• 締切済み

つらい・・・

lllの回答

  • lll
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

私も、会話は苦手です。 けど、やっぱり会話が途切れてしまうのは、 好きな相手のことを過剰に意識してしまったり、もしくは本当は相性があわなかったりという場合があるのではないかと私はおもいます。 つきあう相手の人のほうも会話が苦手でだけど沈黙はもっと苦手という人の 場合は、相手は負担に感じるのかもしれません。 あと、本当にすきな人だとこんなこと言ったらどう思われるだろう とか意識しちゃいますよね。 けど結構つきあっていくと、相手にもなれてきて 自然に自分のこととか話せるようになりますよ。 本当です。 会話はなにも、すごいテーマとか話す必要もないし、 わざわざうけをねらうようなことも言わなくてもいいと思います。 自分の範囲で、無理をしないで、リラックスしてください。 あと、「会話は苦手」という自分の欠点は意識しすぎないほうが いいと思います。 意識しすぎると、自分の中でその欠点だけが浮き彫りになって 本当の自分のよさを発揮できなくなってしまいます。 考えないで・意識しないでって言っても意識しちゃうんですけどね。。。 まずは、自分が楽しめることから始めてください。 自分が楽しめるなにかがあれば自然に自分を信じることができてきます。 そして、自信がつけば少しぐらい会話が苦手でも 少しずつ自分を出していけます(会話もできるようになってきます。) 無理をしないと付き合っていけない相手の場合、自分がいつか 疲れてしまうのではないでしょうか? 私も会話の本を読んだりしましたが、そうするとやっぱり 会話が苦手という事を意識することになるだけで、 一向に会話が得意になることはなかったです。 リラックスして、無理をせず そして、自分の自信につながるような何かを始める。 もしくは、休息でもいいです。 それか自分のやりたかったこと、好きなことなどをやってみる。 そうして自分が充実していけば、心にも余裕がでてきて 会話もしぜんとできるようになってくると思います。 すごく遠回りのような気がしますが、そうやって自分を まず充実させていくことが、会話にもつながっていくような気がします。 そして、そういう自分を必ず受け入れてくれる人ともめぐり合えるとおもいます。 大丈夫ですよ。

関連するQ&A

  • 職場の人と仕事以外でコミュニケーションが取れません

    いわゆる雑談ができません。 事務所で働いていますが、周りの人と仕事以外で会話することがないです。 新しくきた上司が、もっとコミュニケーションとりながら働こうぜ!ってキャラで、話しかけられたことはあるけど、私から積極的に話しかけることもないし、いまでは挨拶と仕事の件でしか会話しないです。 客観的にみても、恐ろしいくらい無口だなと思います。 上司との面談では話すし、ロッカーで二人きりになった人と、たまに話すこともあるし、よく電話の鳴る部署なので、頻繁に電話もとるし、言葉を話せないわけじゃないです。 コミュニケーションを取らないのは自分勝手で相手のこと考えてない、とアドバイスもらったのですが、どうやってコミュニケーションとったら良いのか本気でわからないし、仕事以外のことを職場の人と話す必要性がよくわからない・・・(そういう、コミュニケーションとりたい!という欲求がよくわからない) 他の人と比べて、自分はなんでこんなに誰とも話さないのか、自分で自分のことがわからなくて、苦しいです。 集団行動の中では静かに目立たないようにしていたいです。 それってやっぱり社会に出てる以上ダメなことですか・・・ ちなみに、恋人と現在遠距離中なのに通話は一切しません。会えた時にまとめて話せれば満足です。でも普通は遠距離関係なしに恋人と電話くらいしますよね。恋人とすらコミュニケーションとりたいと思わない自分は、どこかおかしいでしょうか。 一体なにが欠落しているのと思いますか? 思考が自己中心的ですか。 コミュ障なのでしょうか。 改善したいというよりまずは自分のことを知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • コミュニケーション能力・会話能力の欠如している私!

    こんにちは。私はコミュニケーション能力・会話能力が欠如しています。 人と会話が続かない。仲のいい人や家族とも何を話したらいいのかわからないです。 とにかく、会話を楽しく出来るようになり、人とまともにコミュニケーションが取れるようになりたいです。 相手の話にうん、うんと相槌は打てますが、気の利いた言葉も返すことが出来ず 自分に話が振られると緊張して舌がもつれて、自分が何を言いたいのか 自分にもわかりません。 頭が真っ白になってしまいます。 何かの病気なのでしょうか。 これを治す方法は存在するのでしょうか? 私の人生はこの問題がネックとなり、この悩みで埋め尽くされています。 小さいときからこのことで悩んできました。 例えば、転職したい、恋愛したい と思っても 「コミュニケーション能力が皆無」だから無理なのです。 例えば何かの能力が秀でていてこの能力を生かした仕事がしたい と思っても、普通の人なら出来ますが、 コミュニケーション能力が無い人は売り込むことも出来ず 言われたことをやる仕事しかできません。 恋愛でも出会いの場があり、せっかく私に興味を持ってくれても 2人で食事に行ってもコミュニケーションを取ることができず 「何を考えているのかわからないつまらない女」と思われ 自然に縁が途切れます。 男友達も一人もいません。 ずっと仲がいい、深い友達もいません・・・。 私は、小さいとき親がいつも働いていて私と会話をしようと せず、母親とよい関係が築けなかったのが原因では ないかと思っています。 同じような方でも、普通に人と話せる方もいますし この事実はもう変えようが無いので、今から変わりたいです。 もし変われたら今までできていなかった分心から感謝して 人生が楽しくなれると思います。 あと、私は感動する映画などを観ても周りがみんな泣いていても 私はほとんど泣いたことがありません。 つまり感情が薄いのではないかと思います。 これもひとつの原因ではと思います。 女の子らしく楽しくわいわいと話ができ、感情が豊かな人が 本当にうらやましいです。 私なりに考えたことは話し方教室に行く(まだ行っていません) 書籍を読む(2冊ほど読みましたが変化はありませんでした) 接客業を経験して人と話すことにもっと慣れる。(まだしていません) 本当に変わりたいのでそのままでいいんだよというお答えは 期待していません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 行き詰まってます…

    大学1年生(教育学部)の女です。長文ですがよろしくお願い致します。 大学に入学してから,いろんな人と接していく中で劣等感を持つようになり,悪い方向へと考えることしかできず,今とても辛い状況にいます。様々な悩みの要因が複合的に絡んでおり,心を許した友達に相談しても伝えたいことの一割しか伝わっていない感じしてとてももどかしい思いをしています。悩みに悩み過ぎて,悩みが肥大化して,頭の中が悩みでいっぱいで,無気力,無関心,無感動になりつつあります。物を考える力や判断力が衰えている感じがします。 悩みの要因を箇条書きにしてみました。 ・会話のテンポが早いとついて行けない ・何か喋ろうとして喋ると的外れな,又は面白くないことを言ってしまう。 ・自分の発した言葉を妙に意識するようになってしまい,つまらないことを言うと落ち込む。相手の期待に添った,またはウケを狙うような言葉を言っている自分が嫌になる。 ・相手の反応を気にしすぎている。 ・退屈な人と思われたくなくて沈黙を恐れて何かを話すが,相手が反応に困るつまらないことしか言えなくて落ち込む。 ・例えば,三人で一緒にいるとき,自分以外の二人では会話が盛り上がるのに,自分と二人のどちらか一対一で話すと会話が盛り下がるのがわかる。 ・ガールズトークにうまく乗ることができず疎外感を感じる。 ・物事や自分の気持ち,過去に起こったことを筋道立てて説明するのが苦手。 ・表現力がない。 ・頭の回転が遅い。 ・人が言ったことを理解出来ないことがある。 私は基本無口なのだと思います。無口なのに無理に喋ろうとするから,自然な言葉が出てこないのだと思います。 どうして無口なのか,原因を考えてみました。 ・感情が豊かではない。・冷めている ・自分なりの考え方がない。 ・鋭くない。 ・自分の意見がない。 ・自分の価値観とか世界観がない。 ・こだわりがない。 コミュニケーション能力の低い私はなんだかもう人と関わる勇気がなくなってしまいました。私の所属する専修はアットホームなだけに孤立するのが怖いです。また,精神的に健全でないと学ぶ意欲が湧いてきません。大学生活を送っていく勇気もなければ,大学を辞める勇気もありません。能力のない私には夢や希望もありません。 私には生きる力がありません。私はどう生きていけばいいですか。漠然とした質問ですみません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 友人関係が長くなるにつれて悪化

    友達との関係が長くなるにつれて悪化... 昔から僕は一人好きな人間でした。 ですが初対面の人と話すのは平気だけど、 ある程度打ち解けてくると話すのが億劫になっていきます。 というか初対面の人の方が割と話せます。 そして関係の長さに比例してどんどんよそよそしくなります。 結果的に、関係が冷めてしまった事が何十回もあります。 誘いは特別な理由がない限り、できるだけ乗るようにしています。 ですが一緒にいると疲れてきてしまい、会話のキャッチボールをするのが精一杯になります。 じゃあ「ずっと一人でいたらどうか」と言われそうですが、それも嫌なんです。 一人でいる時は好きだけど、他人ともコミュニケーションをとれるようにしたいです。 また、みなさんは共に暮らす人(母や父、恋人)が自分に対して 無口・無関心であった場合どう思いますか? 僕は嫌です。つまらないじゃないですか。何を考えているのかも分りませんし。 でも、現実には無口で無関心な自分がいます。治したいですがどうしたらいいのでしょう・・・。 僕自身、 単に『他人とのコミュニケーションがとれない 他人に気を使いすぎて馴染めずいつも浮くタイプ』で 一人の時が多いから『一人が好き』と思い込んでいる気がします。

  • この項目に該当しなければ自閉症

    「この項目に該当しなければ自閉症ではない」とするものはないのですか?僕はコミュニケーションが苦手で自分でも自覚してます。しかしだからといって自閉症といった病気とは限らないですか?こんにち、たくさん会話能力がない人が増えてるとか聞きますが、それがそういった病気とかかわりがあるかも気になってます。

  • 口下手…暗記力…

    私は無口というわけではありません。 むしろよく話す方なんです。 と言ってもわりかしなんですが… 一番の悩みが口下手なところです。 人に話すときも、上手くまとめることができず…話しが長い、何が言いたいのか分からない、と言われました。 自分の中で話しの整理がつかないんです。 滑舌も鈍いということもあって、話すことをためらいがちになってしまいました。 あまり話題にのっかることもできず、会話に間がさすこともしばしば。 私は少し、学力に自信がありません。 特に肝心な国語力というものが鈍いらしくて… やはり、それが原因なのでしょうか? 暗記力のほうも怠けているのですが、 日頃から読者をするべきなのでしょうか? それとも、様々な人とのコミュニケーションを常にとるべきなのでしょうか? すごく悩んでいます…

  • コミュニケーション能力が低いのが悩みです。

    コミュニケーション能力が低いのが悩みです。 現在23歳の会社員です。 私は、昔から非常に無口でコミュニケーションが周りの人とうまく取れないことから、よく怒ってばかりいる子供でした。小学校のころは、女の子に少しからかわれただけでその子の顔面をめちゃくちゃに殴ってしまった事もありました。幸い後には残らなかったようですが。   家族でさえもうまくコミュニケーションがとれないことが多いです。話を急に聞かなくなったり、逆に急に話に入ってきたりしてくるようです。また急に明るくなったり、急に暗くなったりするようです。 言葉も足らないことが多くてわかりづらいようです。自分でも、頭で考えた言葉と違う言葉を口にするときがあり、よく言い直したりしています。大学時代は人とコミュニケーションをとることが嫌になって、学校に行く以外は家に引きこもっていました。  また、仕事ではコミュニケーションが取れないことで(聞き返さないことで)、適当に支持を受けてしまい仕事でミスすることがよくあります。また、まだ入社1年目なのに上司と口論になってしまうこともありました。今思えば何であんなに言い返したんだろうと思うようなささいなことで・・・。このままでは、自分の人生だめになると思って質問しました。どうしたら私のこの問題を解決できますか?誰か教えてください。お願いします。ちなみに、現在カウンセリングに通っており精神的には正常です。

  • 恋人との会話

    今、遠距離恋愛中の彼がいます。 電話やメールでは会話が続き盛り上がるのですが、 実際会って話すと会話が途切れてしまって全く盛り上がりません。 なんとか会話を続けようと頑張っているのですが、 すぐに会話が終わってしまって長い沈黙になってしまいます。 遠距離で会える回数は少ないので、 出来れば多くのことを話したいのですが、 面と向かうと、なぜかうまく話せません。 面と向かうと何を話せば良いのかわからなくなってしまいます。 きっと会話下手でコミュニケーション能力不足の私に問題があるのだろうと思いますが、 どうすれば恋人との会話は盛り上がるのでしょうか。 また、恋人がいる人で、普段どんな会話を恋人としていますか? アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 知っておいたほうがいいもの

    20歳の男です。 自分は今まで、流行というか一般的に常識的に知られてるものをあまり知らなかったため、会話がつまんなかったりとか、会話が続かない等ゆうことがかなりありました。 友達からのメールがあまりこないのもそのせいだと思います。 自分のコミュニケーション能力の問題もあるのは自覚はあるんですが、話題が少ないため会話が続かないんです。 何かしっておいたほうがいい、漫画、アーティスト、などはありませんか?

  • 苦手な事はあえてやらなくてもいい?

    人間には、向き、不向きがあります。 僕は、もの作りの仕事をしているのですが、性格的には1つのことに没頭するタイプです。 いっぽう僕は、人とのコミュニケーションが苦手で口べた、無口で、それがコンプレックスになっています。 もの作りの仕事は、基本的に一人で行います。没頭するし、面白いです。それだけ没頭できる自分の性格に感謝しています。しかし、人とのコミュニケーションを行って行かなければならないし、僕は強烈に、人とのコミュニケーションに飢えています。しかし、苦手です。しんどいです。それは、“良く見られたい”と思って無理をしているからでしょう。しかし、素の自分だと、本当に無口です。全く無口で話しません。 それだと、一緒にいてもおもしろくないと思います。だから、僕は、持ち前の没頭する性格で、人と上手く会話できるようにいろんな本を読みあさりました。いろんな人と会う努力もしました。 そして、結果、悲しい事に本来の自分ではなくなっている感じがするのです。ですが、本来の自分で受け入れられる人間関係では 僕の望む人間関係が構築できないと思ってしまいます。 例えば、遊びに行っても、無口すぎて会話がないので盛り上がらない。 僕は、遊びに行きたいんです。強烈に遊びに行きたい。しかし遊びに行っても盛り上がらなければつまらないし、遊びに行く気がしない。 やりたいけど、苦手なので、できない。やりたいことをやれ、と世間は言いますが自分がやりたい事と、やれることは違う。 こういうジレンマに陥っています。他人は、やりたい事をやっているように見えます。 仕事は、問題なくやれます。仕事大好きですがそればっかりじゃ、寂しいのです。一人だし。 生きるという事は、苦手な事も、克服しなければなりませんか?本来の自分がわからなくなってでも。。 何らかのアドバイスや感じられた事、お願いいたします。