくる洋楽アルバムを探しております。同アルバムで"ムササビ"という台詞も出てきます。12年くらい前に聞いたCDなんですが、気になってしょうがないのです。ちなみに歌詞カードにはそんなこと書いてありません。又アーティストが歌っているのではなく、映画の1シーンを取り込んで使っていたような気がします。歌詞の内容はまじめで、ファンタジックな内容だった気がします。対 邦訳ついていたと思います。

  • パイレーツ~ワールドエンドの台詞字幕と吹き替え 

    字幕と吹き替えと英語(オリジナル)で、意味が微妙に 違ってくるのって、ありますよね? パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンドのジャックの台詞に ついてです。映画館で字幕と吹き替え両方観て、未だに気になっているので質問します。終わりの方でエリザベスがブラックパールから去る (ボートに乗る前の)シーン、順に挨拶をし、最後にジャックに エリザベスが「私たちは、結ばれる運命じゃなかったのよ。」 といった内容を言い、そのあとジャックが (字幕では)「そう思い続けるんだな。」 (吹き替えでは)「本当は、そうじゃないんだろ。」 と言っています(少し違うかもしれませんが)。 ずいぶん意味が違ってくると思うのですが、どちらが、 英語の台詞のニュアンスに近いですか? よろしくお願いします。

  • ドラマでの台詞について

    8月26日の24時間TVの中で、21時15分からのドラマ「ユウキ、頭蓋骨が溶ける病気と闘う青年と仲間の絆」の終わりの方で主人公が言った台詞を覚えてる人いませんか?だいたいの内容は、 「1年という時間の価値を知りたければ、落第した大学生に聞くと良いでしょう。1ヶ月の・・・未熟児を生んだ母親に聞くと良いでしょう。1週間という時間の・・・週刊新聞の編集者に・・。 1日という・・・○○に・・。 1時間という・・・待ち合わせをしている恋人たちに・・。 1分という・・・たった今電車を乗り過ごした人に・・。 1秒という・・・ぎりぎり事故をかわせた人に・・。 10分の1秒という・・・オリンピックで銀メダルになった人に・・。  時間は走り続けています。 それぞれの1日という日を精一杯生きよう。」 のような内容のことを言っていて、結構感動したのですが、1日という時間の価値は、誰に聞けばよいといっていたのか、覚えている方いらっしゃいませんか? また、全体的にもっと正確に覚えている方いらっしゃいませんでしょうか? さらにさらに、これはどこかからの引用なのでしょうか? 何かお分かりの方いらっしゃればよろしくお願いします。

  • 「あとからもっとひどいことになる」を別の言い方で

    「逃げたり隠したりして『自分自身を』ごまかしていると、あとからもっとひどいことになる」 という意味の、格言やことわざ、または小説・映画・舞台・古典ドラマなどの名台詞、偉人の名言などありましたら、教えてください。 小説・映画・古典ドラマに関しては、「台詞は忘れたけどそういう内容の物語があったよ」というのでも、教えていただけると助かります。 お堅い方相手に使うつもりなので、マンガ、アニメ、ゲーム、ライトノベルやその作者のインタビュー・エッセー、または現代のテレビタレントのインタビュー・エッセーからの引用はナシでお願いします。 そういったジャンルを嫌いとかではなく、その相手様が拒否反応を起こすから、という理由ですのでご了承ください。 まあ小説、映画、ドラマに関してはその線引きが微妙になりますが・・・ 「原典が真面目っぽい感じならオッケー」と判断していただけるとありがたいです。

  • 葬式を題材にした映画

    葬式を題材にした、もしくは葬式のシーンがある映画を探しています。 シナリオで葬式のシーンを書くことになったので参考になるような映画を 探しています。 主人公の葛藤があり、儀式ならではの本音と建前が表現されている作品だと助かります。 いろいろいって申し訳ないですが、良ければ回答よろしくお願いします。