• ベストアンサー

水の中で、目を開けられる?

rilfeeの回答

  • rilfee
  • ベストアンサー率20% (85/417)
回答No.4

 うちの子も小学校4年生です。 今までゴーグルなしでは泳げませんでした。  幸い、学校で、 「ゴーグルを使用したい場合は、プールカードに一言書き添えてください」 と言う知らせがあったので、特に理由も書かずに、「ゴーグル使用希望」などと書いて、去年までは使用させてました。  今年は、どういうわけか、ゴーグルなしに慣れたようで使ってませんけど、過保護とも思いませんから、お子さん本人の希望でしたら使わせてあげた方がいいんじゃないかな。

nyaochi
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみませんでした。 最近はスイミングスクールに通う子が多く「ゴーグルを使用する子が多い」と先生が言っていました。 プール開き以来、うちの子のほかにも、数人がゴーグルを使うようになったそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水泳の時に水を飲む

    皆さん教えてください 健康のため、20年ぶりに水泳に通っています。子供の頃スイミングスクールに通っていたこともあり、それなりには泳げるのですが、クロールと、背泳の時に必ず鼻に水が入り、無意識に飲み込んでしまい咽る状況で長く泳げなくなっています。クロールの時は鼻、口から水の中で息を吐き、息継ぎもきちんとできているのですが、どうしてこんなに自然と水を飲むようになってしまったのか不思議です。鼻から入った水を飲み込んではゲップの繰り返しで大変です。よいコツを教えてください。

  • 子供達のスイミングのこと

    娘2人は5歳、3歳から2年間スイミングスクールに通っています。私としてはプロになってもらおうとは思っていませんが、クロールぐらいは泳げるようになってもらおうと思っていました。が、2年経ちましたが、今2人とも同じ級で、手を伸ばしてのばた足をやっています。(入った頃は、腕に付ける浮き輪をしていましたが、2人とも付けてレッスンしていた期間は短いです。) クロールを習うのに、そんなに長い期間かかるものでしょうか?一度やめて、もう少し大きくなってから習わせてもいいかと思っているのですが、スイミングを始めるのにちょうど良い年齢というのは、子供ですと何歳くらいなのでしょうか? うちの場合は、始めたのがちょっと早すぎたのかな?とも思います。でも、今子供は泳げる子ばかりだと聞いたりすると、ちょっと焦ってしまいます。 夏休みなどの、短期集中だけで泳げるようになった人もいられましたら、短期集中の良いところや悪いところも教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 進展の遅いスイミングスクール

    幼稚園年長の娘を持つ父親です。 昨年からスイミングスクールに通わせて、一年が経ち、バタフライができるようになったら、辞めさせて、他のダンスやピアノなどさせようかとおもっていましたが、一年たってもまだクロールすらならっていません。 幼稚園児のスイミングスクールはこんなにも進むのがおそいのでしょうか? 私としては小学校に上がる来年には別の習い事をさせたいのですが・・・・ ちなみに昨年は週1回でしたが、今年からは週2回にしました。

  • 泳力テストとクイックターン

    ボクは高校生の時に福祉スポーツ施設のプールの会員になるための泳力テストを受けました。当時は小学生以下は25m、中学生と高校生は50m泳げなければ会員になれませんでした。(大学生以上はテストなし)その時ボクは、中学生の時の紺のスクール水着に青の水泳帽子の格好で、クロールで25mプールをタッチターンで往復して50m泳ぎました。(クイックターンができなかったので)当時ボクはゴーグルを持っていませんでしたが、水中で目を開けてリラックスして、そして学校の水泳の授業を思い出して泳げました。そして合格し、会員になることができました。 みなさんは学校やスイミングスクール以外で泳力テストを受けたことはありますか?また、高校生でクイックターンができなければ恥ずかしいでしょうか?

  • スイミング短期教室、どちらのスクールがおすすめ?

    スイミングに通っている小学一年生の息子を、夏休みの短期教室に入れたいのですが みなさんならどちらにしますか? 息子のレベルは、現スクールの認定では背泳とクロールで25m泳げる程度です。 今は平泳ぎの練習をしています。 Aスクール:現在通っているスクール。 短期教室最終日のテストで合格すれば、そのまま進級できる。 息子の級では通えるのがちょうど昼食の時間帯のみなので 昼食の時間がずれてしまうし 夕方に別の習い事をする日もあって、その日は午前3時間程度・午後2時間程度の 細切れの時間ができてしまう。 (午前は学校か公園で遊んで、午後は宿題をする、とプラスに考えてもいいかも) Bスクール:通った経験はなし。 現スクールとの方針の違いで、現在より下の級に下げられるかもしれない。 (必ずしもデメリットとは言えないでしょうが) レッスンが午前中なので、終了後に学校に行って夕方まで遊べて時間の無駄がない。 料金や通いやすさはどちらもほぼ同じです。 2~3期(6~9日)通うことを考えています。 みなさんならどちらを選ばれますか? 優柔不断ですみません。 そもそももう短期教室は定員になってるかも・・・。 どなたか背中を押してください。

  • クロールが泳げるようになりたい

    小1の息子の話しです。 今、クロールの息継ぎが出来なくて4・5回 腕を回したら、立ち上がってしまいます。 ヘルパー(浮き輪みたいなの)無しで12.5メートル 何度も立ちあがりながらの練習をしています。 諸事情がありスイミングスクールを変わる事になりました。 候補が2箇所あります。 目標は、泳げる(クロールの息継ぎ)です。 候補は、2つ ●Aスクール クロール→背泳ぎ(生徒15人に対し先生1人)の順に教える ヘルパーなしで25メートル 何度も立ち上がりはするものの泳ぎ切る スクールです。 とにかくずっと泳ぐ ●Bスクール 背泳ぎ→クロール(生徒15人に対し先生2人)の順に教える ヘルパーありの12・5メートルを足をつかずに泳ぎ切る スクールです 泳いだら、プールから出て歩いて スタート位置に戻ります。 水泳大会の成績は若干Aスクールが多いです。 けど、もともとうちの子は 集中が苦手なので生徒の割合に対し先生が多い Bスクールがいいかな?っとも考えます。 けど、うちの子の目標はまず、クロール… 今までそればかり練習していたため背泳ぎ??と考えてしまいます。 ペルパーありなしでは、違うのでしょうか? 悩んでいます。 雰囲気はどちらも良さそうなので、泳げる方に行きたいです。 どちらがおススメでしょうか?

  • クロールができません(-_-;)

    初めまして。私は高校一年なのにクロールができないんです・・・。幼稚園の頃から小5まで近所のスイミングスクールに通っていて、当時はクロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ、何でも泳いでいました。 それからスイミングスクールをやめても、中学校のプールの授業では普通に泳げていました。そして、今年の春から高校生になり、先週から高校生になって初めての水泳の授業が始まりました。しかし・・・泳げると思っていたクロールが全くできなくなっていました。水にもぐったとたんに息が苦しくなって、25mの半分もいかない所で立ってしまいます。何度やっても息継ぎなどがうまくいかず、この前の授業ではあまりにも苦しくて途中で保健室に行ったぐらいです。 私は本当に体育が苦手なんですが、水泳だけは唯一得意で泳ぐことが楽しくて仕方ないくらいでした。でも、今は・・・。皆気持ちよさそうに泳いでいるのに、25mも泳げないこんな自分がなさけなくて、泣きそうになります。こんな急に泳げなくなることなんて、あるのでしょうか?そして、どうすれば上手にクロールが泳げるようになるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 子供のダイビングかシュノーケル教室?

    いつもお世話になっています。 8才と6才の子供にシュノーケルかダイビングのスクールに通わせたいと考えておりますがそこで質問です。 ダイビングは体験でも12才以上となってるところが多いので、今すぐに潜らせたいというのはないです。12才になる前に海慣れしてもらったり、深い海でも立ち泳ぎできるように教えてもらったり、 シュノーケルである程度できるようになってほしいのです。 スイミングも考えたのですが、基本のクロール平泳ぎなどは習得してほしいとは思いますが それよりも立ち泳ぎや、海や水遊びなどの水に関する危険なことなどを習得してほしいと考えていますので、スイミングは却下になりました。 バタフライとか別に泳げなくてもいいと思っていますので(^_^;) 関東でスクールなどご存知な方いらっしゃいましたらお願いします。 もしなければ、プールなどで立ち泳ぎなどスイミングとは違うスクールなどでも結構です。 宜しくお願いします。

  • 目が・・・

    前に恐ろしく酷い会社に雇われていて そこは何でもやに近い会社でした。 そこでずっとほったらかしのペンキが剥げ錆付いた 鉄筋をペーパーで擦る仕事を任されたときの出来事です。 なぜかそのときに限って暴風が四方八方から吹き荒れてるとき、マスクなし、ゴーグルなしでずっと擦ってました。 もちろん目に入り激痛でしたが怒られるので、1日中 やりました。 案の定鼻水だすとさびなどでてきました。 その後風呂で顔つけし、水中で目をあけると 下まぶた(あってます?)に水が入り込み、 激痛がはしります。 3ヶ月経った今もです。特にお湯に目を入れたときは 強烈です。 これじゃあ夏に泳いだりするとき、ゴーグルをつけないとまともに泳げないです。 これは目にどこか異常があるのでしょうか? 放っといても問題ないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 塩素が不安で幼児スイミングスクールを控えたいが

    我が子はこの春から、保育園の3歳児クラスになります。この保育園では3歳児から、預かり時間中に週一回スイミングスクールへ通わせてくれます。参加は任意とのことですが、私が知る限り全員が通っています。 私は、兄が極度の近眼で、それが小学生の頃通ったスイミングの塩素のせいと思われることもあり(本人もそう信じている)、それよりもさらに小さい3歳からということで、同じことになったら悔やんでも悔やみきれないと思い、前々から抵抗がありました。しかし、せっかくなので園の方針に従って通わせようと思っていたのですが、先日実際に体験をさせてみて、もちろん体力づくりや水泳技術の上達は魅力ですし、本人もまたやりたいと言っていますが、実感として、やっぱり塩素水が目に悪そうという印象を受けました。ネットで検索しても、目以外にもアレルギー等の心配が取り沙汰されています。私が付き添うなら、ゴーグルを付けさせたり体をよく洗ったり目薬をさしてやることもできますが、付き添いの先生にそこまで要求することも出来ません。 ですので、うちの子は水泳は控えたいと言おうかな、と考え始めています。 質問としては、その場合、ありのままに言うと、説得力が無い(先生が、そんなことでせっかくのカリキュラムに参加してくれないなんて・・・と、ガッカリしそうな)ので、眼科医か小児科医等に相談して、目が悪くなる恐れがあるので水泳は控えた方がいい等の診断書をもらうことはできないでしょうか(決して嘘ではなく、本当に「恐れ」はあると思うのですが…)。 上記がメインの質問ですが、診断書が無くてもこういう風に言えば角が立たない、こういう塩素対策をすれば水泳に通っても大丈夫等のアイディアや、そんな害は無いと思う等のご意見等も結構ですのでよろしくおねがいします。