• 締切済み

フラッシュで出来上がった作品の動きがおかしい!?

フラッシュを苦労の末に作成しました。 シャープな動きを目指して作成したのですがどうしても動きが少しスローぽい動きになってしまいます。 タイムラインでの動きのスピードは最高の120になっているのにもかかわらず動きが遅いということは画像のサイズ的な物が重いからと思っています。 何が原因なのかわかりませんが、考えられることを教えていただけないでしょうか? また、画像の重さが問題ということであればどのように重さを軽減させればよいか教えていただけないでしょうか?  ちなみに私の作品の素材は基本的にイラストレータで作成してそれをコピーして貼り付けるような要領で作っています。

  • aeic
  • お礼率10% (60/582)

みんなの回答

回答No.5

こんにちわ。 フラッシュムービーは作り方によっては、すごく遅くなったりしますよねぇ。 わたしも仕事上複雑なムービーを作ることがよくあるのですが、 最初の頃は意図したスピードが出ずに困ったものです・・ (いまでも困ってます。) さて、軽快に動かすコツとしては・・・ 同時にいくつものムービーを動かさない。 (もし必要ならば、同時に動いているように見せ掛け、ひとつひとつを代わりばんこに動かす工夫をする。) 写真や大きなベクトルなどは、モーション(-->)にせず1フレームずつ(●●)に分解する(キーフレームにする)。 (要はぱらぱらマンガのようにして、動いてるように見せればいいわけです。) などです。ちょっと手間がかかりますが、やりかたによっては見違えるように早くなりますよ。 とくに分解の技?は効果てきめんです。 なお、みなさんのおっしゃるとおり、タイムラインのスピードはPCの性能によって勝手に変えらてしまうため、あんまり当てになりません。(遅くすることはできますが・・) 私の場合は常に30fpsにしてます。そして作成したあとに遅いところに手を入れるようにしています。 試しに作成した重たいムービーをタイムライン上で動かしてみてください。かってにfpsの値が変わりますよね。ひどいときには3.xfpsみたいな値がでるときもあります。 わたしも最初のころはいろいろ実験しましたが、早くなってほしいとこに限って まったくスピードは変わりません。そんなもんです。 とくにマックはなぜか必ず遅いですよね。なんとかしてほしいものです。 あと、これは未確認ですが、作成サイズが小さくても早くなるような気がします。 とこんな感じですがいかがでしょうか?

  • Qsans
  • ベストアンサー率48% (28/58)
回答No.4

1、2ヶ月前ぐらいに同じような質問に答えた記憶があります... ジャープな動きとタイムラインスピードには、限界があります。 表現力に工夫が必要です。 タイムラインのフレームレートは、30前後が一般的です。 PC性能は、もちろんですが、1秒間に120フレームは、モニターも スピードについて行けないでしょう。 シャープ感?と一致するかわかりませんが、スピード感を出すには、 使われている画像にエフェクトかけて演出する方法がよく使われます。 画像の重さもありますが、まず、シャープな処理をさせた画像をうまく 織り交ぜるかが、その人のセンスです。

  • hokuto_ds
  • ベストアンサー率45% (106/233)
回答No.3

テレビは24コマですので、たいていそれくらいのフレームレートでしたら「なめらかに」動いて見えます。必要なら36くらいまでふやすのもいいでしょうが、120ですと「1秒間に120回の再描画をコンピュータにさせている」ので、CPUやグラフィックカードによっては描画スピードが間に合わず、おくれてきてしまうかもしれません。 一度、フレームレートを下げて再生してみることをおすすめします。 JPEGなどの「画像」を使ってらっしゃるのであれば、パブリッシュ時の圧縮率をあげましょう。 そのほか、パスのオブジェクトの場合、「アルファ」「グラデーション」は描画が重くなりやすいです。わずかではありますが、グループ化によってもメモリ量をへらすことはできます。 しかしながら自分のマシンでローカルに走らせて重いものがWEBにのったらどういうことになるか、いささか怖いですね;ファイルサイズはいくつぐらいになったのでしょうか? どの描画が遅いのか、WEBにのせるとどういう具合になるのかのシュミレーションは、ムービープレビューしている最中にフラッシュプレイヤーのデバッグメニューからできます。「ムービーのダウンロードパフォーマンスのテスト」の説明を、フラッシュのヘルプで確認してください。パブリッシュについての項目も全体にチェックすることをおすすめします。

  • mat-21
  • ベストアンサー率56% (91/162)
回答No.2

こんばんは。 私は以前からFLASHを使用しています。経験上そのようなことは、まだ発生しておりませんが、いくら重くても一旦PC側にローディングしてしまえば、インターネット上でのスピードは製作されたスピードで動いてくれるとおもうのですが・・・。考えられることは、aeic様のPC自体のメモリの不足もしくはPC自体の負担(クロック数)が考えられます。 仕上がりのもの自体の容量は何バイトでしょうか?写真など使ってなければそんなに大きいバイト数にならないと思うのですが....

  • chaborin
  • ベストアンサー率22% (13/59)
回答No.1

まったく違っていたらすいません。 結局は画像サイズに起因する事なんですが、メモリが足りないとか、CPUの速度も限度はありますが結構ムービー再生に影響するらしいです。

関連するQ&A

  • FLASH画像の動きがぎこちない

    FLASH初心者です。 FLASH MAKERで、フラッシュバナーを作成しました。写真と文字がゆっくり小さくなりながら移動するのですが、よく見ると動きがスムーズではなく、カクカクと動いているようです。 これはソフトのせいなのかと思い、同じものをFLASHMXで作成してみました。ところがこちらもカクカクと不自然な動作。 どうすれば、プロの作った画像のようにすべらかな動きのフラッシュが作れるのでしょうか。

  • Flash作成について ボタンをクリックしたら一定区間・速さで動く動き

    Flash作成について ボタンをクリックしたら一定区間・速さで動く動き 宜しくお願いいたします。 FlashにてHP作成をします。 下記のサイトのTOPからモデルさんをクリックした際に表示される ギャラリーページのような、ボタンをクリックしたら画像が一定スピード・一定区間移動 するような動き作成したいのですが、どのようにしたら作れますか?? http://acqua.co.jp Adobe Flash CS4で作成しています。 何卒、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flashに読み込んだ画像の動きが変!

    FlashMX2004を使用しています。 500×500pixのサイズの中に、200×160pixくらいのpng画像(イラストレータのファイルから変換したもの)を読み込んで、丸いガイドレイヤーに沿ってゆっくりと(1周40秒くらい)周回する、といったムービーを作成しました。 パブリッシュして再生している間、この画像が、うにょうにょっとした妙な動きをします。 (うまく言葉で言い表しにくいんですが、画像の中で4等分されて小刻みに震える(?)ようにみえます。) この妙な動きって、防ぐことはできますでしょうか? フレームレートはデフォルトの12fpsになっていたので、30fpsに変更し、秒数も合わせてみましたが、変わりありませんでした。 (あっ、あとから変えたらダメなのかな・・・?) Flash、あまり使いこんだことがない初心者です・・・。 どなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • スピードを120にしても遅くなる

    フラッシュ5で動画を作っています。 スピードを120(最高)にしてスピード感のある動きにしようと思っているのですが、作成している途中でスローの動きになってしまいました。 考えられることとしたら、画像をどんどん追加していったことなのかなと思いました。 何かスピード感を感じさせるスピードにするにはコツがあるのでしょうか? どうか教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • FLASHで全画面表示時に動きがスローになる。

    FLASHで、画面上にロゴが動き回り、背景の写真が切り替わるような素材を作っています。 パブリッシュしてswfファイルを開き動きを確認すると、写真が切り替わるときにロゴの動き回るスピードが落ちて、スローになります。 全画面表示にせずにswfファイルのウィンドウを小さくすると、写真が切り替わる際にスローになりません。 これは仕方のないことなのでしょうか? スムーズに動くような、対処方法などがあれば教えていただきたいと思います>_<

  • ホームページにFlashを使いたい!

    ホームページ作成もFlashも初心者です。 会社のホームぺージ作成を頼まれまして、右も左も解らず・・・困り果てております。皆さんのお力をお貸し下さい。 ホームページビルダー9を使っています。動きのあるものにしたいのですが、自分でFlashをつくるなんて到底無理だと思いまして、DLできる素材を貼り付けたいと思っています。 Macro media Flash MX 2004で作っている素材(拡張子が「fla」)を貼り付けようとすると文字化けしてしまいます。この素材を使って文字や画像を編集して使うことは無理なのでしょうか? 編集するためには同じソフトが必要なのでしょうか? 単純にタグ編集すればいいのかと思っていたのですが・・・ 大変お手数ですが、0からスタートの私にもわかるよう順を追って御説明いただければ幸いです。宜しくお願いします。 おすすめのサイトを教えていただければ、大変嬉しいです。

  • Flashの使い方・・・?Flashでできること。

    事務職なのですが、仕事でFlashを使ってプレゼンテーションのようなものを作ることになりました。ソフトはFlash MX 2004でパソコンはMacです。しかし、Mac自体、使い始めて1ヶ月ほどなので、Macの使い方から四苦八苦してます。 それで、FlashもHPなどではよく見ていたのですが、作るとなると仕組みがさっぱりわかりません。とりあえず勉強を始めたのですが、ステージに絵を描いてタイムラインで操作するとこまではしました。ですが、実際プレゼンテーションのようなものを作るには画像やテキストを入れて、滑らかに動かせるようにしたいのです。 テンプレートなどを開いてみたのですが、さっぱりわかりません。 MX2004を使ってFlashをつくるにはどのようにするのがよいのでしょうか?(スライドプレゼンテーションを選ぶ、だとかプレゼンテーションを選ぶ、など) そして、Flashに載せる素材はイラストレータやフォトショップで加工するのが一般的なのでしょうか? それから、WindowsのPowerPointがMacのFlashみたいなものと考えていいのでしょうか?(プレゼン用ソフト?)PowerPointで作ったスライドをFlashに載せたりすることはできるんでしょうか・・・? 本当に何もわかっていないので質問が抽象的すぎるかもしれませんが、どなたかご回答いただけると嬉しいです。

  • HTML上でFlashを切り替える

    HTML上でアイコンで再生するFlashを切り替えるというものを作成したいのですが、画像の切り替えと同じ要領でやってもうまくいきませんでした。 どうすれば、FLASHの切り替えができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FLASH

    ホームページを作成するにあたり、素材として動きのあるものを用意したいと思います。 そこで、FLASHを作成する時に、手ごろなソフトはありますでしょうか? 「FLASH MAKER 3」というソフトは試用版を使ってみましたが、使用感としては、もう少し踏み込んだ感じのことが出来たらなお良しって感じでした。 おすすめはありますか? 教えてください。

  • ai⇒swfで、flashのデザインがばらばらに読み込まれてしまう。

    ai⇒swfで、flashのデザインがばらばらに読み込まれてしまう。 ※illustrator⇒flashへコピー&ペーストは、使用しているパソコンが違うため、できません。。 たとえば画像が沢山+文字沢山のカタログをflash内で動かすとします。 illustratorデータ(ai)⇒swfを作成、flashでswfをライブラリに読み込むと、何千とのアイテムがライブラリに読み込まれて困っています。。 詳しくは、このようになっています。 ・文字が、1文字1文字わかれていて、読み込まれる。 ・画像が、グループ化していても、(グループ化は意味がなさそうですが・・一応やってます)  一つ一つ分かれてでてしまう。そのため、カタログの1ページ内の画像が一つ一つ分かれて読み込まれる。。 ↓なので、、 illustratorでflashのデザインを作成している際、 複数の画像やテキストを(ここでは1P分を画像文字共に)1つのシンボルとしたいのですが、 何か方法ありますか? どうすればillustrator⇒flashにデザインをもっていくのにうまくいけるか、と色々試しているのですが、、むずかしいです; マスクもはずれますが、どこかのwebページでそれは仕方ない、とありましたので、 illustrator上のマスクがはずれてしまうのは諦めて1枚の画像だけ読み込んで、flash内でマスクをやっています。 何か方法ありましたら、アドバイスおねがいします。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Flash