• 締切済み

業務が確立されていない会社で

現在、新支店でパートとして働き始めました。経理事務とのことで就職したのですが、社員は他の支店からの寄せ集めでまだまだ業務が確立されていないようです。 今月からの新店舗らしいのですが、書類はもちろん事務用品のひとつも整っていません。仕事の内容も、面接時にあれほど経験をうるさく聞かれたにもかかわらず、管理体制があいまいです。また、どうやら業務が稼動する間の半年間程は経理の仕事があまりないようです。しばらくの間は、本社から経理担当者が定期的に来るようです。一応店長という方がいるのですが、いつまでに本社のように業務を確立するのかというのもわかりません。今は、各々が他の支店からの仕事を引き続き行っているようです。 仕事らしいこともないまま、この先本意ではない業務を半年間もやるのかと思うとグッタリします。 こういう場合、どのようにして自分の仕事をみつけていったらよいのでしょうか? みなさんなら、どうされますか?

みんなの回答

noname#2495
noname#2495
回答No.3

今月から新店舗というのに、不安の状態をお察しします。 決められた期限に業務が確立できないのは、会社の事情もあり、組織の弱点も見えたりしますが、今この会社はひとつずつ問題を解決しながらランディングしている。 そういう会社の諸々なシーンを良く観察するのも今後の貴方にはプラスになるかと思います。 現在会社で求める人材とは、小スタッフ化、アウトソーシング化傾向にある中で多能工化の人材が切望されています。 雑務もこなし、もちろんメイン業務の経理事務はひととおりこなせて且つ専門的な財務諸表を理解しているなど「会社は私をかかせない」そんなパートさんになってください。 仕事のスタンスは自分自信で考え抜いて下さい。

ajia871
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 こういう会社もあるのだなぁといろいろと感じさせられます。 希望とやる気をもって再就職しました。今まで家族的な会社にいたせいか、そつも無く淡々と自分だけの業務をこなしている関係は、こんなものとわりきるべきなのかと最近は思っています。

  • Teddy_ita
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

マイナス思考に聞こえますが、プラス思考で如何でしょうか。つまり何も無い状態と言うのは自分のやりたいように形にできる状況なのですから、好きな事ができるチャンスです。この状況で受身になるのはもったいない状況です。上司の方に、素直な気持ちで問題点をぶつけて改善したら如何でしょうか。確立された仕事は楽ですが長く続けると面白くなくなると思います。仕事でも私生活でも良いのですが少しでも変わると生活の刺激になると思います。

ajia871
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 自分自身でも今まで(前社)の仕事が受身だったのだろうかと思うほど、マイナス思考になっています。何を好きなようやるのかさえも今見出せない状況に、本当に不安でいっぱいです。コミニケーションもとれない関係の中で、一連の流れもわからず本当に給料泥棒です。

回答No.1

要は決められたルーチンワークがまだないと言うことでしょうか? と言うことは、いろいろなことをやっていけるのであなたの実力が試されるのではないでしょうか? これからは決められた仕事だけをやればいいと言う時代は終わりを告げていると思います。

ajia871
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。私もさすがに、このご時世に決められた仕事だけしかしないという考えはありません。というより、決められた仕事すらないというのが今の現状です。催促をしても、その店長が困惑してしまうのです。また、他の方はご自分のことは自分で処理されているようです。ただ、未だにお茶くみは女性がするものと思っているようです。(私の中では、そういう考えがないので…。)

関連するQ&A

  • 本社経理と支店経理の業務の違い、やりがいなど教えて!

    一般的に、本社経理と支店経理の業務の違いはどのようなものでしょうか?またそれによるやりがいも違ってくると思いますがいかがでしょうか?

  • 支店の売掛金の管理

    支店の売掛金の消し込み業務についてお聞きします。 現在本社経理部に所属していますが、支店の売掛金業務の見直し案を出すように言われています。当社の規模は年商100億、支店は全国に4支店あります。売掛金の回収口座は本社が現在管理しており、売掛金の入金があれば支店へ連絡し支店で業務ソフトに売掛金の消し込みを行ないます。つまり、口座は本社管理、売掛金の消し込み作業は支店責任で行なっています。売掛金の残高確認(違算照合)は支店の経理で行なっていますが、パートさんにやって頂いています。  従来から同じ方法で行なっており、業務効率化で見直しを図ろうとしています。そこで、みなさんの会社ではどのような体制、組織で支店の売掛金管理を行なっているのかお聞きできればと思います。書籍を色々探しましたが参考にあるのが無くて困っています。  よろしくお願いします。

  • 受発注業務について教えてください

    受発注業務とは、具体的にどのようなことをする仕事なのでしょうか。 正式には、営業事務になるのでしょうか? 私はずっと経理的な仕事をしてきました。 経理は、時期的に忙しい時もありますが、わりとマイペースで仕事ができます。 なので、定年まで働こうと思えば、無理では無いと思うのですが。 受発注業務は、パソコンの入力も多く、歳をとると、老眼になったり、一つのことをするのに時間がかかりますよね。(どの仕事でもそうですが) 私は受発注業務で定年まで働くつもりで、未経験ながら、転職しました。 体力的に、きついのでしょうか?事務の中では。

  • 業務内容について

    初めて投稿します。 派遣社員として一般事務の仕事をしていますが、 業務内容のことで悩んでいます。 面接の時に言われた仕事内容はデータ入力・ファイリング・資料作成・簡単な経理等でした。 経理は苦手だということを事前に話したのですが、 誰にでも出来る簡単な経理事務だからと言われ、働くことにしました。 けれど実際に働いてみると、原価計算・仕分け処理等、 私の苦手な経理用語が出てきます。 内容も複雑なのですが、前任者の作ったマニュアルがあるだけで、 上司も私の仕事内容を理解していません。 それ以外の業務については、慣れてきたのでこなせるようになりました。 けれどその経理処理の仕事を考えると、夜眠れなくなってしまいます。 辞めたいとばかり思ってしまうのですが、 逃げていることになると思いますか?

  • 仕事がなくて辛い

    某企業の支店で事務をしております。 支店には私しか事務はおりませんが、仕事がなく毎日暇です。 支店なので経理や総務的なものはすべて本社がしているので、する必要はありません。 なんでルーティン業務(毎日する仕事)がなく、毎朝職場へ行って、今日は何をしようと考えなければいけません。 仕事は待つものではなく、探すものとよくおっしゃいますが、自分ができるファイルの整理などはもうやってしまい、掃除も隅々までやっていたら「そんなに細かくしなくていいよ」と言われました。毎日仕事ないですか?と皆様に聞くのもすごく憂鬱です。しかも仕事をいただいても30分以内で終わる仕事ばかり。人によっては、おしえる時間考えたら自分でやったほうが早いんだよなと言われて言いづらい状況です。 同じような状況の方、いらっしゃったら、毎日どうお仕事されているか教えてください!

  • 業務内容

    今気になっている 仕事内容に 官公庁を中心に事務用品 オフィス家具、ギフト用品等を販売するルート営業です。 と書いて ありますが、 官公庁とは具体的にどういった所 なのでしょうか? また、コンサル業務というのも よく分かりません。 似たような仕事の経験のある方が いれば ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 入社して一週間での相談

    25歳、女性です。 転職しまして、農業系商品のメーカーの営業事務兼簡単な経理事務の正社員に就きました。 入社して一週間経ちました。 本社はまぁまぁ大きな会社ですが、私が入社した支店は男性の営業が3名と私だけです。 10年程前に事務員の方が退職してから営業の方だけで支店は回していました。 入社して2、3日目は本社で基礎的なことを教わりました。 とても親切な方々で、今後も電話でバックアップしていただけます。 本社の方は事務員は仕事内容が濃いので営業のみで2人体制です。 待望の支店の事務員とのことで、 大変だけど頑張って、辞めないで、何かあったら相談して、何でも何回でも聞いていいよ、無理はしないでね等と研修に行った際何度も言われました。 以上のことを踏まえ相談です。 支店の上司から 昼、夕方に当日受けた注文内容を全て担当者に電話してほしい。 夕方までには本社工場で当日引き取った商品を全て担当者に電話を入れてほしいと言われました。 そのような電話は本社の事務員の方は一度もやっていませんでした。 何でも支店の営業の方が注文状況を把握出来てないから電話がほしいそうです。 まだ入社して一週間の人間は文句はダメかと思うのですが、私の仕事の効率が悪くなると思いました。 事務所には1人でいるので注文を受けたり、手配したり、経理やったりと一つずつ覚えています。 まだ事務所は書類で溢れ返っているので整理、備品の購入などやりたい事が沢山あります。 ただどの書類を破棄していいかわからないし、備品の購入はまだしないでほしいと言われまだそこには手を付けられていません。 注文書は全て整理して担当者ごと受注残はファイルを見ればわかります。 夕方には本社から当日の出荷内容一覧表はFAXがきます。 地方に行くことも多く確認が大変なのはわかりますが、全ての内容を一人ずつ電話を入れるという方法は効率悪くありませんか? これって私のワガママですか?

  • 大会社(従業員1000人以上くらい)の経理事務

    資格と経験は多少有り経理女性30歳です。 今までは小規模の会計事務所・50人程度の会社の経理事務・小売業の経理事務等、小さい会社でしか働いたことがありません。 1度くらい社員食堂のあるような1000人以上の企業で働いてみたいなと思うのですが、大会社の経理事務って何人体制でどんな業務なのかイメージがつきません。 会計ソフトを使っていたりするのでしょうか? 役割分担があってひたすら領収書張りとかするのでしょうか? 興味があるので教えてください。

  • 希望の業務ができない

     初めて質問します。  私は今の会社に経理事務として入社1年になります。転職組で経験は約8年です。希望の業務に就けない事が悩みなので、長文になりますがご教授お願いします。  面接時、経理課は上司1人で、「まずは、給料計算からスタートして下さい。慣れたら経理事務の仕事も平行していくようになります」と言われ、この1年は私は給料処理(2社分・計600名)と、1社の請求処理をやっています。  上司も私もお互いにあまりの仕事量で、月の三分の二以上は残業の状態。会社側も、人員増加を考えており、常時面接を行っています。  私としてはこの1年、これまで経験していた経理事務の仕事に携わってない現状に、多少の不安を感じていました。  先日、上司に「(人手が増えるなら)給料処理だけでなく、経理業務も教えてもらいたい」と相談したところ、  「経理社員として採用したのだから、時間をつくり教えていくつもりだから安心して」との返事に、不安は一旦無くなりました。    それから、1名の入社が決まり、「やっと経理業務に携われる」と思っていたら、、、新人の方には給料処理をしてもらわず、経理業務を教えるとの事。その新人の方が仕事に慣れたら(私と)交代する意向だ、と言われました。その方と私の経験にそれほど差異はなく(同じく転職組)、悪い人でもなさそうなので、それは良いのですが…。    自分の気持ちとして、新人さんがすんなりとやりたい業務に就ける事に嫉妬みたいなものを感じてしまいます。お互いに経験も、やりたい仕事も似ているため、毎日横で彼女の姿を見ていて複雑な心境です。  会社(上司)の考えに、私がとやかく言う資格は無いし、納得しようと思います。が、ただ「うらやましい」と思ってしまう自分の気持ちの整理をつけたいのです…。  どのように考えの転換をして毎日過ごせば、こんな気持ちから抜け出せるか、どなたかアドバイスお願いします。  長文で申し訳ありません。    

  • 会計事務所との業務分担

    中小企業の製造業で経理など事務をしています。現在、経理に限って言えば、伝票を切るだけで、月次決算や固定資産の減価償却、消費税など他税金の計算を会計事務所に任せています。業務分担で楽もいいですが、経理の深みもないような気がします。増やすったいような気もします。他、経理関係といえば、材料や製品の受け払いのアクセスで作られているものは改良するくらいです。また社内の業務を減らすことは現場の手伝いとか増やせるのかもしれません。 題名通りですが、どのような業務分担がいいでしょうか。

専門家に質問してみよう