• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:休日救急診療所での診察内容)

休日救急診療所での診察内容

このQ&Aのポイント
  • 神奈川県の休日診療所での診察内容についてまとめました。
  • 診察時間が短く、先生の対応に不安を感じました。
  • 休日診療所と通常の病院での診察の違いについて質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38794
noname#38794
回答No.3

私はある県で、本職とは別に、夜間医療の受付を4年ほど手伝っていたことがあります。 日々、先生、薬剤師、看護師は違います。 確かに、先生によって随分と診察が違います。 質問者の方が受けられた不親切を感じる診察もあれば、親身になって診てくれる先生がいます。残念なことに、後者のような先生はあまりいないかもしれません。 夜間はあくまでも、急に熱が出た、緊急処置のみで、かかりつけの病院が開くまでの間の薬しか出さない場合がほとんどです。 (緊急を要する治療の必要があると判断されれば、紹介状を出して、夜中だろうが総合病院へ転送ですが・・・。) 休日があけたら、かけつけのところへ行ってください、と言った感じでした。 もし、ご心配であれば、当番院で総合病院の小児科があるはずです。 そこを受診されるか、日々先生が違うので、再度、夜間を受けてもいいかなと思います。(いい先生に当たるかはわかりませんが) それか、どの都道府県がやっているかは不明ですが、その日の電話相談当番の先生がいれば、電話をかけて聞いてみてもいいかもしれません。 私はたまたまお手伝いをしたこの経験で、先生によって対応や治療が本当に違うことを実感しました。 今回の先生は、普段からもこういった感じかもしれませんよ。憶測ですが。

noname#249784
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医師も人間ですので人それぞれだという事は理解しています。hope123さんがおっしゃるように、現場にいる人でも感じるという事であれば、不安でいっぱいの患者側はなおさらですよね。 今回の先生もおっしゃるとおり、いつもから同じ対応をしているかもしれません。だから、親切で感じの良い(≠腕のいい)先生の病院はいつも混んでいるんですよね。 よいご意見を頂きましたので、次回からはある程度割り切って休日診療所に行くようにします。ただ、どなたかがこの質問・回答をご覧になっていただき、患者側にも医師側にも「良い休日診療所」へと変わっていくことを願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.4

薬剤師です(休日診療所での当番経験あり) 専門が循環器、消化器だと、聴診器で聞いても、ノドを見ても、それでわかるかどうかは謎です。お母さんが子供さんを見て感じた以上のことはわからないのでは……。 「もっと色々やってほしい、話してほしい」というのは休日診療でなくてもよく聞かれる嘆きなのでお察しします。 小児科の経験が少ない、だからこそインフルエンザの検査をして、確かめたのではないでしょうか。高熱で一番心配なのはインフルエンザなので。 熱冷ましの座薬処方は、処置としては申し分ないかと思いますよ。 それ以外にどうしようもないので……。 休日診療所はあくまで今ある症状を抑えるだけのもので、担当医も固定ではないです。(ちなみに薬剤師の場合だと、当番がまわってくるのは、私は二ヶ月に一回程度です) 担当医が小児科医だったら違ったでしょうが、それは仕方ありません。 逆にこれが「お父さんの胃がいきなり痛み始めて休日診療所へ」というケースだったりしたら、今回の担当医が消化器・循環器というのはラッキーだったということになります。 蛇足ですが、連休で医院が休みなのはわかっていたことですから、2~3日前から鼻水が出ているのなら、普段なら様子をみる程度でも、早めに親御さんが判断して、昨日や一昨日に、かかりつけ医にかかられていたら安心だったかなと思います。子供さんは熱を出す事が多いので、その時点で熱が無くても、連休の前ならば予備として、熱冷ましの座薬を処方してくれるはずです。

noname#249784
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門が違うと聴診器等はあまり意味がないのですね。。。ただ、今回の先生はネットで調べる限り、「内科」を開業しており、「小児科」も診療科目に入っていました。あくまで専門が消化器・循環器ということです。素人的に考えても、「せきはしていない」と言ってもノドの中くらい診るものかな、と思ってしまいました(今まで内科でノドを診られなかったことが記憶の限りではないので)。また、休日とはいえ、内科・小児科の診察を行っている以上、ある程度の知識の方に(免許とか専門的なことはよくわかりませんが)診ていただけると思ってしまうのはやはり考えが甘いのでしょうか。。。 ご指摘の、連休ということはわかっていたからかかりつけ医にいくというのはごもっともです。次回からは今回を教訓に気をつけるように致します。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

個人的にはもうちょっと親切でもいいのかなとも思いますが。 病院の夜間休日外来や休日診療所などの受診で、平日の勤務時間帯に受けられる医療を期待するのはよしたほうがいいと思います。 ハッキリ言って医師側の認識も違うと考えてもらったほうがいいと思います、一部の崇高な信念を持っておられる医師を除きますが。 「お金は普通と変わらない・・・」というのは思っていても書き込まないほうがよいと思いますよ。金さえ払えば・・・と誤解されかねない表現ですから。医師も休日を削って診療しているわけですし。

noname#249784
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり平日の開業医や総合病院のような医療は期待しない方がよいのですね。ただ、医師側の休みを削ってというのはわかりますが、一般企業でも、たとえば百貨店で、休みを削って出社した販売員に、ひどい対応をされたらお客として来店した人は怒ると思います。そういう概念を意思にも持ってもらえれば嬉しいと思いますが、こういう考えは間違っていますかね。。。 お金に関する記述は確かに誤解をうむ表現なので訂正します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

長時間を要してみてくれる医者が名医とは限りません。高熱をインフルエンザと疑って検査をする、検査の結果が出る、対処法を伝える・・・普通の医療行為です。なんら疑う余地はありません。

noname#249784
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ただ、聴診器やのどや患者の体を「全く」診ることなしに「様子を見てください」という、その診察内容にとても疑問と不安が残ったのです。まぁ、患者を「どうでもいい」と思って接するお医者さんなんていないとは思いますが、患者に不安を感じさせること自体がどうかとは感じてしまいます。お医者さん全体がこうではなく、今まではどのお医者さんもいい方ばかりだったので、逆に不信感を抱いてしまったのかもしれません。ちなみに、息子は熱で今もうなっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休日診療に行くべきか

    休日診療に行くべきか悩んでいます。 3日ほど前から、喉の痛みがありましたが、熱がないので放置していました。 昨日の朝から微熱の状態が続き、今日の明け方に熱を測ったら37.8度でした。 一度寝て起きたら、37.0度まで下がっていました。 しかし、喉の痛み、関節痛、寒気、頭痛があります。 3日前に会った友人がインフルエンザB型にかかっており、それがうつった可能性もあるので、休日診療に行こうと思うのですが、今の時点で微熱なので、このまま自宅で様子を見た方が良いのでしょうか…。 重症でもないのに休日診療に行くのは少し気が引けます…。 アドバイスお願いします。

  • 休日診療にいくか迷っています

    3週間近く症状がよくなりません。 最初に病院にいったのは1/25です。 喉の痛み、熱、鼻水、咳…と風邪だと思っていました。 これまで2回程病院に行き、1/29から抗生物質も5日間飲みました。 そこから1週間たって、症状が軽くなっていたのですが、 数日前に左目が赤く充血していて、今日になって右目が赤くなり、 今度は舌の付け根(喉)と耳が痛くなりました。 風邪のときのようなしみる痛みではなく筋肉痛の様な感じです。 我慢出来ない訳ではないので、休み明けまで様子をみるか 連休なので今日診療に行くか迷っています。 休日診療やっているところは遠いし、今日は雪降っているしで 子どももいるので判断しかねています。 このような症状で一刻も早く受診した方がいい病気等は考えられますか? 風邪の延長だろう~という程度なら家で様子をみても大丈夫でしょうか? 休日診療は区の施設にいくので、あまり気軽に行くのはよくないのかな…と。

  • インフルエンザと風邪の違い。

    今週の月曜日からどちらかに感染したと思い火曜近所の診療所に行きました。 火曜日の症状:39.5の熱 悪寒 喉か痛い 多少下痢気味 全身のだるさ…等 で、その診療所は何も検査らしい検査はしないで インフルエンザではなく風邪と診断されました。 (診察は熱計って聴診器あてたくらい) 注射もなく薬だけ5日分もらって終わりでした。 その診療所の医者いわく「インフルエンザなら貴方みたいに ここまで来れない」とか言われました。 それは私的には個人的な体力や精神力の差だと思うのですが。 今現在の症状ですが熱は多少下がって37.8ですが今度は 鼻水、くしゃみ、口が不味い(味覚)目がだるい 全身のだるさ等です。 今となってはインフルエンザと風邪のどっちでも 何日も安静にして薬もちゃんと飲んでいるので 多分この調子で行けば今週末には熱も下がり回復すると思うのですが。 インフルエンザで検索した症状に合致するのですが 本当に単なる風邪なのでしょうか? 当然インフルエンザと風邪とでは処方する薬も違うと思うのですが。 町医者は熱計って聴診器あてたくらいで病名がわかるのでしょうか? その町医者は子供の頃から何か病気にかかると行っています。 でも先代は有名な名医でしたがその先代が亡くなって その息子が今の医院長ですがあまり評判は良くありません。 私の症状からして本当に風邪だったのでしょうか?

  • 休日診療所に行くべきか…

    水曜日あたりから喉に違和感、金曜日あたりには声がかすれて出なくなってきて、ただの風邪と思い、病院に行かずにいたら昨日の朝から唾を飲むのも激痛です…頭痛や鼻水もあります。 市販薬やハチミツ大根、のど飴や生姜湯など色々試し、一日家で休んでいましたが全く効果がなく、今朝も昨日と変わらない痛みがあります。 しかし熱は36℃代後半をキープしています。 今日はかかりつけの耳鼻科がお休みなのでもう一日家で休んで様子を見るか、休日診療所に行くか悩んでいます。 明日耳鼻科に行くとしたら、仕事を遅刻しなければいけませんが、明日は出張者もいて人手が足りないので、できれば遅刻したくないです… そもそも、休日診療所って応急処置しかしてくれないんでしょうか? それでどうせ明日耳鼻科行かなきゃならないんだったら、今日わざわざ行くのも…と思うのですが… 参考までに、ご意見いただけるとうれしいですm(_ _;)m

  • 2歳半の子供ですが・・・インフルエンザ?

    1週間前くらいから鼻水の症状と微熱37.5℃前後が出ていました。 軽い風邪かな?くらいで近所の病院で鼻水の薬を処方してもらいました。 2/11頃に鼻水もひどくなり熱も38.5℃くらいになり、12日 に小児科に行きましたが、熱のわりには元気で多少の食欲もあり、「インフルエンザではないのでは?週明けまで様子を見てまだ熱が続くようであれば受診して下さい」との話でした。 ただ帰宅してしばらく経って熱をはかると39.4℃までありました。 普段はここまで熱が出ないので「インフルエンザ」?という気もして来ました。 この場合、明日も38℃以上の熱であれば休日の診療所に連れて行ってインフルエンザの検査をすべきでしょうか? それともぐったりしている訳でもなければ月曜の受診でいいのでしょうか?

  • インフルエンザなんですが・・・

    先週の土曜日夕方長女(4才)が発熱、翌日39度まであがったので休日診療所で受診。 インフルエンザの検査(鼻に綿棒突っ込む)をしましたがインフルエンザではないといわれ、抗生剤3日間処方されました。 水曜日に36度台に下がり安心していたところ、木曜日再び38度に・・・ 病院はお休みだったので様子を見ると金曜日は割と元気に・・・でも夕方からまた少し熱が出ました。今日は熱はないのですが少ししんどそうです。 しかし、今日次女が熱を出しインフルエンザA型といわれ「お姉ちゃんもインフルエンザっだったのでしょう」 といわれました。 インフルエンザの特効薬はかかってから48時間以内なら良く効くと聞きました。 現在熱はないのですがしんどそうにしている長女にきく薬ってありますか? 鼻づまりがひどいです。 で、家族にもかかりたくないのであれば予防薬(保険外、2500円)を5日間飲めば良いといわれ別室で看護婦サンが何人分いりますか?体重は? ときかれました。 長女が罹患して1週間たっていること、かかっても特効薬があること、診察もなしに飲んだことのない薬を処方することに不安を覚えもらいませんでした。 これってどうおもわれますか? ちなみに次女は聴診器もあててもらえませんでした。

  • 子供の熱、受診の目安・・

    2児の母です。 先日の土曜・夜、子供が突然39度の熱を出し、日曜午前中まで38度後半の熱を出していました。 熱のみで他に症状はなく、日曜でかかりつけの医者が休みということもあり、水分をとらせる、 汗をかかせるようにするなどの看病をしていましたが、私の義母と実母の言い分が正反対で対応に困りました。 義母「子供は昔から知恵熱といってよく熱を出す。 熱は菌を殺すための体の防御反応。 熱だけなら様子をみて明日の診療時間内に受診すればいい」 実母「子供の熱は怖い。脳がやられたら大変だ。 39度も出ているのなら休日当番医を受診するなどして薬をもらうべきだ」 確かに双方の言い分は理解できるのですが、結局実母の言うとおり、当番医を受診し、薬をもらってきて何とか症状は落ち着きましたが・・。 皆さんはこのような時、どのようにされていますか? (1)症状が熱だけの場合(上記のように休日だった場合)翌日の診療時間内まで様子をみますか? それとも休日当番医などを受診しますか? (2)熱だけの場合、平日でもすぐ医者に行きますか? それとも様子をみますか? (3)鼻水のみの場合、医者に行きますか?鼻水だけの場合、受診しないで2週間くらい鼻を垂らしている子もいるので、 家庭によって対応が違うようです。 もちろんケースバイケースだとは思いますが、皆様のご意見、よろしくお願いします。

  • 診察なしで薬

    今日インフルエンザの予防接種と喉が痛く鼻水も出てたので近所の内科へ行きました。 予防接種した後、診察と思いきや 喉が痛い、鼻水が出ると伝えると、全く診察もなく じゃ、薬だしときます てな感じで終わりました。 診察代として1010円取られました。 授乳中だったので伝えると考慮したお薬を頂きましたが、薬局へ行くと 薬飲んでる間は授乳やめてくださいと言われました。 お医者さんは大丈夫と言ってましたが?と言うと念の為、と言われました。 薬は飲まず、授乳してます。 診察せずお薬出すのはいいんですか? 相談窓口的なのあれば教えてください! 事情があって産婦人科へ行けなかったので次体調悪くなったら産婦人科へ行きたいと思います。

  • 風邪の診察について

    閲覧ありがとうございます。 今月8日より喉の痛み、軽い咳があり次の日に37.6℃の熱が出て12日(火)にお医者さんに行きました。 9日~11日までは熱が上がっても38℃前後で朝は36℃台に下がったりを繰り返していました。 身体は若干怠さはあるものの頭痛や下痢等はほぼ無く、その変わり喉の痛み(声が出せない、物を飲み込む度激しい痛みがありこちらが一番辛い)と節々の痛みがあります。 12日の朝は37℃程の微熱でしたが病院に行きました。しかし、診察は少し喉を見て症状を聞かれた程度で1分程で終わってしまいました。 その後処方されたお薬を朝昼晩で飲みその日の夜39℃を超える熱が出たのでインフルエンザを疑い念のため本日別の病院に診察を受けに行きました。 そこで先生にここ数日の熱の出方を聞かれ答えたところ、もう発症して時間が経っているからインフルエンザの検査をしても意味ないねと言われ点滴・採血等もせずまたお薬を処方され帰されました。(病院で熱を計ったところ38℃でした) 何をお伺いしたいかというと ・インフルエンザの検査は体調を崩してから時間が経つとやっても意味がないのは何故か ・点滴はどういったタイミングでしてくれるのか 以上2点です。 単純にふと疑問に思っただけなのですが、回答して頂けると嬉しいです。 以上、長文失礼致しました。宜しくお願い致します。

  • 診療内科の診察とは?

    初めて診療内科に行きました。ネットで比較的評判のよい都内の開業医です。  診察内容は、問診と絵を描く、最近の様子とどうして欲しいかを訊かれるといったものでした。抗鬱剤として塩酸セルトラリン、安定剤としてロフラゼプ酸エチルを処方されました。また、試験的な薬の治験も勧められました。先生は感情は抑えめの研究者タイプの方でした。  こういうものなのかなとも思ったのですが、短い問診時間ですぐに処方されたことや、初診で治験に誘われたことも、後から思えばどうなのかなとやや不安になっています。  基本的に鬱とかは自己診断から入るしかない気もしますし、医者も投薬しながら様子をみて処方を変えていくしかない気もしますが、一般的な診察と考えてよいのでしょうか? カテゴリ 美容・健康 > 健康 > メンタルヘルス

PCとプリンターを有線LAN
このQ&Aのポイント
  • 無線LANから有線へ変更したが、印刷できない問題についての相談です。
  • Windows10でUSBケーブル経由で接続しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう