• ベストアンサー

保険の切り替えと逆ざや

poziの回答

  • ベストアンサー
  • pozi
  • ベストアンサー率57% (26/45)
回答No.4

単純にお答えしますと間違いなく損をします 保険の貯蓄部分とはその名の通り貯蓄ですから過去に入っている貯蓄のほうが今よりも利率が良いです 銀行などで考えると一番分かりやすいですよ その保険屋さんの言っているのは10年前に入った定期貯金は利率5%も有り高すぎて銀行が損をするから一度お金を下ろして利率0.01%の今の定期に貯金してくださいと言っているようなものです きっぱりと断わっても再度訪問してくるようならその会社にクレームの電話を入れれば大丈夫ですよ

関連するQ&A

  • 臨床検査の逆ざやって?

    生命保険業界の逆ざやはわかるのですが、受託臨床検査業界の逆ざやとは、どういう状態のことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生命保険、利率の低い時期に転換

    加入して10年の生命保険を、転換だの下取りだのと、わけの分からぬ用語を使って契約内容の見直しをさせられました。その結果、保険の貯蓄性のある部分が、低金利時代の今の低い利率に変わってしまい、不利益を被ったことがあとから分かりました。見直しの際には利率に関する説明は一切なかったので、説明義務不履行で訴えて元の高い利率の契約に戻させることは出来ないでしょうか?

  • 生命保険の予定利率について教えてください

    平成9年に契約した定期保険付き終身保険があります。 先日保険会社のセールスレディが来て、転換の提案書を持ってこられました。更新型で更新時期がまだあと2年先なのですが、入院特約が5日以上の入院から日帰り入院でも出るタイプに変更出来たり、払込満了時が57歳から65歳に変更出来て定期保険部分の保険期間も65才までに長くなるので安心だったりします。でも、いろいろ検索してみると転換は損だ!という意見が圧倒的ですごく迷っています。 転換すると予定利率が今はすごく低くて損になるでしょうか。更新の時は更新時の予定利率になるのですか。それとも平成9年の契約時のままの予定利率で更新できるのですか。

  • 日本生命で転換してしまった保険契約を、元に戻したいですがやはり不可能で

    日本生命で転換してしまった保険契約を、元に戻したいですがやはり不可能でしょうか? 平成18年に、日本生命の営業さんから勧められるままに「転換」をしました。 でも最近、保険関係の本で知って、契約内容を読みなおすとまったく信じられないものでした。 どう変わったか。 (1)転換前4%以上あった予定利率が、転換後は1.5%前後になっていた。 (2)転換前は数百万あった解約払戻金が、転換後は約5万円前後になっていた。 ということで日本生命に、契約を転換前に戻すようにお願いしました。 しかしならが契約書類にはんこを押してため、「絶対に元には戻せない」といいます。 当時の担当者とも話をしました。 担当者は「転換前の解約払戻金を転換後の新しい保険の頭金に当てると説明した」といっています。 では私は当時、なんのことか分かりませんでした。 ただその担当氏は「予定利率のことは確かにお話していなかった」とはいっています。 私としては「予定利率のことは聞いていないし、解約払戻金がなくなるとの認識はなかった。だから戻してほしい」というのみです。 やはり契約書類にハンコを押してしまうと、何をしてもムダなのでしょうか。 大手の保険会社が、本当にこんなひどいことを平気でやるものなのでしょうか。

  • 生命保険の契約内容の見直しを行いたく、無料の保険相談窓口へ行きました。

    生命保険の契約内容の見直しを行いたく、無料の保険相談窓口へ行きました。 家族構成は、私と妻の2人で、平均的なサラリーマンです。 現在、掛け捨てに入っていまして10年近くが経過しました。 担当のファイナンシャルプランナーに貯蓄型の生命保険を強く勧められました。 満期前に解約は出来ませんが銀行より利率がよく、貯蓄として考えて下さいと 言われました。 そこで質問ですが、 ・なぜ世の中の人は、利率のよい保険があるのに(元本割れはありますが)銀行ではなく、  貯蓄型の生命保険を利用しないのでしょうか?  貯蓄型生命保険を勧めるのには、何か裏があるのでしょうか?  ご教授下さい。

  • 生命保険

    今年、51歳になるサラリーマンです。 会社に入って26年が経ち、今年で、2回目の生命保険の書き換えの年になりました。 入社当時は、言われるがままにハンコを押してしまった生命保険の契約でした。 40歳を迎えた年に、1回目の契約変更を行いました。 その時知らされたのが、それまで契約していた保険が、一部貯蓄型で、その時点で、200万強の貯蓄が有る事を知りました。新たな契約を結ぶに当たり、掛け金の引き下げを行い、(内容の見直し)契約を行いました。月払いで約2.3万円と家計に負担のかからない程度に収められた事にホッとしていました。 ところが、今回の契約を更新するに当たり、貯蓄されているお金の確認をしたところ、転換型で契約をされているため、、全て払い込み済みと言われてしまいました。その時は、ただ唖然とするのみで、何も言えませんでした。自分としては、子供の、学費のにとライフプランの一部としていたお金なのでがっくりです。契約書を見ると、定額保険の所に(内転換部分)と記載はされています。 契約書に、印を押してしまうと、もうそれで認めたことになるのでしょうか。仮に、200万貯蓄が有ったとして、10年間の契約ですから20万/年、1.8万/月となります。月々4.1万円も払っていた事になります。それだったら、もっと保険内容を見直して、貯蓄を増やす方向にしたはずです。 本人が、認識していないのに、貯金が掛け金に転換されるような事が許されるのでしょうか。契約書に押印をしてしまったら認めたことになるのでしょうか。どうにか取り戻す方法は無いものでしょうか。 教えてください。 次の更新手続きが迫っています。お忙しいとは思いますが、大至急、お知恵を拝借させて下さい。

  • 保険の転換の取り消し

    現在20歳の弟に、父が昔から住○生命の育英保険(学資保険)を掛けていたのですが この前、両親の保険の書類等を確認していたところ 今から1年前に、20歳の満期を迎える前に外交員に転換を薦められ 育英保険を生命・医療保険に転換していた事実を知りました。 父は保険に詳しくないので、予定利率の事とかも全くわからず 残り10ヶ月ほどで貰えるハズだった約170万円が90万円程になり 同時に父の終身保険の積立部分からなぜか46万円が引き出され 転換時に合計140万円程度が振り込まれました。両親はその140万円が育英保険の解約返戻金だと思っていたようです。 母は元々この転換には乗る気じゃなく、自分の職場で共済を扱っておりそのノルマもあるので 弟を共済に入れるつもりでいたのですが、外交員が「共済には代わりに私が入ります。」とまで言われ 契約してしまったようです。(結局、良くないことだと思い共済には加入してもらいませんでした。) しかし、140万円が返戻金だと思っていたため、実は90万円しかないことに現在非常に驚いており 私も、これでは納得が行かないので直接当時の担当者とお話しました。 ・解約返戻金が90万円だとは聞いてない。 ・終身保険から46万円引き出してくれとは言った覚えは無い。 ・予定利率が6%から1.5%に下がる(掛け直す)という説明はなかった。 ・なぜ170万円の満期を目の前にして、この様なプランを立てたのか。明らかに損ではないか。 ・共済に代わりに入ると見返りを提案するのは保険業法違反になるのではないか。 上記の様な事を言いましたが ・確認して納得頂いた上で契約して頂いている ・保険を選ぶのはお客様自身 ・ちゃんと印鑑も頂いている。 ・私たちが46万円という金額を勝手に決めることはできない ・予定利率の件は説明不足だったかもしれない ・共済はあくまで親しくなったお母様との個人的な提案 などと言い返され、「どちらにせよ、こういうのは契約者様じゃないと」 ということで、あしらわれてしまいました。 一応、保険会社側に非があると思われる箇所を文書に纏めた、転換取り消しの要望書を渡しましたところ 「上司に伝えます」とは言っておるのですが 今後、どの様に話を進めて行ったら良いかと考えております。 担当者は直接契約者(父)と話しをつけたいと言っておりますが 情けないのですが、父ではまた上手く丸め込まれてしまいます。 転換を取り消し、本来受け取っていたであろう満期金を受け取れれば一番良いのですが 現在取り消しを求めているだけに解約するワケにもいかず、弟の転換後の保険は継続しております。 これも月8000円と高く出来れば払いたくないので なるべく早い解決が必要となってしまっています。 何卒、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 学資保険について

    よくある質問かとは思いますが、第一子(現在2歳)は出生と同時にソニー生命の学資保険を 子供が18歳満期で200万円入りました。(18年で保険料177万円:返戻率112.7%) 今年第二子出産予定ですが、同じものにするか他社の学資保険にするか検討しています。 完全に高利率の貯蓄目的ですが、ある人のアドバイスによると保険目的は名目上違うが 低解約返戻金特則付積立利率変動型終身保険(例:あいおい生命やアリコ)を55歳払込で (保険期間は14年)300万円かけておけば、子供が18歳時に解約してもソニー生命の学資保険 より利率がいいものもあると聞きました。かつ契約者(私)死亡した場合は300万円保証があると。 ちなみに契約者は保険開始時に41歳です。 アドバイスお願いします。

  • 財形貯蓄と学資保険の比較

    今まで全く貯蓄が出来なかったので今後毎月一定額の貯蓄を行おうと思っています。 会社に財形貯蓄の制度があるのでそうしようと思っていたのですが、 今は預金の利率がとても低いのでソニー生命の学資保険の方がいいような 気がしています。 色々調べてみたのですがよく分からない所があるので教えて頂けますでしょうか? 貯蓄の目的は子供の教育資金と老後の為の貯蓄です。 貯蓄目的なので出来るだけリスクの低いものにしようと思っています。 (1)財形貯蓄とソニー生命の学資保険を比べて、財形貯蓄の方が優れている点が見つかりません。 財形貯蓄をするぐらいならソニー生命の学資保険をした方がいいのでしょうか? (学資保険が満期になるまでに預金の利率が学資保険の利率を上回らなければ、学資保険もノーリスクですし、 また保険の意味合いもあるので学資保険が全ての点で優れていますよね? もし預金の利率が学資保険の利率を上回った際に学資保険を途中で解約すると これがデメリットになるのでしょうか?) (2)もっと他によい貯蓄方法はあるのでしょうか?  (生命保険の担当の方にドル建ての商品の説明を受けましたが やはり若干のリスクがあるので迷っています。) 申し訳ないのですがどなたか教えて下さい。お願いします。

  • 保険の見直しをすすめられてます

    現在の保険が10年更新型で9年目に入っています。10年以上の付き合いの保険会社の方にこの機会に別の保険への転換をすすめられています。 保険はもしもの備えに親の知人の保険会社の方と契約したものです。 このままにするか、切り替えるほうがよいか、解約して別の保険にするか など選択肢も多く用語も制度もよくわからなくて判断に困っています。 アドバイスをお願いします。 【現在】 39歳独身 第一生命 5年ごと利差配当付き終身保険 10年更新型 月々14,515円 【すすめられているプラン】 5年ごと利差配当付き更新型終身移行保険 10年更新型 これまでからの転換で月々ほぼ同額 新規契約だと月々23,798円 すすめる理由は「保険もいろいろこの10年でよくなったものがでてきたから」ということだそうです。 これまでのを解約すると80万くらいになるよそうです。これまで、150万以上払っています。 予定利率は2.15%→1.65%です。 教えていただきたいこと (1)10年更新型を9年目での切り替えを勧められています。理由は少しでも年齢が早いほうが有利だからだそうです。素人考えでは10年をまっとうした方がいいように思うのですが、いかがでしょうか。 (2)「継続」「転換」「解約後新規契約」のどれがよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう