中古トランシーバー販売で注意すべきこと

このQ&Aのポイント
  • 中古トランシーバー販売で気をつけるべき法令違反とは?
  • 中古トランシーバーの販売においての合法性・非合法性について
  • 中古トランシーバー販売に関する注意事項とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

中古トランシーバー販売で注意すべきこと。

すみません。 ちょっと教えてください。 「中古のトランシーバーの合法?・非合法?で販売側が罪に問われることはありますか?」 小売店で中古品を扱っているのですが、トランシーバーがたまに入ってきます。 こちらとしては、詳しいことがわからないケースが多く、あまり販売に気がすすみません。 先日、売っていると詳しい人に「電波法があるから・うんぬんで・・気をつけたほうがいいよ」などといわれました。調べてみると「合法」「非合法」などの区別があるようです。 当方、古物の免許はいただいておりますが、電波法関係のしばりは聞いたことがなかったため、ちょっと腑におちませんでした。PSE関係の電化製品、医療機器、輸入化粧品などは気をつけているのですが、電波関係でも、法令違反で販売側で気をつけないといけないことがあるのでしょうか? ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.1

無線機を使用するには、基本的には免許を受けなければなりません。 ただし、微弱電力の無線機は不要です。(ワイヤレスマイク程度) 一部、海外仕様の無線機では、日本で使用することが出来ない高出力のものや、周波数帯の異なるものがあります。このような、無線機をそのまま日本国内で使用すると違反となり、1年以下の懲役、または100万円以下の罰金に処せられます。(電波法違反の罰則は厳しいのです) ただし、高出力の無線機などを販売する事自体は、罪に問われないはずです。また購入したり、所持することも違法ではありません。 例えば、アマチュア無線家が、そのような海外仕様の無線機を購入し、 日本の基準に合うように改造して申請し、免許を取得すれば、合法的に使うことが出来ます。 しかし、購入者が違法に使用する目的なのが明らかに分かっている状態で、販売すると、罪に問われるかもしれません(幇助罪があるのかどうかはよく分かりませんが)

naranara19
質問者

お礼

詳しいご説明でとてもわかりやすいです。 ありがとうございます! 販売するだけでしたら、特に問題ないようで安心しました。 違法で所有するかどうかなどはこちらはまったくわかりません。 また、一応日本製のトランシーバーですので大丈夫かと思います。 すごく心が落ち着きました。感謝いたします。

その他の回答 (1)

noname#215107
noname#215107
回答No.2

補足です。 免許を受けずに使用すると罰せられるのは、海外製でも日本製でも一緒です。 アマチュア無線機などを、知識の無い人が購入すると、クレームの対象になるかもしれませんので、免許が必要な場合があることを告げて販売する必要があるかもしれませんね。 実際、違法と知らずに電波を出している人が、総合通信局に通報される例はあります。

naranara19
質問者

お礼

ご丁寧に何度もありがとうございます! かしこまりました。入荷してきたときには、注意していきたいと思います。これだけ親切にしていただいて、大変嬉しく思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古電化製品の売買は禁止?

    4月からPSEマークのない中古電化製品の販売が禁止になりますが「少数の個人売買なら可」という説もあり、曖昧です。 個人が楽器や家庭用電化製品を出品することは許されるのでしょうか?

  • 小売店から仕入れた新品を販売するのに古物商は必要?

    警視庁HPの「古物営業法FAQ」を見ていたのですが、 気になるところがあったので、質問させてください。 こちらの「Q3」の質問です。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/faq.htm#q3 Q.小売店から購入した物を営業として売却する場合、「古物営業」になりますか? A.新品のみを扱う小売店から直接購入した物を売却する行為は、営業として行ったとしても「古物営業」に該当しません(営業として行わず一回的に行う場合も当然に該当しません。)。 私はこれまで、新品でも販売目的で購入した物は「古物」という扱いになると認識していたのですが、 この認識は間違っていたのでしょうか? 例えば、新品のみを扱うネットショップで商品が在庫処分になっていて、 それらを購入し、ヤフーオークション等で転売した場合、 古物商の許可を取る必要はないということでしょうか? しかし、更に調べてみるとこちらのページには 「小売店からの仕入れは「中古品」に該当するため古物商の資格が必要」とあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026399170 混乱してきました。 詳しい方、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 古物営業法につきまして

    新品しか取扱わない小売店から音楽CDを購入します。 新品の音楽CDを開封して、中から特典(例えば写真など)を取り出して 特典無しの音楽CDを営利目的のために販売する場合は、 古物許可証は必要でしょうか? 新品CD購入 → CDの中から特典を抜き取る → 特典無しのCDを営利目的に販売 やはり、特典無しのCDは古物でしょうか? 私の考え方とすれば、開封した時点で中古(古物)と取扱われると考えております。 (小売店から販売された形態から変化があれば中古(古物)) ご回答よろしくお願いします。

  • ソフトウェアの中古販売・譲渡について

    法律に詳しい方いましたら教えてください。 よくソフトウェアの使用許諾とかに「このソフトの販売・譲渡は禁止する」と書かれたソフトウェアがありますが、これは法的に正当な規則なのでしょうか? 使用許諾はソフトウェア提供者と使用者の間の一種の契約になるものだから当然、契約条件として販売・譲渡の禁止が使用許諾に含まれているのであれば従わなければならないという感じがしますが、ここで1点疑問が。 ゲームの中古販売については、昔訴訟問題でゲーム企業側が敗訴し、中古販売は正当であると認められたと思いますが、使用許諾による中古販売の禁止を行えばそもそも中古販売されることがないと思うのにどうしてゲーム企業側はそれを行わないのか? もしかして、それは法的に無効であるからどこのゲーム企業もやらないのか? すごく矛盾しているような気がするのですが、私の解釈がそもそも間違っているのでしょうか? どなたか1発で明瞭な回答をください!

  • PSLマークなしの商品購入

    4月から電気安全法?というのが変わるらしく、PSEマークの付いてない電化製品は販売できなくなるということですが、 店舗用の冷蔵庫、エアコン、製氷機などもPSEマークが無ければ対象になっているのでしょうか? 店舗用に購入しようと考えてるのですが、中古販売業者は4月までに売りつくす為に値下げをしてきますか? 購入は4月までに買えば安く済みますか?

  • 中古車販売の仕事??

    中古車販売の仕事?? 息子が海外に日本(トヨタ)の中古車を売る仕事を始めました。 ワーキングホリデー(オーストラリア)から帰ってきて間もないのですが、 向こうで紹介してもらった(実際向こうでやっていた)仕事だそうです。 携帯1つあれば良いこと、英語を使い続けられるところ、そこそこ稼ぎが良い?など、 色々メリットのある仕事のようですがいまいちピンときません。 ネットなどでも調べてみたのですが(息子を疑うような行動ですが)、 どうも胡散臭いような気がして心配です。 以下、説明してくれた仕事内容なのですが、 海外の中古車販売店からの注文をうける(どんな車が欲しいなど) ↓ 日本各地のオークション会場(大きな港周辺にあるようです)へ出向き、いい車があれば競り落とす ↓ ナンバーや輸出の手続きをして海外へ出す ※古物商の許可証?を自分でとっている。 ※輸出先は主にオーストラリアとニュージーランド ************* 誰かにだまされているのではないか、もしくは 自発的な行為でも知らずのうちに違法行為に加担しているのではないか 単純に親として心配しています。 こういう仕事は本当に1人でもできるものなのでしょうか? 危険な仕事ではないのでしょうか? 何か情報をご存じの方いらっしゃいましたら、 ご教授ねがいます。 よろしくお願い致します。

  • 古物商、イーベイで落札、ヤフオクで販売

    イーベイで落札し、それをヤフーオークションで販売しようと思っています。新品もありますが、中古品もあります。 その場合、古物商の申請が必要でしょうか? 現在は副業的にやっており、出品数は月に20件程度のごく小規模のものです。この程度であれば同じような事をやっている人は沢山いると思いますし、問題ないと考えていますが、ある程度の規模になれば必要との解釈もあるようです。どれくらいの規模から必要になるのでしょうか? 生活動産や自分がこれまで使用していたものではなく、販売するために中古品をイーベイで落札しています。 古物商免許とは古物の買取と販売を行う際に必要と認識しております。私の場合、仕入れは行っていますが、不特定多数の人物から買取は行っていません。また、海外からの仕入れになるため、日本の法律は関係ないような気もします。 また、古物商を取得せずに転売を行い、逮捕されるような事はあるのでしょうか?また、これまでそのようなケースがありますか? 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • PSEの対象外ではあるらしいですが・・・

    PSEマークの無い電化製品は、 新品であろうと中古であろうと販売する事は不可能になりましたよね(資産価値が0になり、 ガラクタになるということですよね?) 現段階ではパソコンは(デスクットップでもノートでも)規制の対象外らしいですが、 近いうち、 あるいは将来パソコンも対象内になる可能性は十分にあるのですか? もしなるならパソコン販売店は大損しますよね?

  • ゲーム機器とPSE法の関係

    PS1なんですけど、今お店で新品で販売しているんですか? 前見かけたらもっと安かったと思うんですが、今ゲオでは中古で5,6千円で売られています。僕が昔中古で買った時は2700円でした。 あと、この前中古のゲームショップでプレステ本体を買おうとしたら、 PSE法の影響でもう販売できなくなりましたと言われました。 あと、ファミコン本体とか上記のものとPSE法のことに関係しているんでしょうか? ゲーム市場のPSE法で変わった点などあったら教えてください。

  • コンサートチケットの転売(古物商営業許可あり)について

    古物商を営んでいますが、チケット関係は取り扱っていませんでしたが、今後取り扱いを考えています。 ただ、下記の疑問があります。 1.自分や家族名義でファンクラブに加入し、取得した  チケットの転売は古物商として合法なのか? 2.チケットを大量購入してヤフオクで販売する人が  たまにダフ屋行為として逮捕されるが、同じことを  古物商としての営業許可を持っているだけで本当に  合法なのか? 実際に、金券屋としてチケットが大量に堂々と販売されているので、合法なのかとも思いますが、どうも納得 できない部分もあります。 もちろん、営業許可を持っていても会場近くで本物の ダフ屋のように売れば違法なのは判るのですが、ヤフオクや店舗で売ることは合法なのですか?   

専門家に質問してみよう