• ベストアンサー

起業家になりたいってどういう意味?

よく「起業家になりたい」という若者がいますが、漠然としすぎていて何がやりたいのかわかりません。 彼らは何の職種の会社をやりたいのでしょうか? 僕だったら、「家具がすきだから家具を売る店・会社を立ち上げたい」とかって思うのですが。 彼らは儲かれば職種にはこだわらないのでしょうか?単に経営者になりたいってことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

本人たちもわかっていないでしょう。 一昔前なら「社長になりたい」でしょうし もっと大昔なら「故郷に錦を飾りたい」とか「一廉の人間になりたい」と言ったところでしょうか。 まあ、単純にやる気の発露程度では? 本当に起業する人はしっかりとその為の準備をするでしょうし。 若いっていいなあ。

その他の回答 (3)

  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.3

商売の基本は儲けることです。 個人商店やクリエーター、職人として独立するのではなく、起業家として独立したいと言う人は、資本と人を活用して利益を生み出したいからだと思います。 本質は儲けることにあって、その他は儲けるためと言うと卑しいから別の理由を語るものだと思います。 逆に儲けたいという信念のない社長だと、他の理想が素晴らしくても3年と持ちません。 業種を何にするかは、過去に勤務していた会社と同業種であったり、社会的にニーズのある業種であったりと様々で、人によりけりと言ったところだと。 もう一つあるのは鶏口牛後じゃないでしょうか。 会社員は職種がなんであれ役職がなんであれ使用人に過ぎません。 使用人で頑張ったところで、経営者にはなれても資本家にはなれません。 使用人として食うために働くことよりも新米資本家として食えないリスクを選んででも、資本家として大成したいからではないでしょうか。

  • syakekama
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

起業するということは、 何か新しい価値を世の中に提供することではないでしょうか。 「自分のやりたいことをやる」というのも、 「人の役に立ちたい」というのも どちらも立派なことだと思います。

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.1

ホリエモンになりたいと言う事では? いや、失礼。 金持ちになりたいと言う事でしょう。

marco100
質問者

お礼

ありがとうございます。そうです。金持ちになりたいだけなのかな?と思ってしまいます。

関連するQ&A

  • 起業家になりたい

    近畿大学経営学科1回生です。起業家を志しています。 大学生の僕ができることは、しれているけど大学生しか出来ないこともあると思います。例えば、リアルタイムで巷の流行っているものがわかることです。サークルもつくりました。(イベントサークル)商経学部1回生で1番大きい と思います。それでも起業家を目指している人、ネットベンチャーについて話の出来る人もいないです。 ぜひ先輩方の意見を聞かせてください。それと若者の意見も聞いてみてください(笑)

  • 一人起業は可能?

    前からやりたいことがあり、起業を考えています。 たった一人で起業して、会社経営はできるのでしょうか? 一人で起業し、小さい会社でもいいからそれで生きていきたいと思っています。 起業に詳しい方がいたらアドバイスをお願いします。

  • 起業家の素質?

    最近、とある起業セミナーで”手先が不器用な人は起業家、 会社経営者には不向きなので考えないほうが良い”との 文言を講師の方が言ってのですが、はたして本当に手先が 不器用な人は起業家・会社経営者にはむいていないのでしょうか?

  • 起業

    起業とか会社経営とかってお金の面でかなり大変とききますが、自分の生活で最低13万は稼がないと 稼げないぶんは貯金からくずすはめになります、 いまコロナとかで仕事もやめたら不安だらけです どこかしら余裕ないです 会社経営とかもこんな感じですか

  • 大学卒業後に起業するために

    わたしはいま大学1年生なのですが 大学卒業後に起業(お店を経営)したいと考えています。 自分でデザインした服や雑貨などを販売するお店を起こしたいと思っていて ゆくゆくは支店をたくさん持てるような会社?にしたいです。 大学は専門学校などではなく、4年生の普通の大学です。 大学卒業後に起業するためには まずどこか企業に就職してからの方がいいのでしょうか? できれば20代のうちに起業したいです。 また、そのために大学で学ぶべきことや 取得しておいた方がいい資格なども知りたいです。 起業することが簡単なことではないとわかっていますが いまは将来やりたいことを模索中なので 起業するということも視野に入れておきたいと思っています。 回答お願いします。

  • 起業について

    個人で起業するにあたって 覚えておいたほうがよい資格、 知識は何があるでしょうか? 会社設立のための知識、 経営のための簿記、 くらいしか思い浮かびません。 ご助力をお願いします。

  • 4年後起業するまでにしておくことは?

    こんにちは。 1000万円ためて4年後に起業したいと考えています。(思ってるくらいです) やるなら自分の好きなことをしたいと思い、 美容室・寿司屋の経営 不動産関係の会社(FCで仲介業など)をしたいと思っています。 私は好奇心旺盛で色々やってみたい方で、店長や現場の責任者だとその業だけになってしまうので、全体にコミットできるオーナーや社長業をしたいと考えています。 まだ、美容室にしても寿司屋にしても不動産会社にしても具体的にどんな店にするか、どんな会社にするか等は決まっていません。 経営者になるに当たって、4年後までにこういう事をしておくといい、今から出来ることはこういうことだ等、どんなことでも結構です。お聞かせください。

  • 起業したいのですが・・・・・

    1年半後、遅くとも3年以内には起業したいと思っている大阪にすむ28さいの男(大阪の国立大学卒 専攻は経営学)です。病気のためほとんど職歴がありません。起業資金(300万)を貯めたいのですが、どういう進路にすればいいのかがわかりません。いまのところ、以下の3つの進路を考えています。 A:起業に関連する職種の職業につく(ネット通販関係) B:独立したときに必ず必要になりそうな力が身につきそうな職種につく(経理、営業など) C:お金だけのことを考えて職種は自分にできそうなこと(えりごのみしない)   自分はネット通販で自分の企画した商品を販売したいと考えています。(デザインや製造は外注です) 技術系の仕事の人などは会社で経験を積んで結果を出してから独立をすると思うのですが、自分の場合はセンスがものをいう職業なので会社勤めを長くやって経験を積んだからといって成功するものではないと考えています。(職歴ない自分がいうのもなんですが・・) ここで質問なのですが、 (1)失敗したときのためになんとしてでも30才までに正社員歴をつくっておいたほうがいいのですか?(最初から失敗したときのことを考えるのも何なんですが・・・) (2)2,3年後に独立したいので就職させてくださいなどといって就職なんてさせてくれますか?(うその志望動機を言って入社して、辞めるときは適当な理由をつけてやめるしかないとおもうんですが・・) (3)Cの場合、アルバイトや派遣などの方がいいですか?資金稼ぎのために正社員の職業をすぐに辞めてしまうのは悪いことですか?起業が失敗したとして再就職活動をする際、人事の人に白い目で見られますか?(うその志望動機で入社した場合は尚更、よくないですよね・・・) とても分かりにくい文章で申し訳ありません。 なんとなく理解できた方、アドバイスがあれば回答よろしくおねがいします。

  • 起業の職種一覧

    起業の職種一覧 起業する(できる)職種がズラっと並んでいて、その職種での起業の仕方やモデルケースなどが書かれてるガイドブックやサイトなどあれば教えてください。

  • 起業するために

    大学卒業後起業しプロスポーツチームを経営したいと考えています。最初はどこかに就職してから起業するべきでしょうか?

専門家に質問してみよう