• 締切済み

研修と誓約書と自己都合退職

とある飲食のFC会社に勤務しております。 この飲食店では責任者になるために資格をとらなければならず、 そのためにFC元の会社に研修に行くこととなっております。 その際に、2年間は勤続する旨記された誓約書を会社に書かされましたが、 その後就業規則の変更やボーナス等の減額によって、 2年待たずしての転職を考えています。 この場合、自己都合により退職することはできるのでしょうか?? 退職に関しては就業規則に順ずるつもりですが、 誓約書はどこまで有効と考えていいのでしょうか?

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> 要するに、一身上の都合ではなく、 > 懲戒免職という形になる可能性があるのでしょうか・・・? 会社が労働者に対して十分な配慮を行い、可能な限りの努力を行ってきたのなら、そういう可能性はあります。 一方的な勤務条件の変更や、高圧的に誓約書を書かせた状況なら、解雇さえ無理で、自己都合退職にしかなり得ません。 質問者さんの状況次第です。 ただし後者の場合でも、それらが確認できる根拠がないと、争うのは厳しいです。 「言わない」「言った」「そんなつもりで言ってない」と水掛け論になると、経済的に逼迫する分、労働者が不利です。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> その際に、2年間は勤続する旨記された誓約書を会社に書かされましたが、 この時点では、当初提示された条件、就業規則やボーナスなどの労働条件が変わらなければって意図で誓約書に署名したと主張してください。 誓約書に「就業規則やボーナスなどの労働条件が変わっても勤務する」って明示されていなければ、ですが。 職業選択の自由は、憲法によって保障されていますので、仮にそういう事が明記されていても、No.1さんの言うように退職は可能です。 ただし、その場合にはNo.1さんの言う懲戒処分や、損害賠償請求のリスクが生じます。(まぁ、普通あり得ないですが…。)

tasogare11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 要するに、一身上の都合ではなく、 懲戒免職という形になる可能性があるのでしょうか・・・?

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.1

退職は出来る。 誓約書は原則有効。 上記回答は一見矛盾しているかのように思えますがこれが正解です。 これはどの様な労働契約書、誓約書を交わそうと法的には退職可能な為、この様な誓約書を当然無効と見ずに(裁判労基署等への申しで等で)主張すれば無効と見れば問題ないからです。 よって誓約書を破る事によって労働契約、就業規則、誓約書を基に労基法の範囲で雇用主から何らかの処分(通常この程度なら日頃から処分されていない限り厳重注意や始末書程度の処分)がなされるでしょう。

tasogare11
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 何らかの処分・・・退職金あたりが危ない気がするんですよね・・・ 一応、一か月分支給、と就業規則には明示されていますが 誓約書を破ったことで、これがないとそれはそれで損ですし…

関連するQ&A

  • 誓約書、書いたり、書かなかったり

    仕事で研修に行くのですが この研修に参加する際、 この先2年?勤続する誓約書を書かされます。 ですが、同じ研修に参加するのに 書いてない社員もいるようです。 一部の人間にだけ書かせている誓約書は 有効なのでしょうか?? ちなみに就業規則には この誓約書に関しては何ら記載ありません。

  • 退職時の誓約書及び退職金について

    過去ログを見て理解したこと及び質問を記載します。 10年勤務した会社を退職することになりました。 退職届を渡した後に誓約書を記載するように言われました。 競業避止義務に絡む誓約書ですが、 これ自体に効力はなく記載しなくても良いとの認識です。 ただ、この誓約書にはサインをしないと退職手続きを行わないので、 退職金も支払えないとあります。 誓約書のサインによって退職金の支給無しや減額等は、 出来ないですよね? 退職届を渡した際の就労規則に退職金の特約の記載は無かったのですが、もし就労規則を変更された場合は有効になってしまうのですか? お手数ですがご回答よろしくお願いします。

  • 誓約書などについて

    お世話様です。 転職活動をしており、先日、内定をいただきました。先方から、内定通知書と一緒に誓約書などなど送られてきました。誓約書には“当社就業規則を遵守する・・・”とあります。ただ、入社前なので就業規則それ自体見たことないので、誓約していいものかどうか考えてしまいます。お決まりのこととは思うんですが、なるべくなら万全を期したいです。会社に就業規則の閲覧とかって要求できないものなのでしょうか?概略だけでも教えてもらえませんでしょうかね?

  • 自己都合退職の退職金について

    主人が7年間勤めた会社を8月末で退職し、転職します。 会社の規模は35名の小さな会社です。 退職理由は突然の給与カットや休日が月に5日しかなく、 毎日12時間拘束、もちろん残業代も出ていない 過酷な労働条件だった為です。 元々、入社の際に退職金制度があるとの説明を受けていましたが、 就業規則を見せてもらえず、実際にもらえるか不安です。 また、昨年までの求人広告には退職金制度有と明記されていましたが、 主人の代わりの社員募集広告には退職金制度が消去されていました。 直接社長に退職金について確認したところ、 赤字続きでどうなるかわからないと言われたそうです。 就業規則も見せてもらえないのでとても不安です。 以前から就業規則については開示を求めていましたが、 小さな会社なのでそんなものは作れない、 文句があるなら辞めてもらっても構わないと脅される始末でした。 万一、赤字だから退職金を出せないと言われたり、 明らかに少ない金額だった場合は、 労働者は泣き寝入りするしかないのでしょうか? アドバイスをください。 宜しくお願い致します。

  • 退職時の競業避止誓約書について

    お世話になります。退職時の競業禁止の件について質問させて下さい。 弊社の就業規定には、退職後の守秘義務の1つとして、「退職時に 会社より要請があった場合、秘密保持に関する誓約書を提出するもの とする。」とあり、この誓約書には競業他社への転職禁止の項が盛り 込まれると考えられます。 この場合、以下2点について教えて頂けますでしょうか。 (1)就業規則にこう書かれている以上、誓約書にサインしなくては ならないのか? (2)サインした誓約書に、「誓約に背いた場合には損害賠償を支払う」 などと明記してある場合、背いたら支払い義務を負うことになるか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 自己都合退職か会社都合の退職か教えてください

    先日、2ヵ月後に退職したい旨を、口頭で上司に告げました。 就業規則に2ヶ月前の通知が義務付けられていたためです。 上司にはその場で了承をもらったのですが、 翌日、会社の判断によっては、1ヵ月後に退職してもらうかもしれないと言われました。 1ヵ月後に退職する場合は、会社都合の退職または、解雇になるのでしょうか? 因みに、辞めるっていう奴を何故2ヶ月も引っ張るのか?って言うのが上層部の判断内容らしいです。 ご回答をよろしくお願いします。

  • 退職金の減額について

    このたび、4年4ヶ月働いていた診療所を退職することにしました。就業規則には『退職希望日の2ヶ月前に退職する旨を伝えること』と書いてありましたが、次の就職先の都合もあり、退職希望日の1ヶ月前に退職の旨を伝えました(実は半年以上前から転職を考えており、院長には就職活動をしていることは既に話しており了承済みでした)。 しかし、「就業規則に反しているので退職金は減額になるようだ。詳しくは分からないので、委託している社労士に聞いてくれ」と言われました。それから社労士からはまだ詳しい話しは無く、1週間後に退職をむかえます。 退職金の減額というのは有効なのでしょうか?ご教示下さい。

  • 自己都合退職

    入社約1年の者です。売れ上げが落ちたと社長に叱責され社内での立場が悪くなってきたため、転職を決意しました。就業規則には2か月前からの申請がいるそうなので退職届を5月末で書かされた場合は3月でやめると違約金を取られますか?

  • 退職願と誓約書について教えてください

    休職期間満了による退職にあたり、会社より退職願と誓約書を提出するよう求められました。 どちらも所定のフォーマットで署名・捺印だけすれば良いのですが、内容に若干違和感があり気が進みません。 休職期間満了(就業規則で定める期間内に復職できない)による退職は、自己都合退職になるのでしょうか?下記フォーマットは自己都合退職を願い出るものですよね・・・? また、今回休職に至った経緯が上長のパワハラにより鬱病になったことだったので、その内容をICレコーダーで録音しておりました。会社はICレコーダーの存在は知りませんし、私自身も今後これらのデータで何かしようとは考えておりません。 ただ物理的に暴力を振るわれたこともあり、主治医には落ち着いてから改めて考えられるように残しておいた方がいいと言われています。 このようなデータも誓約書にある”機密情報”や”知的財産”に該当するのでしょうか? 無知でお恥ずかしい限りですが、法律的・常識的な観点から見て、これらは妥当な書類なのでしょうか? 【退職願】 私は一身上の都合により、平成__年__月__日をもって*******を退職したくお願い申し上げます。 【誓約書】 在職中に知りえた業務情報のうち、既に公開され公知の事実となっている情報以外は会社の機密情報及び会社が所有する知的所有権にあたることを理解し、業務情報の含まれる資料、データ、MO等の記憶メディアはすべて返却または破棄いたしました。 上記内容を退職後も第三者に対し手段目的の如何を問わず漏洩させたり、故意または過失により会社に損害をかけた場合は、会社に対して一切申し立てをせず、賠償責任を負います。

  • 退職した会社の誓約書について

    ある、企業を退職し、転職しまして、1年半たって退職した企業にいた頃、訪問していました会社と個人宅に営業にいきたいと思ってたんですが、ふと、昔いた会社の誓約書が気になり問い合わせてみたところ、退職後3年間は営業を目的とした訪問はしてはいけないと言われました。これを破り営業活動を行うと、損害賠償を請求するとのことでした。これほどの権限が企業にはあるんでしょうか。提出した誓約書もコピーを取っておらず、内容に関して、再度、郵送して欲しい旨伝えましたが内密な資料なので見せることは出来ないと言われました。どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。