• ベストアンサー

性格が悪い

わたしは性格が悪いです。自分でも分かります。 なんだかわたしは自意識過剰で自尊心が高くて自己中心的な人間みたいなんです。 おまけにコミュニケーション力もなくって・・・。 まず、自分の気持ちを言葉にできません。 なんか恥ずかしいんです。 母の日とかも「お母さんいつも有難う。これからもお仕事頑張ってね。」とか本当は言いたいんですがわたし自分の中でキャラを作ってるみたいで、恥ずかしくて言えなくて・・。いつも自分が作り出したキャラになりきってしまうんです。なのでいつも母の日にはプレゼントを買って「はい。」だけだし、「お茶碗洗ってちょうだい」って言われても別に心の中では「うん、いいよ~」って感じなんですが実際発言するのが「・・はぁ。はいはいはい。」とかで・・・。 面倒臭くもないのに「めんどくさ~つかれた~」とか人を怒らせたり嫌な気持ちにさせる言葉ばかり出てしまうんです。そんな感じでいつも喧嘩になります。 それから時間にルーズなのが許せないたちなんです。 わたしの母はいつも予定より1時間以上遅れます。11時に行くといっても11時に起きてきて家を出るのは12時半とかです。 学校ではクラスメイトは給食当番をするのが遅くて・・・。時間間に合ってないのに御免の一言もないし歩いてくるしそんなところが我慢できなくていつもイライラしてます。それから授業中しゃべってて板書してなかったのに先生が黒板消そうとすると「あ、まだ書いてない先生~」とか言う子に「しゃべってないで真面目に授業受けろよ」とか思ってしまうんです。自己中ですよね・・・もうそんな自分に自己嫌悪で・・・気分が悪くなるんです。胃がムカムカするっていうか・・・。 同じようなことがあった方、もしくは何かアドバイスくださる方、ご回答お願いします;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anokeno
  • ベストアンサー率28% (115/402)
回答No.4

私も質問者さんが性格が悪いとは思いません。 でも損な性格かもしれませんね 十分な能力とまじめな性格と観察力というか、他の人のことがよく見えるために つい 批判的になってしまうんだろうと思います 私なら もっと ちゃんとするとか そんなふうにはしないとか 思って いらいらしたり 怒ったりしてしまうのでは? これから 社会に出ても そういうことって よくあると思います 能力があって まじめな人が 怒りっぽい というパターンを 時々見かけます そういう人って あまり 好かれないので 気の毒だなぁと思います いろいろな経験をすると 人にはそれぞれ 事情があり あなたの知らない気持ちや 生活や 考え方があって 目に見える行動としては 不真面目だったり いいかげんだったりということになる場合もあるということを これから わかっていく人だと思います 将来 そういういろいろな事情があるということに気がついたときに 自分の過去を振り返って あんなに 厳しくしなければよかった とか もっと 思いやりをもって接したらよかった と 後悔しなくてすむように 他の人のことを批判する気持ちがあっても 人それぞれ と考えて 受け入れるようにすることを お勧めします もちろん 批判する気持ちは当然でしょうから それを 相手に 言ってもいいと思います ただし 穏やかに言えたら 人間関係はまずくならないと思います お母様のことは いい練習になると思います 気持ちを抑えるということでなく これは 自分のための練習だと思えば うまくできそうな気がしますが こんな風に 人生の早い時期に 私の回答がもしも役に立ったら とっても うれしいのですが

raina_suzu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 その通りかもしれません・・・。わたしの性格は、損ですね・・。 人それぞれと考えて受け入れることも大切ですね。 そういうのも個性かもしれません・・。 穏やかに言えるようになったら本当にいいですね。 母のことは練習だと思って上手くやっていけるように頑張ってみます。 とても参考になりました。 有難う御座います。

その他の回答 (3)

  • ny1122
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

そんなことは全くありません!!誰だってそんな風に思うこともあるし、誰でも通る道です。私も思春期の時には、お母さんには照れ隠しで思ってもいないこと口に出したりしました。でも時間が経ち、自分がもっと体も心も大人になってくれば、自然と素直になるものです! どこかで聞いた話ですが、本当に性格の悪い方は自分でも気付いていない方ですから・・・直しようがありませんよね。 イライラしちゃう!私もそうです。でも最近はあまり気にしないよう心がけています。そしたらきっと、少し心が楽になりますよ♪ 頑張ってください!

raina_suzu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 ny1122さんもそんな経験があるのですね。なんだか同じような経験をされた方がいてくれてホットしました; 自然に治るものですかね・・・・でも、そう信じるしかないですね。 本当に性格悪い方は気づかないんですか・・・そうだと嬉しいです; 気にしないように心がけることも大切ですね。これからは気にしないようにします。 有難う御座いました。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

>いつも自分が作り出したキャラになりきってしまうんです。 じゃあ、「素直な自分」というキャラを作り出してなりきってみればどうでしょうか。 「素の自分」と思うから出来ないってことでしょう? だったら「素の自分」ではなく「素直な自分」という設定で行動しようと思えば可能だと思います。 まぁ思春期特有の感情かな、とは思いますが。 時間に関してはお母様の方が悪いですね。 昔から5分前行動が良い、と言われているくらいなのだから。 もし、お母様が一緒でないと意味のないお出かけだったらご自身が1時間前でもいいから叩き起こす! それか「明日は11時ね」と言ったら「じゃあ、1時近くになるなぁ」とあらかじめ思っておくこと。 自分に合わせるんじゃなくて相手に合わせることも大事。 私の友人も待ち合わせの時間にしょっちゅう遅刻するので、彼女と会うときは自分もあえて時間を遅らせて待つ時間を減らしてます。 「○時に××で待ってる」と置手紙を残して先に出て、指定時間より30分くらい遅らせて行くということもできますよ。 給食当番に関しては、どうしても耐えられないなら自分で動きませんか? 給食当番だけが給食を運ばなければならないルールは存在しません。 遅いなら手伝うくらいはできるはずです。 当番は当番としての仕事をしているだけだから「ごめん」なんて言葉は出ません。 でも、手伝えば「ありがとう」くらいは出るでしょう。 どれだけ待たせているのかを相手に伝えなければ意味がないってことです。 板書は気にしないことに尽きます。 同級生たちがバタバタしている間、自分はノートの整理をするなりの時間があるはずです。 周囲を気にせず、ノートを開いてすぐに理解できるかどうかなっているか、自分なりの「参考書」を作る方に意識を向けていれば気にならなくなりますよ。 あなたは自己中心的ではなく、周囲の様子ばかり気にしすぎているんです。 「自意識過剰」というのは周囲が自分のことをどう思っているか意識しすぎることです。 あなたの場合は、自分に関係のない部分での周囲の言動や行動を意識しすぎだから「自意識過剰」でないと思います。 多分、周囲より精神的な時間の流れが速いだけです。 済ませてしまった後に出来る空白の時間を有効に使えるようになれば、その苛立ちも落ち着くはずですよ。

raina_suzu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 母の時間の話なんですが・・・それやってみたけど駄目だったんです。 まず、1時間前に起こすと「今夢見てたのに~もうちょっと眠らせて」といって起きませんし、母が「明日は11時に家でようね」といって「10時にしようよ!」と言ったんですが「え~10時~?早いって!11時ね11時!」という風になってしまって・・・。 でもそれっきりで諦めてるのでもう何度かはやってみようと思います。 あと給食当番もわたし当番じゃないですけど毎回やってます。 ABCの3つの班に分かれてるんですが、3回とも全部やってます。 けれど有難うの言葉はないです。でもわたしとしては遅れるのは嫌なので(給食時間が短いため)手伝ってます。 ごめんの言葉は出ないのでしょうか・・。 でも一言あってもいいと思うのです。その子たちは「食器」の当番なんですがその子たちが遅れれば何も入れられませんので当然早くからちゃんと準備しているバットや食かん、ご飯の係りの子たちにも迷惑がかかります。 それを分かっているはずなのにしゃべりながら急ぎ足でもなく、普通に歩いてくるのはわたしどうしても駄目なんです。彼女たちが給食当番の仕事をちゃんとしていると思っているとしても駄目で・・・もうごめんなさい。変ですねわたし。 空白の時間を上手く使えるようになればイライラも確かに減るかもしれませんね。有効な時間の使い方を考えて見ようと思います。 有難う御座いました。

noname#32213
noname#32213
回答No.1

あなたは性格悪くはないですから。 親に対しての返事なんてそんなものですよ。(若い頃は) あなたの心の中の気持ち(素直な)があるのなら大丈夫ですよ。 それと他人っていろんな種類がいるんで自分の物差しで 計らないほうがいいですよ。 給食当番も授業に対しても出来ない他人はいるんだと 思ってやってください。 そう思えないときは彼女らは人種(差別ではありません)が違うん だからって観察するくらいの余裕をもって見ましょうよ。 イライラしても結局損をするのは自分なんですから。

raina_suzu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 そうなんでしょうか・・・みんな、こんな感じなんですか? わたしだけに思えてしまうんです。わたしの親友は親と凄く仲が良いっていうか・・・。たまに喧嘩もするみたいですが楽しそうなんです。 そうですね。素直な心があるだけ大丈夫かもしれません。 イライラしても損をするのは自分・・・その通りですね; これからは少し余裕をもって見て見ることもしようと思います。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 授業は携帯の写真で撮る? あなたの意見を

    授業においてノートはとらず、黒板は携帯のカメラで撮るだけ。 そんな風習が最近多くなっているとかいないとか。 いままで授業と言えば先生の話を聞き、板書を取り、問題を解く。 それが当たり前でした。 しかし携帯のカメラ性能の向上やスマホ、タブレットの登場によって板書はカメラで撮る、 そんな勉強が最近多くなっているとか。 みなさんはどう思うでしょうか? 私はありではあると思います。 しかしカメラで撮れば終わりか?手書きよりいいか?と聞かれるとそれは違うでしょう。 現在、私も学生ですがテスト勉強なんかをするときは必ずノートを一度まとめなおします。 これをするだけで40点はテストの点数が変わってくるのでとても重要です。 手書きでやった方が覚えるというのは事実でしょう。 ただ板書を書き写しているとどうしても先生の話を聞き逃すことは多いです。 書き終わるとすぐに話し出す人なんかはどうしてもこちらが書いてる途中に話しだしますし、 もっと言うと黒板の書き方が下手だったり教えるのが下手な人はノートを後から見ても全くわからないなんてこともあります。 ここら辺は先生により一長一短でしょう。 授業は教科書を使わずプリントを配るからまず俺の話を聞いてプリントに書き込めという教師もいれば、 逆に俺は教科書通りに進むから俺の話も加えて板書を必ずすれという人もいました。 これを比べると分かりやすい教師と言うのは前者でした。 後者は0から100まで黒板に書き写しどこが重要かわからないなんてことがとても多かったです。 それに比べると前者の教師は重要部分が分かりやすく、ノートにまとめなおす時なんかは楽でした。 板書が不必要であるとは私も思いません。 人間は見たり聞いたりするよりも書くことで覚えるのだと思います。 授業での板書をカメラで済ます。 それだけで終わってしまっては何の意味もありません。 しかしその写真をどうやって使って勉強するかで内容も全く変わってくると思います。 私は授業でひたすら板書だけをして先生の話を聞き逃すよりは、 板書は写真で、授業は先生の話を聞くことに専念する方がより効果的ではないかと思います。 ただひたすら意味もわからず板書をしたところで内容も頭に入ってきません。 書く動作をさせるために板書を次回までに手書きでコピーして来いという教師もいましたが、 それならなんのために授業中に手書きで書いているのかよくわかりませんでした。 みなさんはどうでしょうか? 板書をすることは悪いとは言いませんむしろいいことでしょう。 しかし板書を写真で撮ってそれを活用するならばそれは立派な勉強ではないのでしょうか? 予備校なんかでは授業をPCサイトで、なんて言うことも増えてきています。 学校の授業だって変わってきてもいいのでは?

  • 傷つきやすい。

    何気ない些細なことが頭の中を低回して、自分では追い払うことができません。 今日の出来事なのですが、 学校の日直で黒板を消すのが仕事で、男の子がまだ板書をしていないので「消すからおいといて」といわれ その男の子が黒板を消してくれたのですが、それをみて 3人ほどの子が 「○○、日直じゃ」 といったのを聞いて、たったそれだけのことなのに 凄く怖く、半泣き程度にまでなりました。 ちゃんと説明しようとおもったのですが、「ん?」と首をかしげられた時点で「なんでもない」と言ってしまい そのあとの授業中、ずっと「日直じゃ」「黒板消さなきゃ」という言葉が巡って、あげくにはシャーペンで手の甲を刺す始末でした。 自己嫌悪もあり、圧迫感なんかもかんじました。 昔から自分じゃどうにもうまく感情のコントロールができません。 傷つきやすいのか、なんなのかわからず、どうしていいかわからないし。 みなさんのご意見、アドバイスをおききしたいです。

  • 【学校の先生が頭が悪すぎて困っています】黒板に板書

    【学校の先生が頭が悪すぎて困っています】黒板に板書している時間が無駄だと21世紀にもなって、まだ時間の無駄だと気付いていない頭が悪い先生に何を学べと言うのですか?

  • 教育について

    はじめまして、私は現在教職についてからの2年目の中学生の英語教師です。最近とても悩んでることがあってそれは授業のやり方です。私の学校の生徒は学力が正直高いとは言えません。授業中の私語、エスケープなども日常茶飯事になっています。私の担当学年は2年生で特にこの学年はひどいです。5クラスあって全部がそんな感じではないのですが、私なりに本を読んだり 他の先生の授業を参考にしたりしてやり方も工夫しています。 授業では主に音読を重視しています。教科書を覚えるまで読み込ませる、そして正しい発音、スペルがかけるようにするため、単語練習の時間もとってあります。授業の進め方としては5分単位で変化をつけながら行っていますが正直彼らの力になっているかは疑問です。長くなりましたが現在の自分の授業の欠陥は (1)プリント中心なので板書が少ない。もっと黒板を工夫して使いたいのですが授業が終わって黒板を見ると1時間の授業の歴史があまり感じられません。 英語授業のうまい板書の使い方を教えて下さい。 (2)文法を教えた後、形式的な設問に答えるという形になりがちなのですが、その文法の使い方を教え込むのに具体的な方法があれば教えて下さい。 (3)ある本で読んだのですが、授業は最初の3分で決まる。そこで子供達の意識を授業に向けさせるかどうかでその1時間は決まる。 英語授業で私はいつもあいさつから入っていますが、そのあいさつすらまともにしない子がいます。 最初の3分で彼らの意識を、興味を引く導入法が何かあれば教えて下さい。 (4)最後になりましたが、学校間の研修ではなくもっと私は様々な先生方の授業を参考にしたいと思っています。何かセミナーでもあれば参加したいのですが情報をお持ちでしたら教えて下さい。

  • 授業におけるノートの取り方のコツ

    回答者の皆様にはいつもお世話になっております。 授業において大切な事の一つ、<ノートの取り方>について伺いたいと思います。 先生が黒板に書いた内容=板書をそのまま書き写すのは基本ですが、それだけではなく 書かずに話の中だけに出したポイントも漏らさずノートに書きとめておくべきだと言いますね。 先生が「これはテストに出すからな」などと言ってくだされば大変分かりやすいです。 しかし特にそのような確認もないと、聞き流してしまう恐れがあって心配です。 とりあえず先生が口にした内容は雑談以外はすべて書きとめる必要がありますでしょうか? それとも慣れて来れば「あ、今のは大事だぞ」と自然にわかるようになるのでしょうか。 授業中先生が口にされたのを書きとめておいたら、テストにでて見事に点数が取れた、 というような経験をされた方、具体的にどんな内容だったかを一例として教えて いただけ無いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 性格で悩んでいます

    こんばんは。 性格で悩んでいます。 ぐだぐだ、何を言っているのか分からない…そんな文章かもしれませんですが 宜しければ最後までお付き合い頂けたら助かります。 ここ数年、弟と喧嘩したり誰かと言い争う時が当然あるんですが 【自己意識】って言うんでしょうか、自分の気持ちや意見・感想が喪失してしまいました。 それで弟にはいつも叱咤されます。 「自分の気持ちも話せないの?」と言われ、何分も自分の気持ちを考えていましたが何も出ません。 昔はよく、子供(今も15なので十分子供ですが)らしく自分が嫌なことがあったり都合が悪かったりすると怒ったり、八つ当たりしてました。 普段は今も昔も、他人の顔色伺いするのに空気が読めないなど、矛盾した性格は変わりませんが 喧嘩や言い争いの時は、【自分の言葉や気持ち・思考】を失います。 何が悪くて、何が良いのか分かっているはずなのに 何も言葉が浮かびません。何をしたら良いのか分かりません。 さながら、マニュアルが無いと動けないロボットの様になってしまいました……。 怒る方法も分かりません。 他人の言葉を私が飲み込むのが正しい、それで丸く収まる・辛い思いをしなくていい……そんな気持ちになります。 よく、ドラマなんかで派手に互いの意見をぶつけ合い、喧嘩するシーンなんかを見ますが、あんな風に互いに納得してない・主張してない部分を言える様になりたいです 前から、いわゆる不思議系と言われていて……例えば私は【自分の体の中には2つの心】がある、と考えていたりします。 例・遊園地で絶叫マシーンに乗った時に、楽しいと思うのに早く降りたいと考えたり…弟にはそれが理解出来ず、いつも思考が矛盾していると言われます。 あとは、私は小さい時に父と兄に性的暴行を受け 以降、男性よりも女性が気になる・性の対象として考えてしまう様になりました 決して同性愛を貶すつもりは毛頭ありませんが(むしろ、理解を深めようとしています)母達から将来どんな人の嫁に~という話が出ると、胸が締め付けられます。 女性としての自分も受け入れられなくなりました。 身体的には男性になりたいとは思っていませんが、気持ちは男性に近付きたい(この時点で私の性格の矛盾が顕著に表れていますね…)と考えてしまいます。 これは何なんでしょう、どうしたら直せるのでしょうか? この文章からして既に意味不明かもしれませんが……どなた様か、助けて下さい。 乱文・長文失礼致します

  • 黒板、ホワイトボードに紙を貼るときに何を使う?

    塾で英語を教えることになりました。 毎日教える教室が違うので、黒板のところもあれば、ホワイトボードのところもあります。 授業では板書する時間を節約するために、あらかじめ大き目の紙に会話文を書いておき、 黒板などに貼るようにと言われています。 基本文の中で単語や表現を入れ替えることのできる部分だけ移動させるようにしておくと便利かと思います。 その場合、紙を貼り付けるのは、黒板の場合だとマグネットならOKですか? 学校時代には、先生は黒板に貼り付けるのにマグネットを使用していたので、 黒板にはマグネットで大丈夫かと思いました。 ではホワイトボードにもマグネットで大丈夫ですか? 今は夏休みで塾がお休みなので同僚講師にも聞けませんが、 確かある人は練りケシのようなものを使って貼り付けていました。 黒板にもホワイトボードにも便利なものがあったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 内弁慶で、性格の悪い面を変えていきたい。

    今日、数時間内に起きた出来事を書かせてもらいます。大学四年生の男子です。 最初、精神的に余裕が無かったせいか、食事の場面で母が言った一言に苛立ち、嫌な言い返しをしてしまいました。その時点で、母と姉を不快な思いをさせます。 次に、食事の後に父親から注意を受けます。食器の後片付けに関して、でした。父親が苦手(嫌い)な私は、言われた通りにしたのですが、その時の態度に対して、母が「なんで、そんなんで怒ってる訳?」と言われました。私は、なるべく父親には逆う様な態度はここ数日、取らないように試みていたせいか、その一言に心の中で強い、わだかまりを覚えました。 その後、母がしばらくしてから話しかけようとしたので、つい反射的に「知らない」と嫌な言葉を言ってしまいました。勿論、話しかける際に相手の態度がそんなのであれば、(母の)気分が悪くなって当然です。 そこに居た、父がいつもの様に2つのことを言いました。一つ目は、私がいつも人から注意されるとこうした、ふてくされた態度を取るという事。二つ目は、今後、社会でそんな態度で居たら、周囲の人間から「見透かされ、そういった人間だと思われ、そういった扱いを受ける」という事です。言っていることは、正しいのだと思います。 ただ、父親にそういう事を言われると、反省よりも、怒りや憤りが先にきて、とても感情的な気持ち(憎しみetc…)になって、頭にきてしまいます。なので、素直に聞き入れられず、そんな自分にも嫌になります。また、内弁慶な性格で他人からは、温厚で優しいと言われますが、家の人についあたってしまう時が過去にあったと思います。 正直、私って随分と自己中心的でわがままな性格だなっと思います。本当は、高すぎる自尊心とそれとは裏腹に過度な自信な無さに苦しんでいる、思い込みの激しい性格の特徴が有ります。自分はこんなにわがままなのかと思い、自分を見つめてきましたが、それでもこんな出来事が起きています。もっと、時間を重ねれば変わって行けるものでしょうか。努力は、幾らでもしていきたいです。 ちなみに、精神的に余裕が無かったのも「過去の嫌な出来事」を悶々と思いだし、つい人に攻撃的になってしまったからでした。 28日の土曜日の正午まで、コメントを受け付けます。厳しいご意見をお待ちしております。

  • こんなわたしは変なのでしょうか(性格)

    わたしは自尊心が高いのか、何なのかは分かりませんが以下のようなことですぐカッとなってしまいます。 ★母が仕事で県外へ行き、その帰りの空港へのお迎えに叔母さんといくつもりでした。そして叔母さんから電話がかかってきて最初に言われた言葉が「あんた向かえいくの?」。その言葉を聞いた途端キレちゃったんです。母の迎えに行かないとでも思ってるの?わたしがそんなに母が嫌いとでも思ってるの?いかないわけないじゃない。母のことが好きで、いないと寂しくて不安で仕方ないのに、帰ってくるのに迎えにいかないわけないじゃん!人のことなんと思ってるの?とか思っちゃったり、 ★「○○やった?」って聞かれると○○ってやるべきことなのにやらないとでも思ってるの?やってるに決まってるじゃん。当たり前のこと聞かないでよ。などと思ったり、 ★「綱吉って生類憐みの令出した人なわけね。」といわれるとそんなの分かってるに決まってるじゃん、いかにも自分が知ってないみたいに言わないでよ。 こんな感じにすべて思ってしまうんです。これっておかしいでしょうか・・。なんかこんなことで怒ってて、ストレスばっかり溜めて、胃が痛いです。何かアドバイスお願いします。

  • 同性の先生に恋をしました。(かなり長文です)

    高校生、女です。 授業担当の女性の先生に 恋愛感情を抱いています。 先生はたぶん独身です。 週に3回程度、授業後や放課後にお話したりします。 先生に気持ち悪い、しつこいと思われていないかとても心配です。 私の行動や言動は気持ち悪いですか? いつも 先生の授業の前には黒板を消して綺麗にして 新品のチョークをだして待っています 授業はすっごく真剣に聞いています 先生の担当教科のテストでは90点以上を取って クラスでも1位、2位を争う勢いです 先生が最近、風邪を引いてしまったようで 授業後に「先生、大丈夫ですか?お忙しいかと思いますが、どうかご無理はなさらないでください。とても心配で…、」とか声をかけたりします そのときに、 「いつもありがとう、ああでも(風邪がうつってしまうといけないから)近づかないで」 と言われて 「ち、近づきたい、私にうつして風邪治して下さい!!」←と冗談で 気持ち悪い事を言ってしまいました。 これが自分で先生に 気持ち悪いと思われていないか 心配になる原因なのかもしれません。 これからも先生を好きでいる上で、 気持ち悪い、嫌い、近づきたくないと  思われたくないです。 先生はどんなことをされたら 迷惑だと感じるのでしょうか? 長文、乱文、失礼いたしました。 アドバイス、 ご回答、よろしくお願いします。 m(_ _)m