• 締切済み

接地抵抗計の購入について

電気管理の仕事で独立を目指して勉強中です。 資格は一応3種で、実務経験も書類上はOKレベルです。 認定されて開業する場合にそろえたいと思っている物の中に補助設置棒のいらないクランプタイプの物があります。 使用に当たって問題点などはないのでしょうか?精度なども心配ですが。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

NO.1です。個人の開業だから・・とのこと。個人開業の実態をご存知の上でならいいのですが、蛇足ながら付け加えさせて頂きますと、個人の人は必ず組合に加入しなければ開業が許されません。理由は、一人では24時間365日の責任を負うことが不可能なためです。例えば、体調を崩したときなども交代できる人が必要だからです。そして組合員は組合のの決まりに拘束されることをお伝えしておきます。また組合では、使用頻度の低い計器類は共用出来ます。以上は私の経験に基づくものです。

oobasan
質問者

お礼

再度のご意見ありがとうございます。 当地の○○電気管理技術者協会に入会準備を進めております。 仕事の内容、実情などある程度知った上での行動です。いろいろと教えていただく場面も出てくると思いますので今後ともよろしくお願いいたします。

回答No.1

電気管理の仕事をするには、電気管理業務をする会社に入社するか、あるいは、個人の場合は何処かの組合に加入 のいずれかですが、最近は元々組合だった組織も会社に変わりつつあります。 早めにそういう所に相談して指導を受けるのが早道だと思います。 私も組合(今は会社)が運営する夜間学校に通いました。 会社にしても組合にしても、測定器類は標準品とか推奨品があるので、自分で前もって買い揃えない方がいいと思います。

oobasan
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。質問の補足をしたかったのですが間に合いませんでした。 まず、質問の接地抵抗計ですが、単独のアースだと測定できない様ですね。できるタイプもあるのでしょうか? あと、補助設置棒→補助接地棒ですね。 で、No.1のアドバイスせっかくですが個人で開業予定なので予算もありますが使いやすいのを揃えたいと考えております。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう