• 締切済み

Coew 2 Duoの温度について

去年の12月に以下の構成で初めてPCを自作しました。 ■OS :Win Xp home SP2 ■M/B :GA-965P-DS3  BIOS Ver. :F4 ■CPU :Core 2 Duo E6300  vcore Vcc:定格 1.325 ■CPUクーラ:リテール ■HDD :Maxtor 6V250F0 ■VGA :GV-NX76G256D-RH ■メモリ :ET533-512*2 ■ケース :Xclio 6020 C1E,EIST:有効  電源オプション:電源の最小設定 FAN Speed Control:Intel(R) QST オーバークロックなし これまであまり温度を気にしていなかったのですが、先日core tempでCPU温度を測ってみるとアイドル時に約51度で安定していました。BIOSでの読みは少し低く48度くらいでした。しかし他の掲示板等での温度報告などを見る限りどうやらこの温度は高いように思われました。クーラーの付け方が甘かったのかも知れないと思いグリスを塗りなおしバックプレートainexBS-775を装着しましたが変化は見られませんでした。 この構成ではこのCPU温度は適正なのでしょうか?もし高いようでしたら対処法をご教授願います。

みんなの回答

  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.3

core tempは高めに表示されるようですね。 http://d.hatena.ne.jp/hirokixs/comment?date=20070428 http://bbs.kakaku.com/bbs/05121210862/ これらのサイトを見てもらえばわかりますが、10℃は高めに表示されるようですよ。 所詮フリーソフトと言ってしまえばそれまでですけどw それでも41℃は高すぎだと思います。 もう一度M/Bやファンなどの設定を見直されることをお勧めします。

  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.2

先日core tempでCPU温度を測ってみるとアイドル時に約51度で安定していました。 >PC環境、ケースのファン構成によって違ってくると思いますが、アイドル時で約51℃は高いと思います。 ケースの規格や吸気・排気ファンもそのケースなら問題ないと思います。 M/BがGA-965P-DS3とのことなので、私が使っているM/Bとほぼ同じ仕様ですね。 ちなみに私のシステム状況ですが CPU:E-6600 OS:Vista H-P M/B:GA-965G-DS4 Ver2 VGA:GV-RX165P256D-RH CPU:650rpm程度(25-30℃ 時々ファン停止) Fr(吸気):800rpm前後(38-42℃) Rr(排気):1500rpm固定(35-38℃) サイドパッシブ:CPU負荷に応じて可変(アイドリング時は、ほぼ無回転) ※室内温度25℃ ファン口径12cm統一 アイドリング時にEasyTune5で測定 となっています。 ベンチマーク測定時などの高負荷でも40℃を超えることはほとんどありません。 ・core tempでCPU温度を測ってみると >これはフリーソフトの温度管理ツールでしょうか? ギガバイトのマザーを使っているなら、標準ツールのEasyTune5は使われていないのでしょうか? EasyTune5の中にPC HEALTHという温度管理ユーティリティーがあるはずなので、そちらの方で測定してみてはどうでしょう。 クーラーの付け方が甘かったのかも知れないと思いグリスを塗りなおし >まさかとは思いますが・・・最初組んだ時からグリス塗ってます? CPUのリテールクーラーを使っているようですが、これには最初から「熱伝導シート」と呼ばれるグリスを必要としないシートがクーラーに付いてますが・・・ つまり、グリスを塗る必要はないわけです。 さすがに何度も脱着を繰り返すとシートの効果も薄くなるので、この場合はグリスを塗った方がいいでしょう。 またグリスの塗る量も重要です。 通常グリスは白色ですが、これが「透明になるぐらい薄く」塗るのが適切な量となります。 グリスの目的はCPUとクーラーの間の数ミクロンの隙間を埋めるためです。 多く塗った方が効果はあるだろうと勘違いされる方がいますが、これは「逆効果」で、使用済みのテレフォンカードなどを利用して極限まで薄く塗るのが効果的な塗り方です。 質問者さんのPC構成から特に問題点はなさそうに思われるので、私の予想ではグリスに問題があるのではないかと推察しますが・・・

taishi130
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 core tempはおしゃるとおりフリーの温度管理ツールです。ネットで見たところこちらを使われている方が多い様でしたので使いました。 EasyTune5で確認してきましたがCPU温度は41℃と表示されました。10度も違いますが標準ツールの此方のほうが正しいのでしょうか? グリスはバックプレートをつける際にヒートシンクを取ったので、アルコールとティッシュでもともとのものを拭き取ってヒートスプレッダ中央にグリスを付けそのままヒートシンクを当て付ける方法でつけました。 今ちょっとPCを分解する余裕はないので今度グリスの量を減らしてみようと思います。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

CPUクーラがフル回転でしたら、少し高いかなと思いますが、 温度を見ながら回転数を制御していたら、そのくらいに なるかもしれません。

taishi130
質問者

お礼

こんなもんなんですかねぇ… 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • Core 2 Duo E8500の温度について

    数ヶ月前、Core 2 Duo E6750からE8500に交換しました。 クロックが上がるので温度も高くなると予想していましたが、高すぎるのでは?と思うくらい高いです。なのでASUS LionSquareという巨大なクーラーに変えました。しかし交換したにもかかわらず負荷かけていない状態で44度前後(リテールクーラーの時は52度前後)、負荷をかけて55度前後(リテールクーラーの時65度前後)です。負荷をかけて55度前後というのは低いほうかもしれませんが、負荷をかけていないのに44度前後もあるのは高くないですか?オーバークロックは一切していません。定格3.16GHzでの動作です。クーラーの取り付けミスかと思い何度か付け直しをしましたが温度は変わりません。グリスはArctic Silver 5を使用しています。 M/B温度は負荷をかけていなくて33度前後、負荷をかけて40度前後です。VGAは負荷をかけていなくて32度前後、負荷をかけて42度前後です。HDDは高くても35度です。なので排熱はできていると思います。 温度を調べるソフトはASUS AI Suite、ASUS PC ProbeII、CPU-Z、CoreTempいずれも最新バージョンです。また、BIOSでも上記温度とほとんど変わりません。BIOSも最新です。できることはやったつもりです。 45nmCPUは温度表示がおかしいことがあると見たんですがすべてが同じなのでしょうか? 構成 OS:Windows Vista Ultimate SP1 M/B:ASUS P5N-D VGA:ASUS EN9600GT/HTDI512M/A R3 CPU:Core 2 Duo E8500 RAM:2GB HDD:3台

  • Corei5 2500Kのコア電圧・温度

    2ヶ月前にCPU・マザー・メモリ・電源を交換しました。 交換後の測定値についてご見解お聞かせください。 交換前   CPU:Quad6600(OC無し)   マザー:GA-EP45-UD3R   メモリ:1GB×4   CPUクーラー:サイズ製SCKTN-3000(刀3)サイドフロー   電源:Antec EA-650(650W)   省電力機能:CIEおよびEISTは有効   PCケース:Antec SOLO(リアファン120mm×1、フロントファン:92mm×2) 交換後   CPU:Corei5 2500K(OC無し)   マザー:GA-P67A-UD3R-B3   メモリ:4GB×4   省電力機能:CIEおよびEISTはAUTO   電源:コルセア製CMPSU-650TXV2JP(650W)   その他流用    HWmoniterやSpeedfanでCPU温度を測定すると、無負荷時約29度(室温20度)、Prime95で4core100%負荷時、CPU温度測定すると、5分程度で約70度になります。 また、CPU-Z・(マザーボード付属ソフトおよびHWmoniter)でCPU電圧を測定すると、無負荷1.6GHZで1.056V(1.06V)、Prime95で4core100%負荷3.4GHZで1.068V(1.07V)と表示されます。 ちなみにBIOS(最新F7)でのVcoreは、1.236Vです。 1.CPUクーラーはリテール品ではなく、何となく冷えそうなクーラーを組み込んでいますが、温度上昇 が激しいのはこのCPUの特性もしくは妥当な温度なのでしょうか。  交換してまもなく温度上昇が激しいと思い、グリースを塗り直しましたが、結果は変わらずでした。  交換前のCPUでは室温30度で約60度でしたので、室温を考慮すると、相対的に20度も上昇して  いること になります。 2.BIOS/Vcore表示の1.236VとCPU-Z・マザーボード付属ソフトおよびHWmoniterによる  4core100%負荷時 CPU電圧測定値との差が大きいですが、この場合、BIOS/Vcore表示の方が ほぼCPUのコア電圧に近いと思いますと同時にこの差の原因は交換後の環境ではこれらのソフト による電圧測定では正確に表示されないのではと思いますが、皆さんのご見解お聞かせ下さい。  交換前は前者の表示が後者をほんのわずか上まわる程度でした。

  • CORE2DUO E6700の温度について

    何となく気になるので質問させて下さい。 自作PCで マザー:P5N32-SLI-SE-DELUXE CPU:CORE2DUO E6700(定格) クーラー:PentiumDで使用していたリテールクーラー メモリ:AFD?の2GBx2 VGA:ギャラクシー製GeForce9800GTX+ DDR2/512MB HDD:SEAGATE-80GB 以上の構成で稼動してますが CPU温度とVGAの温度が少し気になります。 元々PenD950を使用しててその時の温度は39℃とかでしたが(適正に計れてたかは分かりません) 現在のC2DのE6700では少しは温度は下がるのかと思ったのですが アイドルで44℃を示してます(HWMonitor読み) 若干高いような気がするのですがどうでしょうか? クーラーの取り付けはしっかりできてると思うのですが… あとVGAの方も常にアイドルで58℃~60℃をキープしています。 これは適正でしょうか? 宜しければご教授ください、宜しくお願いします。

  • Core2Duo E6600の温度が低すぎる

    現在Core2Duo E6600を定格の2.4Ghzで運用しているのですが、 CoreTemp等のCPU温度測定ソフトでの温度がアイドル時18~21,負荷かけても30℃ちょいぐらいしかいきません。 マザーボード(MSI P965-Neo2)では上記に+8℃で出ます。 クーラーもリテールだし室温も18℃はありますし、C2D E6600は大体アイドル30ぐらいと聞いたのですが、これって異常でしょうか?

  • Core2Duo E6700の温度について

    マザー:ASUS P5N32-SLI-SE DELUXE CPU:C2D E6700@2.66Ghz定格 メモリ:CFD2GBx2 VGA:ギャラクシーGeforce9800GTX+512MB CPUクーラー:リテールクーラー 大分前に質問しましたが夏場のような気温になり 温度が大分増しまして最低45度、今常時46~48度で回っています。 OCCTを10分間回し最大温度は59~60度でした。 なのでクーラーは適正に設置されてると考えていいでしょうか? リテールなので冷えないと思っていますがE6700はこんな物でしょうか?

  • 異常なCPU温度

    最近PCを組んだのですが、CPU温度が異常です。 マザー:AUSU P5N-T Deluxe CPU:Core2Duo E8500 CPUクーラー:SCYTHE SHURIKEN(リテールクーラーは不評なので交換) 上記の構成で、ASUSのPC Probeで温度を計測するアイドル時でCPU54℃、マザー37℃となっています。 ちなみに、HWMonitor等で計測するとアイドル時でCPU62℃です。 このCPUはアイドル時で30℃台くらいという人が多いみたいなので、54℃は異常ではないかと思っています。 また、ケース内は空冷で冷やしておりますが、ケース内はきちんと冷却されていることを確認しています。 45nmCPUは温度が正確でないとか、BIOSのバージョン、設定によっては異常な温度を返すという情報もあり、どこに異常があるのかわからない状況です。 皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • CPU温度

    僕の自作PCのCPU温度が異常です。 CPUはcore i7 920を使っていて、CPUクーラーはリテール品を使っています。ケースはSUPER FLOWER製のSF-1000なのでケースは問題ないと思っています。 CPU温度を見てみると、アイドル時でも80~90℃まで上がっています。これって明らかに異常ですよね。いくらリテール品のクーラー使っているからといってこれは無いと思います。 このまま使い続けると、やっぱりCPUが壊れますか? 放熱グリスを買ってきて、またつけてやれば改善しますか? OC等はしていません。原因と解決策を教えていただけると助かります。

  • 9800GTX+の温度について

    何となく気になるので質問させて下さい。 自作PCで マザー:P5N32-SLI-SE-DELUXE CPU:CORE2DUO E6700(定格) クーラー:PentiumDで使用していたリテールクーラー メモリ:AFD?の2GBx2 VGA:ギャラクシー製GeForce9800GTX+ DDR2/512MB HDD:SEAGATE-80GB 以上の構成で稼動してますが CPU温度とVGAの温度が少し気になります。 元々PenD950を使用しててその時の温度は39℃とかでしたが(適正に計れてたかは分かりません) 現在のC2DのE6700では少しは温度は下がるのかと思ったのですが アイドルで44℃を示してます(HWMonitor読み) 若干高いような気がするのですがどうでしょうか? クーラーの取り付けはしっかりできてると思うのですが… あとVGAの方も常にアイドルで58℃~60℃をキープしています。 これは適正でしょうか? 宜しければご教授ください、宜しくお願いします。

  • CPU温度について

    お世話になってます。 先月、下記構成で初めて自作PCを作りました。作ってから、 ほぼ毎日使っていて問題は出ていなかったのですが、ここ何回か ゲームをしているとカクカクした動きになってしまうときがあります。 そのとき、マザーボード付属のソフトではCPUの温度が52度でした。 室温は、25度くらいです。ゲームがカクカクなってしまったのは、 CPU温度が高くなってしまったからでしょうか? ケースファンは、全てHIGHにしています。 やはり、CPUクーラーをサードパーティ製にしたり、ケースの側面にファンを 増設した方が良いのでしょうか? アドバイスを頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 一時的にカクカクしてしまったゲームは三国無双5をしていました。 PC構成 CPU⇒Core2Duo E8500 CPUクーラー⇒リテール品+リテール用バックプレート BS-775 マザーボード⇒GIGABYTE GA-EP45-UD3R メモリ⇒UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800 グラボ⇒MSI N285GTX-T2D1G-OC HDD⇒HITACHI HDP725050GLA360(x2) 光学ドライブ⇒LG GH22NS40BL バルク ケース⇒antec TwelveHundred 電源⇒Seasonic M12SS-700HM

  • CPUの温度が…

    使用しているCPUは「Intel Core i7 i7-3820 3.60GHz」です。 メーカー品なのでマザーボードは分かりませんでした。 PCを立ち上げるとWindowsが起動して数分で電源が落ちてしまします。 「core temp」で温度を測ってみたら、CPUの温度が100℃に達していました。 自分でやった対処は、 ・使用していた水冷クーラーのグリス交換:効果なし ・水冷クーラーの交換:効果なし ここまでやってマザーボードの故障を疑い思い切って新しいものを購入、付け替えました ………効果なし。BIOSで確認したところCPU温度は96℃となっており、電源が落ちました。 考えないようにしていたのですが、原因はやはりCPUの故障なのでしょうか?