- 締切済み
- すぐに回答を!
5.1chの音源がダウンロード出来るサイト教えてください
PCの音源ボードとスピーカー さらに夜もと思いヘッドホンも購入しました さきほど取り付けたのですが うかつにもDVDを確保するの忘れてました 5.1chの音源がダウンロード出来るサイトありませんでしょうか?
- KOEDAbitter
- お礼率7% (62/780)
- 回答数1
- 閲覧数972
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- DYNAUDIO
- ベストアンサー率53% (116/215)
実際に試したものではありませんが、http://www.s-4g.com/navi/html/08_04.htmlで Surround-Effect.com マルチチャンネルによる視聴とダウンロードが可能で AAC・WMA・SRSの5.1ch用3フォーマットを提供とありました。
関連するQ&A
- 5.1chについて
PCでDVDを見ています。 普通のステレオスピーカー(2ch)の環境でソフトウェア的に 5.1chにすることはできるものでしょうか? そういうヘッドホンがあるのは聞いたことがあります。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- 2chCD音源を仮想5.1chとか7.1chとかに
2chCD音源を仮想5.1chとか7.1chとかにして聞こえるゲーム用ヘッドホンを探しています。 民放テレビって映画とか5.1chで放送されているのでしょうか? バラエティ番組は2ch出力のLとRだけですよね? このバラエティ番組の2チャンネル音源を仮想で5.1chとかに分解して認識してバラして出力できるヘッドホンを探しています。 大がかりのではなくイヤホンタイプが最も理想です。 そんな製品ありますか? 何でも5.1ch音源に変えて再生してくれる仮想5.1chイヤホンとか技術的にあり得ないですか?
- ベストアンサー
- オーディオ
- 音源ファイルで5.1chを体感できるものは?
最近、パソコンの音声出力を5.1chサラウンド対応させ、スピーカーも買いました。 映画などは楽しいのですが、実感出来る作品とイマイチなものも・・ もっと実感したいと思っています。 例えば音源ファイルなどで5.1chを体感できるものは無いでしょうか? そういったファイルをダウンロード出来るHPをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
- 締切済み
- オーディオ
- 5.1chサラウンドヘッドホン・・・
液晶テレビを買いまして、ゲームやDVDを5.1chサラウンドで楽しみたい と思っています。周りに迷惑にならないようヘッドホンで。 ネットで調べるとPC用の5.1chヘッドホンはあるのですが、テレビには 使えないのでしょうか。 使えない場合、テレビで使える5.1chヘッドホンはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 5.1chのオーディオシステムについて。
前からオーディオに興味があり、バイトして買おうと思っているのですが、 5.1chのスピーカーがほしいんです。 それで、そのスピーカーでps3やDVD,CD,PCなどすべて聞けるようにしてしまいたいのですが、 5.1chのスピーカーでプリメインアンプを使って、上のようないろいろな音源から音を出せるようにしたいなぁと思っているんです。 このような事ってできますか? 少しネットで見ていたのですが、5.1chのスピーカーにアンプが内蔵されているものも見受けましたが、それの場合上のようなたくさんの接続ができるんでしょうか? 5.1chのスピーカーにアンプ内蔵があるとゆうことは、 アンプがないものは別途プリメインアンプにつないで、設置するということになるんでしょうか? ほとんどわからない状態なので、質問の意味が間違っていたらすいません。 あと、オーディオに関しては全くの初心者なので、 自分のようなものが買っても失敗しないオーソドックスなもの(アンプ、スピーカー、CDプレーヤー)など 紹介していただけるとありがたいです。 お願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 2.1chスピーカーについて
2.1chスピーカーについて 2.1chスピーカーを購入したのですが接続方法が良くわかりません。 スピーカーの端子をウーハーに繋げて、ウーハーの端子をパソコンの音源に繋げたのですが、スピーカーの片方とウーハーからしか音が出なくて、片方のスピーカーから音が出ない状態です。全部音を鳴らすようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 5.1チャンネルサラウンド対応のDVD
ついに5.1チャンネルサラウンドを導入しました。 といってもヘッドホンですが、スピーカーは広さ的に不可能なのでかまいません。 でセットし、PS3はOKでした。 ただ、パソコンからの音声が聞けません。 この家は普通のテレビがなく、テレビ、DVD、音楽、ビデオ再生をすべてパソコンで行ってます。 これは便利でいいのですが、これらの音をこのヘッドホンで聞けますか? ここは映画カテゴリなので主には5.1チャンネルサラウンド対応のDVDをお願いします。 大量にDVDがあるものの、試そうにも対応かなんて考えたことないので。(洋画限定) PC:LX50RK(コジマオリジナル) ヘッドホン:SONY コードレスヘッドホン MDR-DS7000
- 締切済み
- 洋画
- 5.1CHサラウンドスピーカー
ヤマハの古い5.1CHスピーカーをテレビにつないでいます。 CDや音源等はDVD音源は普通に聞けるのですが、BS録画したものなどを再生すると音声が出ないことに気づきました。 取説を見ると「サンプリング周波数48kHZ以下のデジタル信号を再生できます。」とあります。 よくわからないのですが、BS音源はこの信号じゃないから音が出ないのでしょうか? スピーカーの機種はTSS-10です。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 720pの5.1ch音源のHD動画について
720pの5.1ch音源のHD動画ってどこかのWEBサイトにありませんか? デモで使おうと思っています。海外のサイトでも結構です。ご存知の方は教えていただけますか。
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- 5.1chヘッドホンとサラウンドヘッドホンの違い
DVDを見るためのヘッドホンを考えています。パイオニアのSE-DIR100CかソニーのMDR-DS8000にしようと思っていましたが、最近ティアックやビクターなどのサラウンドヘッドホンが安価であることを知って迷っています。5.1chとうたっていなくてもちゃんと後ろから音が聞こえたりするのでしょうか?また、都内でいろいろなヘッドホンを同じ音源で視聴できるお店があったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)