• ベストアンサー

WindwosXPのPCですが立ち上がりが非常に遅い

お世話になります。 先日も皆さんからご指導を得て、起動できなかったPCがようやく起動できるようにはなりましたが、デスクトップ画面が正常に使用できる状態になるまでに、先ほど計測したところ、約50分要しました。 一昨日、デフラグ作業をしようとしたら、空き容量が少なくて実行できない旨のコメントが出てきたため、ディスク容量を増やしたかったこともあり、Cドライブが120ギガ、新たに増設がIドライブとなり300ギガとなっております。 Cドライブから写真データなどを移動し、空き容量を大幅に確保してでフラグなどを行いましたが、それでも50分要しました。 次が問題なんですが、ウイルスバスター2007において、手動でウイルスやスパイウェアを検索開始をかけたところ、ウイルスの検索数18個と出て、検索状態18%ぐらいのところで検索が停止?マウスを動かすとフリーズ状態になってしまいます。 今後どのような対処を行えばよろしいでしょうか、よろしくお願いします。現時、起動しておりますので、当該PCから質問を寄せております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まずHDDがPIOモードで動いてないか「デバイス マネージャ」-「IDE ATA/ATAPIコントローラ」で確認しましょう。 もしPIOモードで動いているようでしたらDMAモードにかえて様子を見て下さい。 DMAモードで動いているなら手っ取り早くリカバリしてしまいましょうよ。 Iドライブを(データは全て移動済みですよね)物理的に切り離し、Cドライブ単体状態でリカバリ、VB2007導入アップデート後にIドライブを再接続しウイルス,スパイを全ドライブで検索しましょう。 私もずっとウイルスバスターを使ってますがウィルスにやられた経験はありません。リアルタイムになってますよね? リカバリしたのに状況が改善されない場合、ハードトラブル(多分M/B)を疑ってしまいます。

makoteru
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在、調整中ですが、PIOモード、DMAモードの確認など調整完了しだい確認してみます。 ウイルスバスターはリアルタイムになっております。

その他の回答 (3)

noname#40524
noname#40524
回答No.3

おそらくウイルスに感染して常駐ソフトが多すぎて時間を要して居る と考えますけど。 ウイルスが発見されたPCからの接続は控えた方が宜しいかと。 簡単にするには『リカバリ」しか有りませんが、今後の事を考慮して、 いつから成ったか?を検討する必要が有ります。 我が家の最速起動マシンは『1分』で、その他でも3分以内に起動してます。

makoteru
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウイルスの活動(運動)量が多いっていうことですね。 参りました。 PC購入時から、ウイルスバスター2004~2007と更新しておりますが、ウイルス対策不十分、私の外部からの浸入への甘さを痛感いたしております。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

セーフモードでウィルスバスターをかけてみる 無理ならリカバリしたほうがいいですね。 18個どころじゃないウィルスが出るはずです。 ただ、問題はCドライブから移したデータで そちらも感染しているものがある可能性大だと思いますので リカバリしてアップデートかけたら即全データのスキャンしてください。 かなり危険な状態だと思いますよ。

makoteru
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドキドキするアドバイスですが止むを得ません。

noname#77706
noname#77706
回答No.1

セーフモードでウイルスバスターは起動できるでしょうか? 可能ならセーフモードで再度チェックをかけてください。 結構出ると思います。 因みにデフラグは大容量の物程時間はかかります。 ハード環境が分かりませんが、それくらいかかっても変ではない可能性もあります。

makoteru
質問者

お礼

ありがとうございます。 デフラグは深夜に実行して終了しております。 ウイルスバスター検索をウイルス検索に限定して先ほど実行したところ22%でフリーズ現在、起動できないので、別のPCからお礼を投稿中です。 セーフモードで起動できるか追って確認します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう