• ベストアンサー

これってホントの親切?

こんにちは、ふとJRや私鉄がある大きな駅で気が付いた事があります 駅構内も点字ブロックや点字の案内版など皆さんも見た事があると思います 実は、券売機に疑問を感じます 券売機も盲人の方が切符を買えるように 点字がされてます 一見とても親切そうな感じがしますが 私からして見れば 「ここまでして障害持つ人から運賃を取る鉄道会社の考えが理解できません」 まさか、運賃取る時だけ「健常者との差別はいけない」などと考えてるでは? 私が思うに障害を持つ人が、日頃そんなに外に出れない事が多いと思います だからせめてタマに利用する鉄道等は「何時でも無料で乗車」出来てもなんら 問題ないと思うのですが… 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaayan
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.5

障害者手帳を持っていると、高速道路料金、そして新幹線の特急料金や飛行機代は介添人1名含むで半額になるんですよね?(等級などで違いがあるかもしれませんが) でも、これも考え方がいろいろで「健常者との差別はしてほしくない」といって使わない人と、「権利として保障されてるから」と使う人とふた通り、私の周りではいますね……。私などは、ありがたく便乗させていただいちゃってたクチですが。 ちょっと例えははずれてしまうかもしれないですが、東京の営団地下鉄では、車椅子に乗っている人を運ぶと、職員にいくらかの報酬があると聞いたことがあります。そのことを耳にしたときは、かなりの抵抗があったのですが(事実、学校の構内で車椅子の人がいれば、普通にみんなでお手伝いしていたので)、でも、実際、車椅子の方にしてみれば、とっても恐いらしいですね。見ず知らずの人に自分の命を預けてるわけですから。 そういう意味でいうと、自分のフトコロを痛めているわけではないのですが、確実の保証のもとに運ばれているという安心感があると思うんですよ。運賃よりも切実な問題として。現実的に、JRなどは設備が整ってきたとはいえ、地下鉄はほとんどの駅で絶対的に階段がありますから。 しかし信じられないのは、日本の首都である東京駅です。あそこって、絶対に段差(階段)なしに東海道新幹線まで乗れないのですよね(ゴメンナサイ、1年前情報です。今はどうなのでしょう。改善されていることを祈ってます)それと、各駅のいろんなところに点字シール貼ってありますが、これって、ここにたどり着くまでにどうしたらいいんだろう???と疑問に思うことも多々あります(^-^; また、障害を持つ人が外にでられないのは、決して鉄道会社の欺瞞だけではないですよ(それも一因ではあると思いますが)。だって、街中で点字ブロックは放置自転車に邪魔されて行き止まり状態になってるし、歩道が狭くて車椅子通れなかったり、歩きタバコして伏流煙まき散らしてるおっさんもいるし。私はなにかと大荷物になることがおおいので、気分よく都会の道を歩けません。自動改札の幅は狭いし……。そして、極度の閉所恐怖症的パニック障害ありなので、電車なんか苦痛でしかないのですが、自分の用事は電車に乗らなくちゃ、なにも始められない…。 こうした上記の理由(いや、とっても個人的なコトですみません)のため、私としては、ノーマライゼーション的なmama7さんの考え方にかなり近いのですが、sato-rさんがおっしゃるように、 >見る角度がチョット違えば思いもよらない意見・考えもでてきそうです という意見にはっとさせられますし、 >でも 色んな人の意見・考えを見れて大変光栄ですし参考になります。 という感想にまさしく同意します。 どうなんでしょう? もし本気で「何時でも無料で乗車」できるようにするべきだと思えば、特急運賃半額、タクシーチケット配布云々同様、本気で権利を主張して意見交換してみれば。

sato-r
質問者

お礼

お答え有難うございます 返事送れてすいません 私は以前アメリカに数ヶ月滞在してました 冬場シアトルへ 行った時です 街中のINNに泊まり周辺を散策すると街中・マーケット・ビジターセンターなど車椅子の人を結構見かけました 当然建物等はバリヤフリーになっており街中の歩道は日本みたいに車椅子の方の邪魔になるような物はなく幅も確保されてます街自体に余計な物(看板や飾り物)がないせいか質素に感じます  またビジターセンターでのトイレでことです ハイスクールの生徒らしい集団が車椅子数人をトイレに連れて行き世話をしてる所を見かけました(何か学校の帰りに見えた)私は最初「何の集団で何をしてるのか?」と分かりませんでしたが、車椅子の人を見て理解できました 少々 恥ずかしかったです。 日本とアメリカの事を比べてもこうも違うのか以前初めて行った時に感じました その時は盲人の方の点字ブロック等はよく見てなかったので勘弁してください >本気で権利を主張して意見交換してみれば。 実現するかどうかは私は自信がありません 議員でもなければ 財界人でもありません まして強力なコネらし物もないし… しかし何らかのアクションをし意見を提出し「どうですこの様な考えは?」と、そして相手の意見を聞いてみたいです。 

その他の回答 (4)

  • mama7
  • ベストアンサー率16% (61/362)
回答No.4

障害ということについて言えば、身体もあり精神もあり 年老いて痴呆になることもさけられない障害のひとつと言っていいかもしれません。 みんなそれぞれが頑張って生きていかなくてはならないんですよ。 見た目だけだと全盲の人や車椅子の人は目につくでしょうが 人それぞれ、持病も含めたら見えない病気だってあるのです。 小さなことに気がつくことも大事ですが 大きなところを見失っては平等というところからはずれてしまうと思います。 また目が見えない人でも自立していて、収入のある方もいる訳です。 逆に差別と言われかねません。参考になるでしょうか(^^)

sato-r
質問者

お礼

お答え有難うございます ほんと質問した内容は視野の狭い考えだと思えてきました(実際の視力視野は人よりも狭いです(^^; ) 皆さんの回答を見て少々恥ずかしくなります 「自分本位でしか物事考えてるじゃないかな?」自問自答繰り返してます。

  • wa-chan
  • ベストアンサー率27% (27/98)
回答No.3

考え方はいろいろあります。 もし、無料にしたら健常者から文句が出る。どこからが障害者だとハッキリ決めにくい・・・etc また考えていただきたいのは、障害者の立場からです。 健常者の考え方が、すべて障害者と一致しているというわけではありません。 盲人の方が入れば、手を引いて目的地まで、引っ張っていってあげる。 これは健常者の社会では一般的に良いこととされていますが、実際に障害者の方は、引っ張られて逆に歩きにくい等、迷惑している事もあるそうです。 また、障害者の中には、自分は普通の人間なんだから、余計なことしないでほしい、障害者だと思って接してくる事が腹立たしい、という人もいます。 あの人は障害者なのだから手伝ってあげよう、などと考えた時点であなたは心の中で差別しているのですよ。 もちろん、障害者ですから、手助けが必要なときもありますが・・・ また、もし電車賃を無料にしたことによって、タダで乗るのはわるいから、周りの人からせこいヤツと見られたくないから、などと引け目を感じて電車に乗らないようになったらどうしますか?実際、性格が明るい方も暗い方もいるのですから。 最後に、私は、障害者・健常者という呼び方にも疑問があります。 差別をなくそうといいながら、呼び方から差別しているではないか・・・ 障害者は、あくまで一人の人として普通に接するのがいいと思います。 だから電車賃が無料などとしなくてもいいと思います。

sato-r
質問者

お礼

お答え有難うございます >また考えていただきたいのは、障害者の立場からです 仰る通りで障害を持つ人がどの様な立場に立たされ、どう考えてられるかだと思います。確かに質問した事はこちらの一方的な見方かもしれません。 >障害者だと思って接してくる事が腹立たしい、という人もいます こちらが良かれと思い手助けをしても相手に迷惑だと思われるのでは、双方とも気まずい思いだけが残るでしょう ほんと難しい >タダで乗るのはわるいから、周りの人から… この問いを見た時、障害を持つ人を見る側の人間を典型的な「島国根性」と正直感じました それ故、十分ありえる事だと思います。本来なら周囲が良識ある目で見てくれれば良いのですが… 実際なかにはそうじゃない人も…  上の事柄等から比べれば電車賃の事よりも数倍も大事な大事なことだと思います。

  • tekkamen
  • ベストアンサー率8% (24/280)
回答No.2

どうも障害者に対して大変思いやりのある方だとお見受けしましたが、果たしてあなたの考え方は正しいのでしょうか。 障害のある方については、市区町村から給付金やタクシー無料チケットなどが配布されているのをご存知ですか。 また、まともな身障者なら理解することもできますが、この身障者というハンデをかさにきて権利だけを主張する輩もいるということを忘れてはいけません。 要するに権利だけを主張して義務を果たさないものが多いということです。 挙句の果てに料金が高いとか言い出す始末。 少なくとも私たちの血税が使われているのです。 障害者の方もそれなりに考えて行動して欲しいと思います。 このまま書き続けていると同和問題にまで発展しそうですのでやめときます。

sato-r
質問者

お礼

お答え有難うございます この様な表現は少々誤解を招くかもしれませんが 実は 私も盲人のなりそこないです 網膜剥離で失明を両眼とも何回か失いかけました それでつい思い付いた事を少々感情的になり質問してしまいましたm(_ _)m >この身障者というハンデをかさにきて権利だけを主張する輩もいるということを とても複雑な気持ちになります どう答えてよいのやら 言葉自体見つかりません

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.1

うーん、私は晴眼者なので主観でしかかけませんが… 盲人の方と私の違いは「目が見えているか否か」しかないと思います。 他はどこをとっても同じですよね。 それなのにわざわざ「運賃無料」なんて差別化は本当に「差別」なのではないでしょうか? 「目が見えないなんて可哀想」という一方通行の自分勝手で自己満足な同情心を芽生えさせるだけではないでしょうか? 点字ブロックは、私たちでいう「案内板」のような物です。 私たちが初めての土地を全く案内板無しで歩くのが難しいように、 盲人の方だって難しいのでは? 運賃表にしても然りです。 私たちは運賃表無しできちんと運賃を払って電車に乗れるでしょうか? 「あそこまで行くのはいくらだったかな?」って運賃表を確認する事はありませんか? 私たちには文字情報が必要です。 それと同じように盲人の方たちにも文字情報が必要なんです。 彼らにとっての文字情報が点字なんですよ。 >日頃そんなに外に出れない事が多いと思います それは誤解ですよ!偏見です! 盲人の方だけでピクニックに行ったり、お散歩したり… それは本当にたくさんあります。 私もよく街で盲人の方を見かけます。 http://www3.nsknet.or.jp/~morinaga/text/v_yatura.html 目がみえなくったって私たちと同じ生活はできるんですよ。 たくさん生意気言って申し訳ありません。 今個人的に点字の研究をしていて、こういう話題にもたくさん接するようになっていたので 思わず書き込みました。

参考URL:
http://www3.nsknet.or.jp/~morinaga/
sato-r
質問者

お礼

お答え有難うございます この様な表現は少々誤解を招くかもしれませんが 実は 私も盲人のなりそこないです 網膜剥離で失明を両眼とも何回か失いかけました それでつい思い付いた事を少々感情的になり質問してしまいましたm(_ _)m 目の不自由な方の意外に行動半径の広いこと(昔、入院中、大学病院内で眼科の入院患者は日中病室には誰もいない!)、記憶力の良さ(声や匂いや音)は存じています。けっして同情心や自己満足な考えではなく鉄道会社のサービスのありかたに純粋に疑問を持ちお聞きしたかったのです。この疑問は数学の回答の様にはいきませんネ 見る角度がチョット違えば思いもよらない意見・考えもでてきそうです でも 色んな人の意見・考えを見れて大変光栄ですし参考になります。

関連するQ&A

  • 23区内の駅からトクトクきっぷで入場し、駅構内の指定席券売機を使う場合

    駅構内にある指定席券売機は、切符を買う際にそこの駅までの切符を入れないと買えないですよね。 たとえば、23区内の駅から北陸フリーきっぷなどのトクトクきっぷで入場し、 東京駅などの駅構内にある指定席券売機で切符を買う場合はどうなるのでしょうか? トクトクきっぷは券売機に吸い込まれてしまうのでしょうか?それとも切符購入後に戻ってくるのでしょうか? 回答お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 入場券がない

    JRには入場券がありますが、 ほかの私鉄ではないところが多いです。 構内に入って鉄道の撮影をしたいのですが、 一番安い切符を買っても出るとき 引っかかるので、ほかの駅で出るしかないのでしょうか?

  • JRの身体障害者割引について

    身体障害者1種1級の者ですが、介助者と運賃割引でJR鉄道に乗車したいのですが、その際の切符購入は券売機で小人2枚の購入でよろしいでしょうか?それとも窓口で身体障害者手帳を提示して購入するのでしょうか?あまりJRは、使ったことがないので…。 よろしくお願いします。

  • みどりの窓口で私鉄連絡乗車券(JRの駅⇒私鉄の駅、私鉄の駅⇒JRの駅)

    みどりの窓口で私鉄連絡乗車券(JRの駅⇒私鉄の駅、私鉄の駅⇒JRの駅)を購入したい時のことですが・・・ I.自動券売機でも、連絡している私鉄駅までの運賃表がある所にはありますが、この運賃表に載っている駅までは、窓口でもほぼ間違いなく特急券サイズの切符(別名:マルス券)で発券していただくことができるのでしょうか? II.時々、出発が始発電車で、帰着が最終電車で・・・ということがあり、特に私が利用している私鉄では、それらの時間の電車を1本ロスすると、30分以上、ホームで待たされることがあり、乗り換え(切符購入も含めて)の時間を少しでも節約するために、これからは、予め、JR⇒私鉄、私鉄⇒JRの連絡乗車券を購入しておきたいと思うのですが、事前に切符を購入する時は、そういう事情も係の人に伝えておくと良いのでしょうか? III.連絡乗車券を旅行代理店で購入する場合、その営業所を管轄する「管理駅」の発売範囲に限定されると聞きました。  これは、「管理駅の運賃表に掲出されている連絡会社線の区間までしか切符を購入できない」という解釈で良いのでしょうか? IV.連絡乗車券を購入する時、何か用紙に乗車区間等を書かなければいけないでしょうか?(経路は最短経路とします。) やや、難しい問題かとは思いますが、ご回答いただけると助かります。

  • 名鉄瀬戸線乗り継ぎ

    今度名古屋に行くのですが、分からない事があるので、ご存知の方は教えてください。 瀬戸線の栄町駅と名古屋本線の名古屋・金山両駅が物理的には離れているが、通しで運賃計算をする特例が近々無くなるということで、せっかくだから記念に(?)乗り継ぎの切符なんぞ買ってみようと思いました。 1.この切符は普通に券売機で買えるのでしょうか、それとも窓口(って大きな駅ならありますよね。)で特別に作ってもらうのでしょうか? 2.無人駅ではどうするのでしょうか?情報によると、券売機だけ置いてある無人駅が多いみたいですが、そういうところでは券売機で買えるんでしょうか?それとも面倒な手続きが要るんでしょうか? ・・・どこで買うかは未定です。買いやすさなどから買う駅を決めたいと思っているので。 宜しくお願いします。 また、連続で質問を投稿しますが、こことは関係が無いので分けて投稿しますこと、ご了承ください。

  • 電車の入場券の存在意義

    私のよく利用する名古屋鉄道の券売機には、「入場券」が初乗り運賃と同額の160円で販売されています。見送りの方々の為に用意されていると思います。同額ならば、160円区間の切符を買えばよいのではと思ったのですが、160円区間の切符では入場した駅では退場できず、自動改札機で引っかかってしまいます。ここで質問なのですが、入場券を用意するくらいなら、160円区間の切符を同じ駅で入退場できるようにすればいいのに、何故こんなややこしいことをするのでしょうか。その意図を教えて頂きたいです。

  • 大宮駅 新幹線入場券Suicaで払えないのはなぜ?

    先日、新幹線で遠出する友人を見送りに、東川口駅でSuicaで入場し、大宮駅の構内(在来改札内)で新幹線の入場券を買おうとしたところ、Suicaでは、入場券どころか大宮までの運賃もSuicaから支払えないと言われ、現金で両方とも支払いました。なぜSuicaで支払いができないのですか? ちなみに初めは乗り換え口わきの券売機で買おうとして、「現金を入れてください」と言われ、え?と思って窓口に行ったんですけどどっちも同じ(現金支払い)でした。 券売機の端にある自由席特急券専用の券売機はSuicaで切符が買えてるのに… 一回改札を出れば外の券売機でSuicaを使って買えることは知ってますが、改札内外で何がそんなに異なるのですか? 知ってる方いましたらお願いします。

  • オレンジカードが使えるのは?

    券売機のみでしょうか? みどりの窓口などの有人のところで切符を買うときは やっぱり使えないんでしょうか? 現在学生なので切符を買うときは学割を使うため 券売機はほとんど使いません。 (近距離では別の私鉄を使っています)

  • ひたちなか海浜鉄道について

    急ぎです。 ひたちなか海浜鉄道で勝田駅-那珂湊駅間を利用したいのですが、勝田駅の券売機で切符を買って改札機を通したあと、その切符は電車内で渡す(何かに入れる?)のでしょうか。それとも那珂湊駅で渡す(何かに入れる?)場所があるのでしょうか。また、那珂湊駅で勝田行きの切符を買った場合、その切符は改札機か何かに通すのでしょうか。それとも電車内で渡す(何かに入れる?)のでしょうか。初めて利用するのでどなたか教えていただきたいです。

  • JRの運賃で納得したいのですが

    昨日、承服し難い事がありましたので質問させて下さい。 昨日神戸から友人が新幹線で東京に遊びに来るので、迎えに行った時の事です。 私は渋谷から山手線東京駅までの運賃190円の切符を買って、東京駅に着きました。 新幹線のホームで迎えようと思い、構内の入場券売機に190円の切符を挿入して入場代の130円を払い新幹線ホームに入場しました。(この時点で190円の山手線切符は回収された) 友人と合流後に、浜松町駅で他の友人と合流する為に新幹線自動改札を出て山手線外回りで浜松町駅に行き自動改札を出ようとすると、キンコンキンコン音が鳴るのです。 改札に行き駅員に尋ねたところ、東京駅からの運賃160円がかかるというのではないですか。 急いでいた事と、駅員もあまり知らなさそうでしたのでその場は支払いましたが、 これって当然の事なのでしょうか? JRの構内からは一歩も出ていないなく、新幹線ホームの入場料も正当に支払ったのに更に東京駅⇔浜松町駅の料金が課金されるのはどうも納得できないですが…。 入場券購入時に切符を回収される時点で間違っているような気がします。 どなたか詳しい方でも自信のない方でもご意見お願い致します。