• ベストアンサー

円安はいつまで続く???

日本は輸出企業が多く円安に寛大です。 G7でも容認でした。アメリカが困るから?? 経済力から考えるとこの円安は異常であることは知っています。 1$=\80 1EUR = \100 ぐらいかいいとか悪いとか。 原因は円キャリーとも言われていますがキャリーの規模は実は投機総額からすると たいしたことないとも聞きます。 日本人も自らFXにチャレンジする人から、金余りの人が世界分散、インド、中国などへの 投資信託を買えば買うほど円安になります。 金利については上げてしまうと日本の借金が大変!と言う理由や、中小企業への融資など いろいろあり上げにくい状況ですが、年6回利上げ、目標誘導金利5.00%などは考えにくいです。 ドルはアメリカならではのリスクと金利であればもう上げるより下げるしかない。 というのが現実で、成長率とかもどうなるかわかりません。 今後の見通しについては、どんな分析をしようと上がるか下がるかの2つですし、 突然特定の通貨が急騰、急落すれば調子に乗って??3ヶ月後には・・・とかいう記事も 出ることもありますね。ほとんどあたりませんが。 逆にイギリスやニュージーランド、欧州は自国通貨が高すぎて困らないのでしょうか? ニュージーランド、欧州は高すぎて困っている。とロイターで覧たことありますが、 イギリス、スイス、カナダとかは聞いたことありません。 円安はまだ続くと思いますか?長期チャートではかなり円安ですけど。 円高になるきっかけがあったら急速になる気がします。 投機筋の損切りの誘爆、それに伴う逆ポジ、投資信託なども反対売買するでしょうし、 売ってしまった円はいつか買い戻さないと利益確定もできませんよね。

  • 5S6
  • お礼率59% (1504/2542)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koala0305
  • ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.2

一物一価の法則により、最終的には各国の商品価格は収斂すると考えます。まだまだ日本の物価は高いですから、円安は続くでしょう。個人的には、あと数年で1ドル=150円ぐらいまで円安が進むと思っています。 ちなみに私は輸出関連企業に勤めていますが、日本の国力は相対的に衰えていると感じます。そういう意味でも円高になる理由はないのでは?

5S6
質問者

お礼

ユーロなら200円いきそうですが、ドルは・・・ なにが起こるかわからない通貨ですからね。 なるほど、日本の国力は衰えていますか。 日本にいるとよくわかりますが、自ら比べたことがないので 実感がありませんでした。

その他の回答 (2)

回答No.3

最近の円安に関しては円キャリートレードの影響も少なからずあるとは思いますが、そもそもの原因は日本を含め欧米政府当局が円安を本音では容認していることが一番の原因かと思います。 日本の場合ですと輸出企業が日本の景気を引っ張っている部分があるので輸出企業に打撃を与えるような円高はどうしても容認出来ないということになりがちで、その結果円安地合、ということになってしまいます。(欧米の顔を立てるため敢えて相場はファンダメンタルに従うべきだ、等と言ってますが本音は円安がうれしい) その一方で高値を更新し続けるユーロですが、ユーロ高になると輸出企業が困るからユーロ安希望か、というとそんな事はなく、ユーロ圏内では日本と違い域内貿易の割合が多く占め、輸出企業もグローバル化しているのでユーロ高になっても一部の企業を除きそれ程困らないという現状がありますし、それなりのヘッジを企業は施しています。 それに加えて、当局にとってユーロ高よりも懸念すべきはインフレ懸念です。 ユーロ高は利上げをしなくとも必然的にインフレを抑えることになりますから非常に好都合であり、当局も一応は輸出企業に気を使い、ユーロ高牽制の発言をしたりしますが、これは見かけだけです。 このインフレに関しては米のドルも同様であり、サブプライムローン問題などで住宅問題が懸念されていますが、インフレ指標も依然として高い数値を指し示しており、景気減速感があるからと言っておいそれと利下げをするという状態ではありません。 米もユーロ圏内の輸出企業同様、グローバル化していますから120円を超えた位の円安ではびくともしませんし、インフレ懸念を抑えるには円安になった方が好都合であると思っているのは米当局も同様です。 ただし、NZやオーストラリアなどの輸出大国はかなり深刻なようで、下手をすると為替介入などのサプライズがあるかもしれません。 このようにザッと見てみますと、円高になるのは、日本や欧米などの先進国が円高にならないと本当に困る時に円高転換するのであり、従って現状においてはそれを正当化する確固たる理由がありませんから、多少の調整をこなしながらも円安トレンドは続いていくだろう、と私は見ています。

5S6
質問者

お礼

円安が続いているので円安は続くと皆言います。 理由は感という方から様々な経済分析をしている方までいますよね。 今回は別でしたがG7前では円高になるとか。 いろいろな思惑がありますよね。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

日本の利上げ、米国の利下げ、サミットで議題になる、そんなことがあれば円高に振れるのではないでしょうか。

5S6
質問者

お礼

つい最近では日本の景気が予想よりよかった。 ということで円高になりましたがやはり円安トレンドは変わりませんね。

関連するQ&A

  • 日本経済を助けて欲しい。円安❗

    日本経済は、外需、特にアメリカに依存しています。強いドル=アメリカ経済が良い=購買力が強い=円安で日本製品が売りやすい。こんな循環が求められます。アメリカ経済が良好で金利が上がれば、日米金利差で更に円安に❗トランプさんが怒りますね?皆さんのご見解は?

  • 円安の理由?

    こんばんは。 最近円安がますます進んでますが、理由は何なのでしょうか? ドルに対してはアメリカの金利が上昇のためという記事を見ましたが、そうなのでしょうか?この金利(短期?長期?)はこの先もあがる気配なのでしょうか? ではどうしてユーロに対してまで円安が進んでいるのでしょうか? 私はドルと円を持っていて、近々ユーロを買わなければなりません。。。 少しでもユーロが安くならないかと待っているのですが、待てば待つ程高くなって行くようで。。どうして円はこんなに弱いのですか?

  • ついに円安来ましたね!

    ついに円安来ましたね! http://zai.diamond.jp/articles/-/199943 これみてると、円高二番底は着いたから円安モードみたいですね! だってそうでしょ、アメリカ好景気だから利上げする→ドル買いドル高円安ですからね! この調子で、ドル円は110円、120、130円いくと思いますよね!? だって不安材料出し尽くしたじゃないですか!?円高になる理由とかって今更ありますか? さらにクロス円とかもイギリスとかもユーロ離脱でどんどん健全になってくからポンド買われる→ポンド高円安ですよね! みなさんどう思います?これからは円安フィーバーですよね!?しかもあと4年は続くんじゃないかなぁ?

  • なぜ円安ドル高にならないのか?

    アメリカは赤字が増えていると言っても、日本ほどではないし、 景気も日本のほうが悪く、金利も低く、物価も高く、 株などの資産価値も低迷していて、何兆円も円売り介入をしているのに、 なぜ円安ドル高にならないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 円安株高の理由が分かりません。

    円安の理由については下記のように理解してます。 アベノミクス(の第一の矢:金融緩和)によって貨幣や紙幣が大量に発行されると 円の絶対量が多くなり、価値が下がることを資産家は懸念する。 すると資産家が今まで保有していた円をドルやユーロに移す(アメリカやユーロ圏の景気回復もあるし。) そのため為替が円安方向に移っていく。  結論:アベノミクスを評価してというよりはその副作用を懸念している資産家が円を手放すことによるもの。(もし誤解していたら教えて下さい...) ただ円安が株高につながっている理由がイマイチ雑誌とかを見ていてもわかりません。 それは、日本は主に輸出企業が多く円安により恩恵を受ける企業が多い。そのため円安により 業績回復すると見込んだ企業に対して投資家が積極的に投資するため。 このような理解でよろしいでしょうか。 どこか円が安くなる(自国の通貨の価値が下がる)ことに株価が反比例する感覚が釈然と来ませんのでアドバイスお願いします。 その他、韓国の8割を外需頼みであるようなことと違って日本は内需がまだまだあるのに(個人資産:1500兆円) 円高のときに、円高政策をとれなかったのでしょうか。素人じみた質問で済みませんが、端的にいえばなぜ円安が 日本にとっていいことという風潮がメディアにおいてもあるのでしょうか。一種の洗脳である気がしてなりません。 円高であれば円高の政策をとれたのではないかと。。

  • 円安はいつまで?

    7月にアメリカから日本へ行きます。今の時期は なぜこんなにも円安なのでしょうか?普段では1ドル127円なんて見ることはありません。アメリカから日本へ行くにはとてもお得という表現を使って良いのか分かりませんが、とてもよい時期だと思っています。ですが、130円だったのが落ちてきています。この円安はいつまで続くでしょうか?

  • 1億円持ってるんですが、円安について?

    1億円持ってるんですが、すべて円で保有しています。 今回の円安でかなりの打撃を食らっています。 海外旅行によく行くので悲惨な目にあっています。 今もタイのバンコクからこれを書いています。 事業で稼いだんで投資のことが全然わからないんですけど、 1)これ、去年から考えて、いくら損したことになりますか? 2)あと、今後、円が105円までいったらいくら損することになりますか? 3)リスクヘッジのために別の通貨を買いたいのですが、最もいいのはドルですか?中国元も気になるんですが。 円安リスクヘッジのためどの通貨を買えばいいか教えて下さい。 4)元・ドル・円の連動について教えて下さい 5)あなたならどうするか教えてください。 円を5000万、ドルを5000万買うとか、 あなたの考えるアセット・アロケーションについて答えてください。

  • 円安、原油高について

    悪い円安になってドルが売られているのはアメリカの債務不履行の延期でデフォルトを懸念しているからでしょうか? アメリカはデフォルト回避するでしょう。 ドル刷って今後は金利を上げますし、富裕層の税率を高くしましたから。 日本の方が危ないと思います。 円安の影響で原油高になっている気もします。 アメリカの在庫統計では今年から原油は供給過多になり価格は下がる予想です。 それを考えると円安のピークは終わって今後は改善していくと思っています。 バイデン大統領も再選目指すと発表しているので原油高が支持率低下なのは分かっているでしょう。 ご意見、アドバイス頂けると助かります。

  • 最近の円高の理由は?

    ここ数日、急速な円の全面高が進んでいますが、 その理由をみなさん、どのように分析されておられるでしょうか。 ドルも主要通貨に対して買われていますが、これは決済通貨である ドルの流通が滞っているためにドルが買われているのだと考えますが、 ドル円関係では、 *現時点での相対的安定通貨とみなされる円買いによる投機目的なのか、 *これまでの円キャリー取引解消のための円買いなのか、 このどちらかが主要なのか、またそれ以外の理由があれば、みなさんの ご意見を伺いたいと思います。 また、中期的には、円高進行、日本株の下落による日本経済の悪化により、 逆に円安に振られる可能性が高いと思うのですが、いかがでしょうか?

  • 資源国通貨高と円安

    昨今、アメリカの利上げの可能性が高まったことと、ウクライナ戦争によるEUの脱ロシア依存が進んできたことと、原油高騰で日本の物価上昇が資源国の輸出に有利に働いたことで円安資源国通貨高を呼んでおりますが、円安は今後どこまで進みますか?黒田さんは総裁在任中は0金利を堅持するようですね。