DVD Decrpterで焼いたとすると、DVD Decrpterに付いている書き込みソフトの相性だと思います。
作成したDVDをパソコンに入れて、
パソコンのマイコンピュータのDVDのところをマウスの右クリックで開いて、
DVDの中のVIDEO_TSフォルダをパソコンのHDDにコピーして、
VIDEO_TSフォルダをパソコンに付属の書き込みソフトでもう一度DVD-R焼いてみたらいいと思います。
あと考えられるのはDVDが粗悪だった可能性。
TDKでも日本製以外に台湾製とかルクセンブルク製とかあって、
日本製に比べて品質が悪いのでそれでDVD機器が認識しなくなることもあります。
原産国がもうわからない場合は記録したDVDをパソコンに入れて、
DVD IDENTIFIERを使うことで生産メーカーを調べることもできます。
TYG(TAIYO YUDEN)とか出れば日本製ですが、それ以外なら海外メーカー製です。
http://dvd.identifier.cdfreaks.com/
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。