• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:請負契約での指揮命令)

請負契約での指揮命令についてのアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • A社とB社はXグループの連結グループ会社であり、それぞれ国内拠点と海外拠点で業務システム開発を行っています。
  • A社がB社に情報システムZの開発を委託するものの、B社にはプロジェクトマネージャーの能力を持つ人材が不足しています。
  • 従ってOさんをプロジェクトマネージャーとして仕事するためには、請負契約とは別に派遣契約または出向といった契約形態を検討する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.1

「偽装請負」の問題に関しては、「指揮命令」がどうのこうのという抽象的な理解よりも、「労働者供給」の事業に該当するかどうかの方がよいと考えます。「労働者供給」の事業とは、供給先の要求人員を右から左へ流し込む人材業をいい、イメージとしては街で仕事にあぶれた労務者を次々と拾ってトラックに詰め、供給先に運ぶものです。大切なことは、この供給元と詰まれた労務者そして供給先とはどこで雇用契約が成立しているかがあいまいだということです。こうした人材業は現在派遣許可で社会的に縛っているわけです。 したがって、この質問の場合ではそれほど神経質にならなくてもよいと思います。 思うに、Oさんのプロジェクトマネジャーとしての仕事分だけ出向させればよいかと思います。Oさんのそれ以外の仕事は従来のままですから、Oさんは実質的に両社にまたがる地位となります。あとはそれぞれの条件を設定すればいいでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう